湧々堂HOME | 新譜速報 | 交響曲 | 管弦楽曲 | 協奏曲 | 器楽曲 | 室内楽 | 声楽曲 | 歌劇 | バロック | 廉価盤 | シリーズ |
旧譜カタログ | チャイ5 | 殿堂入り | 交響曲 | 管弦楽 | 協奏曲 | 器楽曲 | 室内楽 | 声楽曲 | 歌劇 | バロック |
Arbiter |
Arbiter社社長アラン・エヴァンスが歴史的な録音の発掘に精魂を傾けた成果!特にピアノ・ファン注目のレア・アイテムが満載。どんなに情熱を持っていても、ほとんどの人が聴いたこともないアーチストの録音を出すこと自体が困難なこの時代にあって、 このレーベルの存在意義は計り知れないものがあります。 |
ARB-105 |
フーベルマン・イン・リサイタル ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番、 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番(#)、 シューベルト:幻想曲ハ短調D.934+)、 サラサーテ:アンダルシアのロマンスOp.22-1(**) |
ブロニスラフ・フーベルマン(Vn)、 ボリス・ルーバキン(P;#以外) 録音:1943年4月25日、1942年12月6日(#)、 1944年1月16日(+)、1936年4月19日(**) 全てニューヨーク、ライヴ |
ARB-106 |
モリーニ・イン・コンサート シュポア:ヴァイオリン協奏曲第9番、 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番(#)、 ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番(+) |
エリカ・モリーニ(Vn)、 フレデリック・ウォルドマン(指)ムジカ・エテルナO 録音:1963年3月9日(*)、1966年4月3日(#)、 1968年3月30日&31日(+)(全てモノラル・ライヴ) |
ARB-107 |
モリーニ・プレイズ・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番、 ヴァイオリン協奏曲第5番トルコ風」(#)、 ヴァイオリン協奏曲第4番〜第1楽章リハーサル(+)、 ディヴェルティメント第17番〜メヌエット(クロス編)(**) |
エリカ・モリーニ(Vn)、 フレデリック・ウォルドマン(指)ムジカ・エテルナO マックス・ランナー(P;+)、 ミヒャエル・ラウハイゼン(P;**) 録音:1965年ライヴ、1971年ライヴ(#)、 1960年代(+)、1927年(**) |
ARB-108 |
ウィリアム・カペル・イン・リサイタル ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番〜第2&3楽章、 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番(#)、 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(+)、 バッハ(ブゾーニ編):いざ来たれ異教徒の救い主よ(+) |
ウィリアム・カペル(P)、 レオン・バージン(指) ナショナル・オーケストラ・アソシエイツ(*)、 ユージン・オーマンディ(指)フィラデルフィアO(#) 録音:1937年、1945年(#)、1951年(+) |
ARB-109 |
マーク&ミハル・ハンブルク ショパン:アンダンテ・スピアナートOp.22(*)、 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番(#)、 シューマン:2台のピアノのためのアンダンテと変奏曲変ロ長調Op.46(+)、 リスト:小鳥に説教するアシジの聖フランチェスコ(**)、 シューマン:幻想曲ハ長調(**) |
マーク・ハンブルク(P)*/#/+、 ミハル・ハンブルク(P)+/** 録音:1914年(*)、1930年(#)、1933年(+)、 1995年(**)、以上ロンドン |
ARB-110 |
ザ・シロタ・アーカイヴス チャイコフスキー:ピアノ・ソナタト長調、 ルビンシュテイン:小川のほとりで、セレナード、 前奏曲ヘ長調、ポロネーズ変ホ短調、ヴァルス・カプリース、 グラズノフ:ピアノ・ソナタ第1番変ロ短調 |
レオ・シロタ(P) 録音:1955年 |
ARB-111 |
アンドレ・マルシャル〜ゾディアック録音集 バッハ:オルゲルビュヒラインBWV.603-12/BWV.614-15、 トッカータ,アダージョとフーガ.ハ長調BWV.564 |
アンドレ・マルシャル(Org) 録音:1956年 |
ARB-112(2CD) |
ブッシュSQライヴ集 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番「ラズモフスキー第3番」*、 弦楽三重奏曲第1番変ホ長調Op.3、 弦楽四重奏曲第13番変ロ長調Op.130*、 モーツァルト:ピアノ三重奏曲第6番ト長調K.564 |
ルドルフ・ゼルキン(P)、ブッシュSQ 録音:1951年*、1944年 |
ARB-113 |
ホルショフスキ、バッハ・リサイタル バッハ:イギリス組曲第2番、 平均律クラヴィーア曲集第2巻〜第6番BWV.875、 パルティータ第5番、パルティータ第2番 前奏曲とフーガイ短調BWV.543(リスト編) |
ミェチスワフ・ホルショフスキ(P) 録音:1958年-1986年 |
ARB-114 |
ザウアー/1940年ライヴ シューマン:ピアノ協奏曲、幻想小曲集〜夢のもつれ、 シューベルト:即興曲Op.90-3、 ショパン:ボレロ、夜想曲Op.9-2、練習曲Op.25-12、 ズガンバーティ:メヌエット・ヴェッキオOp.18-3、 エミール・フォン・ザウアー:ピアノ・ソナタ第1番/即興曲/オルゴール/Espenlaub |
エミール・フォン・ザウアー(P)、 ウィレム・メンゲルベルク(指)ACO 録音:1940年(ライヴ) |
この協奏曲は、宇野功芳氏がるコルトー盤と拮抗する感動的名演!冒頭から物凄いロマンの香気をふりまきます。メンゲ ルベルクの豪快な棒の下、ザウアーは格調高く豊麗なタッチを張り巡らせ、リスト門下の意地を見せつけます。第1楽章コーダ の畳み掛けからそのままテンポを持ち込んだ第2楽章の導入のしなやかさ、常に感動を約束する激烈なルバートなど、魅力は 尽きません。第2次大戦でロシアに没収されていたソロ録音も、まさに気品の結晶!音質も年代のわりには聴き易いものです。 |
||
ARB-115 |
フーベルマン/コンサート&リサイタル ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲、 ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」#〜第1&第2楽章、 スメタナ:我が故郷より(+)、 バッハ:いざ来たれ異教徒の救い主よ(+) |
ブロニスワフ・フーベルマン(Vn)、 レオン・バージン(指) ナショナル・オーケストラル・アソシエーション、 イグナーツィ・フリードマン((P)#、 ボリス・ルーバキン(P)+ 録音:1944年ライヴ、1930年(#)、1942年ライヴ(+) |
ARB-116(2CD) |
失われたカイロの伝説〜ティーゲルマン ショパン:ピアノ・ソナタ第3番/舟歌/スケルツォ/他、 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番、 フランク:交響的変奏曲、 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番〜第1&第2楽章 |
イグナーツィ・ティーゲルマン(P) |
ARB-117 |
アドルフ・ブッシュ/協奏曲ライヴ録音集 ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲、 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲(#) |
アドルフ・ブッシュ(Vn)、 レオン・バージン(指)ナショナル管弦楽協会O、 ハンス・ミュンシュ(指)バーゼルsO(#) 録音:1944年12月10日ニューヨーク・ライヴ、1951年12月18日バーゼル・ライヴ(#) |
ARB-118 |
フェインベルク/初録音集 バッハ:半音階的幻想曲とフーガ、 平均率クラヴィーア曲集第2巻〜3つの前奏曲とフーガ、 バッハ(フェインベルク編):2つのコラール前奏曲, 協奏曲(ヴィヴァルディ原曲)〜アレグロ、 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番「熱情」、 シューマン:森の情景〜予言の鳥/狩りの歌、 リスト:コンソレーション第5番/第6番、リャードフ:挽歌、 フェインベルグ:組曲Op.11、 スタンチンスキー:カノン形式による前奏曲、 スクリャービン:マズルカOp.25-7、練習曲Op.42-3、 頼りなさOp.51-1 |
サミュエル・フェインベルグ(P) |
ARB-119 |
ホルショフスキ/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 第2番/第5番/第9番/第30番 |
ミェチスワフ・ホルショフスキ(P) 録音:1975年-1977年ライヴ ※初出音源 |
ARB-121 |
シゲティのブラームス ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番(*)、 ヴァイオリン・ソナタ第1番(#)、 ヴァイオリン・ソナタ第2番(+) |
ヨーゼフ・シゲティ(Vn)、 ピエール・フルニエ(Vc;*) アルトゥール・シュナーベル(P) 録音:1947年8月30日エディンバラ(*)、 1947年9月22日(#)&26日(+) 全てライヴ ※(+)以外は今回が初出 |
ARB-122 |
ギーゼキング/遺族私的所有音源集 シューベルト:ピアノ・ソナタ第17番〜ロンド(*)、 ピアノ・ソナタ第13番(*)、 シューマン:交響的練習曲(*)、 スカルラッティ:ソナタL.414(#)/ソナタL.23(#)、 バッハ:平均律クラヴィーア曲集〜第3番(+)、 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第17番(**)、 シューマン:子供の情景(##) |
ワルター・ギーゼキング(P) 録音:1945年1月23日ベルリン(*)、 1924年3月23日(#)、1925年3月20日(+)、 1940年〜1942年頃(**)、1940年頃(##) ※原盤:放送録音(*)、ホモコード(+)、コロムビア(**/##) |
ARB-123 |
レオ・シロタ/東京告別公演 スカルラッティ(タウジヒ編):パストラル.ホ短調、 カプリッチョ.ホ長調、 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番、 シューベルト:ピアノ・ソナタ第16番D.845、 リスト:巡礼の年第2年「イタリア」〜婚礼(*)、 ドン・ジョヴァンニの回想(*) |
レオ・シロタ(P) 録音:1963年12月3日日比谷公会堂、 1955年3月20日放送録音* |
ARB-124(2CD) |
ポール・ジェイコブス/ノンサッチ録音集 ブゾーニ:対位法習得のための6つの簡潔な小品、 ストラヴィンスキー:4つの練習曲、 バルトーク:3つの練習曲Sz.72、 メシアン:4つのリズムの練習曲、 ブゾーニ:6つのソナチネ、 バッハ(ブゾーニ編):コラール前奏曲集、 ブラームス(ブゾーニ編):コラール前奏曲集 |
ポール・ジェイコブス(P) 録音:1976年〜1979年 原盤:NONESUCH、初CD化 |
ARB-125 |
シャリアピン・エディションVol.1(1902-1908) | フョードル・シャリアピン(B) |
ARB-126 |
シャリアピン・エディションVol.2(1908-1911) | フョードル・シャリアピン(B) |
ARB-127 |
シャリアピン・エディションVol.3(1911-1913) | フョードル・シャリアピン(B) |
ARB-128 |
モリーニ、フランチェスカッティ〜未発表録音集 タルティーニ:ソナタ「悪魔のトリル」、 タルティーニ(クライスラー編):コレッリ変奏曲、 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第8番、 プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第3番、 ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲Op.3-11(+)、 バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲(+) |
エリカ・モリーニ(Vn)、 ジノ・フランチェスカッティ(Vn)+ レオン・ボンマーズ(P) フレデリク・ワルトマン(指)ムジカ・エテルナO 録音:1962年3月9日、1957年2月25-26日(+) |
ARB-129 |
パッハマン/歴史的録音集 ショパン:4つの夜想曲、ワルツOp.64-2、4つのマズルカ、 即興曲第1番、4つの練習曲、バラード第3番〜後半、 2つの前奏曲、 メンデルスゾーン:前奏曲第1番Op.35-1、2つの無言歌、 ラフ:糸を紡ぐ女Op.157-2、 シューマン:ノヴェレッテ第1番ヘ長調Op.21-1、 ブラームス:カプリッチョ嬰ハ短調Op.76-5、 リスト:ポロネーズ第2番ホ長調 |
ヴラディーミル・パッハマン(P) 録音:1907-1927年 ※未発表録音を含む |
ARB-130 |
ポール・ジェイコブス/ピアノ・リサイタル ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」、 ピアノ・ソナタ第7番Op.10-3、 ブゾーニ:前奏曲,フーガとフーガ・フィグラータ、 ファリャ:アンダルシア幻想曲、 ラヴェル:ハイドンの名によるメヌエット、 高雅で感傷的なワルツ、 シャンボニエール:シャコンヌ(チェンバロのための) |
ポール・ジェイコブス(P) 録音:1972年-1978年 |
ARB-131 |
スカルピー二のベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番、ピアノ・ソナタ第32番# |
ピエトロ・スカルピー二(P)、 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指) ローマRAI響 録音:1952年1月19日、1961年3月13日(#) ※ソナタは初出 |
ARB-132 |
シャリアピン・エディションVol.4(1913-1921) グリンカ:「イワン・スサーニン」より他、 リャプノフ、ルビンシュテイン、チャイコフスキー、 リムスキー=コルサコフ、マラシキン、ラフマニノフ、 ブラームス、シューベルト、グリーグ、の作品、ロシア民謡等 |
フョードル・シャリアピン(B) |
ARB-133 |
ベルリオーズ:幻想交響曲、 ラヴェル:スペイン狂詩曲(+) |
ブルーノ・ワルター(指)NBC響 録音:1939年4月1日、1940年2月24日(+)、 ※ラヴェルは初CD化 |
ARB-134 |
ブゾーニ・アンド・ヒズ・レガシー バッハ:前奏曲とフーガハ長調BWV.846(*)、 バッハ(ブゾーニ編):喜べ愛する信者よ(*)、 ベートーヴェン(ブゾーニ編):エコセーズ集(*)、 ショパン:前奏曲Op.28-7(*)/練習曲Op.10-5(2種)(*/#)、 練習曲Op.25-5(*)、夜想曲Op.15-2(*)、 リスト:ハンガリー狂詩曲第13番(+)、エステ荘の噴水(+)、 ダンテを読んで(+)、死の舞踏(**)、 ブゾーニ:ピアノ協奏曲〜第4楽章(##) |
フェルッチョ・ブゾーニ(P;*/#)、 ロザモンド・レイ(P;+)、 エゴン・ペトリ(P;**/##)、 ハンス・ロスバウト(指)フランクフルトRSO 録音:1919年11月#)/1922年2月27日(*)、 1942年〜1943年+)、1936年ライヴ(**)、 1932年ライヴ(##) |
ARB-135 |
アンドレ・マルシャル/初期録音集 ブクステフーデ:前奏曲とフーガ嬰へ短調、 バッハ:コラール前奏曲「来たれ創り主にして聖霊なる神よ」BWV.631a/コラール前奏曲「おお人よ汝の罪の大いなるを嘆け」BWV.622/コラール前奏曲「イエス・キリストよ汝はたたえられよ」BWV.604/パッサカリアとフーガハ短調BWV.582、 コラール前奏曲「イエス、わが喜び」BWV.753、 カベソン:ティエント(*)、 トマス・デ・サンタ・マリア(1510/20-1570):Harmonisationd'unemelodie(*)、 フランチェスコ・ランディーニ(1325頃-1397):この無垢なる人(*)、 パレストリーナ:リチェルカーレ(*)、 ブロウ:トッカータニ短調、 パーセル:トランペット・チューンとエア、 スヴェーリンク:わが青春はすでに過ぎ去り/おお人よ汝の罪の大いなるを嘆け/デモンストレーション「オルガンの遊び」(*)、 ヴィエルヌ:即興曲 |
アンドレ・マルシャル(Org) 録音:1936年(*)、1948年パリ ※原盤:PATHE/LUMEN/AS ※全て世界初出 |
ARB-137 |
レオ・シロタ/ショパン・リサイタル ショパン:夜想曲Op.62-1、スケルツォ第1番、 バラード第4番、ワルツOp.70-2、幻想即興曲、 葬送行進曲Op.72-2、練習曲Op.10-9/Op.10-10、 アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ、 マズルカ.イ短調(遺作)、 夜想曲第20番嬰ハ短調(遺作)、幻想曲Op.49 |
レオ・シロタ(P) 録音:1952年〜1963年(放送音源) ※全て初出 |
ARB-138 |
ワルター/初出音源集Vol.2 モーツァルト:交響曲第39番(*)、 ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番(*)、 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番(#)、 ベートーヴェン:交響曲第1番(+) |
ブロニスラフ・フーベルマン(Vn)、 ブルーノ・ワルター(指)NYO、NBC響(+) 録音:1946年5月26日ライヴ(*/#)、 1939年3月25日ライヴ(+) ※モーツァルト2曲は初出 |
ARB-139 |
ヒンデミット・プレイズ・ヴィオラ モーツァルト:弦楽四重奏曲第16番K.428、 バルトーク:弦楽四重奏曲第2番Op.17、 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第11番「セリオーソ」 |
アマール・ヒンデミットSQ 録音:1926年 ※初CD化 |
ARB-140 |
伝説の指揮者たち R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」(*)、 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」〜第1楽章(一部)(+)、 ワーグナー:「ワルキューレ」〜魔の炎の音楽(#)、 ベルリオーズ:歌劇「トロイ人」〜トロイ人の行進(**)、 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」(++) |
R・シュトラウス(指)ベルリン国立歌劇場O(*)、 フェリクス・ワインガルトナー(指)コロムビアSO(+/#) オスカー・フリート(指)ベルリン国立歌劇場O(++)、 ワインガルトナー(指)パリ音楽院O(**) 録音:1914年(+/#)、1924年(++)、1929年(*)、 1939年(**)、 ※+,#,++は初CD化 |
ARB-141 |
パハマン/ショパン&リスト他 ショパン:夜想曲Op.9-2/Op.32-1、 前奏曲Op.28-22/Op.28-23、マズルカOp.50-2、 前奏曲Op.28-6/Op.28-3、マズルカOp.63-3/Op.67-4、 舟歌、葬送行進曲Op.72-2、ワルツOp.70-1、 練習曲Op.10-1(*)/Op.25-2(*)、前奏曲Op.28-20(*)、 夜想曲Op.55-1(*)、バラード第3番〜前半のみ(*)、 ピアノ・ソナタ第3番〜スケルツォ、即興曲第2番、 マズルカOp.33-4/Op.67-1、 リスト:リゴレット・パラフレーズ、愛の夢第3番、華麗なマズルカ(*)、 メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソOp.14、 春の歌Op.62-6、 シューマン:森の情景〜予言の鳥、幻想小曲集〜気まぐれ |
ウラディーミル・ド・パハマン(P) 録音:1907-1927年 ※(*)は初出(1912年録音) |
ARB-142 |
シャリアピン・エディションVol.5〜アメリカ&イギリス録音(1921-1923) シューマン:二人の擲弾兵(*)、 ケーネマン:王が戦場に赴いた時(*)、 グリンカ:真夜中の閲兵(*)、 ベートーヴェン:この暗い墓場で(*)、 ムソルグスキー:トレパーク(*)、歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」〜カザンの街で(ヴァルラームの歌)(+)/わが子よさらば(ボリスの別れ)(+)、 ロッシーニ:歌劇「セビーリャの理髪師」〜かげ口はそよ風のように(+)、 ナドソン:夢(+)、 ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」〜ひとりさびしく眠ろう(+)、 ケーネマン:王が戦場に赴いた時(#)、 リムスキー=コルサコフ:歌劇「サトコ」〜ひどく険しい岩山に向かって(商人の歌)(**)、 ロシア民謡:ヴォルガの舟歌(**)、 ムソルグスキー:歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」〜汝主なる父よ(ピーメンのモノローグ)(**)、 ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」〜ひとりさびしく眠ろう(++)、 ベッリーニ:歌劇「夢遊病の女」〜ああ再び見るなつかしい眺め(++)、 ボーイト:歌劇「メフィストーフェレ」〜ごきげんよう主よ(プロローグ)(++)、 ロシア民謡:やあワーニカ(##)、 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」〜公よお楽しみか(ガリツキー公の歌)(++)、 ムソルグスキー:歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」〜私は最高の権力を(***) |
フョードル・シャリアピン(Bs)、 パーシー・ピット(指)(*)、 ジョセフ・パスターナック(指)(+/++)、 ジョージ・W.ビング(指)(#/**)、 ユージン・グーセンス(指)(***) 管弦楽団(##以外) 録音:1921年10月(*)、1922年1月(+)、 1922年9月(#)、1922年10月(**)、 1922年11月(++/##)、1923年6月ヘイズ(***) ※全てビクター録音(ヴラディーミル・グルヴィチ氏のコレクションによる) |
ARB-143(2CD) |
砂漠の中のバルトーク〜イレーン・マリクの芸術 リスト:孤独のなかの神の祝福、幻影第1番、 巡礼の年第1年「スイス」〜オーベルマンの谷/子守歌、 超絶技巧練習曲集〜夕べの調べ、 巡礼の年第1年〜エステ荘の噴水、 コダーイ:マロシュセーク舞曲、 バルトーク:民謡の旋律による3つのロンドSz.84〜第1曲/ピアノのための組曲Op.14(Sz.62)/アレグロ・バルバロSz.49/ミクロコスモス第6巻〜第140-144,147番、 ブラームス:幻想曲Op.116-2、 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番、 バッハ:シンフォニアニ短調、 ドビュッシー:映像第2集〜葉ずえを渡る鐘の音/そして月は荒れた寺院に落ちる/金色の魚、 前奏曲集第2巻〜交代する三度、 ラヴェル:鏡〜鐘の谷、ショパン:練習曲Op.25-1、 シューベルト:即興曲Op.90-2、 ハイドン:ピアノ・ソナタ第49番〜アレグロ・ノン・トロッポ、 リュリ:クーラント、 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲Sz.56、 10の易しい小品〜トランシルヴァニアの夕べSz.39-5 |
イレーン・マリク(P) 録音:1950年代-1983年 |
ARB-144 |
マドレーヌ・ド・ヴァルマレート モーツァルト:幻想曲ニ短調K.397、ピアノ・ソナタ第17番、 ラヴェル:クープランの墓/水の戯れ、 アリャビエフ(リスト編):アロエッテ、 ムソルグスキー:ゴパック、 プロコフィエフ:「3つのオレンジへの恋」〜行進曲 ラフマニノフ:舟歌Op.10-3、 リスト:ハンガリー狂詩曲Op.11、 ドビュッシー:前奏曲集第2巻〜花火、 ファリャ:火祭りの踊り、 フォーレ:夜想曲Op.36、即興曲Op.31 |
マドレーヌ・ド・ヴァルマレート(P) 録音:1928-1992年 |
ARB-145(2CD) |
ホルショフスキ/シューベルト他 バッハ:ピアノ協奏曲第1番ニ短調BWV.1052(*)、 シューベルト:楽興の時D.780(+)、即興曲集D.935(4番は不完全)(+)、 ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D.960(+)、 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番(#) |
ミェチスワフ・ホルショフスキ(P)、 フレデリック・ワルトマン(指)ムジカ・エテルナ(*)、 アレクサンダー・シュナイダー(指)祝祭O(#) 録音:1967年12月16日(*)、 1966年11月21日(+)、 1968年5月29日ステレオ(#) ※すべて初出 |
ARB-146 |
サムイル・フェインベルク〜insoundandthoght バッハ:幻想曲とフーガイ短調BWV.904(*)、 スクリャービン:ピアノ・ソナタ第5番Op.53(+)、 ラフマニノフ:前奏曲Op.23-s.-1,3,7,8同:練習曲集「音の絵」Op.39〜第9曲、 リスト:コンソレーション第1番/同第2番、 ショパン:バラード第4番ヘ短調Op.52、 バッハ:幻想曲とフーガト短調BWV.542「大フーガ」、シンフォニア第12番イ長調BWV.798、 バッハ(フェインベルク編):前奏曲とフーガホ短調BWV.533、トッカータニ長調BWV.912(*) |
サムイル・フェインベルク(P) 録音:1948-1962年(*はステレオ)、 1948年ライヴ(+) |
ARB-147(2CD) |
オイゲン・ダルベール〜コンプリート・スタジオ・レコーディング1910-1928[オデオン・レコーディング1910-1912(ベヒシュタイン)] シューベルト:軍隊行進曲、 ブラームス:カプリッチョハ短調Op.76-2、 ショパン:英雄ポロネーズ、ワルツOp.42、 ダルベール:組曲Op.1〜ガヴォット&メヌエット、 ウェーバー:舞踏への勧誘、 ショパン:練習曲Op.25-2/Op.25-9、 リスト:泉のほとりで、 ベートーヴェン:エコセーズ、 ダルベール:スケルツォ嬰Op.16-2[グラモフォン・レコーディング1918-1922(スタインウェイ)]、 ベートーヴェン:アンダンテ・ファヴォリWOO57、バガテルOp.129、ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」〜ロンド/第18番〜スケルツォ、 ショパン:ワルツOp.64--2/練習曲Op.25-9、 ダルベール:カプリオーレンOp.32-2、 ドビュッシー:雨の庭、バックス:地中海、 グーセンス:ザ・パンチ・アンド・ジュディ・ショウ、 ショパン:舟歌、英雄ポロネーズ[グラモフォン・レコーディング1916-1922]、 ショパン:夜想曲Op.15-2、ワルツOp.42、 シューベルト:即興曲Op.142-4、 モーツァルト:トルコ行進曲 リスト:泉のほとりで、 シューベルト:即興曲Op.142-3、 ベートーヴェン:エコセーズ、 ダルベール:組曲Op.1〜ガヴォット&メヌエット/死んだ目、スケルツォOp.16-2[ドイツ・ヴォックス・レコーディング1923(スタインウェイ)]、 ショパン:練習曲Op.25-9、ワルツOp.64-2、 ボッケリーニ:メヌエット、 ダルベール:組曲Op.1〜ガヴォット&メヌエット、 ザウアー:音楽時計、 カレーノ:小ワルツ[ドイツ・オデオン・レコーディング1923年10月13日]、 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタハ長調K.296〜アンダンテ・ソステヌート、 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」Op.24/アンドレアス・ワイスゲルバー(Vn)[パーロフォン・レコーディング1928]、 ダルベール:歌劇「低地地方」から(*)/ゴッセルフ・ピスター(T)、ベルリン・シュターツカペレ[別テイク]、 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタハ長調K.296〜アンダンテ・ソステヌート、 シューベルト:軍隊行進曲、 ウェーバー:舞踏への勧誘 |
オイゲン・ダルベール(P,指*) |
ARB-148 |
アルノルト・ロゼー〜First Violin of Vienna サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン[1909.10.4]、 ナルディーニ:ラルゲット、ロンド[1910.11.7]、 ショパン:ピアノ協奏曲第1番〜ロマンツァ、夜想曲Op.9-2[1910.11.7]、 サラサーテ:スペインの踊り[1909.5]、 スヴェンセン:ロマンス[1909.5]、 ポッパー:夜想曲[1909.10]、 エルンスト:オテロ・ファンタジー[1909.10]、 ケルビーニ:弦楽四重奏曲第1番よりスケルツォ[1923-1925]、 ボッケリーニ:五重奏曲〜メヌエット[1923-1925](*)、 バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番〜アダージョ[1929.5.29]、 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲Op.130〜alladanzatedesca[1923-1925](*)、 モーツァルト:弦楽四重奏曲K.465〜メヌエット[1923-1925](*)、 ベートーヴェン:ロマンスOp.50[1909.5](*)、 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲〜アンダンテ[1910.11.7]、 ゴールドマルク:ヴァイオリン協奏曲〜アレグロ・モデラート[1910.11.7]、 シモネッティ:マドリガル[1909.10.4]、 ヴィエニャフスキ:ポロネーズ[1909.10.4]、 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲Op.18-4〜アレグロ[1928.4.3](*)、 バッハ:G線上のアリア[1928.4.3](*)、 ベートーヴェン:「アテネの廃墟」序曲[1936.5.23](+) |
アルノルト・ロゼー(Vn)、ロゼーSQ*、 アルノルト・ロゼー(指)VPO(+) 録音:録音:1909-1936年ウィーン |
ARB-149(2CD) |
イレーン・マリクVol.2(バッハからバルトークまで) バッハ:オルガンのための前奏曲ト短調、 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番、ピアノ・ソナタ第32番、 ラヴェル:水の戯れ、ソナチネ、鏡〜悲しい鳥たち、 クープラン:オードXXVI、ショパン:夜想曲Op.9-1、 スクリャービン:練習曲Op.2-1、 バルトーク:15のハンガリー農民の歌、ミクロコスモス(抜粋)、 子供のために、バガテル、スケッチ集、 バッハ:インヴェンションとシンフォニア、フランス組曲第5番、 スカルラッティ:2つのソナタ、リスト:コンソレーション |
イレーン・マリク(P) 録音:1955-1983 |
ARB-150 |
フランス・ピアノ伝統の創始者たち(1903-1939) ショパン:練習曲(7曲)(*)、グルック:ガヴォット(*)、 ベルリオーズ:セレナード(*)、ボッケリーニ:メヌエット(*)、 メンデルスゾーン:スケルツォ(*)、無言歌(4曲)(*)、 シューマン:ロマンツァ(2曲)(*)、 シューマン(ドビュッシー編):泉のほとりで(*)、 サン=サーンス:アフリカ(#)、ショパン:夜想曲Op.27-2(+)、 メンデルスゾーン:無言歌(+)、 サン=サーンス:2台ピアノのためのスケルツォOp.87(**)、 シャブリエ:牧歌(##)、木陰で(##)、 ドビュッシー:仮面(##)、ラモーを讃えて(++)、練習曲(対比的な響きのための)(++) |
フランシス・プランテ(P;*)、 カミーユ・サン=サーンス(P;#)、 ルイ・ディエメ(P;+)、 イシドール・フィリップ&マルセル・エルンシュミト(P;**)、 ラザール・レヴィ(P;##)、 リカルド・ビニェス(P;++) |
ARB-151 |
モリーニ&フィルクスニー・ソナタ・リサイタル モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調K.481(*)、 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタハ短調Op.30-2(*)、 モリーニ&フィルクスニーへのインタビュー(*)、 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108(#)、 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタハ長調K.296〜アンダンテ・ソステヌート(#)、 ブラームス(ヨアヒム編):ハンガリー舞曲第8番(+) |
エリカ・モリーニ(Vn)、 ルドルフ・フィルクスニー(P)、 ミヒャエル・ラウハイゼン(P)+ 録音:1961年(*)、1959年(#)、1927年(+) |
ARB-152(2CD) |
イレーン・マリクVol.3〜モーツァルトからメシアンまで ドビュッシー:8つの前奏曲(*)、 バルトーク:ミクロコスモス〜第135番「無窮動」(#)、 メシアン:アーメンの幻影(+)、 リスト:演奏会用練習曲「ため息」(**)、ピアノ・ソナタ(**)、 モーツァルト:ロンド.ニ長調K485(##)、 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番(##)、 シューベルト:即興曲Op.142-3(##)、 ブラームス:インテルメッツォOp.117-1(##)、 シューマン:幻想小曲集Op.12より(##)[夕べに/飛翔]、 ドビュッシー:映像〜水に映る影(##)、 前奏曲集〜アナカプリの丘(##)、月の光(++) |
イーレン・マリク(P/第2P;+)、 ジョン・ランク(第1P;+) 録音:1981年(*)、1953年(#)、1956年(+)、 1975年6月24日(**)、1952年(##)、1977年6月29日(++) |
ARB-153 |
オスカー・フリート/ライヴ&スタジオ録音集 モーツァルト:交響曲第40番(*)、アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク〜ロンド(#)、 ロッシーニ:「泥棒かささぎ」序曲(+)、 ウェーバー:狩人の合唱(#)、 ワーグナー:「タンホイザー」〜殿堂を称えよう(#)、 マーラー:「大地の歌」第4楽章より(**)、 ストラヴィンスキー:「火の鳥」組曲(+)、 サン=サーンス:死の舞踏(+) |
オスカー・フリート(指)モスクワRSO、 ベルリン州立歌劇場O、 シャルロッテンブルク・ドイツ歌劇場O、 BBC響、BPO 録音:1937年(*)、1927年(#)、1928年(+)、1936年(**) ※*は初出 |
|
このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、 これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます。 万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メールでお知らせ頂ければ幸いです。 |