湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



Analogphonic
(韓国)


 かつては韓国プレスでしたが、制作担当者が代わり、ここでご案内するものは全てドイツ・プレスです。
担当者は前代未聞のウルトラマニアぶりを発揮。日本、ヨーロッパ、アメリカの各LPプレス工場のカッティングマシーン、カッティングヘッド、アンプ、プレスマシン、ラインの組み立て等すべてを把握しており、音源の状況によって使い分けるという離れ業で制作しております。
 さらに、マスタリングエンジニアも演奏や編成等によってかえる徹底ぶり。復刻LPといえども限りなくオリジナルに匹敵、もしくはタイトルによっては越えているのではと思わせるものもあり、面割りもよく練られています。
※限定生産につき、お早めのご注文をお勧めいたします。


※表示価格は全て税込みです。
品番 内容 演奏者

DG-40038(2LP)
カルメン幻想曲
[LP1] 
(A面)サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20
 ヴィエニャフスキ:伝説曲 ト短調 Op.17
(B面)タルティーニ:ソナタ ト短調『悪魔のトリル』(クライスラー編)
[LP2]
(A面)ラヴェル:ツィガーヌ
 マスネ:タイスの瞑想曲
(B面)サラサーテ:カルメン幻想曲 Op.25
 フォーレ:子守歌 ニ長調 Op.16
アンネ=ゾフィー・ムター(Vn)
ジェイムズ・レヴァイン(指) ウィーンPO

ステレオ録音:1992年11月/ウィーン、ムジークフェラインザール
180g重量盤
女王ムターが1992年に録音した珠玉のヴァイオリン名曲集。ピアノ伴奏では数多の録音がある名曲集ながら、当盤はオーケストラとの共演、しかもレヴァイン率いるウィーン・ フィルという超豪華な組み合わせであることが最大の魅力です。
とにかく情熱的なサウンドに心躍らされます。ムターの歌いまわしは絶美の一言で、ツィゴイネルワイゼンの一音目からムター節炸裂の官能的な音色満開。タイスの瞑想曲は一度 聴いたら忘れられない濃厚さ、まるでオペラ歌手と見まごう演奏に圧倒されてしまいます。ムターの凄味は技巧的なパッセージでも自分らしさを貫く表現に徹すること。ツィガーヌ、 悪魔のトリル、カルメン幻想曲とやはり不朽の名曲ながらムターでしか描けない唯一無二の豊穣な世界が広がります。この演奏をLPで聴けるのは贅沢の極みといえましょう。
エミール・ベルリナー・スタジオでMaarten de Boer氏が手がけたマスターを使用し、ドイツのパラス社でプレスされた180g重量盤のオーディオマニア向けヴァージン・ ヴァイナル。 (Ki)
LP-43007(1LP)
パガニーニ・フォー・トゥー
[A面]
パガニーニ: ・ソナタ・コンチェルタータ イ長調 M.S.2
6つのソナタ 作品3 M.S.27から第1番イ長調、第4
番イ短調、第6番ホ短調
大ソナタ(グランド・ソナタ) イ長調 M.S.3から「ロマンス」
[B面]
パガニーニ: チェントーネ・ディ・ソナタ M.S.112〜第2番ニ長調、第4番ニ長調
カンタービレ ニ長調 M.S.109
ソナタ・プレギエーラ(祈りのソナタ)へ短調 M.S.23
常動曲ハ長調 作品11 M.S.72
ギル・シャハム(Vn)
ゲラン・シェルシャー(G)

録音:1992年11月、イエス・キリスト教会(ベルリン)
マスタリング:ハンス=イェルク(パウラー・アコースティクス)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
初LP化音源
繊細にして優秀な録音におどろき。ヴァイオリンとギターの融合。貴重なLP残りわずか!
LP-43016(3LP)
マーラー:交響曲集
交響曲第10番嬰ヘ短調〜アダージョ
交響曲第8番変 ホ長調 「千人の交響曲」
[LP1-A面]
交響曲第10番 アダージョ
[LP1-B面]
交響曲第8番第1部(賛歌「来たれ、創造主なる聖
霊 よ 」)
[LP2-A面]
交響曲第8番第2部 ポコ・アダージョ〜
[LP2-B面]
交響曲第8番第2部 Schon etwas langsamer〜
[LP3-A面]
交響曲第8番第2部 Hymnenartig〜
[LP3-B面]
なし
レナード・バーンスタイン(指)
VPO
マーガレット・プライス、ジュディス・ブレーゲン、ゲルティ・ツォイマ ー(S)
トゥルデリーゼ・シュミット、アグネス・バルツァ(A)
ケネス・リーゲル(T)
ヘルマン・ブライ(Br)
ジョゼ・ヴァン・ダム(Bs)
ウィーン少年cho、
ウィーン楽友協会cho 他

録音:1975年8月 ザルツブルク祝祭大劇場、1974年 コンツェルトハウス(ウィーン) 以上、ライヴ・レコーディング
マスタリング:ケヴィン・グレイ(Coherent Audio)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
初LP化音源
LP-43028(2LP)
ショパン:夜想曲集
LP1-A面
・夜想曲第1番変ロ短調 op.9-1
・夜想曲第2番変ホ長調 op.9-2
・夜想曲第3番ロ長調 op.9-3
・夜想曲第4番ヘ長調 op.15-1
・夜想曲第5番嬰ヘ長調 op.15-2
・夜想曲第6番ト短調 op.15-3
LP1-B面
・夜想曲第7番嬰ハ短調 op.27-1
・夜想曲第8番変ニ長調 op.27-2
・夜想曲第9番ロ長調 op.32-1
・夜想曲第10番変イ長調 op.32-2
・夜想曲第11番ト短調 op.37-1
LP2-A面
・夜想曲第12番ト長調 op.37-2
・夜想曲第13番ハ短調 op.48-1
・夜想曲第14番嬰ヘ短調 op.48-2
・夜想曲第15番ヘ短調 op.55-1
LP2-B面
・夜想曲第16番変ホ長調 op.55-2
・夜想曲第17番ロ長調 op.62-1
・夜想曲第18番ホ長調 op.62-2
・夜想曲第19番ホ短調 op.72-1
・夜想曲第20番嬰ヘ短調(遺作)
・夜想曲第21番ハ短調(遺作)
マリア・ジョアン・ピリス(P)

録音:1995年1月,1996年1月(ミュンヘン)
※遺作2曲は1996年6月、ロンドン
マスタリング:マールテン・デ・ベール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
初LP化音源
余裕あるカッティングでピリスの名盤がLPで聴ける喜び。

LP-43039(1LP)
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ
(A面)シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
(B面)ブリッジ:チェロ・ソナタ
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(Vc)
ベ ンジャミン・ブリテン(P)

ステレオ録音:1968年7月22-27日/スネイプ、モールディングス
180g重量盤
ユニバーサル・ミュージックのオリジナル・アナログ・マスターを用い、エミール・ベルイリナー・スタジオでライナー・マイヤール氏がマスタリング、ドイツの パラス社でプレスされた180g重量盤のオーディオマニア向けヴァージン・ヴァイナル。オリジナル盤の品番はSXL-6426。 (Ki)
LP-43046(1LP)
ドヴォルザーク:交響曲第8番
[A面]第1,2楽章
[B面]第3,4楽章
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)
VPO

録音:1961年9月,10月&1963年9月/ウィーン、ゾフィエンザール
マスタリング:マールテン・デ・ベール
カッティング:エミール・ベルリナー・スタジオ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43064(2LP)
バッハ:無伴奏チェロ組曲
LP1-A面
・組曲第1番ト長調 BWV 1007
・組曲第2番ニ短調 BWV 1008(前奏曲〜サラバンド)SUITE No. 2 in D MINOR (First Part) Prelude- Allemande- Courante- Sarabande
LP1-B面
・組曲第2番(メヌエット1&2-ジーグ)
・組曲第3番ハ長調 BWV 1009
・組曲第4番変ホ長調(プレリュード〜クーラント)
LP2-A面
・組曲第4番(サラバンド〜ジーグ)
・組曲第5番ハ短調 BWV 1010(プレリュード〜サラ
バンド)
LP2-B面
・組曲第5番(ガヴォット〜ジーグ)
・組曲第6番ニ長調 BWV 1011
ジャン=ジャン=マックス・クレマン(Vc)

録音:1958年(録音技師:アンドレ・シャルラン)

マスタリング:ハンス=イェルク・マウクシュ
カッティング:パウラー・アコースティクス
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43065(1LP)
ブラームス:交響曲第1番
[A面]第1,2楽章
[B面]第3,4楽章
カール・ベーム(指)BPO

録音:1959年10月、イエス・キリスト教会(ベルリン)
マスタリング:ライナー・マイヤール
カッティング:エミール・ベルリナー・スタジオ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43075(1LP)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ集
[A面]ピアノ・ソナタ イ長調 KV311
[B面]ピアノ・ソナタ ヘ長調 KV 332、幻想曲 ニ短調
KV397
内田光子(P)

録音:1983年10月8-14日、ロンドン、ウィグモア・ホール
マスタリング:ハンス=イェルク・マウクシュ
カッティング:パウラー・アコースティクス
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43076(2LP)
パガニーニ:24のカプリース(全曲)
[LP1-A面]第1〜6番[LP1-B面]第7〜12番
[LP2-A面]第13〜18番[LP2-B面]第19〜24番
ルジェエーロ・リッチ(Vn)

録音:1959年4月1-9日、ヴィクトリア・ホール(ジュネーヴ)
マスタリング:ライナー・マイヤール
カッティング:エミール・ベルリナー・スタジオ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43079(2LP)
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
[LP1-A面]第1楽章
[LP1-B面]第2楽章
[LP2-A面]第3楽章
[LP2-B面]第4楽章
クラウディオ・アバド(指)
BPO

録音:2000年4月
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
初LP化音源
アバド晩年の名演奏。残りわずか。
LP-43085(1LP)
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 KV581
[A面]第1,2楽章
[B面]第3,4楽章
レオポルト・ウラッハ(Cl)
ウィーン・コンツェルトハウスQ

録音:1951年、コンツェルトハウス・モーツァルトザール(ウィーン)
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43087(1LP)
ミルシテイン〜アンコー
[A面]クライスラー:プニャーニの様式による前奏曲
とアレグロ
シューマン:夕べのうた
シマノフスキ:ノクターンとタランテラ
[B面]
ヘンデル:ラルゲット
クライスラー :中国の太鼓、シチリアーノとリゴードン
メンデルスゾーン:無言歌
ポルディーニ:愛のワルツ
ナタン・ミルシテイン(Vn)
レオン・ポマーズ(P)

録音:1959年3&4月、キャピトルスタジオA、ニューヨーク
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
初LP化音源
キャピトル原盤の優秀な復刻。プレス工場(パラス)の製造ラインも吟味。

LP-43088(1LP)
4つのイタリア・ソナタ集
[A面]
タルティーニ:ソナタ ト短調(悪魔のトリル)
ヴィヴァルディ:ソナタ イ長調 op.2-2
[B面]
コレッリ:ラ・フォリア op.5-12
ジェミニアーニ:ソナタ イ長調 op.4-10
ナタン・ミルシテン(Vn)
レオン・ポマーズ(P)

録音:1959年1月27-29日、キャピトル・スタジオA(ニューヨーク)
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
ミルシテイン(1903-1995)絶頂期の50年代に録音された、タルティーニ、ヴィヴァルディ、コレッリ、ジェミニアーニらの作品集。ミルシテインの美音の 魅力が炸裂しております。ピアノとのバランスも絶妙です。
LP-43089(1LP)
ミルシテイン〜プロコフィエフ他
[A面]
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ長調
op.94a
[B面]
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調 op.1-
13,HWV371
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
ナタン・ミルシテイン(Vn)
アルトゥール・バルサム(P)

録音:1955年1月25-27日、ニュヨーク、キャピトル・スタジオA (Mono)
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43091(1LP)
ミルシテイン〜ミニアチュール
[A面]
ナルディーニ:ラルゲット
ブラームス:ハンガリー舞曲第2番ロ短調
マスネ:タイスの瞑想曲
ストラヴィンスキー:ロシアの乙女の歌
パラディス:シチリアーノ
R.コルサコフ:熊蜂の飛行
[B面]
スメタナ:わが故郷より
グルック:メロディ
ヴィエニャフスキ:マズルカ ニ長調
ヴィヴァルディ:シチリアーノ
コダーイ:港に雨が降るように
ショパン:ノクターン 嬰ハ短調
リース:モート・ペルペトゥオ
ナタン・ミルシテン(Vn)
レオン・ポマーズ(P)

録音:1959年3-4月、ニューヨーク、キャピトル・スタジオA (Mono)
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43093(1LP)
ブラームス:交響曲第1番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)
BPO

録音:1987年1月、フィルハーモニー(ベルリン)
マスタリング:ライナー・マイヤール
カッティング:エミール・ベルリナー・スタジオ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
全集のバラの発売です。オリジナル盤はなかなか手に入りにくく薄手のプレスでしたが、吟味された重量盤での復刻がうまい!
LP-43094(1LP)
ブラームス:交響曲第2番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)
BPO

録音:1986年6月、フィルハーモニー(ベルリン)
マスタリング:ライナー・マイヤール
カッティング:エミール・ベルリナー・スタジオ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43095(1LP)
ブラームス:交響曲第3番
悲劇的序曲op.81
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)
BPO

録音:1983年1月(op.81)、1988年10月
マスタリング:ライナー・マイヤール
カッティング:エミール・ベルリナー・スタジオ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43096(1LP)
ブラームス:交響曲第4番 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)
BPO

録音:1988年10月
マスタリング:ライナー・マイヤール
カッティング:エミール・ベルリナー・スタジオ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43106(1LP)
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲集
[A面]弦楽四重奏曲第12番ヘ長調 op.96 「アメリカ」
[B面]弦楽四重奏曲第9番ニ短調 op.34
ヤナーチェクQ〔イルジ・トラヴーニチク(Vn)、アドルフ・シコラ(Vn)、イルジ・クラトクヴィル(Va)、カレル・クラフカ(Vc)〕

録音:1963年10月26-27日、ウェスト・ハンプステッド・スタジオ3
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43107(1LP)
To my friends〜ヴァイオリン小品集
[A面]
マリア・テレジア:シチリアーノ
モーツァルト:ロンド
グルック :メロディー(精霊の踊り)
グラナドス:スペイン舞曲集第5番「アンダルーサ」
クライスラー:美しきロスマリン
[B面]
マリア・ヴェラチーニ:アレグロ
ヴィヴァルディ:シチリアーノ
ルクレール:タンブーラン
ベートーベン:メヌエットト長調
シューベルト:アヴェ・マリア
ドヴォルザーク:ユーモレスク
マスネ:タイスの瞑想曲
チャイコフスキー:感傷的なワルツ
アルテュール・グリュミオー(Vn)
イシュトヴァーン・ハイドゥ(P)

録音:1972年11月28-12月4日&1973年2月12-16日
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
LP-43108(1LP)
アンコール!ダ・カーポ〜アンコール愛奏集
[A面]
ヴェラチーニ:ラルゴ
クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
エルガー:気まぐれな女
フォーレ:夢のあとに
アルベニス:タンゴ op.165-2
ヴェチェイ:悲しきワルツ
ポンセ:小さな星(エストレリータ)
シベリウス:ノクターン op.51-3
[B面]
ペルゴレージ:アンダンティーノ
シューベルト:セレナーデ
モーツァルト:メヌエット(ディヴェルティメント第17番ニ長調 KV334より)
シューマン:トロイメライ
グノー:アヴェ・マリア
パガニーニ:Andante&Allegro Vivo E Spiritoso
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌
アルテュール・グリュミオー(Vn)
イシュトヴァーン・ハイドゥ(P)

録音:1972年11月28日-12月4日、1973年2月12-16日
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)

LP-43112(1LP)
ヨハンナ・マルツィ/ヴァイオリン小品集
[A面]
ラヴェル:フォーレの名による子守唄
 :ハバネラ形式の小品
ミヨー:イパネマ
ファリャ:『はかない人生』〜スペイン舞曲
シマノフスキ:夜想曲とタランテラ
[B面]
オネゲル:ヴィオラ・ソナタ
クシェネク:ヴィオラ・ソナタ
ヨハンナ・マルツィ(Vn/ A 面)
マイケル・マン(Va/B面)
ジャン・アント二エッティ(P)、
ディカ・ニューリン(P)、
ヤルタ・メニューイン(P)

録音:1951年8月27-30日、ベートーヴェンザール、ハノーヴァー 全てステレオ
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
アナログフォニックの復刻は特に弦、特にグラモフォンものに抜群の相性を発揮、再生環境によっては明らかに当盤が上と思われる仕上がりとなっており ます。プレス工場ラインをウルトラマニアの制作担当者が吟味した結果、これもパラスが採用されました。たいへん出来の良い復刻です。オリジナルは大 変入手難の為ぜひこの機会に。
ヨハンナ・マルツィ(1924-1979)の1951年の名盤。マルツィは1947年にジュネーヴ国際音楽コンクールで入賞、1953年にイギリス・デビュー、 1957年にアメリカ・デビューをするなど、まさに上り調子に活躍しようとしていた時期の録音です。ラヴェルのツィガーヌでの生命感は圧巻。もちろん音 色も素晴らしいです。 (Ki)

LP-43113(1LP)
[A面]
ショーソン:詩曲 op.25
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
[B面]
サン=サーンス:ハバネラop.83
ラヴェル:ツィガーヌ
チョン・キョンファ(Vn)
シャルル・デュトワ(指)
ロイヤルPO

録音:1977年1月20日&4月29日、キングスウェイ・ホール
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
チョン・キョンファとデュトワによる名曲集。発売当時、これらの作品で、チョン・キョンファの他に適したソリストを見つけることは難しい、とグラモフォン誌 でも絶賛された名演です。キョンファの火花を散らすようなピツィカート、そして甘い部分でのとろけるような表現は圧巻。40年ほど前の録音ですが、キョンファ の底力を思い知らされる演奏です。 (Ki)

LP-43119(1LP)
エンリコ・マイナルディ
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ
[A面]第1楽章
[B面]第2, 3楽章
エンリコ・マイナルディ(Vc)
グイド・アルベルト・ボルチアーニ(P)

録音:1950年10月8-9日、ドイツ博物館、ミュンヘン
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
チェロの貴族といわれたマイナルディによるアルペジオーネの録音。気品高い芸風が炸裂、高貴な名演です。オリジナルは10インチですが、今回あえ て30センチ盤でのオリジナル盤を超えた余裕のあるカッティングで復刻、製造ラインを吟味した結果、パラスでの復刻が最適と判断。オリジナル盤に匹 敵する音質を実現致しました。限定生産品。オリジナル盤は大変高値で入手難のためぜひこの機会にお求めください。 (Ki)

LP-43120(1LP)
エリカ・モリーニ
[A面]
ブルッフ
:ヴァイオリン協奏曲第1番
[B面]
グラズノフ
:ヴァイオリン協奏曲
エリカ・モリーニ(Vn)
フェレンツ・フリッチャイ(指)
ベルリンRSO

録音:1958年10月14-17日、イエス・キリスト教会、ベルリン 全てステレオ
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
モリーニ&フリッチャイの当盤もオリジナルは大変希少で高額ですが復刻盤の手に入りやすさを除いてもこの音質は大変魅力的です。一聴をおすすめ致 します。エリカ・モリーニ(1904-1995)によるブルッフとグラズノフの2作。1958年の録音です。グラズノフのヴァイオイン協奏曲はグラズノフの最高傑作 のひとつですが、フリッチャイ率いるベルリンRSOの熱い管弦楽も聴きものの名演となっています。モリーニの気品ある美しい音色を堪能できます。 (Ki)

LP-43121(1LP)
リタ・シュトライヒ/世界の民謡と子守歌
[A 面 ]「子供の魔法の角笛」〜いくつ星があるかご存じ ?/夕方は心地よい/小さい小屋の立つ所/「ロホハムの歌の本」〜我が思いのすべて/鐘の音〜ウェーゼルの市長/季節のうつり変わり
[B 面 ] 眠れ ,よい子よ/眠れ , わが王子よ/眠りの精/かっこう/お姉さん/お母さん ,ほしいものがあるの/朝に/夕べの歌/アヴェ・マリア
リタ・シュトライヒ(S)
レーゲンスブルク少年聖歌隊、
クルト・ゲーベル(指) 
バイエルンRSOメンバー

マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
永遠の歌姫、リタ・シュトライヒによる世界の民謡と子守歌。「私はリタ・シュトライヒの声で初めて女性というものを知った」という有名評論家のこと ばがございますが、まさにその通りの濃厚な歌声がオリジナルさながらの音質で復刻です。 (Ki)

LP-43122(1LP)
[A面]
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
[B面]
ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番
ミッシャ・エルマン(Vn)
エイドリアン・ボールト(指)LPO

録音:1956年3月21-22日、キングスウェイ・ホール
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
ミッシャ・エルマン(1891-1967)60代半ばブルッフの第1、第3楽章での雄大さ、緩徐楽章でのらくらくとした表情などはエルマンでしかなし えないもの。ヴィエニャフスキでの自由さと物悲しい歌、自由に舞い踊るようなパッセージなど、エルマンのために書かれたのではと思ってしまうような演奏です。 (Ki)

LP-43164(1LP)
フランク&ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ集
(A面)フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
(B面)ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
チョン・キョンファ(Vn)
ラドゥ・ルプー(P)

ステレオ録音:1977年5月9-12日/キングスウェイ・ホール
180g重量盤
ユニバーサル・ミュージックのオリジナル・アナログ・マスターを用い、ロンドンのAir Studiosでジョン・ウェッバー氏がマスタリング、ドイツのパラス社でプレスされた 180g重量盤のオーディオマニア向けヴァージン・ヴァイナル。オリジナル盤の品番はSXL-6944。 (Ki)

LP-43167(1LP)
ブラームス:チェロ・ソナタ集
(A面)チェロ・ソナタ第1番ホ短調 Op.38
(B面)チェロ・ソナタ第2番ヘ長調 Op.99
ピエール・フルニエ(Vc)
ヴィルヘルム・バックハウス(P)

モノラル録音:1955年5月1-3日/ジュネーヴ、ヴィクトリアホール
180g重量盤
ニバーサル・ミュージックのオリジナル・アナログ・マスターを用い、ロンドンのAir Studiosでジョン・ウェッバー氏がマスタリング、ドイツのパラス社でプレスされた 180g重量盤のオーディオマニア向けヴァージン・ヴァイナル。オリジナル盤の品番はLXT-5077で、今や中古市場で高値で取引される超レア盤です。 (Ki)

LP-43173(1LP)
メンデルスゾーン&ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲集
(A面)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
(B面)ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
イオン・ヴォイク(Vn)
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指)LSO

ステレオ録音:1965年2月18、20日/キングスウェイ・ホール
180g重量盤
ユニバーサル・ミュージックのオリジナル・アナログ・マスターを用い、ロンドンのAir Studiosでジョン・ウェッバー氏がマスタリング、ドイツのパラス社でプレスされた 180g重量盤のオーディオマニア向けヴァージン・ヴァイナル。オリジナル盤の品番はSXL-6184。 (Ki)

LP-43174(2LP)
チャイコフスキー&シベリウス:ヴァイオリン協奏曲集/ムローヴァ
【LP1】
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
[A]第1楽章/[B]第2,3楽章
【LP2】
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
[A]第1楽章/[B]第2,3楽章
ヴィクトリア・ムローヴァ(Vn)、
小澤征爾(指)ボストンSO

録音:1985年10月、ボストン
マスタリング:シドニー・クレール・メイエ(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
ムローヴァ(1959年生まれ)の超美音がさえわたるチャイコフスキーとシベリウスの名盤が、アナログフォニックのこだわりのマスタリングでLPで登場!ムロー ヴァ(1959年生まれ)がシベリウス国際ヴァイオリン・コンクール(1980年)、チャイコフスキー・コンクールに優勝(1982年)してから3年後に録音された、 世界がムローヴァに注目していた頃に収録された当演奏。ムローヴァならではのスっと美しい音が冴えわたり、ムローヴァと共に歌う小澤の指揮がまた胸を打つ名 演です。音量や音の美しさを追求するため、2枚組での登場となっております。 (Ki)


MELLP-0075(4LP)
バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)
[LP1-A]
組曲第1番ト長調 BWV 1007
[LP1-B]
組曲第2番ニ短調 BWV 1008(1.プレリュード〜4.サラバンドまで)
[LP2-A]
組曲第2番ニ短調 BWV 1008(5.メヌエット〜6.ジーグ)
組曲第3番ハ長調 BWV 1009(1.プレリュード〜3.クーラントまで)
[LP2-B]
組曲第3番ハ長調 BWV 1009(4.サラバンド〜6.ジーグ)
組曲第4番変ホ長調 BWV 1010(1.プレリュード, 2.アルマンド)
[LP3-A]
組曲第4番変ホ長調 BWV 1010(3.クーラント〜6.ジーグ)
[LP3-B]
組曲第5番ハ短調 BWV 1011(1.プレリュード〜4.サラバンド)
[LP4-A]
組曲第5番ハ短調 BWV 1011(5.ガヴォット, 6.ジーグ)
組曲第6番ニ長調 BWV 1012(1.プレリュード, 2.アルマンド)
[LP4-B]
組曲第6番ニ長調 BWV 1012(3.クーラント〜6.ジーグ)
ダニール・シャフラン(Vc)

録音:第1番-1970年、第2&5番-1973年、第3番-1969年、第4&6番-1974年
マスタリング:マキシム・ピリポフ
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
ダニール・シャフラン(1923-1997)が40代後半に録音したバッハ無伴奏全曲。シャフランは、1966年に初めて演奏会で無伴奏をとりあげてから、そのピー クといわれている1970年代前半に録音をしました。ヴィブラート、精確なボウイングなど、シャフランの驚異のテクニックが遺憾なく発揮されているのはもちろ んのこと、このバッハの音楽がもつ普遍性までをも司祭のように朗々と語っているようです。 (Ki)


PWC2L-0005(2LP)
マキシム・ヴェンゲーロフ
[LP1-A面]
ラフマニノフ:ヴォカリーズop.34-14
ポンセ:エストレリータ(小さな星)
シューベルト
:アヴェ・マリア
[LP2-B面]
ブラームス:ハンガリー舞曲第7番/第1番/第5番
ノヴァチェク:無窮動
ドヴォルザーク:ユモレスク
[LP2-A面]
チャイコフスキー:なつかしい土地の想い出(ヴァイオリンとピアノのための3つの小品op.42)
[LP2-B面]
シューベルト:アヴェ・マリア
バッジーニ:妖精の踊り op.25
ハチャトゥリャン:剣の舞/
マスネ:タイスの瞑想曲
モンティ:チャールダッシュ
マキシム・ヴェンゲーロフ(Vn、指)
ヴァグ・パピアン(P)
ヴィルトゥオージ(11名のヴァイオリン・アンサンブル)

録音:2001年4月、ウィーン楽友協会ホール(ライヴ)
マスタリング:ハンス=イェルク・マウクシュ(パウラー・アコースティクス)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
※LP盤初出
1974年生まれのヴェンゲーロフ、2001年の名録音。ヴィルトゥオージと名付けられたイスラエル在住のユダヤ人弦楽器奏者たちとの、文字通り超絶 技巧のアンサンブルをおたのしみいただけるライヴ録音。初LP化です。 (Ki)

PWC2L-0006(2LP)
ロストロポーヴィチ&タヘツィ
[LP1-A面]
フレスコバルディ(カサド編):トッカータ
マルチェッロ(バッハ編):アダージョ
バッハ:ああ、そもそもわれらの命は BWV 743
[LP1-B面]
バッハ:天にましますわれらの父よ BWV 762、
 われらに救いを賜うキリストは BWV 747
ヘンデル:アリア
バッハ:トッカータ,アダージョとフーガ BWV 564よりアダージョ
[LP2-A面]
デルヴロワ:7人の古代フランスの女性のポートレート
[LP2-B面]
ラインベルガー:6つの小品 op.150より〔夜の歌/パストラーレ/エレジー〕
サン=サーンス:祈りop.158
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(Vc)
ヘルベルト・タヘツィ(Org、Cemb)

録音:1993年5月、ロンドン
マスタリング:ハンス=イェルク・マウクシュ(パウラー・アコースティクス)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
※LP盤初出
ロストロポーヴィチと、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスでも活躍していたウィーンのチェンバロ・オルガン奏者タヘツィ(1930-2016)による、チェ ロとオルガン(およびチェンバロ)のための作品集。ロストロポーヴィチの深い音色、タヘツィのサポートが聴きもの。 (Ki)

PWC2L-0007(2LP)
ヴィヴァルディ:四季
[LP1-A面]
協奏曲 RV269「春」
協奏曲 RV315「夏」
[LP1-B面]
協奏曲 RV293「秋」
協奏曲 RV297「冬」
[LP2-A面]
協奏曲 RV253「海の嵐」
[LP2-B面]
調和の霊感より
協奏曲第11番(2Vn, Vc&弦) RV565
協奏曲第8番(2Vn&弦) RV 522
協奏曲第10番(4Vn&弦) RV 580
ファビオ・ビオンディ(指)
エウローパ・ガランテ

録音:1997年11月&1998年1月(調和の霊感)、2000年7月&10月(四季、海の嵐)
マスタリング:ハンス=イェルク・マウクシュ(パウラー・アコースティクス)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
※LP盤初出
op111のものは1991年録音、それより9年ほど後にワーナーに再録音した演奏。オリジナル手稿譜を用いており、時に恐怖をおぼえるほどの生々 しく過激な表現は大きな話題となりました。 (Ki)

PWC2L-0008(2LP)
ナタン・ミルシテイン〜最後のリサイタル
[LP1-A面]
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」(第1,2楽章)
[LP1-B面]
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」(第3楽章)
バッハ:シャコンヌ (無伴奏パルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より)
[LP2-A面]
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ イ長調作品1-3
バッハ:アレグロ・アッサイ (無伴奏ソナタ第3番 ハ長調BWV1005より)
サラサーテ:序奏とタランテラ作品 43
[LP2-B面]
プロコフィエフ (ミルシテイン編 ):ピアノ曲集「年老いた祖母の物語」作品31より第2曲(アンダンティーノ)、第3曲(アンダンテ・アッサイ)
チャイコフスキー(ミルシテイン編):マリアのアリア ( 歌劇「マゼッパ」より)
ガニーニ:カプリース第13番変ロ長調 (24のカプリ―ス作品1より)
リスト(ミルシテイン編):コンソレーション第3番 変ニ長調
ナタン・ミルシテイン(Vn)
ジョルジュ・プルーデルマッハー(P)

録音: 1986年6月、ストックホルム、ベルワルド・ホール
マスタリング:トーマス・エルシャー(レイルロード・トラックス・スタジオ)
180gLP盤プレス:パラス(ドイツ)
数年前に発売されていたものは韓国プレスでしたが、今回LPの製造ライン等を吟味した結果、パラスとなりました。待望のドイツ・プレスでの発売です。 前回の韓国プレスも瞬く間に完売とのことですが、当ドイツ・プレスも限定生産のためおはやめに得お求めください。CDではなかなか感じられないミルシ テインの気品あふれる音色が堪能できます。話題の米元響子女史も当盤を愛聴。本格派をも魅了してやまない名盤です。 ナタン・ミルシテイン(1903-1992)の最後のリサイタルの録音。ミルシテインは当時82歳でしたが、その機敏さ、運動神経、そして信じがたいほ どの音色のつややかさ。伝説的名手の晩年の貴重な名演の記録です。バッハのシャコンヌ、ヘンデルの知的でよき趣味に満ちた演奏、どれも「これぞミル シテイン」ともいえる彼の真骨頂が味わえます。 (Ki)

S-80701P(1LP)
ヤッシャ・ハイフェッツ
[A面]
(1)ヴィターリ:シャコンヌ(レスピーギ編、オルガン伴
奏版)
(2)カステルヌオーヴォ・テデスコ: ひばり
B面
(3)フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調 Op.13
ヤッシャ・ハイフェッツ(Vn)
リチャード・エルザッサー(Org/(1))
エマニュエル・ベイ(P/(2))
ブルックス・スミス (P/(3))

録音:(1)1950年8月4日/(2)1953年12月1日&1954年3月30日/(3)1955年12月15&16日 カリフォルニア&ハリウッド (Mono)
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:オプティマル(ドイツ)
S-80702P(1LP)
ダニール・シャフラン
[A面]
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調 op.40
[B面]
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821
ダニール・シャフラン(Vc)
リディア・ペチェルスカヤ(P)

録音:1960年2月25日、ニューヨーク、ウエブスター・ホール
マスタリング:ライナー・マイヤール(エミール・ベルリナー・スタジオ)
180gLP盤プレス:オプティマル(ドイツ)
S-80703P(1LP)
アンナー・ビルスマ
[A面]
バッハ:オブリガート・チェンバロとヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ 第3番ト短調 BWV 1029&第
2番ニ長調 BWV 1028
[B面]
バッハ:オブリガート・チェンバロとヴィオラ・ダ・
ガンバのためのソナタ 第1番ト長調 BWV 1027
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ:ソナタ イ
長調
アンナー・ビルスマ(ピッコロ・チェロ)
ボブ・ファン・アスペレン(Org)

録音:1990年5月、オランダ
マスタリング:ハンス=イェルク・マウクシュ(パウラー・アクースティクス)
180gLP盤プレス:オプティマル(ドイツ)


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C) 2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.