湧々堂HOME | 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け | |||
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック | SALE!! | レーベル・カタログ | チャイ5 |
AMBRONAY |
ハルモニア・ムンディ傘下のレーベルAMBRONAY。フランスの古都アンブロネーは、音楽の聖地。アンブロネーには、1000年の歴史をもつ石造りの修道院があり、その音響はまさに最高、数々の演奏家たちを魅了しつづけてきました。その修道院では、四半世紀にわたって古楽フェスティヴァルが毎年開催されています。エスペリオンXXI&サヴァール、ザ・レア・フルーツ・カウンシル、レザール・フロリサン・・・極上の演奏者たちが集まり、素晴らしい音響の修道院内で毎晩開かれるコンサートは、実に親密な雰囲気で贅沢きわまりないもの。こんな夢のようなコンサートをお届けすべく、アンブロネー音楽祭が立ち上げたレーベルです。 |
品番 | 内容 | 演奏者 |
---|---|---|
AMY-001(4CD) ★ |
モンテヴェルディ:倫理的・宗教的な森 | アディリアーナ・フェルナンデス、 フィリップ・ヤロフスキ、 ファビアン・ショフリン、 ステファン・ファン・ダイク、 スィリル・オーヴィティ、 ベルトラン・シュヴェル、 ステファン・アンボーデン、 セルジオ・フォレスティ、 ローザ・ドミンゲス、クリストフ・カレー、 ガブリエル・ガッリード(指) エリマ・アンサンブル |
|
||
AMY-002 |
スカルラッティ:ソナタ集 | アーリン・ジルベライク(クリストーフォリ・モデルの56鍵フォルテピアノ) |
|
||
AMY-004 |
A・スカルラッティ:オラトリオ「ジュディッタ」 | セリーヌ・リッチ(S ジュディッタ) アドリアーナ・フェルナンデス(S オツィアス)、 マルティン・オーロ(CT オロフェルネ)、 ヴィンチェンツォ・ディ・ドナート(T アキオーレ)、 マリオ・チェッケッティ(カピターノ) ブルーノ・ロスタン(Bs 祭司)、 マルタン・ジェステル(指)パルルマン・ド・ミュジーク 録音:2004年 |
|
||
AMY-005 |
ヨハン・アドルフ・ハッセ(1699 〜 1783):オラトリオ「荒野に燃え立つ蛇(Serpentes ignei in deserto deserto) | ジェローム・コレアス(指)レ・パラダン、 ヴァレリー・ガベイユ(天使/ S)、 イザベル・プルナール(ヨシュア/ S)、 ステファニー・ドゥストラック(エリヤ、ナタナエル/ Ms)、 アンネッテ・マルケルト(モーゼ/C.A) 、ロバート・エクスパート(エレアザル/C.T) |
|
||
AMY-006 |
ジョアン・ロドリーゲス・エステーヴェス:ミゼレーレ、 エレミアの哀歌、 スターバト・マーテル、 8声のためのミサ曲、 8声のための「大勢の群集が集まり」 |
グラハム・オライリー(指) アンサンブル・ユーロペアン・ウィリアム・バード 録音:2005年9月24日フランス、ローヌ=アルプ地方アン県、アンブロネ修道院(ライヴ) |
|
||
AMY-008
|
リスト&ワーグナー リスト:リヒャルト・ワーグナーの墓に ピアノ・ソナタ.ロ短調 悲しみのゴンドラ第1番 ワーグナー(リスト編):イゾルデの愛の死 リスト:悲しみのゴンドラ第2番 ワーグナー:M.W.夫人のアルバムのためのソナタ リスト:リヒャルト・ワーグナー,ヴェネツィア ピアノ・ソナタ.ロ短調(初期稿の終結) |
トーマス・ヒツルベルガー(P) 録音:2006年4月 ※使用楽器: Steingraeber 'Liszt' Piano |
AMY-009(2CD) |
バッハ:オブリガート・チェンバロとヴァイオリンのための6つのソナタBWV1014-1019 | ミラ・グロデアヌ(Vn)、フレデリク・アース(Cem) ※使用楽器:1604年Groblicz(Vn)、1751年Hemsch(CEM) |
|
||
AMY-010 |
ポーランドのバロック音楽 マルチン・ミェルチェフスキ:モテット「勝利の日」 聞け死すべき者ども ヤン・ポドビェルスキ:前奏曲(オルガン独奏) バルトロメイ・ピェンキエル:ミサ「ロンバルデスカ」 ディアローグ フランチシェク・リリウシュ:モテット「イエスは汝の喜び」 スタニスワフ・サジンスキ:ようこそ、天の女王よ 急ぎ来て歌え ミコワイ・ジェレンスキ:マニフィカト 聖イグナツィのモテット |
グラハム・オライリー(指) アンサンブル・エウロペーン・ウィリアム・バード、 アンサンブル・ヴェントスム |
|
||
AMY-011 |
J.M.ハイドン(1737-1806):聖ヒエロニムスのミサ ドルシェツキー(1745-1819):ミサ曲 変ロ長調 |
ピエール・カオ(指) ヨハネッテ・ゾマー(S) ブリッタ・シュヴァルツ(A) ギ・ド・メイ(T) コルネリウス・ハウプトマンbs アルシス・ブルゴーニュ、 アンサンブル・ゼフィーロ 録音:2006年9月22日、ライヴ、アンブロネー修道院 |
AMY-012 |
プサルテリオン&フォルテピアノ (1)C.P.E.バッハ:ソナタハ長調Wq87 (2)ショーベルト:ソナタop.7-2ヘ長調 (3)メルキオール・キエーザ:プサルテリオンのためのソナタハ長調 (4)ヨーハン・エルンスト・エベルリン:ソナタト長調 (5)モーツァルト:アダージョK.266 (6)ヴァイオリン・ソナタイ長調K.305(プサルテリオンで演奏) |
アリーヌ・ジルベライヒ(フォルテピアノ) マルギット・ユーベルラッカー(プサルテリオン) 録音:2007年2月 |
|
||
AMY-013 |
バロックの太陽 ルイージ・ロッシ:太陽の預言、3声のセレナータ、ほか、 マルコ・マラッツォーリ:太陽の預言 |
レ・パラダン、ジェローム・コレア(指) 録音:2007年9月 |
|
||
AMY-014 |
ヴィヴァルディの「春」〜パロディー版モテット ジャック・アントワーヌ・ドゥノワイエ(1759年没):大規模な合唱と管弦楽のためのミサ曲(1758) ミシェル・コレット(1707-1795):主を讃えまつる(ヴィヴァルディ:「春」より)(1766) |
マルティン・ジェステル(指) ル・パルルマン・ドゥ・ムジーク、 ラ・マイトリーズ・ドゥ・ブルターニュ ユディット・ゴーティエ、 ロドリーゴ・デル・ポーゾ、 クリストフ・アインホルン、 ジャン=ルイ・ジョージェル 録音:2007年アンブロネー音楽祭(ライヴ) |
|
||
AMY-015 |
ペーター:フィリップス(1561-1628):モテット&マドリガーレ集 | カペッラ・メディテラーニア、 レオナルド・ガルシア・アラルコン(指)、 マリアーナ・フローレス、 マリア・ヒノホサ・モンテネグロ、 ファビアン・ショフリン、 ホアン・サンチョ、マシュー・ベイカー 録音:2007年10月 |
|
||
AMY-016 |
マラン・マレ:三重奏の曲集(1692刊行) ニ長調/ホ短調/ハ長調 変ロ長調/ト短調 |
≪オゥ・ピエ・ドゥ・ロワ(王のステップ)≫ [ディルク・ベルナー(Cem&指)ミヒャエル・フォルム(フルート、指揮)、スレファニー・シャフト(トラヴェルソ)、松永綾子(Vn)、レイラ・シャイェ(Vn)、レベッカ・ルソ(ドゥシュ・ドゥ・ヴィオール、バス・ドゥ・ヴィオール)、ドローレ・コスタイア(テオルボ)] 録音:2007年8月 |
|
||
AMY-017 |
ABBO ABBAS 1000年代のフランス・イギリスのポリフォニー音楽集 |
カタリーナ・リヴリアニク(指)、ダイアロゴス 録音:2006年、2008年 |
|
||
AMY-018 |
ルソン・ド・テネブルの深遠なる世界 あなたの神殿に対する熱情が私を食い尽くしているので神よ私を救いたまえ(詩編68) あなたの神殿に対する熱情が私を食い尽くしているので退けたまえ F.クープラン:ルソン・ド・テネブル.第1のルソン シャルパンティエ:イン・モンテ・オリヴェーティ、 F.クープラン:ルソン・ド・テネブル.第2のルソン シャルパンティエ:オリーブ山上で、 F.クープラン:第3のルソン ミシェル・ランベール(1610-1696):ミゼレーレ(世界初録音) |
レ・ドゥモワゼル・ドゥ・サン=スィル [エマニェル・マンドリン(オルガン、指)、ドロテー・ルクレール、ジュリエット・ペッレ、エウゲニー・ワルニエ(第1ソプラノ)、セシル・コテ、メラニー・エミリエン、アンヌ・モーガール(第2ソプラノ)、オードリー・ケッセディアン、ブリギット・ル・バロン、セシル・ピロルジェ(A) 録音:2008年10月 |
|
||
AMY-019 |
無伴奏ヴァイオリン作品集 バッハ:シャコンヌ ヴェストホフ(1656-1705):組曲第4番ハ長調 ピゼンデル(1687-1755):無伴奏ソナタイ短調 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調BWV1001 ビーバー:パッサカリアト短調 |
ミラ・グロデアヌ(Vn) ※使用楽器:MarcinGroblicz,1604 録音:2008年10月 |
|
||
AMY-020 |
ストロッツィ(1619-1677)〜超絶技巧の女性作曲家 カンタータ「わが涙よ」op.7ほか |
レオナルド・ガルシア・アラルソン(指) カペッラ・メディタレーニア 録音:2008年10月 |
|
||
AMY-021 |
Belle Virginie ドライブ、酔っ払いとその妻、 恋人の旅立ち、海人の別れ他 |
ムジーク・プル・ラ・ヌーヴェル・フランス 録音:2009年2月 |
|
||
AMY-022 |
パーセル:歌劇「ディドーとエネアス」 | ソレン・ラヴァナン・リンク(Ms ディドー) アルハンドロ・メーラプフェル(Br エネアス) ソ・イェリ(S ベリンダ) ファビアン・ショフリン(CT 魔女) ほか レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) ラ・カペラ・メディテラネア,ラ・ヌーヴェル・メネストランディエ 録音:2009年,ジュネーヴ |
|
||
AMY-023 |
ハイドン:ナクソス島のアリアンナ、歌曲、カンツォネッタ集 楽しい苦痛(6つの創作されたカンツォネッタより) すこぶる平凡な話(12のクラヴィア伴奏歌曲第1部より) 羊飼いの歌「母は私に髪を結えと言う」(6つの創作されたカンツォネッタより) かつて女性の美しさが はじめてのキス(12のクラヴィア伴奏歌曲第1部より) 母の遅すぎた到着(12のクラヴィア伴奏歌曲第1部より) 彼女は決して恋について話さない(6つの創作されたカンツォネッタ第2集より) 誠実(6つの創作されたカンツォネッタより) 精霊の歌 この心臓をえぐる苦痛で さすらい人(6つの創作されたカンツォネッタ第2集より) ナクソスのアリアンナ 人生は夢(12のクラヴィア伴奏歌曲第2部より) |
ステファニー・ドゥストラック(Ms) アリーン・ジルベライヒ(フォルテピアノ) 録音:2009年11月 |
|
||
AMY-024(2CD) |
ヘンデル:オラトリオ「ユダス・マカベウス」 | ソレダード・デ・ラ・ローサ(S) マリアーナ・レウェルスキ(Ms) ファビアン・ショフリン(CT)、櫻田亮(T) アレハンドロ・メーラプフェル(Br) エティエンヌ・ドゥベジュ(Bs) レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) レザグレモン,ナミュール室内cho 録音:2009年9月26日 |
|
||
AMY-025 |
女性作曲家の作品集 イザベッラ・レオナルダ:アヴェ・スアヴィス・ディレクティオ, 3声のソナタ第7番 フランチェスカ・カッチーニ:これは誰だ, マリア愛しいマリア、 私はやつれ一人にさせて カテリーナ・アッサンドラ:二人のセラフィム, 4声のカンツォン, オ・クワム・スアヴィス(ああなんと優しいことか), オ・サルタリス・オスティア(ああ救いの犠牲よ) バルバラ・ストロッツィ:アポッロがテーティの胸に抱かれてから、ほか |
マリア・クリスティーナ・キール(S) ジャン=マルク・エメ(指)コンチェルト・ソアーヴェ 2010年5月23−26日,アンブロネ |
|
||
AMY-026 |
ファルヴェッティ:「大洪水」 | フェルナンド・ギマランイス(Tノエ) マリアナ・フロレス(Sラド) マッテオ・ベッロット(Bs神) エヴェリン・ラミレス・ムノス(A正義の女神) ファビアン・ショフリン(CT死) マガリ・アルノー(S水)他 レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) カッペッラ・メディテラネア,ナミュール室内cho 録音:2010年9月6-10日、ジュジュリュー |
|
||
AMY-027 |
情熱と忘我 カヴァッリ:ディドーネの嘆き ロッシ:オルフェの涙 A.スカルラッティ:「狂乱するディドーネ」―いとしい名前,同―怒りと波のうねりが ファッジョーリ:独唱のためのカンタータ ストロッツィ:ああマリア様 モンテヴェルディ:聖母の涙 パーセル:ダイドーの嘆き カヴァッリ:カンツォン A.スカルラッティ:シンフォニア,協奏曲ヘ長調,協奏曲ニ長調,協奏曲イ短調 ファルコニエーリ:パッサカッレ マリーニ:第一旋法のシンフォニア,第六旋法のシンフォニア、ほか |
ステファニー・ドゥストラック(Ms) アマリリス 録音:2010年9月20-23日,ジュジュリュー |
|
||
AMY-028 |
17世紀ヴェネツィア〜三人の作曲家の作品集 ローゼンミュラー:ソナタ第9番、 ソナタ第10番、ソナタ第7番、 ソナタ第2番、ソナタ第11番、第12番 レグレンツィ:3声によるソナタ、 4声によるソナタ、ソナタ第1番、 4声によるソナタ第7番 ストラデッラ:シンフォニア18番 、 シンフォニア11番、シンフォニア22番 |
マンフレード・クレーマー(指) ザ・レア・フルーツ・カウンシル 録音:2010年9月 |
|
||
AMY-029 |
ヴィヴァルディ:“サン・マルコ聖堂でのヴェスプレ” 主は言われた(ディキシト・ドミヌス)RV807 主よ、私をお助けくださいRV593 主よ、あなたに感謝しますRV596 主を畏れる者は幸いであるRV795 褒め称えよ、神のしもべたちよ(ラウダーテ・プエリ)RV600 褒めよ、エルサレムよRV609 マニフィカトRV610 私は喜んだ(詩篇122)RV607 |
マリア・ソレダード・デ・ラ・ロサ(S) マリアナ・フロレス(S) カロリーヌ・ウェイナンツ(S) ジョエル・シャリエ(A) エヴェリン・ラミレス(A) ファビアン・ショフラン(CT) ヴァレリオ・コンタルド(T) フェルナンド・ギマランイス(T) アレハンドロ・メーラプフェル(Bs) リオネル・デミュール(交唱) レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) レザグレマン,ナミュール室内cho 録音:2010年10月2日、アンブロネイ |
|
||
AMY-030 |
少女聖歌隊のための宗教合唱曲集 ポルポラ:主をほめたたえよしもべらよ サルヴェ・レジナ 主をほめたたえよ、エルサレムよ |
マリリア・ヴァルガス(S)、 高橋美千子(S)、 デルフィーヌ・ガルー(A)、 マルティナ・パストゥシュカ(1stVn)、 マルタン・ジェステル(指)、 ル・パルルマン・ド・ミュジーク、 ジャン=ミシェル・ノエル(合唱指揮)、 ブルターニュ聖歌隊 録音:2011年9月16日、アンブロネ大修道院ライブ録音(フランス) |
|
||
AMY-031 (2CD+DVD) |
J.S.バッハ、音楽劇集 [CD1]「フェーブスとパンの争い」BWV 201 [CD2]「満足せるエーオルス」BWV 205 [BONUS DVD]2011年アンブロネー音楽祭ライブ:「岐路のヘラクレス」BWV 213 |
セリーヌ・シェーン(S)、 クリント・ファン・デア・リンデ(C-T)、 櫻田亮(T)、ファビオ・トランピ(T)、 クリスティアン・イムラー(Bs)、 アレハンドロ・メーラプフェル(Br)、 レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) レザグレモン、ナミュール室内Cho 録音:[CD]2011年9月6-7日、ナムール(ベルギー) [DVD]2011年9月10日、アンブロネー音楽祭ライブ録音 CD1:43’45” CD2:37’48” BONUS DVD:42’54” NTSC/字幕:なし |
|
||
AMY-032 |
ルイ・マルシャン(1669-1732):組曲 ニ調〔プレリュード、アルマンド、クーラントT&U、サラバンド、ジーグ、シャコンヌ、ガヴォット〕(第1巻、1699) 組曲 ト調〔プレリュード、アルマンド、クーラント、サラバンド、ジーグ、ガヴォット、メヌエットT&U〕(第2巻、1702) 3つの小品〔ヴェニシエンヌ(ヴェネツィア風)、バダン(おどけた)、ガヴォット〕 ラモー:組曲 イ調〔プレリュード、アルマンドT&U、クーラント、ジーグ、サラバンドT&U、ヴェニシエンヌ、ガヴォット、メヌエット〕(第1巻、1706) |
クリストフ・ルセ(Cemb/1716年ドンゼラーグ製) 録音:2011年2月20-22日/装飾芸術博物館(リヨン、フランス |
|
||
AMY-033 |
セファルディの古き歌曲集 美しい夜(イェルサレム民謡) 聖母マリアのカンティガ第37番-不思議な奇跡 同曲集-序曲 フランス王(トルコ民謡) 天の星(アレクサンドリア伝承曲) そこを騎士が通った(トルコ民謡) 聖母マリアのカンティガ第100番聖母マリア、夜明けの星よ 祭礼の踊り(アルジェリア伝承曲) 母よ、私はイェルサレムへ行きたい(イェルサレム民謡) 聖母マリアのカンティガ第15番-すべての聖人たち ユスキュダル(トルコ伝承曲) 1時に私は生まれ(サライェボ民謡) カンティガ第209番大きな誤ちをして |
エマニュエル・バードン(指) カンティクム・ノヴム 録音:2010年12月7-10日、ポミエ教会(フランス |
|
||
AMY-036 |
ファルヴェッティ:オラトリオ「ナブッコ」 | フェルナンド・ギマランイス(T ナブッコ) アレハンドロ・メーラプフェル(Br ダニエーレ) ファビアン・ショフリン(CT アリオーコ) カロリーヌ・ウェイナンツ(S アナニア) マリアナ・フロレス(S アザリア,イドラトリア) マグダレーナ・パディリャ・オリヴァレス(S ミザエレ) マッテオ・ベッロット(Bs エウファーテ) カピュシーヌ・ケラー(S スペルビア) レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) カペッラ・メディテラネア,ナミュール室内Cho 録音:2012年9月10-13日、アンブロネ |
|
||
AMY-037 |
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第6番op.18-6 弦楽四重奏曲第15番op.132 |
テルプシコルドQ 【ジローラモ・ボッティリェーリ(1Vn) ラヤ・ライチェヴァ(2Vn)、 カロリーネ・ハース(Va)、 フランソワ・グリン(Vc)】 録音:2010年6月23-27日、スイス |
|
||
AMY-038 |
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 KV 622 レクイエム KV 626* |
レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) ナミュール室内Cho ニュー・センチュリー・バロック ベンジャミン・ディールティエンス(Cl) ルーシー・ホール(S)、 アンジェリック・ノルドゥス(MS-)、 フイ・ジン(T)、 ヨセフ・ワーグナー(Bs-Br) 録音:2012年4月22-26日、012年9月28日-10月2日 |
|
||
AMY-039 |
変身 ヨハン・クリストフ・ペツ:パッサカリア〜パストラール協奏曲ヘ長調より バッハ:コントラプンクトゥス14〜フーガの技法より バッハ(ルピアニェス編):14のカノンBWV1087〜ゴルトベルク変奏曲、アリアの8音のバスに基づく 伝承曲「コーデンノウのエニシダ」 「ボニー・クリスティ」 ジェミニアーニ:ソナタ第1番「コーデンノウのエニシダ、ボニー・クリスティ」 伝承曲「トランケールの茂みで」 ジェミニアーニ:ソナタ第2番「トランケールの茂みで」 伝承曲「この前に沼越えてやって来た時」 ジェミニアーニ:ソナタ第3番「この前に沼越えてやって来た時」 ポンティエル:セント・マーティン・レーン コレット:コミック協奏曲第25番「未開人」 マリーニ:4声のパッサカリア メルーラ:チャコーナ ジュゼッピーノ・デル・ビアボ:逃れよ マリーニ:「逃れよ、悲しい心よ」によるソナタ 伝承曲:ジョン、今キスしに来て |
レス・エスプリ・アニモ 録音:2013 年 8 月/ジュジュリュー礼拝堂 |
|
||
AMY-040 |
カルロス・ガルデル:ブエノスアイレスのカンシオネロ | ディエゴ・フローレス(歌)、 ウィリアム・サバティエ(バンドネオン)、 シロ・ペレス(ギター) [録音:2013年10月22-25日/文化ホール、ジュジュリュー礼拝堂(フランス) |
|
||
AMY-041(2CD) |
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り | セリーヌ・シェーン(S) ファビアン・ショフラン(CT) フェルナンド・ギマランイス(T) ツァハリ・ヴィルダー(T) マッテオ・ベッロット(Br) ヴィクトール・トレス(Br) セルジョ・フォレスティ(Bs) レオナルド・ガルシア・アラルコン(指) カペラ・メディテラネア,ナミュール室内Cho 録音:2013年9月7-12日、アンブロネ |
|
||
AMY-042 |
旅への誘い デュパルク:「旅へのいざない」、「ため息」、「悲しき歌」、「前世」 ジャック・ド・ラ・プレール(1888-1969):「Odelette」、「願い」、「Dedette」、「夜想曲」 ドビュッシー:シャルル・ボードレールの5つの詩〔「バルコニー」、「夕暮れの調べ」、「噴水」、「黙想」、「恋人たちの死」〕 ステファヌ・マラルメの3つの詩〔「ため息」、「取るに足らない願い」、「扇」〕 リリ・ブーランジェ(1893-1918):天上の林間の空き地(Clairieres dans le ciel) 〔「もしこれがちっぽけな夢にすぎなかったら(Si tout ceci n’ est qu’ un pauvre reve)」、 「私たちは強く愛し合うでしょう(Nous nous aimerons tant)」、 「あなたは私を心から見つめ(Vous m’ avez regarde avec toute votre ame)」〕 レイナルド・アーン:「いとしい傷(La chere blessure)」 |
ステファニー・ドゥストラック(Ms) パスカル・ジュルダン(P) 録音:2014 年7月8-10日 |
|
||
AMY-043 |
アーシェナイ(遭遇)〜オスマン帝国の音楽的出会い スペイン王アルフォンソ10世:カンティガ166番 ディミトリエ・カンテミール:朝のそよ風が セファルディのロマンス「黒い肌」 ハラド・アルマン(アフガニスタン):砂漠の服 アルメニア伝統音楽源泉:山頂からの風よ ディミトリエ・カンテミール:マーカム「ウザル・サキル(鶴)」 アルメニア伝承音楽「明るい花」 トルコ伝統音楽「今日、私は悲しい」 セファルディのロマンス&ハラド・アルマン:朝食は セファルディのロマンス「眠れ、眠れ、可愛い娘」 ハラド・アルマン(イラン):お酌よ、私の胸は高鳴る トルコ伝統音楽「シルト」 スペイン王アルフォンソ10世:カンティガ383番 |
エマニュエル・バルドン(指) カンティクム・ノヴム【ギュライ・ハチェル・トルク、マシャル・アルマン、エマニュエル・バルドン(唄)、シャディ・ファティ(タール、シュランジス)、アリョーシャ・ルニャール(ニッケルハープ、フィドゥラ)、エマニュエル・ギグ(カマンシェ、ヴィエーレ)、ゲナエル・ビハン(笛)、フォリップ・ロシュ(ウード)、アンリ=シャルル・カジェ、イスマイル・メスバヒ(打楽器)】 録音:2014年9月19-23日/フランス |
|
||
AMY-056 |
シャルパンティエ: 四旬節の黙想 H. 380-389 ロベール・ド・ヴィゼー(1650から1665頃-1732以降):11.ド・ヴィゼー嬢へのトンボー セバスティアン・ド・ブロサール(1655-1730):モテ「王キリストよ、救いたまえ」 マラン・マレ:ヴィオール曲集第1巻よりニ調の前奏曲 セバスティアン・ド・ブロサール:モテ「おお、怒りの日よ」 |
アンサンブル・レ・シュルプリーズ(声楽/器楽-古楽器使用) パコ・ガルシア(オートコントル〈高音域テノール〉) マルタン・カンデラ(ターユ〈テノール〉) エティエンヌ・バゾーラ(バス=ターユ〈バリトン〉) ジュリエッタ・ギニャール(ヴィオール) エティエンヌ・ガレティエ(テオルボ) ルイ=ノエル・ベスティオン・ド・カンブーラ((指)オルガン、クラヴサン) 録音:2019年9月9-11日サン=ピエール・ルター派教会、パリ |
|
||
AMY-058 |
『冬の旅』〜世界のクリスマス音楽を女声ア・カペラで〜 1. 伝承歌(フランス、16世紀)/マイケル・マグリン編)): またクリスマスになった 2. 伝承歌(イングランド)/エロディ・ポン編)): 神が歓びをくださるように(星影さやけき) 3. 伝承歌(フランス、15世紀)/ ガブリエル・バタイユ(1574/75-1630)編)): わたしが崇める美しき星 4. 伝承歌(カタルーニャ地方、18/19世紀)/ ポリーヌ・ラングロワ・ド・スワルト編)): その母から生まれた子は 5. 伝承歌(イングランド、1800年前後): ひいらぎとつたは 6. 伝承歌(ブラジル)/マリーザ・モンチ編)): ボルボレータ(蝶々) 7. チャイコフスキー/ ラングロワ・ド・スワルト編)):金平糖の精の踊り 8. 伝承歌(16世紀、イングランド):コヴェントリーのキャロル 9. 伝承歌(リトアニア)/ラングロワ・ド・スワルト編)): 白銀の雨が振ってきた 10. 伝承歌(『コルトーナのラウダ集』〔イタリア、16世紀〕より)/ ラングロワ・ド・スワルト編)):いとも気高き光/ラウダ・ノヴェッラ(新たなる賛美の歌を) 11. エロディ・ポン:聞こえるかい、遠くから声が 12. 伝承歌(アイルランド)/ラングロワ・ド・スワルト編)): みどり児に栄光あれ 13. 伝承歌(ルーマニア)/ラングロワ・ド・スワルト編)): ルーマニアに着くまで 14. 伝承歌(スウェーデン)/ポン編)):聖女ルシア 15. ダニー・エルフマン(1953-):アイス・ダンス(『シザーハンズ』より) 16. オラ・イェイロ(1978-)/ラングロワ・ド・スワルト編)): オーロラ |
レズィティネラント(声楽アンサンブル) マノン・クザン、エロディ・ポン、 ポリーヌ・ラングロワ・ド・スワルト(歌) ティエリー・ゴマール(打楽器) 録音:2021年2月8-11日 バシャス聖母教会(フランス中南部ルシヨン地方) |
|
AM-210 |
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調 Op.16 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調 Op.26 |
ニコライ・ルガンスキー(P) ケント・ナガノ(指) ベルリン・ドイツSO 録音:2013 年2月イエス・キリスト教会(ベルリン) |
|
AMY-301 |
コラン・ド・ブラモン:カンタータ「シルセ(キルケー)」(8曲) ギリシャとローマの祭典(6曲) クープラン:比類ないリュリ氏の不滅の思い出のために作曲されたアポテオズ(輝かしい成果)という題名による器楽コンセール(12曲) パルナソス山の平和 |
マルゴ・ブロンシャール&シルヴァン・サルトル(指) レゾンブル |
|
||
AMY-302 |
テレマン:組曲ト長調「ドン・キホーテのブルレスカ」全曲TWV55G:10 リコーダーとフルートのための協奏曲ホ短調TWV55G:e1 組曲イ長調「ガリバー組曲」TWV40:108 2つのフルートのための協奏曲イ短調TWV52:a2 「忠実な音楽の師」よりトリオ・ソナタ.ハ長調TWV42:C1 ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1集〜第6曲 終曲ホ短調TWV50:10 |
レゼスプリ・アニモ 録音:2011年4月23日-24日、フランス |
|
||
AMY-303 |
ルベル父から息子へ ジャン=フェリ・ルベル:舞踊の地方色/リュリ氏のトンボー フランソワ・ルベル&フランソワ・フランクール:「平和のバレ」〜何とまばゆい光が天を パリ裁判への前奏 ヴィーナスのためのエール パリのためのミュゼット ジュノンのためのサラバンド 楽しみのためのエール 平和の子供歌 メヌエット/光輝讃頌 レシタテイフと二重唱「優しい愛」 アマトゥス人のためのエール タンブーラン 彼は鎖に繋がれ呻く シャコンヌ イスメーヌはすべて弱すぎる、ああ 二重唱「とても優しい風が 同:「スカンデルベルク」〜狂乱、愛 |
ジュリエット・ペレ(S)、 エティテンヌ・バゾラ(Br)、 アンサンブル・レ・シュルプリーズ 録音:2013 年 3 月/ジュジュリュー礼拝堂 |
|
||
AMY-304 |
ヘンデルとハイム ハイム:トリオ・ソナタ.ハ短調 op.1-4 ヘンデル:アリア「A languir ed a penar」〜オペラ「アドメート」HWV 22より ハイム:トリオ・ソナタ.ニ短調 op.1-1 ヘンデル:トリオ・ソナタ.ヘ長調 op.2-7 アリア「Torni omai la pace all’ alma」〜オペラ「エジプトの王トロメーオ」 HWV 25より ハイム:トリオ・ソナタ.イ短調 op.1-3 ヘンデル:アリア「Ah! Tu non sai」〜オペラ「ゲルマニアの王オットーネ」HWV 15より トリオ・ソナタ.ト短調 op.2-5 羊飼いの男女の踊り(Ballo di pastori e pastorelle)〜オペラ「ゴールのアマディージ」HWV 11より |
ラウラ・リルチェンテ(L’AURA RILUCENTE)〔ヘリベルト・デルガド・グティエーレ(Vn)、サラ・バニャーティ(Vn)、シルヴィア・セッラノー・モネステローロ(Vc)、マキシミリアン・エールハルト(Hrp)、ホルヘ・ロペス=エスクリバーノ(Org,
Cem)〕 録音:2014年11月24-27日 |
|
||
AMY-307 |
「新しいヨーロッパ」 ホアン・デ・カストロ:Entre dos alamos verdes マヌエル・コレア:Dime Pedro, por tu vida エティエンヌ・ムリニエ:Orillas del claro Tajo 作曲者不詳:Entre dos alamos verdes フランシスコ・ゲレーロ:Sicut cervus 作曲者不詳:Deus in adiutorium meum 作曲者不詳:Laudate Dominum コレッリ:トリオ・ソナタ第4番 op.2 B.ド・ハヴェシュタット:Duamtumn vil D.ツィポリ:Zuipaki Chapie Zuichupa 作曲者不詳:Tonada El Diamante 作曲者不詳:Lanchas para Baylar クスコの伝統音楽:Siwar situy 作曲者不詳:Cachuas al Nacimiento de Nuestro Senor Jesucristo フローベルガー:Phantasia supra Ut-Re-Mi-Fa-Sol-La, FbWV 201 (Extract) 作曲者不詳:Y technepa Sacramento フランコ:Santa Maria in ilhuicac Pinheiro:Laetatus sum 作曲者不詳:Sao qui turo ホアン・グティエレス・デ・パディラ:A la xacara, xacarilla |
セコンダ・プラクティカ 録音:2016年4月 |
|
||
AMY-311 |
17世紀イタリアの小品による「四季」 <春> E.シャンポリオン:リコーダーのための前奏曲 ジョヴァンニ・P.ダ・パレストリーナ(1524-1595):野山は花の賑わい (E.シャンポリオン、A.サリエル編) フランチェスコ・トゥリーニ(1595-1656):ソナタ「なんと長い間、まったく」 (〜ジャン・シェルダヴォワーヌ(1538-1580)「若い娘」による) マルコ・ウッチェリーニ(1603-1680):鶏とカッコウの結婚 チャコーナ〜モンテヴェルディ、メルーラ、ベルターリ、D.ブダイによる変奏曲 (F.A.ハイドゥ、D.ブダイ編) <夏> F.A.ハイデュ:ヴァイオリン独奏のための前奏曲 ウッチェリーニ:満足したルチミニア ジョヴァンニ・バッティスタ・フォンタナ(1589-1630):ソナタ第7番 D.ブダイ:カナリオ <秋> 作者不詳/伝トーマス・プレストン(1542-ca.1563):ラ・ミ・レによるリュート独奏のための前奏曲(A.サリエル、D.ブダイ編) メルーラ:ラ・カッタリーナ ダリオ・カステッロ(1590-1658):ソナタ第12番 アンドレア・ファルコニエーリ(1585-1656):パッサカリア (D.ブダイ編) 間奏曲〜イヴ・モンタン(1921-1991)「枯葉」による即興、メルーラ「ラ・カラヴァッジア」風 タランテッラ〜アタナシウス・キルヒャー(1602-1680)による変奏曲 (D.ブダイ編) <冬> ビアージョ・マリーニ(1594-1663):バレット第2番より「撤退」によるヴィオラ・ダ・ガンバ独奏のための前奏曲 (D.ブダイ、E.シャンポリオン編) ファルコニエーリ:甘美なメロディ トゥリーニ:2声の高音部と通奏低音のためのソナタ マントヴァーナ〜ウッチェリーニとマリーニによる変奏曲 (D.ブダイ編) |
プリスマ 【メンバー】 エリーザベト・シャンポリオン(リコーダー) ダヴィド・ブダイ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) フランチェスカ・アンナ・ハイドゥ(Vn) アロン・サリエル(Lute) 録音:2018年3月31日-4月3日 フランス、ジュジュリュー |
|
||
AMY-312 |
『トランシルヴァニア人』 イタリア半島とハンガリー王国、1600年前後の音楽交流 〜カイオーニ写本所収の作品とハンガリー伝統音楽を中心に〜 1. トッカータ「ディルータ」(ダーヴィド・ブダイ) 2. 朝の歌(ハンガリーの伝承歌) 3. ラ・ロマーナ〔ローマ気質/ロマ気質〕(タルディーティ) 4. サラバンダ〔=サラバンド〕「ジェスネーリ」(作者不詳/カイオーニ写本より) 5. ラ・モニカの調べによるソナタ(マリーニ) 6. ハンガリー式カヴァルの独奏(エリザベート・シャンポリオン) 7. 高い崖から(ハンガリーの伝承歌) 8. ハンガリーの舞踏曲(ピッキ) 9. パドアーナ〔=パヴァーナ〕「ハンガリー」(ピッキ) 10. ガリアルダ〔ガリアルド〕「ハンガリー」(ブダイ) 11. バラッド「英国の理髪師」(ハンガリーの伝承歌) 12. フェレンツ・クルチャールのポントゾー(ハンガリーの男性向け伝統舞踊) 13. 二人の少女が花を摘みに(ハンガリーの伝統民俗歌) 14. イントラーダ(作者不詳/カイオーニ写本より) 15. ハンガリー風組曲(マイネリオ/カイオーニ写本より) 16. フランス風トッカータ(ブダイ) 17. どうかお目こぼしください、主よ(ハンガリーの伝承歌) 18. わたしはスミレの種をまいた(ハンガリーの伝承歌) 19. 腰帯の踊り-悪魔の道をたどり(ハンガリーの伝統舞踊) 20. チャラ・カラテイ地方およびパラトカ地方の踊り「ひとり者」(ハンガリーの伝統舞踊) |
プリスマ(古楽器使用)【エリザベート・シャンポリオン(リコーダー、ハンガリー式カヴァル)、フランツィスカ・ハイドゥ(ヴァイオリン、歌)、ダーヴィド・ブダイ(バス・ヴァイオリン、フォーク・ヴィオラ)、アロン・サリエル(アーチリュート、マンドリン)、ゲスト:
ガーボル・ユハース(コントラバス、テオルボ)】 録音:2020年3月2-5日 ジュジュリユ(フランス南東部ローヌ地方) |
|
||
AMY-313 |
『機を織るように』 〜17世紀イタリアのヴァイオリン音楽さまざま 1. エッカルドと呼ばれたる舞踏曲-『コンチェルタート様式による教会と室内のカンツォーナまたはソナタ集』より(メールラ) 2. 3声のカンツォーナ -『聖なる音楽集』より(カヴァッリ) 3. ジェンナーロと呼ばれたる舞踏曲 -『コンチェルタート様式による教会と室内のカンツォーナまたはソナタ集』より(メールラ) 4. 「若き貴婦人」の調べによる即興(マルコ・クロゼットによる) 5. 若き貴婦人、緑なす月桂樹の木蔭で(ガブリエーリ/イグナシオ・ラマルによる分割装飾付き演奏) 6. 第7ソナタ -『ヴァイオリン、コルネット、ドゥルツィアン、及びこれに類する他の楽器のための1、2、3声のソナタ集』より (フォンターナ) 7. 第8シンフォニア -『さまざまなソナタ、シンフォニア、ガリアルダ 第3巻』より(ロッシ) 8. ベルガマスカ -『さまざまなソナタによる組曲集』より(ヴィターリ) 9. 第3ソナタ -『先進様式によるコンチェルタート様式のソナタ集 第1巻』より(カステッロ) 10. ポッリチオと呼ばれたる舞踏曲-『コンチェルタート様式による教会と室内のカンツォーナまたはソナタ集』より(メールラ) 11. 第9シンフォニア-『さまざまなソナタ、シンフォニア、ガリアルダ 第3巻』より(ロッシ) 12. 3声のソナタ「イル・コリジーノ」-『マドリガーレ集』より(トゥリーニ) 13. わが主君たる貴婦人タロリリャ・デ・カラリェノス閣下のために作られたるフォリア-『カンツォーナ、シンフォニア、ファンタジア集 第1巻』より(ファルコニエーリ) 14. わが心よ、なぜ死なぬのか?(モンテヴェルディ/マヤ・カディシュによる分割装飾付き演奏) 15. 第9シンフォニア -『シンフォニアおよびガリアルダ集 第1巻』より(ロッシ) |
ラ・ヴァゲッツァ(古楽器使用) イグナシオ・ラマル、マヤ・カディシュ(Vn) ジャンルーカ・ジェレミア(テオルボ) アナスタジア・バラヴィエーラ(Vc) マルコ・クロゼット(チェンバロ、オルガン) 録音:2020年7月11-15日 ジュジュリュ、フランス |
|
||
AMY-314 NX-B09 |
『リュリに憧れたドイツの作曲家たち』 ムファット(1653-1704):『調和の捧げもの』ソナタ 第2番ト短調(1682) ヨハン・カスパー・フェルディナント・フィッシャー(1656-1746):『春の便り』組曲 第1番ハ長調(1695) ムファット:『音楽の花束 第2集』組曲 第1番「貴族の若者」(1698) テレマン:序曲(管弦楽組曲) 変ホ長調 TWV 55:Es4 |
エル・グラン・テアトロ・デル・ムンド(古楽器使用)【コリーヌ・オルモンド、川久保洋子(Vn)、ミヒャエル・フォルム(リコーダー)、ミリアム・ホルデ・オンパネラ(Ob)、クラウディウス・カンプ(ファゴット、リコーダー)、ヨナス・ノルドベルイ(テオルボ)、ブルーノ・ウルタド・ゴサルベス(バス・ド・ヴィオロン、ヴィオラ・ダ・ガンバ)】 フリオ・カバリェロ・ペレス(チェンバロ、指揮) 録音:2021年2月7-10日C.Jボネ文化会館、ジュジュリュー(フランス南東部ローヌ地方アン県) |
|
Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved. |