湧々堂HOME 新譜速報 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 歌劇 バロック 廉価盤 シリーズ
旧譜カタログ チャイ5 殿堂入り 交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 歌劇 バロック



BEL CANTO
(アメリカ)


CD2枚組…¥2,640(税込)
CD3枚組…¥4,070(税込)
DVD1枚あたり…¥2,970(税込)


CD
品番 内容 演奏者
BCS-5000(2CD)
ヴェルディ:歌劇「トロヴァトーレ」 ユッシ・ビョルリンク(T)
ジーナ・チーニャ(S)他
ヴィットリオ・グイ(指)LPO、
コヴェント・ガーデン王立歌劇場cho
録音:1939年5月12日
BCS-5011(2CD)
ヴェルディ:歌劇「エルナーニ」 アニタ・チェルケッティ(S)
マリオ・デル・モナコ(T)
エットーレ・バスティアニーニ(Br;)
ボリス・クリストフ(Bs)
ルクレツィア・ボーニ
アトス・チェザリーニ
ディミトリ・ミトロプーロス(指)
フィレンツェ5月音楽祭O&cho
録音:1957年6月25日、フィレンツェ
BCS-5012(2CD)
ヴェルディ:歌劇「トロヴァトーレ」 レルラ・パルット、フランコ・コレッリ、
エットーレ・バスティアニーニ、
フェドーラ・バルビエリ、他
オリヴィエロ・デ・ファブリティース(指)
ローマ歌劇場O&cho
録音:1961年10月1日
BCS-5013(2CD)
プッチーニ:歌劇「トスカ」 フランコ・コレッリ(T)
ヴァージニア・ゴルドーニ(S)他
ジュゼッペ・モレッリ(指)
パルマ王立劇場O&cho
録音:1967年1月21日
BCS-5015(3CD)
ポンキエッリ:歌劇「ジョコンダ」、
歌劇「ジョコンダ」(抜粋)#
フランコ・コレッリ(T)、
メアリー・カーティス=ヴェルナ(S)、
ミニョン・ダン(S)、
ボナルド・ジャイオッティ(Bs)、
チェーザレ・バルデッリ(Br)、
レナータ・テバルディ(S)#、
ジョシュア・ヘクト(Br)#、
アンセルモ・コルツァーニ(Bs)#、他
アントン・グァダーニョ(指)
フィラデルフィア・リリック・オペラO
録音:1964年2月18日、1966年10月18日#
¥2,090
BCS-5016(1CD)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲 ジョン・カミツカ(P)
24 bits/96 khz.デジタル録音
DVD
BCSDVD-0003
ジョルダーニョ:歌劇「アンドレア・シェニエ」 マリオ・デル・モナコ、
アントニエッタ・ステッラ、
ジュゼッペ・タッデイ、他
アンジェロ・クェスタ(指)RAI管
収録:1955年
BCSDVD-0024
映画「月光ソナタ」
パデレフスキの演奏映像…ショパン:英雄ポロネーズ、リスト:ハンガリー狂詩曲第2番、ベートーヴェン:月光ソナタ、パデレフスキ:メヌエット ト長調
イグナーツィ・ヤン・パデレフスキ(P、出演)、
マリー・テンペスト、エリック・ポートマン(出演)
収録:1937年、86分/モノクロ
BCSDVD-0091
フランコ・コレッリ・イン・コンサート
イン・コンサート…「リゴレット」「アンドレア・シェニエ」「アフリカーナ」「ボエーム」「西部の娘」「ル・シッド」からのアリア、歌曲

ボーナス・トラック…ベル・カント社長ステファン・ズッカーによるインタビュー/フランコ・コレッリとジェローム・ハインズ(Bs)へのインタビュー#/マリア・カラスとの共演について/マグダ・オリヴェロ、ジュゼッペ・ディ・ステファノ、マリオ・デル・モナコなどへの思い出/フランコ・コレッリへのインタビュ)
フランコ・コレッリ(T)、
アルベルト・ヴェントゥーラ(指)*
収録:1971年/東京/カラー*、1990年3月3日、1991年3月31日
BCSDVD-0194
マリア・カラス~ドキュメンタリー
私のお父様(1974)/オナシスと踊るプライベート・シーン/ジャンニ・スキッキ/ノルマ/トスカ/トロヴァトーレ/蝶々夫人/メデア/よりのアリア、
インタビュー…テパルディ、イダルゴ(カラスの師)らのインタビュー
マリア・カラス(S)
制作:1978年、88分/モノクロ/カラー
監督&ナレーター:フランコ・ゼフィレッリ
BCSDVD-406
ヨゼフ・シュミット~A Star Fell From Heaven
「愛の妙薬」より/歌曲(歌唱:ドイツ語)
ヨゼフ・シュミット(T)他
収録:1936年/91分、モノクロ
BCSDVD-0410
ベッリーニの伝記映画
「清教徒」「ノルマ」「夢遊病の女」、
ドニゼッティ:「ランメルモールのルチア」より
モーリス・ロネ、
アントネッラ・ルサルディ、
ナディア・グレイ、
ジャンニ・ポッジ、他
カルミネ・ガローネ(指)
ローマ歌劇場O&cho
制作:1954年、98分
BCSDVD-0411
モーツァルトの生活と愛
~「魔笛」「レクイエム」より
ヒルデ・ギューデン、
エリカ・ケート、
アントン・デルモータ、
エーリヒ・クンツ、他
ハンス・スワロフスキー(指)ウィーンSO、
ウィーン国立歌劇場cho
収録:1955年。101分、カラー
BCSDVD-413
リヒャルト・タウバー~ワルツ・タイム
オペレッタ・スタイルのワルツ集(歌唱:英語)
リヒャルト・タウバー(T)
収録:1945年、95分、モノクロ
BCSDVD-0451
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」 ホセ・カレーラス(エドガルド)
カティア・リッチャレッリ(ルチア)
レオ・ヌッチ(エンリーコ)
ジョン・ディッキー(アルトゥーロ)他
ランベルト・ガルデッリ(指)
収録:1982年、134分/カラー
BCSDVD-0452
ジョルダーニョ:歌劇「アンドレア・シェニエ」 ドミンゴ、カプッチッリ、
ベニャチコヴァー、バルビエリ、他
ネッロ・サンティ(指)
ウィーン国立歌劇場O
収録:1981年4月30日
BCSDVD-0493
MAD ABOUT OPERA (1947)
「セビーリャの理髪師」「カルメン」「ノルマ」「道化師」より、
ウェーバー:舞踏への勧誘、
リスト:ラ・カンパネッラ
マリア・カニーリャ、ティート・スキーパ、
ベニャミーノ・ジーリ、ティト・ゴッビ
収録:1948年。95分/モノクロ 
※オペラ舞台のコメディ映画
BCSDVD-0504
Non Ti Scordar di Me~ベニャミーノ・ジーリ・アリア集
トロヴァトーレ、リゴレット、アフリカの女、ミニョン、ファヴォリータ、マルタ、愛の妙薬、他より
ベニャミーノ・ジーリ(T)
収録:1935年、73分、モノクロ
BCSDVD-0513
レオンカヴァロ:歌劇「道化師」
~カニオの実人生を演じる映画
ベニャミーノ・ジーリ(T)他
制作:1942年。85分、モノクロ
BCSDVD-0529
ヨゼフ・シュミット~MY SONG GOES ROUND THE WORLD (歌唱:独語) ヨゼフ・シュミット(T)
収録:1933年、79分、モノクロ
BCSDVD-0534
プッチーニ:歌劇「ボエーム」の魅力(歌唱:独語) ヤン・キープラ、
マルタ・エゲルト、他
収録:1936年。97分、モノクロ。
※エゲルト(1912-)は映画「未完成交響楽」に主演した女優。
1枚分価格
¥2,970
BCSDVD-0540(2DVD)
プッチーニ:歌劇「トスカ」(映画版)、
ボーナストラック…Bel Canto社長S・ズッカー氏によるコレッリへのインタビュー
フランコ・コレッリ、
フランカ・デュヴァル、
アフロ・ポリ、
ジャンジャコモ・グェルフィ、他
オリヴィエロ・デ・ファブリティース(指)
ローマ歌劇場O&cho
収録:1956年、112分
BCSDVD-0638
ニーノ・ロータ:「魔の山」より、
ドニゼッティ:「ランメルモールのルチア」(抜粋)*、他
ティト・ゴッビ(Br)他
収録:1950年/1948年*、32分、モノクロ
BCSDVD-0656
ロッシーニの人と芸術
オテロ、セビリャの理髪師、モーゼ、ウイリアム・テル、他より
ジャンナ・ペデルツイーニ(S)
タンクレディ・パセロ、
ガブリエーラ・ガッティ、
マリアーノ・スタービレ、他
ヴィットリオ・グイ(指)
制作:1943年/ 94分、モノクロ
BCSDVD-0657
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」 ティト・ゴッビ、オネリア・フィネスキ、
ガリアーノ・マジーニ、他
ジュゼッペ・モレッリ(指)
ローマ歌劇場O&cho
収録:1948年&1947年/68分/モノクロ
BCSDVD-0670
シャルパンティエ:歌劇「ルイーズ」(短編版) グレース・ムーア(S)
ジョルジュ・ティル(T)
アンドレ・ペルネ(Bs)他
収録:1938年。86分/モノクロ
BCSDVD-0684
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」(映画版) ティト・ゴッビ、ジノ・シニンベルギ、
イタロ・ターヨ、
ネリー・コラディ、他
ジュゼッペ・モレッリ(指)
ローマ歌劇場O&cho
収録:1946年頃。モノクロ、80分
BCSDVD-0686
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」 イタロ・ターヨ(ドン・パスクァーレ)
セスト・ブルスカンティーニ(マラテスタ)
チェーザレ・ヴァレッティ(エレネスト)
アルダ・ノーニ(ノリーナ)
レナート・エルコラーニ(ノタロ)
アルベルト・エレーデ(指)RAIO&cho
収録:1955年5月21日
BCSDVD-0687
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」 チェーザレ・ヴァレッティ、
アルド・ノーニ、レナート・カペッキ、
ジュゼッペ・タッデイ、他
マリオ・ロッシ(指)ミラノRAIO&cho
収録:1954年10月23日、112分、モノクロ
BCSDVD-0699
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」 ルチアーノ・パヴァロッティ(T)
イレアナ・コトルバス、ルチア・ポップ(S)
サッコマーニ(Br)、ネステレンコ(Bs)
カルロス・クライバー(指)ミラノ・スカラ座O
収録:1979年、ミラノ、スカラ座
BCSDVD-0791
映画「カーネギー・ホール」(完全版)

【挿入映像】
ブルーノ・ワルター…ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲m
リリー・ポンス…ラフマニノフ:ヴォカリーズ、ドリーブ:「ラクメ」~鐘の歌、
グレゴール・ピアティゴルスキー…サン=サーンス:白鳥、
リゼ・スティーヴンス…サン=サーンス:「サムソンとデリラ」~Mon coeur s'ouvre a ta voix、ビゼー:「カルメン」~セギディーリャ、
アルトゥール・ロジンスキー…ベートーヴェン:「交響曲第5番~終楽章より、
アルトゥール・ルービンシュタイン…ショパン:英雄ポロネーズ、ファリャ:火祭りの踊り、
ジャン・ピアース…ディ・カプア:オ・ソレ・ミオ、
エツィオ・ピンツァ…ヴェルディ:「シモン・ボッカネグラ」~哀れな父の胸は、モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」~酒が頭に回るまで、
ヤッシャ・ハイフェッツ&フリッツ・ライナー…チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲~第1楽章、
レオポルド・ストコフスキー…チャイコフスキー:交響曲第5番~第2楽章、他
制作:1947年
監督:エドガー・G.ウルマー、144分、モノクロ
このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです


Copyright (C) 2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.