湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



BNL
(フランス)



1枚あたり=(税込)
CD+dts =(税込)



※品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者
BNL-112735
F・クープラン:3つのルソン・ド・テネブレ第1番−第3番
モテット集〜すべての者よ恐れ聞け(聖体奉挙)、
信頼する主統べたまえ、神と人との対話
アン・モノイオス(S)、
モニク・ザネッティ(S)、
ジェラール・レーヌ(CT)、
ミシェル・ラプレニ(T)、
ミシェル・ソーブ(Vn)、
アンヌ=マリー・ララ(ガンバ)、
パスカル・モンテイエ(テオルボ)
ベルナール・クードゥリエ(Org、(指))
録音:1987年7月
BNL-112814(2CD)
クープラン:教区のためのミサ*、
修道院のためのミサ*、
ジャン・アダム・ギラン:第1旋法−第4旋法の組曲
ベルナール・クデュリエ(Org)、
ミシェル・ラプレニ(T)*
BNL-112826
ハイドン:弦楽四重奏曲集第65番Op.64-3
第43番 ニ短調 Op.42、第41番 ト長調 Op.33 NO5
シャルトレSQ
BNL-112860
クラ:弦楽四重奏曲第1番
グノー:弦楽四重奏曲イ短調
シャルトルSQ

録音:1993年
再評価が進むフランスの軍人兼作曲家ジャン・クラ(1879−1932)と、シャルル・グノー(1818−1893)の弦楽四重奏曲という珍しい2作品をカップリング。シャルトルSQは1984年に結成されたフランスのアンサンブル。結成以来、母国フランスの知られざる弦楽作品の探求を続けていまする。
BNL-112867
ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉 シャルトルSQ、ミシェル・ロンズデール(語り)

録音:1995年4月
このシャルトルSQの演奏では、フランスの名俳優ミシェル・ロンズデールが楽章間の語りを担当!
BNL-112875
ヘンデル:ヴァイオリンと通奏低音のための「6つのソナタ」
ソナタ ニ短調HWV.359a/同ト長調HWV.358
同ト短調HWV.364/同ト短調HWV.368
同ヘ長調HWV.370/同ホ長調HWV.373
フレデリク・ペラッシー(Vn)、
ヴァンサン・ワルニエ(Org)

録音:1996年4月
16歳でレコーディング・デビューを果たしたメニューイン・スクールの超優等生、フレデリク・ペラッシーのヘンデル・アルバム。伴奏にオルガンを選んだヘンデルのソナタでの豊かで艶やかな音色はやはり神童ペラッシー。
BNL-112876
コントラバスのための作品集
ラヴェル:ハバネラ形式による小品
モルターリ:ヴァイオリンとコントラバスのための「デュエット・コンチェルタンテ」
ゲンス:スケルツォ
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための「二重奏曲」
フィビヒ:詩曲/ラフマニノフ:ヴォカリーズ
シュペルガー:ヴィオラとコントラバスのための「ソナタ」
パガニーニ:変奏曲
ダニエル・マリイエ(Cb)、ロラン・ピドゥ(Vc)、フランソワーズ・グネリ(Va)、パトリック・シェミア(Vn)、ガブリエラ・トルマ(P)

録音:1994年
ダニエル・マリイエはパリ・オペラ座管のスーパー・ソリストとして同オーケストラの低弦セクションを支えるフランスのコントラバス奏者。マリイエのコントラバス、とにかく上手い!低弦楽器の底知れぬ魅力を教えてくれる貴重な室内楽作品集です。
BNL-112882
シューマン:ヴィオラ・ソナタ、
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第1番、
ヴィオラ・ソナタ第2番
フランソワーズ・ニェーリ(Va)
ドニ・パスカル(P)
BNL-112883
モーツァルト:教会ソナタ集
K.67, 68, 69, 144, 145, 212, 224, 225,
241, 244, 245, 274, 332, 336
フレデリック・ペラッシー(Vn)
ジャン・マリー・トロトゥロ(Vc)
ジョルジュ・ベソネ(Org)
BNL-112884
ムソルグスキー(フィリップ・レーン編):聖ニコラス・ミサ
スタニスワフ・モニューシュコ:オストロブラムスカの連祷
ジャック・ヴォイチェホフスキ(指)ブロセリアンドSO、
パリ仏独cho、ワルシャワ大学cho、他
BNL-112886(2CD)
バッハ:クラヴィーア練習曲集第3巻
前奏曲とフーガ 変ホ長調BWV.552
21のコラール前奏曲BWV.669-689
4つのデュエットBWV.802-805
シュープラー・コラール集BWV.645-650
カノン風変奏曲「高き天よりわれは来たれり」BWV.769
ベルナール・クデュリエ(Org)
※使用楽器:イッツグルンド、ラーム地区教会(バイエルン州)
BNL-112887
デュリュフレ:前奏曲,アダージョと「来たれ創り主なる聖霊」によるコラール変奏曲
デュプレ:行列と連祷
ジャン=ジャック・グリュネンヴァルト:ユビラーテ・デオ
メシアン:聖餐式ジャン・アラン:3つの舞曲
ヴァンサン・ヴァルニエ(Org)
ジャン・スーリス・ヴォーカル・アンサンブル
BNL-112889
金管アンサンブルによるノエル レゾー・ド・フランス金管アンサンブル
BNL-112891
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
ショーソン:詩曲
フレデリック・ペラッシー(Vn)
ペーター・フェネラク(指)スロヴァキア国立コシツェPO
BNL-112895(4CD)
フランス地方の歌
(フランスのシャンソン124曲)
ベルナール・ラルマン(指)パリ仏独cho、他
BNL-112907
疾風怒濤期の協奏曲
J.C.バッハ:協奏曲集 イ長調/変ホ長調
C.P.E.バッハ:協奏曲 ニ短調 Wtq.23
W.F.バッハ:協奏曲 ト短調
マレク・トポロフスキ(Cemb)
ディディエ・タルパン(指)
ムジケ・アンティクェ・コレギウム・ヴァルソヴィエンセ
録音:2000年3月
BNL-112911
ベートーヴェン:後期三大ソナタ集
ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109、
第31番変イ長調Op.110、第32番ハ短調Op.111
オリヴィエ・ギャルドン(P)
録音:2000年
BNL-112912
フランスのバッハ
J.S.バッハ:幻想曲 ト長調BWV.572
幻想曲とフーガ ハ短調BWV.562
アリア ヘ長調BWV.587
コラール「われら皆唯一の神を信ず」BWV.681
コラール「古き年は過ぎ去りぬ」BWV.614
コラール「バビロンの流れのほとりに」BWV.653
コラール「おお愛する魂よ、装いせよ」BWV.654
6声のリチェルカーレBWV.1079-9
コラール「ああ人よ、汝の大きな罪を嘆け」BWV.622
コラール「われら悩みの極みにありて」BWV.641
前奏曲BWV.552-1
パッサカリア ハ短調BWV.582
ベルナール・クデュリエ(Org)
録音:2001年5月&10月
※使用楽器:フランス、サン・マキシマン教会、イスナール製/ドイツ、グラウホフ教会、1734年-1737年クリストフ・トロイトマン製
BNL-112916
バッハ:ソナタ第1番ト長調BWV.1027/同第2番ニ長調BWV.1028/同第3番ト短調BWV.1029 ポール・ジュリアン(Vc)、
ルドミラ・ヤンコフスカ(P)

録音:2001年
ピエール・フルニエの門下生だったフランスのチェロ奏者ポール・ジュリアンとクラコウ音楽大学でペンデレツキから音楽を学んだポーランドの女流ピアニスト、ルドミラ・ヤンコフスカによるデュオ・アルバム。大きな表現を抑えて作品の持つ自然な流れを大切にした演奏を聴かせてくれます。
BNL-112917
C・P・E・バッハ:6つのシンフォニアWq.182,H.657〜662(ハンブルク・シンフォニア) ディディエ・タルパン(指)
コンチェルト・ポラッコ

録音:2001年
コンチェルト・ポラッコは鍵盤楽器奏者であり指揮者でもあるマレク・トポロフスキによって1991年に結成されたポーランドのピリオド・アンサンブル。バロック時代から古典派初期に作曲された作品の演奏には特に定評があり、BNLレーベルにはベートーヴェン&メユール(BNL 112920)やヴィヴァルディ(BNL 112941)など高い評価を受けた優秀な録音を残しています。
BNL-112919
テオドール・デュボワ(1837-1924):オラトリオ「キリストの最後の7つの言葉」
6つモテット
ベルナール・ラルマン(指)パリ仏独cho、
ボン青少年O
録音:2002年3月
BNL-112920
ベートーヴェン:交響曲第1番
メユール:交響曲第1番 ト短調
ディディエ・タルパン(指)コンセール・ポラッコ、
アンサンブル・フィリドール
BNL-112922
ムファット(1653-1704):シャコンヌ
パッサカリア、新しきサイクロプスのハーモニー、
シュメルツァー(1623-1680):ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ第1番−第6番
アンサンブル・クロマティカ
ともに17世紀ウィーンの宮廷で活躍したシュメルツァーとムファット。シュメルツァーの6曲のソナタは、ヴァイオリンとリュート、オルガンのために書かれおり、3つの声部が絡み合うことによって生まれる音楽が安らぎを与えてくれます。フランス、イタリアの様式を取り入れたムファットのオルガン作品も優れた技法が発揮されています。
BNL-112924
ビゼー:喜歌劇「ミラクル博士」
ボヘミアの風景、序曲イ長調、スケルツォ
オルガ・パシシュニク(S)
ヒョルディス・テボー(Ms)
ヤニス・クリストプーロス(T)
ピエール=イヴ・プルヴォ(Br)
ディディエ・タルパン(指)ルブリンPO
BNL-112925
パリ・ノートルダム大聖堂のグランド・オルガン
ヘンデル:音楽時計のための小品
バッハ:コラール「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」BWV.645、
前奏曲とフーガ ヘ短調 BWV.534
コラール「われらみな唯一の神を信ず」BWV.740
トリオ・ソナタ第2番 ハ短調 BWV.526
モーツァルト:アレグロとアンダンテ(幻想曲)ヘ短調 K.608
ヴィドール:オルガン交響曲〜アダージョ、トッカータ
ヴィエルヌ:24の幻想曲〜ナイアデス、ウェストミンスターの鐘
リテージュ:スケルツォ
デュリュフレ:トッカータ
オリヴィエ・ラトリ(Org)
BNL-112926
ボロディン:弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第14番「アメリカ」
シャルトルSQ
BNL-112927
C.P.E.バッハ:3つの協奏曲
2つのチェンバロ,2つのホルンと弦楽のための協奏曲 H.408 Wq.46
チェンバロ,2Fl,2Ob,2Hrn,2Tp,ティンパニ,弦楽のための協奏曲 ニ長調 H.433 Wq.27、
チェンバロ,フォルテピアノ,2つのフルート,2つのホルンと弦楽のための協奏曲 H.479 Wq.47
ダフニ・コッコリ(Cemb、Fp)
マレク・トポロフスキ(Cemb)
ディディエ・タルパン(指)コンチェルト・ポラッコ
BNL-112929
シューベルト:ヴァイオリン作品集
ヴァイオリンとピアノのための華麗なロンド ロ短調 D.895 Op.70
ヴァイオリンとピアノのための二重奏曲(ソナタ)イ長調 D.574 Op.162
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934 Op.159
フレデリク・ペラッシー(Vn)、
フジノ・ユカリ(P)
BNL-112930
J.S.バッハ:チェンバロ作品集
幻想曲 BWV.903a(半音階的幻想曲とフーガ BWV.903の初稿)
カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちに寄せて」BWV.992
幻想曲とフーガ イ短調 BWV.904
幻想曲と未完のフーガ ハ短調 BWV.906
リュート組曲(第2番)ハ短調 BWV.997
イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
マレク・トポロフスキ(Cemb)
BNL-112931(CD+dts)
バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲集
第3番 ハ短調BWV.1062/第1番 ハ短調BWV.1060/第2番 ハ長調BWV.1061
4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調BWV.1065
ダフニ・コッコーニ、フィリップ・ルロワ、
マレク・トポロフスキ、
ョリ・ヴィニクール(Cemb)
ディディエ・タルパン(指)ラ・ロンドー

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112933(CD+dts)
2台のピアノのためのワルツ集
シャブリエ:3つのロマンティックなワルツ
ブラームス:ワルツ集Op.39、ハンガリー舞曲集
アレンスキー:2台のピアのための組曲 Op.15〜ワルツ
ラヴェル:ラ・ヴァルス
プリスカ・ベノワ、ジャック・ルヴィエ(P)

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112935(CD+dts)
オーボエとオルガン
クレープス(1713−1780):幻想曲第5番へ短調、
おお神よ汝まことなる神よ、
 幻想曲第3番ヘ長調、
 イエス我が喜び
ゲオルク・フリードリヒ・カウフマン
(1679−1735):讃えられよイエス・キリスト、
 ああ神よ天より見たまえ、主よほめ歌わん/他
フィリップ・ペリシエール(Ob&オーボエ・ダ・モーレ&イングリッシュ・ホルン)、
カテリーヌ・トドロフスキ(Org)

※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
トランペットやトロンボーンなどの金管楽器のオルガンの共演は比較的頻繁に耳にすることが多いが、オーボエとオルガンという組み合わせはなかなか珍しい。ペリシエールのオーボエの潤いのある音色がオルガンの音と一緒に空間に広がります。
BNL-112938
ベルナール・ラルマン(1936-):ミサ・ガリカ ジョスラン・シャモナン(S)
エディト・フレ(Ms)、ダニエル・ミシェル(A)、
ジャン=クロード・オルリアック(T)、
モーリス・ブルボン(Bs)、
ベルナール・ラルマン(指)
ジャン=フランソワ・ゴンザレスO、他
録音:1983年12月
BNL-112939(CD+dts)
ベルナール・ド・ビュリ(1720−1785):チェンバロのための組曲集
第1組曲/第2組曲/第3組曲/第4組曲
ジョリー・ヴィニコー(Cemb)

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112940(CD+dts)
メンデルスゾーン:オルガン・ソナタ第6番ニ短調
リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ
ブラームス:コラール前奏曲《わが心の切なる願い》、
 同《おお、汝正しくして善なる神よ》
フランク:コラール第3番
ギルマン:ソナタ第3番より 前奏曲
J・アラン:幻想曲第2番、リタニ
ベルナール・クデュリエ(Org)

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112941(CD+dts)
ヴィヴァルディ:2つのホルンのための協奏曲ヘ長調RV.538
2つのホルンのための協奏曲 ヘ長調RV.539
シンフォニア ヘ長調RV.135
ファゴット協奏曲 変ロ長調「夜」RV.501
チェロとファゴットのための協奏曲 ホ短調RV.409
ファゴット協奏曲 ホ短調RV.484
ピエール=イヴ・マドゥフ、シリル・グレノー(ナチュラルHrn)
ジョルジョ・マンドレシ(バロックFg)
テレサ・カミンスカ(バロックVc)
マレク・トポロフスキ(指)コンチェルト・ポラッコ
録音:2004年

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112942(CD+dts)
サン・リジェ大聖堂の歴史的オルガン(全11曲)
J.ヒメネス:Obra de1tono de Ileno
パッヘルベル:第4アリア
S.A.エレディア:obra de 8 tono alto
スヴェーリンク:半音階的幻想曲
スタンリー:3つのヴォランタリーOp.7、他
アンドレ・ロシ(Org)

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112943(CD+dts)
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番Op.25
ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調Op.60
プリスカ・ブノワ(P)
ロラン・ドガレイユ(Vn)
ミシェル・ミシャラカコス(Va)
ローラン・ピドゥー(Vc)

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
ジャック・ルヴィエの門下生、プリスカ・ベノワのピアノ中心としたブラームス。パリを活動の拠点とする3人の熟練弦楽器奏者たちのサポートも美しい。
BNL-112944(CD+dts)
ペラッシー/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ
第28番 ホ短調K.304/第24番 ハ長調K.296
第34番 変ロ長調K.378/第42番 イ長調K.526
フレデリク・ペラッシー(Vn)、
タチアナ・パヴロワ(P)

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112945(CD+dts)
ショパン:バラード全集&夜想曲集
夜想曲第8番 、バラード第1番、夜想曲第7番、
バラード第2番、夜想曲第13番、バラード第3番、
バラード第4番
ジャン=セバスティアン・バルドン(P)

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112947(CD+dts)
グノー:宗教作品集
レクイエム ハ長調、死のための小ミサ曲、
葬送ミサ曲、モテット「Beati qui lavant」
リ・シン・ファン(S)、
ダイア・ドゥリメル(A)、
ピエール・ヴァエロ(T)、
ブルーノ・デュボワ(Bs)、
ベルナール・ラルマン(指)パリ仏独cho
ヴェルサイユ弦楽五重奏団

※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112952(2CD+2dts)
ペラッシー/バッハ「無伴奏」再録音
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ(全曲)
フレデリク・ペラッシー(Vn)
録音:2006年9月
※1990年に続く同曲2回目の録音。
※このアルバムはノーマルCDと同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なりますので、ご注意下さい。
BNL-112955(6CD)
フランソワ・クープラン:クラヴサン組曲全集
クラヴサン曲集第1巻(第1組曲−第5組曲)
クラヴサン曲集第2巻(第6組曲−第12組曲)
クラヴサン曲集第3巻(第13組曲−第19組曲)
クラヴサン曲集第4巻(第20組曲−第27組曲)
ピエール・エチュヴェリー(P)
この長大な作品に挑んだピエール・エチュヴェリーは、パリ・エコール・ノルマル音楽院のスパー・ディプロマでピアノと室内楽を学んだフランスのピアニスト。ソロ活動、オーケストラとの共演に加えて2006年1月からは母校で教授として後進の指導も行っています。
BNL-112957
ヴィエルヌ:チェロ・ソナタ ロ短調Op.27
ソワレ・エトランジェOp.56/ル・ソワール/伝説
フィリップ・ペナンゲール(Vc)、
マガリ・ギマール(P)
フィリップ・ペナンゲールは、フランスの超名門ギャルド・レピュブリケーヌOのチェリスト(パリ・ギャルドは弦楽器も編成に加えている)。盲目の天才音楽家がカザルスに献呈した傑作をじっくりと聴かせてくれています。
BNL-112962
ムファット:「音楽の花束」〜組曲第2番/組曲第3番
フェルディナンド・フィッシャー:春の日記/シャコンヌ
クッサー:ミューズの饗宴
ベルナール・クデュリエ(Org)、
スン=ジュ・パク(Org)、
ダヴィド・ヴァットヴィル(打楽器)

録音:2011年10月
17世紀のフランスで権威を振るったリュリ。その"編曲"に影響を受けた次世代の3人のドイツの作曲家たち、ムファット、フェルディナンド・フィッシャー、クッサーによる"2手または4手連弾オルガン"のためのフランス・バロック舞曲集。
フランス、ヴァールのサン・マキシマン教会に設置されているジャン=エスプリ・イスナール製のオルガン(1775年製)と打楽器との表情豊かなサウンドが、バロック時代の編曲の面白さを伝えてくれます。
BNL-112964
デュボワ:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ラロ:スペイン交響曲Op.21
フレデリク・ペラシー(Vn)、
ズビニェク・ミューラー(指)
スロヴァキア国立コシツェPO

録音:2010年6月
メニューイン・スクールのエリート・ヴァイオリニスト、フレデリク・ペラシーのフランス・コンチェルト集はデュボワとラロ!作品の持ち味を引き出すことに長けた音楽的センスと美音に磨きがかかったペラシー。特にスペイン情緒あふれるラロは、経験を積み新境地に達したペラシーの秀演です。
BNL-112965
カスティヨン:弦楽四重奏曲Op.3
サン=サーンス:弦楽四重奏曲Op.112
シャルトルSQ

録音:2011年4月
1871年のフランス国民音楽協会の設立に尽力したカミーユ・サン=サーンス(1835−1921)とアレクシス・デ・カスティヨン(1838−1873)の弦楽四重奏曲集。1873年に若くして病死してしまったカスティヨンだが、師であるフランク、ドイツのシューマンからの影響、近代フランスの響きを放つその音楽は隠れた秀作として知られています。
BNL-112966(2CD)
ブラームス:ピアノ三重奏曲集
ピアノ三重奏曲第1番ロ長調Op.8
ピアノ三重奏曲第2番ハ長調Op.87
ピアノ三重奏曲第3番ハ短調Op.101
ピアノ三重奏曲Op.posthume
フレデリク・ペラシー(Vn)、
ジャン・デュベ(P)、
フローラン・オーディベール(Vc)
メニューイン・スクールのエリートでありフランスの天才ヴァイオリニスト、フレデリク・ペラシーが参加するブラームスの「ピアノ三重奏曲集」。ジャン・デュベのピアノから響く気品のある音色、持ち前の音楽性に経験が加わったペラシーのヴァイオリン、ピアノとヴァイオリンを支えるオーディベールのチェロ。3人のスタイル、音楽性が絶妙にブレンドした味わい深きブラームスです。
BNL-112967
コンサート
モーツァルト:オーボエ・ソナタ
スヴェーリンク:チェンバロのための小品
テレマン:オーボエ・ダモーレのためのソナタ
ラモー:ため息
ケ=デルヴロワ:コール・アングレのためのソナタ
ラモー:ミューズたちの対話
オトテール:オーボエ・ソナタ
ラヴェル:オーボエ・ダモーレのための4つのアリア
パーセル:私が土の中に横たわるとき
フィリップ・ペリシエ(Ob&オーボエ・ダモーレ&コール・アングレ)、
ハルミ・キノシタ(Cemb)

録音:2008年12月
フィリップ・ペリシエは、ソリスト、ラジオ・フランスのプロデューサーとしてキャリアを築いてきたフランスのオーボイスト。オーボエ、オーボエ・ダモーレ、コール・アングレの3種の音色の聴き比べがなんとも優雅。

BNL-112970
メラルティン:ピアノ作品集
伝説UOp.12/夜Op.8-3/妖精の踊り
前奏曲Op.25-1/牧歌Op.27-1
悲しみの園Op.52/哀歌Op.67-3
葬送行進曲Op.123-2
パストラーレOp.123-5
小さな行進曲Op.123-6
神秘の森Op.118-2/魔術師Op.118-3
火の踊り/黙示録による幻想Op.111
ジャン・デュベ(P)

録音:2011年10月
シベリウスの次の世代を代表するフィランド・ロマンティシズムの作曲家、エルッキ・メラルティン(1875−1937)のピアノ作品集。ラヴェルと生没年が同じメラルティンのピアノ作品は、美しき旋律とロマンティシズム、繊細な感性が光るフィンランドの名作である。ピアニストはシリウス(Syrius)レーベルでシベリウスを弾いたジャン・デュベ。独特の選曲眼でレアなレパートリーの発掘、録音に情熱を傾けてきたフランスの実力派です。
BNL-112973
デュボワ:合唱作品集
3声による小ミサ曲
2つのアヴェ・マリア/4声によるミサ曲
4声によるミサ曲(組曲)
4声による死者のための小ミサ曲
キリストよ、我らはあなたを崇め、讃美します
ベルナール・ラルマン(指)
パリ・フランス・ドイツCho他

録音:2012年4月
フランスのコンポーザー=オルガニスト、テオドール・デュボワ(1837−1924)の合唱作品集。フランスの名合唱指揮者、ベルナール・ラルマンが指揮するデュボワのミサ曲は、音楽理論家としても活躍し、フランス音楽に発展をもたらしたデュボワの音楽への敬意です。
BNL-112975
オーボエとオルガン
ノワヨン:コンチェルティーノ・パストラール
デュボワ:カンティレーナ・ヌプティアーレ
ケックラン:アダージョ・ア・ラ・ブランシェ
イベール:小さな白いろば、寄港地より
アラン:3つの楽章
バルテ:ル・ベルジェ、牧歌、燈火管制
サン=サーンス:ロマンス
ドビュッシー:小さな羊飼い、小さな黒人
フォーレ:子守歌
リテーズ:ディプティク
ウィドール:アンダンテ・カンタービレ
ピエルネ:セレナーデ
デュボワ:宗教的なカンティレーナ
ベルヴィーユ:ケーデンス
フォーレ:夢のあとに
ギルマン:カンティレーナ・パストラーレ
デュボワ:楽園にて
アントワーヌ・セビロッ(Ob)
ジャン=ポール・アンベール(Org)

録音:2014年9月
コンセール・パドルーのオーボエ&イングリッシュ・ホルン奏者を経て、フランスのオーボンヌ音楽院のダイレクターの任にあるアントワーヌ・セビロット。カンヌのノートルダム・デ・ボンボヤージュ教会のミューライゼン・オルガン(ストラスブール)の豊かなサウンド、倍音と、ダブルリードの音色のブレンド感が心地よい。
BNL-112977
マッシモ・ノゼッティ:オルガン作品集
「汝ら神を讃えよ」によるパルティータ
前奏曲/聖母のミサ
祝祭後奏曲/死者のためのミサ
アメリカ民謡によるエレジー
プロセッショナル/クリスマス・ミサ
オスターン・ファンファーレ
イースター・ミサ
オマール・カプーティ(Org)

録音:2014年10月、イタリア
優れたオルガニストとして活躍しながらも、2013年に53歳という若さで亡くなったマッシモ・ノゼッティの没後一周年メモリアルとして録音された作品集。ノゼッティの教え子であったオマール・カプーティが、トリノ、サンタ・リタ教会のオルガンを弾きます。
BNL-112978
トランスクリプションズ
ワーグナー:歌劇「トリスタンとイゾルデ」前奏曲、イゾルデの死
ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉より
モーツァルト:幻想曲ニ短調 K.397
ラフマニノフ:前奏曲、ヴォカリーズ
スクリャービン:練習曲 Op.2-1
ヴェルディ:アヴェ・マリア、凱旋行進曲
ボロディン:中央アジアの草原にて
コシュロー:即興による交響曲
ジャン=ピエール・アンベール(Org)

録音:2014年9月
フランスのオルガニスト、ジャン=ピエール・アンベールの編曲を中心とした、大作曲家たちの名旋律のオルガン・トランスクリプション集。アンベールの編曲だけでなく、ヴィエルネ編曲のラフマニノフの「前奏曲」や、ジョン・スコット・ホワイトリーの復元をベースとしたコシュローの「交響曲」など、オルガンのための"トランスクリプション"の醍醐味を楽しめるプログラム。

BNL-112982
バッハ:半音階的幻想曲とフーガ BWV903
イタリア協奏曲
4つのデュエット BWV802-805
パルティータ(フランス風序曲)ロ短調 BWV831
ジャン=セバスティアン・バルドン(Org)

録音:2015年6月、サン=マクシマン王立修道院教会、サン=マクシマン=ラ=サント=ボーム、フランス
使用楽器:1772-1775年、ジャン=エスプリ・イスナール製
現代ではチェンバロやピアノで演奏されることが多い作品を教会オルガンで演奏。ジャン=セバスティアン・バルドン(1972年生まれ)はエクサンプロヴァンス音楽院、ブローニュ=ビヤンクール地方音楽院で学んだフランスのピアニスト・オルガニスト。2015年現在ギャップ国立音楽学校教授およびオーバーニュ市立音楽院教員。


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.