湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



BRINRINRI
(日本)


日本を代表するギタリスト山下和仁の自主制作レーベルです。


※表示価格は全て税込定価。品番結尾に特に表記のないものは全て1CDです。
品番 内容 演奏者
KYBR-0701
彼女らの美しき生活(藤家溪子 作曲)
朝、鶏たちと/紙のお舟を川に浮かべて
自転車をこいで魔法の森へ
雨滴は景色を塗りかえる/ 星空の花火
つっつく、つっつく、枝上の鳥が
金魚の揺れる鉢/夕闇の愛しい調べ
山の娘/小さな鳥追いたち/ 遠い国の大晦日
波の子守唄
山下和仁+紅弓(ギター・デュオ)

録音:2005 年
小さな女の子たちが少女と呼ばれ始める頃までの、彼女らの折々の生活、その戯れと夢を主題にしています。その年頃の女の子達が、ひとりひとり生まれながらに受け取っている、聖らかで素朴な愛の花、「無限なるもの」との静かな結びつきを、繊細に変化するギターの音色で描き出した、音楽の花束。
KYBR-0702
かさね(藤家溪子 作曲)
かさね・双調/かさね・黄鐘調
かさね・平調/かさね・盤渉調
かさね・太食調/かさね・壱越調
かさね・双調/かさね・黄鐘調
かさね・平調/かさね・盤渉調
山下和仁+バンビーニ(山下和仁ファミリー ギター・カルテット)
録音:2007 年/2005 年
このカルテットは、家庭内の音楽の古き良き伝統の復活をめざしています。そのような伝統がヨーロッパの国々にあったように、日本でも、親しい者同士が共に音楽を奏でることを大変重んじた時代がありました。その具体的な例を、11 世紀に書かれたかの有名な長編小説「源氏物語」に見ることができます。 このカルテットのメインのレパートリーである「かさね」は、音楽の形態もその時代のものに準じており、少しずつ音色の異なる4台のギターを、日本の各種の絃楽器に見立てています。 時空を超えて源氏物語の世界に迷い込んだかのような、不可思議で、かつ、なつかしい音楽。花鳥風月を愛でる和の心、日本庭園の静かなたたずまいや、奥深い趣きを思わせる音の響きは、日々の喧噪に疲れた耳と心を、じんわりと癒してくれる。山下ファミリーがギター4本で現代に蘇らせる、平安貴族の雅な"御遊"の世界。
KYBR-0801
みんなのにわとりさん(藤家溪子 詩・曲)
みんなのにわとりさん:前奏曲
みんなのにわとりさん:第一部
みんなのにわとりさん:間奏曲
みんなのにわとりさん:第二部
みんなのにわとりさん:第一部
みんなのにわとりさん:第二部
はるかな旅人
愛陽・紅弓(ヴォーカル)
山下和仁+バンビーニ(山下和仁ファミリー ギター・カルテット)

録音:2008年/2005年
「ほんとにあなたが好きでした。それでもぼくは行かなくちゃ」かけがえのない時を過ごした仲間とも、誰より愛しく思う相手とさえ、いつか各々の道をゆくために別れる時が来る。人は時を止められないが、それは永遠を知らぬということとは違う。人は己のゆく遥かな道程を知らないが、歩み続ける勇気を持つことは出来るのだ。
KYBR-1010
ソル:ギター曲集
「粋な軽騎兵」による変奏曲 Op. 27
ディベルティメント Op. 2より アンダンティーノ
エチュード イ長調 Op. 6-12 アンダンテ
エチュード 変ロ長調 Op. 29-13 アンダンテ レント
エチュード ニ長調 Op. 29-20 モデラート
エチュード ホ短調 Op. 29-18 アンダンテ
エチュード イ長調 Op. 35-20 テンポ・ディ・メヌエット
エチュード ロ短調 Op. 35-22 アレグレット "月光"
エチュード ホ長調 Op. 31-23 敬虔な祈りのように
「マルボローは戦争に行く」による変奏曲 Op. 28
静けさ Op. 50
山下和仁(G)

録音:2009年
都会の喧噪を離れた長崎での静かな暮らし。鳥のさえずりや夜更けの虫の声に耳を澄まし、季節はめぐる。時折訪れる孤独の時間に、ギターで爪弾くソルの清純な曲のしらべ… 19 世紀ギター音楽の最高峰といわれるフェルナンド・ソルの作品から、全121 曲より選ばれたエチュード8曲に加えて2つの変奏曲さらに名曲「静けさ」も収録。驚異のソル全曲録音から20 余年。幾星霜を経た解釈の深みと変貌を、この新録音で。
KYBR-1701
ランクラージュマン〜山下和仁+山下紅弓
ソル:ランクラージュマン Op.34
 ディヴェルティメント Op.38
グラナドス(山下和仁編):歌劇『ゴイェスカス』より間奏曲
ヴィラ=ロボス(イザイアス・サビオ編):さようなら美しいモレーナ〜ブラジル民族舞曲小曲集より
 小さな羊、太った羊 〜ブラジル民族舞曲小曲集より
ヴィヴァルディ(山下和仁編:2つのマンドリンのための協奏曲
ト長調 RV 532 - 第2楽章 アンダンテ
ファリャ(山下和仁編)スペイン舞曲第1番〜歌劇「はかなき人生」より
レオンハルト・フォン・カル:アンダンテ Op.24-2
作者不詳:ギター二重奏のためのソナタ(アレグロ、ロンド アレグロ)
F.ソル〜D.フォルテア:月光
ダラ・ハインツ:リーテーショナル シンメトリー
山下和仁、山下紅弓(G)

録音:2016年12月26-27日 、2017年2月16-17日 北九州市立響ホール
世界的ギタリスト山下和仁と長女の紅弓(こゆみ)のギターデュオは、2003 年、東京・浜離宮朝日ホールでデビュー。それ以 来、山下ファミリーによる世界ツアーでも好評を博して当時 CD も発売されているが、スタート時まだ小学生だった紅弓も今や 熊本大学理学部に在学する”理系女子”。学業のみならず、国内外のステージに立つ気鋭の奏者となっている。2016 年はイ タリアや韓国、九州のほか、奈良・春日大社でも公演。名人山下和仁とともに、紅弓の信じがたいギターによる歌心がソルやカ ルなどギター名曲で数々たっぷりと聴ける長時間アルバム。山下和仁編曲によるヴィヴァルディやファリャおよびグラナドスの 名曲、ヴィラ=ロボス、19 世紀から眠り続けていた発掘曲(作者不詳)の世界初録音や山下和仁紅弓のために捧げられたアイ ルランドの作曲家による新曲も。音響に定評のある北九州市立響ホールにて録音。
KYBR-1702
エンデチャとオレムス〜山下紅弓
バッハ:プレリュードBWV999
タレガ:エンデチャとオレムス(挽歌と祈り)
ソル:「小川の岸辺」による幻想曲 Op.40
 月光
バッハ:シャコンヌ〜 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番BWV1004 より
J.ゴメス・クレスポ:ノルティーニャ
カステルヌォーヴォ=テデスコ:フランシスコ・ゴヤ・イ・ルシエンテス、
 画家〜ゴヤによる24 のカプリチョスより
 仕方がなかった〜ゴヤによる24 のカプリチョスより
中野二郎:静に揺らぐ月影
バッハ:ブーレ〜無伴奏チェロ組曲第3 番BWV1009 より
F. モンプー:プレリュード〜 コンポステラ組曲より
ヘンデル(山下和仁編):サラバンド
 エイルスフォードのサラバンド
ポンセ:カベソンの主題による変奏曲
山下紅弓(G)

録音:2016年12月26-27日 、2017年2月16-17日  北九州市立響ホール
小さな彼女がステージに現れた時、静まりかえった会場の緊張と期待。研ぎ澄まされた音、音の粒、他の誰にも似ていない 音楽。多分、それは、あなたの心が、震える時、、、、、世界的ギタリスト山下和仁の長女、紅弓(こゆみ)による待望の初ソロア ルバム。2003 年、東京・浜離宮朝日ホールにて山下和仁とのデュオでデビュー(当時小学生)、それ以来、欧米アジア各地を かけめぐってきた彼女も今や熊本大学理学部に在籍する大学生。学業の傍ら、リサイタルほか幅広い演奏活動を行ってい る。2016 年は、福岡市にてソロリサイタル(昼夜2回公演)のほか、山下和仁とイタリアツアー。韓国、対馬、奈良・春日大社で も公演。この CD 録音の直前には、自らの企画で熊本大学医学部アンサンブル部と熊本地震のためのチャリティー演奏会も 開催。ヘンデル2曲やバッハ3曲のほか、数々のギターオリジナル名曲、さらには中野二郎の作品まで、幅広く選曲された長 時間アルバム。

KYBR-2001
M.カステルヌオーヴォ=テデスコ:プラテーロとわたし (ギター・ソロ版) 山下和仁(G)

録音:1993 年8 月18-21 日(2020 年リマスター)
C=テデスコの、朗読とギターのために書かれた『プラテーロとわたし Op.190』は、 山下和仁によって全曲世界初録音、全曲世界初演が行なわれた。その、T.J.ベル ガンサによるスペイン語原詩の朗読付き 2 枚組 CD(日本クラウン、1997 年)は高く 評価されたが、この録音から、山下和仁の演奏のみを 20 曲抜粋し、リマスターを施 したものが、今回のギター・ソロ版『プラテーロとわたし』です。ギターのみで奏せら れることによって本作は純粋音楽作品へと変貌を遂げ、楽曲の精緻な筆致が一層 露わとなっているといえよう。詩人とロバの物語を活き活きと描写する山下の演奏に ぜひ耳を傾けて頂きたい。(月刊「現代ギター」編集長 渡邊弘文)
KYBR-2301
原石〜伝説の誕生前夜、11歳から16歳までの秘蔵音源集
【山下和仁アーカイブ】
1. プレリュードホ長調(ヴァイス = ポンセ) Prelude (Weiss = Ponce)
2.2つのサラバンド(ラモー) Deux Sarabandes (Rameau)
3. エチュード第63番(プジョール) Etude No.63 (Pujol)
4. 前奏曲(早川正昭) Prelude (Masaaki Hayakawa)
5. セビリア(アルベニス) Sevilla (Albeniz)
6. スケルツィーノ・メヒカーノ(ポンセ) Scherzino Mexicano (Ponce)
7-10. ソナタ “ボッケリーニ讃” (カステルヌオーヴォ=テデスコ)
Sonata "Omaggio a Boccherini" Op.77 (C-Tedesco)
第1楽章/第2楽章/第3楽章/第4楽章
11. プレリュード、フーガ、アレグロ (バッハ)
Prelude, Fugue and Allegro, BWV998(Bach)
12-14. ギター協奏曲ニ長調(カステルヌオーヴォ=テデスコ)
Concerto No.1in D, Op.99(C-Tedesco)
第1楽章/第2楽章/第3楽章
15. グランソロ(ソル)Grand Solo Op.14(Sor)
山下和仁(G)

録音:1972年〜1977年
還暦を迎えた山下和仁のアーカイブシリーズがスタート。1977年、16歳で3つ の国際ギターコンクール全てで史上最年少優勝し衝撃のデビューをした生きる 伝説、山下和仁。それ以前、小学生の時に始まった師匠であり父親による秘蔵録 音は、デビューと共にメジャーレーベルでのレコーディングが始まる1978年まで 折に触れて行われていた。アルベニスのセビリアといったギター定番曲を学生時 代には弾いていたことがわかる貴重な録音資料。同曲を含め本CDの最初の5曲 は今まで録音物としては公表されていなかったもので、デビュー以来の山下和仁 のLPおよびCD全90タイトル未収録曲です。また、本CDの最後には、14歳での オーケストラとの初共演も収録。共演は、もう一人の師匠である小船幸次郎指揮 横浜SO。アンコールで演奏されたギターソロのためのグランソロも収録。16 ページからなるブックレットには当時のレパートリーや経歴なども掲載。 ※本CD には古いアナログテープの劣化に起因するノイズやライヴ演奏に伴う会 場ノイズ等がありますが御了承ください。
KYBR-2302
「新世界より」全楽章-ギター1本によるシンフォニー
【山下和仁アーカイブ】
ドヴォルザーク(山下和仁編):交響曲第9番『新世界より』
山下和仁(G)

録音:1989年1月14日カザルスホール(ライヴ)
還暦を迎えた山下和仁のアーカイブシリーズの第2弾。全世界で熱狂的に迎 えられた山下和仁自編ギターソロによるドヴォルザークの交響曲第9番「新世界よ り」全楽章。80年代の山下和仁コンサートツアーは、Aプロ「展覧会の絵」、Bプロ 「新世界より」とほぼ日替わりで全国各地および全米各地、さらには欧州やアジア でも「新世界より」全楽章の公演が行われていた。87年録音発売のアルバムは超 ヒット作となり、全世界で発売され、現在でもリマスター盤CD (brinrinri:KYBR-1801)が発売中です。本CDはそれとは異なり、89年のカザルスホール特別企画 「山下和仁の世界」(全7公演)の第1回公演第2部を収録した、会場の熱気をも感 じられる貴重なライブ盤です。6本の弦で奏でられる山下和仁の真骨頂の交響 曲を肌で感じる奇跡の名盤。 ※本CDには古いアナログテープの劣化に起因するノイズやライヴ演奏に伴う会 場ノイズ等がありますが御了承ください。
KYBR-2304
アルハンブラの想い出〜特選小品集 【山下和仁アーカイブ】
(1) アルハンブラの想い出(タレガ)
(2) ドビュッシー讃歌 (デ・ファリャ)
(3) 雨だれ(リンゼイ)
(4) くまんばち (プジョール)
(5) ノルテーニャ(クレスポ)
(6) ワルツアンダンティーノ (カーノ)
(7) ブルガレーサ(モレノ=トロバ)
(8) ミュゼット(バッハ / 山下和仁編)
(9) 子守むすめ(カステルヌオーヴォ=テデスコ)
(10)2つのメヌエット(ラモー/ 山下和仁編)
(11)月光(ソル)
(12) 愛のロマンス ~ 「禁じられた遊び」より (スペイン民謡)
(13) 精霊の踊り(グルック / 山下和仁編)
(14) 鳥の歌(カタロニア民謡 / 山下和仁編)
(15) コンポステラの歌(作者不詳 / 山下和仁編)
(16) 舟歌(コスト)
山下和仁(G)

録音:2002年ほか
還暦を迎えた山下和仁のアーカイブシリーズ第4弾。夜のしじま、木漏れ日の中、心に浮 かぶままギターを爪弾くマエストロ。山下和仁のギターといえば、ギター本来のレパートリー のほか「展覧会の絵」「新世界より」など大曲の自編やバッハ編曲で知られているが、同時に 長く人々の心に残り語り草となっているのが圧倒的な演奏によるギター小品群です。本ア ルバムには「愛のロマンス」「アルハンブラの想い出」「雨だれ」「舟歌」などギターのための 名曲のほか、CD初公開となる自編による「精霊の踊り」「ミュゼット」など、全16曲の小品の 数々が収録されています。 ※本CDにはライブ録音に伴う会場ノイズ等がありますが御了承ください
KYBR-2305
燦爛〜伝説の幕開け 〜80年代前半の演奏記録より【山下和仁アーカイブ】
(1)大序曲(ジュリアーニ) Grande Ouverture, Op.61(Giuliani)
(2)アダージョ(アルビノーニ / 山下和仁編) Adagio (Albinoni / arr.Yamashita)
(3)独創的幻想曲(ヴィニアス) Fantasia Original (Vinas)
(4)ソナチネ 第1楽章(モレノ=トロバ)Sonatina I. Allegretto (Moreno Torroba)
(5)ソナチネ 第2楽章(モレノ=トロバ)Sonatina II. Andante (Moreno Torroba)
(6)ソナチネ 第3楽章(モレノ=トロバ)Sonatina III. Allegro (Moreno Torroba)
(7)カプリスNo.24(パガニーニ / 山下和仁編) Caprice No.24(Paganini / arr.Yamashita)
(8)ハンガリー狂詩曲(リスト / 山下和仁編) Hungarian Rhapsody No.2(Liszt / arr.Yamashita)
(9)魔笛の主題による変奏曲(ソル) Introduction and Variations on a Theme by Mozart, Op.9 (Sor)
(10)シャコンヌ(バッハ / 山下和仁編) Ciaccona?Partita No.2, BWV1004(Bach / arr.Yamashita)
(11)粉屋の踊り(デ・ファリャ / 山下和仁編) Danza del Molinero (de Falla / arr.Yamashita)
(12)ゴヤの絵(グラナドス / 山下和仁編) La Maja de Goya (Granados / arr.Yamashita)
(13)タランテラ(カステルヌォーヴォ=テデスコ) Tarantella (Castelnuovo-Tedesco)
山下和仁(G)

録音:1980年ほか
※本CD にはライブ演奏に伴う会場ノイズ等がありますが御了承ください。
還暦を迎えた山下和仁のアーカイブシリーズ第5弾。16歳でデビューした山下和仁。すぐさま 世界のギター界を揺さぶり始める。高校や大学に在学しながらの全国縦断リサイタルツアーに始 まり、やがて欧米アジアにも招かれるようになった80年代、ようやく成人を迎えたマエストロは、世 界各地で賛否両論も巻き起こしながら熱狂的に迎えられ、超満員の大ホールで連日公演してい た時代の記録録音の中からセレクト。いままでの山下和仁CD未収録楽曲のほか、ライブ演奏なら ではの迫力あふれる演奏と一緒に時代の雰囲気も伝わる記録集。 ※本CDには古いアナログテープの劣化に起因するノイズやライブ録音に伴う会場ノイズ等があり ますが御了承ください。
KYBR-2306
カザルスホール特別企画「山下和仁の世界」の記録【山下和仁アーカイブ】
(1)セヴィリアーナ(トゥリーナ) Sevillana, Op.29(Turina)
(2)序奏と主題と変奏 Op.20(ソル) Introduction et theme varie, Op.20(Sor)
(3)セレナーデ Op.37(ソル) Serenade, Op.37 (Sor)
(4)愛と死と〜ゴヤによる24のカプリチョス[第6曲](C=テデスコ)
El amor y la muerte〜24Caprichos de Goya, Op.195(Castelnuovo-Tedesco)
(5)神よお赦し下さい。それが母親だったとは[第8曲](C=テデスコ)
Dios la perdone:Y era su madre (C-Tedesco)
(6)何の病気で死ぬのだろうか [第17曲](C=テデスコ)?De que mal morira? (C-Tedesco)
(7)細く紡ぐ[第19曲](C=テデスコ)Hilan Delgado (C-Tedesco)
(8)キューバ風に〜5つのバガテル (ウォルトン) Alla Cubana ?Five Bagatelles (Walton)
(9)3つのテントス1(ヘンツェ) Drei Tentos: I. (Henze)
(10)3つのテントス2(ヘンツェ) Drei Tentos: II. (Henze)
(11)3つのテントス3(ヘンツェ) Drei Tentos: III. (Henze)
(12)ブーレ〜組曲ホ短調BWV996(バッハ / 山下和仁編)
Bourree ~ Suite in E minor (Bach / arr.Yamashita)
(13)アンダンテ〜無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番(バッハ / 山下和仁編)
Andante ~ Sonata No.2, BWV1003(Bach / arr.Yamashita)
(14)アレグロ〜無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番(バッハ / 山下和仁編)
Allegro ~ Sonata No.2, BWV1003(Bach / arr.Yamashita)
(15)鳥の歌(カタロニア民謡 / 山下和仁編)
The Song of Birds (Catalan Folk Song / arr.Yamashita)
山下和仁(G)

録音:1989年カザルスホール
※本CD には古いテープの劣化に起因するノイズやライブ収録に伴う会場ノイズ等がありますが御了承ください。
暦を迎えた山下和仁のアーカイブシリーズ第6弾。わずか六本の弦で、彼は六万光年の宇 宙を作る・・・1989年1月から12月までの1年間を通して開催されたカザルスホール特別企画「山下和仁の世 界」シリーズ全7公演の記録録音より、いままでの山下和仁CD未収録楽曲、世界初演「ゴヤによ る24のカプリチョス」、歴史的コンサートとなった「フェルナンド・ソルの限りない世界」、「2夜連続 バッハリサイタル」などから数々セレクト。なお、1月公演の第2部で演奏されたドヴォルジャーク 作曲山下和仁編曲の「新世界より」全楽章については、同じアーカイブシリーズで別途発売さ れています(brinrinri:KYBR-2302)。

KYBR-9701
藤家溪子:ギターソロ作品集
ボドルムの海/彼方へ/そして水平線
寂夜/夜との語らい/
三つの詩 - 家/三つの詩 - 悲しみ
三つの詩 - プリマヴェーラ/甘いやさしさ
山下和仁(G)

録音:1996 年
ギターとは、かくも豊富な音色を紡ぎ出すことのできる楽器であったのか!という驚きを感じさせるアルバム。表題作「家」では木の肌合いや、陶器の感触を想起させる音色、「ボドルムの海」には、トルコの風光明媚な港の鮮やかな色彩を放つ音色が、心を楽しませてくれる。1996 年12 月に録音された藤家溪子ギター曲集Vol.1 である。


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.