湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5


Cala
(イギリス)


指揮者、ジェフリー・サイモンが設立したイギリスのレーベル。
ストコフスキーー・フリークでもある彼の意向を反映して、その復刻に
尽力。ロンドンのオーケストラ奏者が一堂に会したアンサンブルや、
ニューヨーク・フィル首席奏者シリーズも、このレーベルの目玉。
埋もれた作品の発掘にも積極的で、世界初録音の作品も多く存在
します。最近は新譜リリースは少ないものの、健在です!


1CD…(税込)
MACD規格/1CD…(税込)
1SACD…¥2835(税込)


※品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者
MCACD-0104
ロンドン・チェロ・サウンド
サン・サーンス:白鳥、ラフマニノフ:ヴァカリーズ、
カザルス:サルダナ、バーンスタイン・トゥナイト 
ジャフリー・サイモン(指)40人のチェリストたち
MCACD-0105
ロンドン・ヴァイオリン・サウンド
ドヴォルザーク:母が教えてくれた歌、
モンティ:チャールダーシュ、
ーシュウィン:サマータイム、
マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲、
ハチャトゥリャン:剣の舞、
ショスタコーヴィチ:ロマンス、
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女、
ラフマニノフ:ハンガリーの踊り 
ジャフリー・サイモン(指)48人のヴァイオリニストたち
MCACD-0106
ロンドン・ヴィオラ・サウンド
ガーシュウィン:いつもそうとは決まっていない、
ワイル:ユダヤの歌、
グレインジャー:到着ホームで歌う鼻歌、
ショスタコーヴィチ:ギャロップ、
ドヴォルザーク:スラブ舞曲ホ短調、
ラヴェル:亡き王女の為のパヴァーヌ、
プロコフィエフ:「戦争と平和」ワルツ
ジャフリー・サイモン(指)48人のヴィオラ奏者たち
MCACD-0108
ロンドン・トロンボーン・サウンド
マンシーニ:ピンクパンサー、ブラームス:間奏曲、
バーバー:アダージョ、
ウィルソン:76本のトロンボーン、
ヨゼフス:ギャロップ、他 
ジャフリー・サイモン(指)16人のトロンボーン奏者たち
MCACD-0109
ラテン・チェロ 
ピアソラ:リベルタンゴ、ミケランジェロ70、
ガーデ:ジェラシー、
バーンスタイン:「ウェストサイド物語」〜アメリカ
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ、
ポーター:Begin the Beguine 他全12曲
ジャフリー・サイモン(指)24人のチェリストたち

CACD-0110
ロンドン・ダブルベース・サウンド
サン・サーンス:「動物の謝肉祭」〜像、
ポーター・アイ・ラヴ・ユー・サマンサ、
ビゼー:カルメン・ファンタジー、他全15曲
ジャフリー・サイモン(指)9人のWベース奏者たち
ゲイリー・カー
Paul Kimber, Richard Lewis,
Roger Linley, Tom Martin,
Kevin Rundell, Mary Scully,
Steven Williams and Stacy Watton
CACD-0112
ロンドン・ホルン・サウンド
ホーナー:「タイタニック」のテーマによるファンタジー、
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」、
グリンカ:「ルスランとリュドミラ」序曲、
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」前奏曲、
マーキュリー:ボヘミアン・ラプソディー、
エリントン:キャラヴァン、ロッシーニ:ラ・ダンツァ、
モーツァルト:ホルン協奏曲第4番の終楽章、他
全13曲 
サイモン/32人のホルン奏者たち
リチャ−ド・ビッセル、ニーゲル・ブラック、
アンソニ・ハルステッド、フランク・ロイド、
デイヴィッド・パイアット、ヒュー・シーナン、
マイケル・ロンプソン、ルチャード・ワトキンス、他
CACD-0113
ロンドン・トランペット・サウンドVol.1
スーザ:星条旗よ永遠なれ、
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲〜第2楽章、
クラーク:トランペット・ヴォランタリー、
ロッシーニ:「どろぼうかささぎ」序曲、
レノン&マッカートニー:ペニー・レイン、他全9曲
ジャフリー・サイモン(指)27人のトランペット奏者たち
John Wallace; Maurice Murphy;
Rod Franks; Murray Greig;
Paul Archibald; Anne McAneny;
Simon Gunton; Brian Raby;
Mike Lovatt; Tim Hawes;
Patrick White; James Watson;
Paul Newton; Bill Houghton;
Bryan Allen; Henry Lowther
CACD-0114
ロンドン・トランペット・サウンドvol.2
ジョン・ウィリアムズ:スーパーマン、
ヤナーチェク:シンフォニエッタのファンファーレ、
コープランド:ホーダウン、
ヘンデル:「王宮の花火の音楽」序曲、メヌエット、
アーバン:ヴェニスの謝肉祭、他
ジャフリー・サイモン(指)27人のトランペット奏者たち
John Wallace; Maurice Murphy;
Rod Franks; Murray Greig;
Paul Archibald; Anne McAneny;
Simon Gunton; Brian Raby;
Mike Lovatt; Tim Hawes;
Patrick White; James Watson;
Paul Newton; Bill Houghton;
Bryan Allen; Henry Lowther 他.
CACD-0116
ベイビー・チェロ〜24人のチェロ奏者による心安らぐ音楽
サン・サーンス:白鳥、
シューベルト:アヴェ・マリア、
伝承曲:グリーンスリーヴス、
ルイス・ボンファ:黒いオルフェウス
セバスチャン・イラディエール:「ラ・パロマ」〜“バンジョー”、
ラフマニノフ:ヴォカリーズ、
チャイコフスキー:こんぺい糖の精の踊り、
伝承曲:コンドルは飛んで行く、
ポーター:ビギン・ザ・ビギン、
ヴィラ・ロボス:子供の民謡、
セルヴァンテス:さらばキューバ、
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌(48本のヴァイオリンによる)、
K・ヴァイル:祝福(48本のヴィオラによる)、
D・エリントン:サティン・ドール(9本のコントラ・バスによる)、
ジョビン:イパネマの娘、
D・ランズウィック:コヴェントリー・ファンタジー
ジェフリー・サイモン(指)
24人のチェロ奏者たち
(ロンドン・チェロ・サウンド)
録音:デジタル
世界的な大ヒットを続けている《ロンドン・サウンド・シリーズ》の既発売CDから美しく、心安まるメロディを持った作品を1枚にまとめたもの。
CACD-0117
ギヴ・イット・ワン〜ロンドン・ホルン・サウンド
リチャード・ビッシル:ロス・ヤラネロス
ジェレミー・ルボック
(ビッシル編):ノット・ライク・ディス
ファーガソン&ダウニー(ビッシル編):ギヴ・イット・ワン
リチャード・ビッシル
:ファット・ベリー・ブルース
マーティン&ブレイン(ビッシル編):ザ・トロリー・ソング
エリントン&ストレイホーン
(ラティガン編):デイ・ドリーム
ジム・ラティガン:カセオーソ
ティモシー・ジャクソン:スリー・ポイント・ターン、ラナの子守歌
マーヴィン・ハムリッシュ
(シムコック編):追憶
ホリデイ&ハーツォグ(シムコック編):神よ恵みを
グウィリム・シムコック:ブルース・フォー・ヒューイー
ジェフリー・サイモン(指)
ロンドン・ホルン・サウンド・ビッグ・バンド、
グウィリム・シムコック(P、Hrn )、
サム・バージェス(Cb)、
マーティン・フランス(ドラムス)、
クリス・バロン(マリンバ)、ジョン・パリセリ(G)
"ロンドン・チェロ・サウンド"からスタートした"ロンドン・サウンド"シリーズの通算第11作目にして、ホルン&管楽器関係者待望の"ロンドン・ホルン・サウンド"第2弾は、なんとホルンのビッグ・バンド!!!カナダのジャズ・トランペッター、メイナード・ファーガソンのヒット・ナンバー「ギヴ・イット・ワン」では、咆哮するホルンのハイノートと熱く刻まれるリズム・セクションに卒倒すること間違いなし!またエリントン&ストレイホーンの「デイ・ドリーム」では、ソロ・ホルンのデイヴ・リーとジム・ラティガンが奏でるセンチなメロディー、イギリス注目の若手ジャズ・ピアニスト、シムコックのピアノがしっとりと響きます。イギリスの猛者たちが、フレンチ・ホルンはもちろんのこと、ワーグナー・チューバまでを駆使して結成したホルン・セクションのみのビッグ・バンド。話題沸騰必至!!
CACD-0122
クール・ブラス
ミスティ(エロール・ガーナー)/ノット・ライク・ディス(ジェレミー・ラボック)/ペニー・レイン(レノン&マッカートニー)/デイドリーム(エリントン&ストレイホーン)/ファット・ベリー・ブルース(リチャード・ビッセル)/恋のアランフェス(ホアキン・ロドリーゴ)/誰かが私を見つめてる(ジョージ・ガーシュウィン)/エーデルワイス(リチャード・ロジャース)/クチナシの花をふたつ(イゾリーナ・カリージョ)/ピンク・パンサー(ヘンリー・マンシーニ)/ラナの子守歌(ティモシー・ジャクソン)/ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド(ホリデイ&ハーゾッグ)/タイタニック・ファンタジー(ジェームズ・ホーナー)
ザ・ロンドン・サウンド(ロンドンのトランペット、トロンボーン、ホルン奏者たち)
ジェフリー・サイモン(指)
CACD-0123
ホット・ブラス
シング・シング・シング(ルイ・プリマ)/チコ・チコ(ザキーニャ・アブレウ)/ギヴ・イット・ワン(ファーガソン&ダウニー)/マンボ・カリエンテ(アルトゥーロ・サンドバル)/いとしのレイラ(クラプトン&ゴードン)/ロス・ハラネロス(リチャード・ビッセル)/ボヘミアン・ラプソディー(フレディ・マーキュリー)/サウンド・オブ・ミュージック(リチャード・ロジャース)/ザ・トロリー・ソング(マーティン&ブレイン)/ブルース・フォー・ヒューイー(グウィリム・シムコック)/スリー・ポイント・ターン(ティモシー・ジャクソン)/ホウダウン(アーロン・コープランド)/カセオーソ(ジム・ラティガン)/キャラバン(デューク・エリントン)/76本のトロンボーン(メレディス・ウィルソン)
ザ・ロンドン・サウンド(ロンドンのトランペット、トロンボーン、ホルン奏者たち)
ジェフリー・サイモン(指)
Cala創立25周年記念! 大ヒット・シリーズ、「ロンドン・サウンド・シリーズ」から、「ロンドン・トランペット・サウンド」、「ロンドン・トロンボーン・サウンド」、「ロンドン・ホルン・サウンド」、「ギヴ・イット・ワン(ホルン2)」のスペシャル・コンピレーション・アルバムが登場! 「ホット・ブラス」は、ホルンの強烈なハイトーンが鳴り響くメイナード・ファーガソンの「ギブ・イット・ワン」を始め、シング・シング・シング、チコ・チコ、ボヘミアン・ラプソディー、キャラバンなどの名曲でダイナミックなブラス・サウンドが炸裂! 「クール・ブラス」は、ロマンティックな「タイタニック・ファンタジー」を始め、ミスティ、ペニー・レイン、デイドリーム、ピンク・パンサーなど、クールでエレガントなナンバーが並びます。 ジャズやポピュラーの名曲を、ゴージャズなブラス・アンサンブルで堪能できる、大人の時間のための上質なブラス・アルバムです。
CACD-0125
ブリテン:青少年のための管弦楽入門Op.34
プロコフィエフ:ピーターと狼Op.67
デュカス:魔法使いの弟子
チャールズ・マッケラス(指LSO
ベン・キングズレー(語り)
巨匠チャールズ・マッケラスとロンドンSOの隠れ名盤「ブリテン&プロコフィエフ&デュカス」がブリテン・イヤーに堂々の復活!「青少年のための管弦楽入門」、「ピーターと狼」、「魔法使いの弟子」という子供のためクラシック入門プログラムというコンセプトだが、見逃すことなかれ。!ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」のラストに控える高燃焼系の「フーガ」、オーケストラの各セクションが熱狂の中で踊っているかのような「魔法使いの弟子」は必聴!マッケラス&LSOの隠れ名盤として、子供のためのクラシック入門として、そしてブリテン・イヤーの目玉として、巨匠の遺産が蘇ります。
CACD-0129
ベイビー・ハープ
ロイド・ウェッバー:「オペラ座の怪人」〜ミュージック・オブ・ザ・ナイト
ブラームス:子守歌/伝承曲:茉莉花
バッハ:前奏曲へ短調
ルグラン:風のささやき
アンドレ:ベイビー・デイ
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
エディット・ピアフのシャンソン集
レクオーナ:アンダルシア
シムコック:湖上の美人
カーン(ドナルドソン編):マイ・ベイビー・ジャスト・ケアズ・フォー・ミー
ジェフリー・サイモン(指)
ロンドンの16人のハープ奏者たち
ロンドン・ハープ・サウンド(CACD 0119)の"ベイビー"ヴァージョン。可愛らしいジャケット、16台のハープ・アンサンブルによる本格的な演奏は、プレゼントやヒーリング・ミュージックとして、はたまた未来の巨匠を育成する英才教育用(?)の教材としても役立ちそうです。
CACD-0501
ストコフスキーー・レアリティーズ
ファリャ:スペイン舞曲、
トゥリーナ:ジプシーの踊り、
アイネム:日本の夜想曲、
マクドナルド:交響曲第2番〜ルンバ、
スーザ:マンハッタン・ビーチ、エル・カピタン 
レオポルド・ストコフスキーー(指)フィラデルフィア
録音:1924〜1940年
CACD-0502
ストコフスキーー・ファースト・リリース集
ストコフスキーー編曲:バランス・テスト行進曲、
フォスター:おおスザンナ!、
R・シュトラウス:7つのヴェールの踊り、
チャイコフスキー:スラブ行進曲、
ロメオとジュリエット*、
スクリャービン:練習曲嬰ハ短調*
レオポルド・ストコフスキーー(指)フィラデルフィアO、
NYO*
録音:1927年〜1944年
「おお、スザンナ!」は、いきなりテーマが短調で登場し、凝りに凝った展開!
CACD-0505
ストコフスキーー/ロシア・マスタワークス
リムスキ・コルサコフ:ロシアの復活祭、
プロコフィエフ:3つのオレンジへの恋〜行進曲、
チャイコフスキー:交響曲第4番、ユモレスク、
ストラヴィンスキー:「火の鳥」組曲 
レオポルド・ストコフスキーー(指)NBC響
録音:1941年
CACD-0506
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」、
R・シュトラウス:死と変容 
レオポルド・ストコフスキーー(指)
ハリウッドボウルSO
録音:1944年
CACD-0507
ニューヨーク・フィルの首席奏者(レヴァンソン他)
ベートーヴェン:ソナタOp17、
ブルッフ:コル・ニドライ、ヒンデミット・ソナタ、
クーセヴィツキー:小さいワルツ、
チャイコフスキー:瞑想曲、
ラフマニノフ:悲しみの三重奏曲
ユージン・レヴィンソン(cb)
ガリー・レヴィンソン(Vn)
ジーナ・レヴィンソン(P)
CACD-0508
ニューヨーク・フィルの首席奏者(アレッシ)
マスネ:タイスの瞑想曲、ロパルツ:演奏会用小品、
バーンスタイン:トロンボーンの為のElegy for Mippy II
Waltz for Mippy III
ヨゼフ・アレッシ(Tb)、
ワーレン・デック(Tub)
CACD-0509
ニューヨーク・フィルの首席奏者(ドラッカー)
プーランク:2つのクラリネットの為のソナタ、ソナタ、バーンスタイン:ソナタ、ドビュッシー:ラプソディ、 
スタンレー・ドラッカー(cl)
ハヤミカズコ(P)
CACD-0510
ニューヨーク・フィルの首席奏者(フェルプス)
エネスコ:演奏会用小品、ブリテン:ラクリメ、ヒンデミット:ソナタOp25-1、ドヴィエンヌ:二重奏曲Op5-3
シンシア・フェルプス(Va)
CACD-0511
ニューヨーク・フィルの首席奏者(ステーシー)  ステーシー(english horn)
CACD-0512
ニューヨーク・フィルの首席奏者(バクストレッサー)
マーティン:フルートの為のバラード、
ギーゼキング:ソナチネ、アミロフ:6つの小品、
ゴベール:明るく晴れた朝に、
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 
ジェアンヌ・バクストレッサー(fl)
ペジャ・ムジジェッキ(P)
アラン・ステパンスキー(Vc)
CACD-0513
ューヨーク・フィルの首席奏者(メイヤーズ)
アルマン:マルボロの歌、
チャベス:ホルン・ソナタ、
バーンスタイン:エレジー、
サンダース:ソナタ、シュラー:3つのオマージュ、 
フィリップ・メイヤーズ(Hrn)、
ヴィルギニア・ペリー・ランブ(P)
CACD-0514
ニューヨーク・フィルの首席奏者(ディクトロウ)
バーンスタイン:ソナタ、
マルティヌー:バイオリンとヴィオラの為のマドリガル、
コルンゴルト:4つの小品、コリリアーノ:ソナタ 
グレン・ディクトロウ(Vn)
ジャラード・ロビンス(P)
カレン・ドレイフス(Va)
バーンスタインとマルティヌーの曲は、世界初録音。
CACD-0515
ニューヨーク・フィルの首席奏者(ルクレア)
シューマン:5つの小品、テレマン:五重奏曲、
ウェーバー:アンダンテとハンガリー・ロンド、
ラヴェル:ハバネラ形式の小品 
ジュディス・ルクレア(fg)
ジョナサン・フェルドマン(P,Cemb)
サンドrタ・チャーチ(Fl)、
ロバート・ボーチ(Ob)、
マイケル・サクソン(Cb)、
クリストファー・ランンブ(Perc)
CACD-0516
ニューヨーク・フィルの首席奏者(スミス)  フィリップ・スミス(Tp)
CACD-0517
ニューヨーク・フィルの首席奏者(マンロー)
バーバー:チェロ・ソナタハ短調、
ベンジャミン:チェロ・ソナタイ短調、
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ第2番
ローン・マンロー(vc)
ジョナサン・ゲルドマン(P)
CACD-0518
ニューヨーク・フィルの首席奏者(ロビンソン)
サン・サーンス:オーボエ・ソナタ、
2つの幻想的小品、プーランク:三重奏曲、
シュニトケ:オーボエとピアノの為の庭、
ピストン:オーボエとピアノの為の組曲、
ドリング:三重奏曲
ジョゼフ・ロビンソン(ob)
ジャーン・バクストレッサー(Fl)、
デイヴィッド・キャロル(Fg)
CACD-0520
シューベルト:交響第8番「未完成」*、
ブラームス:交響曲第1番、
ワーグナー:「ジークフリート」〜森のささやき 
レオポルド・ストコフスキーー(指)全米ユースO、
ハリウッドボウルso 
録音:1940年*、1946年
CACD-0521
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」、
R・コルサコフ:シェエラザード、
I・イワーノフ:「コーカサスの風景」〜渓谷にて、
グラズノフ:「バレエの情景」〜東洋の踊り
レオポルド・ストコフスキーー(指)フィラデルフィアO 
録音:1927年〜1934年
CACD-0522
チャイコフスキー:「眠りの森の美女」組曲、
リスト:交響詩「前奏曲」 
シベリウス:「トゥオネラの白鳥」
レオポルド・ストコフスキーー(指)ヒズ・オーケストラ
録音:1947年
CACD-0523
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」*、
モーツァルト:協奏交響曲K.297b
ストコフスキーー(指)フィラデルフィアO*、NYO
Marcel Tabuteau(Ob),
Bernard Portnoy (Cl)
Sol Schoenbach (Fg),
Mason Jones (Hrn)
録音:1940年*、1945年
CACD-0524
エルガー:エニグマ変奏曲、
ブラームス:交響曲第1番*  
ストコフスキーー(指)チェコPO、LSO*
録音:1972年 DECCA音源(ステレオ)
CACD-0525
フランク:交響曲ニ短調、
メシアン:キリストの昇天*、
ラヴェル:バレエ「ジャンヌの扇」〜ファンファーレ、
マズルカ第4番(ストコフスキーー編)*、
デュパルク:恍惚(ストコフスキーー編)
レオポルド・ストコフスキーー(指)
ヒルヴェルスム放送O、LSO*
録音:1970年 Decca音源(ステレオ)
CACD-0526
ホルスト:惑星、
ドビュッシー:沈める寺(ストコフスキーー編)*、
牧神の午後への前奏曲、
M・グールド:行進曲
レオポルド・ストコフスキーー(指)NBC響
録音:1943年*、1944年*
「惑星」は後年に再度録音していますが、気迫といい、表情の切り込みといい、迫力といい、こちらが断然上!しかもモノラルで惑星?という懸念も吹き飛ぶほど、音も生々しいのです、「木星」冒頭のクレッシェンドのカッコよさ!【湧々堂】
CACD-0527
バッハ・シンフォニック・トランスクリプション集
トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
われらが神はかたき砦 BWV303
わがイエス、いかばかりの魂の痛み BWV487
フーガ ト短調 BWV587
甘き死よ来たれ BWV478
アリア(管弦楽組曲第3番 BWV1068 から)
前奏曲(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番から)
アリオーソ(カンタータ第156番から)
前奏曲 変ホ短調(平均律クラヴィーア曲集 第8番から)
アンダンテ・ソステヌート(無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 BWV1003 から
パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
レオポルド・ストコフスキーー(指)全米青年SO
録音:1949〜1941年
CACD-0528
ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第4番
アンタイル:交響曲第4番、
バターワース:シュロップシャーの若者
ストコフスキーー(指)NBC響
録音:1944年
CACD-0529
チャイコフスキー:眠りの森の美女(オーロラ姫の結婚)、
ドビュッシー:月の光、グラナダの夕べ、
アルベニス:「イベリア」組曲〜第3曲、
ノヴァチェク:カプリース、
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲Op34-14、
R・コルサコフ:熊蜂の飛行、
チャイコフスキー:ユモレスク、
ショパン:マズルカOp24-4、前奏曲Op28-24
ストコフスキーー(指)ナショナルPO
録音:1976年
CACD-0531
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」、
ブラームス:交響曲第2番
ストコフスキーー(指揮)ナショナルPO
録音:1972年ステレオ録音
※SONY音源
表面的な細工を一切施さず、ひたむきに作品に奉仕した、ストコフスキーー最晩年の感動作!しかし、テンポやリズムのメリハリ感は、90歳を超えた老人とは思えません!オケも懸命にこの老巨匠の棒に応えようとしている姿が目に浮かびます。 【湧々堂】
CACD-0532
シューマン:交響曲第2番、
フンパーディンク:「ヘンゼルトグレーテル」序曲、
モーツァルト:そり滑り、
J・シュトラウス:美しく青きドナウ、ウィーンの森の物語
レオポルド・ストコフスキーー(指)
ヒズ・オーケストラ
録音:1949年
CACD-0533
ストコフスキーー、ニューヨーク・フィルを振る!Vol.1
ワーグナー:「さまよえるオランダ人」序曲、
I・イワーノフ:「コーカサスの風景」〜村にて、
ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴス幻想曲、
チャイコフスキー:フランチェスカ・ダ・リミニ、
ワーグナー:「ワルキューレ」〜ヴォータンの別れと魔の焔の音楽、
メシアン:キリストの昇天
レオポルド・ストコフスキーー(指)NYO
録音:1947年〜1949年
CACD-0534
ストコフスキーー、ニューヨーク・フィルを振る!Vol.2
ワーグナー:「リエンツィ」序曲、
ハチャトゥリャン:組曲「仮面舞踏会」、
チャイコフスキー:弦楽セレナード第2楽章、
コープランド:ビリー・ザ・キッド(2曲)、
シベリウス:「白雪姫」より、
ワーグナー:ジークフリートのラインの旅、ジークフリートの葬送行進曲
レオポルド・ストコフスキーー(指)NYO
録音1947〜1949年
CACD-0535
ムソルグスキー:歌劇「ボリス・ゴドノフ」抜粋、
ワーグナー:「パルジファル」〜聖金曜日の音楽
ストコフスキーー(指)サンフランシスコSO、cho、
ニコラ・ロッシ・レメニ(Bs)
録音:1952年
CACD-0536
R=コルサコフ:「シェエラザード」、
チャイコフスキー:スラブ行進曲
ストコフスキー(指)LSO
録音:1964年、1972年6月15日ライヴ*
「シェエラザード」のリハーサル風景つき。「スラブ行進曲」は、ストコフスキーー90歳記念・ロンドン交響楽団デビュー60周年記念演奏会のライヴ録音で、これが初CD化でした。
CACD-0537
ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第6番、
チャイコフスキー:ロメオとジュリエット、
モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」*、
ワインベルガー:「バグパイプ吹きのシュワンダ」ポルカとフーガ*
レオポルド・ストコフスキーー(指)NYO
録音:1949年/スタジオ、1948年/ライヴ*
CACD-0538(2CD)
1枚分価格
ヴィヴァルディ:四季*、
ヘンデル:メサイア
レオポルド・ストコフスキーー(指)LSO、
ヒュー・ビーン(Vn)、
録音:1966年 DECCA音源
CACD-0539
ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第9番、
ホヴァネス:交響曲第2番、クレストン:トッカータ
レオポルド・ストコフスキーー(指)ヒズ・オーケストラ
録音:'58.9.25、カネーギー・ホール・ライヴ
CACD-0540
サン=サーンス:歌劇《サムソンとデリラ》ハイライト、
チャイコフスキー:歌劇《エフゲニー・オネ―ギン》〜タチヤーナの手紙の場*
リセ・スティーヴンス(Ms)、
ジャン・ピアース(T)、ロバート・メリル(Br)、
リシア・アルバネーゼ(S)*、
レオポルド・ストコフスキー(指)、
NBC響、ヒズ・シンフォニー・オーケストラ*
録音:1954年9月7日、9〜10日-14日、1951年2月6日ニューヨーク*
CACD-0541
シベリウス:交響曲第1番、第2番* レオポルド・ストコフキー(指)
ヒズ交響楽団、NBC響*
録音:1950年7月11日&13日、1954年9月15日〜16日&23日*
ブックレットにはシベリウスからストコフスキに宛てられた手紙などが掲載されています。
CACD-0542
ストコフスキ・コンダクツ・パーシー・グレインジャー・フェイヴァリッツ
グレインジャー:カントリー・ガーデン*
モリスもどき、ある朝早く、
シェパーズ・ヘイ*、ロンドンデリーの歌、
岸辺のモリー、ストランド街のヘンデル*、
シベリウス:子守歌(ストコフスキー曲)、
悲しきワルツ、
ヴォーン=ウィリアムズ
:トマス・タリスの主題による幻想曲、
ラフマニノフ
:ヴォカリーズ、
グラナドス:間奏曲(オットー・ランゲイ編)、
ドビュッシー
:月の光(ストコフスキー曲)、
イベール
:寄港地
レオポルド・ストコフスキー(指)ヒズSO、
パーシー・グレインジャー(P)*
録音:1947年〜1953年(BMG原盤)
 
ブックレットにはグレインジャー→ストコフスキ、ヴォーン・ウィリアムス→ストコフキへのメッセージが掲載されています。
CACD-0543
チャイコフスキー:《白鳥の湖》(第1幕〜第3幕からの抜粋/24曲トラック)
J・シュトラウス:美しく青きドナウ、
 ウィーンの森の物語
ベートーヴェン:トルコ行進曲、
モーツァルト(ストコフスキー編):トルコ行進曲
レオポルド・ストコフスキー(指)NBC響
1954年4月4日に行われたトスカニーニ&NBC交響楽団のラスト・コンサートから数ヵ月後、同年10月20日&21日、11月10日&11日(RCA Victor)と1955年の1月13日、2月10日(HMV)に渡ってストコフスキーの指揮によって行われたセッション録音がCD化!第2幕&第3幕を中心とした抜粋という形ではありますが、「RCA Victor」と「HMV」に行われた2種類のセッション録音を1つにまとめてCDとして復刻。これまでのリリースと同じくストコフスキ協会のプロデュースによるカーラ()との共同制作によるオフィシャル・ディスクであり、CD化は恐らく初と思われます。カップリングに収録されたシュトラウス、ベートーヴェン、モーツァルトもRCAに行われた1955年のセッション録音。
CACD-0544
フルートの為の室内楽作品集
ドヴィエンヌ(1759−1803):フルートとヴィオラの為の二重奏曲ハ短調Op.5-3
マデリーン・ドリング(1923−1977):フルート,オーボエとピアノの為の三重奏曲
ゴーベール(1879−1941):フルート,チェロとピアノの為の《3つの水彩画》、
バーバー:フルートとピアノの為のカンツォーネOp.38a、
 木管五重奏の為の《夏の音楽》Op.31、
コープランド:フルートとピアノの為の二重奏曲
ジャンヌ・バクストレッサー(Fl)、
スタンリー・ドラッカー(Cl)、
ジュディス・ルクレアー(Fg)、
フィリップ・マイヤーズ(Hrn)、
シンシア・フェルプス(Va)、
ゾョセフ・ロビンソン(Ob)、
アラン・ステパンスキー(Vc)、
イスラエラ・マルガリット(P)、
ペジャ・ムジイェヴィッチ(P)
録音:1994年〜1996年
「ロンドン・サウンド・シリーズ」と並ぶ大ベストセラー・シリーズである「ニューヨーク・フィルの首席奏者たち」の続編となる木管楽器関係者必聴の強力盤登場!アルバムの主役である15年間に渡って主席フルート奏者を務めたバクストレッサーを筆頭に、共演者にはドラッカー、マイヤーズ、ロビンソンなどニューヨーク・フィルの管楽器セクションを支える名手たちがズラリと名を連ねるなど豪華絢爛!
CACD-0545
ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》、ストコフスキーによるディスカッション(自然の音)、リスト:ハンガリー狂詩曲第1番〜第3番 レオポルド・ストコフスキー(指)NBC響
録音:1954-55年
奇才ストコフスキーの指揮によって1954年から1955年にかけて、シベリウスの交響曲第2番やチャイコフスキーの白鳥の湖(抜粋)などが録音されたNBC交響楽団との「1954年〜1955年録音音源の復刻シリーズ」の最後を飾るのはベートーヴェンの「田園」!カーラ(Cala)のオーナーでありストコフスキー協会会長でもあるジェフリー・サイモンらに尽力によって実現したリマスターによるベートーヴェンは、コレクターやファンにとっても嬉しい復活。カップリングされたリストでもストコフスキの本領を発揮したエキサイティングなパフォーマンスが繰り広げられています。
CACD-0546
ロシアン・スペクタキュラー
ムソルグスキー:交響詩《はげ山の一夜》(ストコフスキー編)、
組曲《ホヴァンシチナ》〜前奏曲/モスクワ河の夜明け(R=コルサコフ編)/ペルシャの女たちの踊り(R=コルサコフ編)/放されるゴリツィン公の出発(ストコフスキー編)、
R=コルサコフ:序曲《ロシアの復活祭》、
グリエール:ロシア水兵の踊り、
チャイコフスキー:ポロネーズ、
ボロディン:中央アジアの草原にて、だったん人の娘たちの踊り(ストコフスキー編)*
レオポルト・ストコフスキー(指)ヒズO
録音:1953年、1950年*
カーラ(Cala)と、同レーベルのオーナーであるジェフリー・サイモンが会長をつとめるストコフスキー協会の飽くなき活動の成果によって復刻されたロシアン・レパートリー。 1953年にRCA Victor Red Sealによって収録されたモノラル録音は、今回がストコフスキー協会オフィシャルの世界初CD化となります。
CACD-0547
バレエの心
アダン:《ジゼル》より(録音:1950年5月16日),
ウェーバー:バレエ音楽《薔薇の精》より(録音:1950年5月9日)、
ショパン:《レ・シルフィード》より(録音:1950年5月11日)、
ドリーブ:《シルヴィア》〜遅いワルツ(録音:1950年5月16日)、
チャイコフスキー:《白鳥の湖》より(録音:1950年5月11日、16日)、
《くるみ割り人形》(録音:1950年5月9日&6月29日)、
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(録音:1949年10月4日)、
ベルリオーズ:妖精の踊り(録音:1951年2月15日)
レオポルド・ストコフスキー(指)
ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
1940年代から1950年にかけてRCAビクターによって収録が行われ、LPとして発売されたストコフスキーによるバレエ音楽のハイライト集がカーラ(Cala)から復刻!LPには収録されていなかった「牧神の午後への前奏曲」と「妖精の踊り」、そして「くるみ割り人形」(花のワルツのみLPに収録)が加えられています。今回の復刻のために施されたリマスターが効果を発揮しており、音質は非常に良好。
CACD-0548
ストコフスキー/ビゼー&ドビュッシー
ビゼー
:交響曲第1番、
《アルルの女》第1組曲*/第2組曲(ギロー編)**、
ドビュッシー
(カプレ編):組曲《子供の領分》#
レオポルド・ストコフスキーー(指)
ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
録音:1952年5月6日&21日、1952年2月29日*、1952年3月5日**、1949年3月2日&30日#
ストコフスキー協会の協力を得てカーラ()がリリースを進めるストコフスキー音源の復刻シリーズから。分厚いサウンドが迫りくる「ファランドール」や、オーケストラが抜群の巧さで聴かせてくれる「子供の領分」など、聴きどころには尽きません。このビゼーとドビュッシーのフレンチ・プログラムは、「RCAVictor」からLPでリリースされていた音源の復刻であり、リマスターによる音質の改善は嬉しいところ。またブックレットにはLP時代のジャケット、1949年10月9日にニューヨーク・タイムズ紙に掲載されたストコフスキーとニューヨーク・フィル主要メンバーの紹介記事(コリリアーノやヴァッキアーノの名前も!)などが掲載されており、こちらも見逃せないポイント!
CACD-0549
永遠の魔術師
エネスコ:ルーマニア狂詩曲第1番/第2番ニ長調*、
ドビュッシー
:夜想曲**
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)#、
ワーグナー
:ワルキューレの騎行##
レオポルド・ストコフスキー(指)
ヒズ・シンフォニー・オーケストラ、全米青年SO

録音:1953年4月17日、1953年10月1日*、1950年10月11日&11月10日**、1950年5月24日&6月7日#、1941年7月3日##
まるで異なる作曲家の作品のように聴こえてくる情熱的で官能的、そして圧倒的なドビュッシーの「夜想曲」。ストラヴィンスキーの「火の鳥」では「カスチェイ王の魔の踊り」での凄まじい迫力と音圧はもちろんのこと、「終曲」の後半、7拍子が登場するフィナーレでの大胆なテンポ設定とそのテンポを守りながら絶叫するかのように咆哮するホルンセクションには唖然呆然。刺激的で斬新な音楽を創造するストコフスキー・マジックが全開です!
CACD-0550
シューベルト:「ロザムンデ」〜序曲/間奏曲第3番/バレエ音楽第2番、
 ドイツ舞曲Op.33(抜粋;ストコフスキー編)*、
ドヴォルザーク:交響曲第9「新世界より」#
レオポルド・ストコフスキー(指)
ヒズ・オーケストラ

録音:1952年9月10日、1949年6月10日*、1947年12月10日&12日#
RCAなどからLPでリリースされていたシューベルト&ドヴォルザーク。1925年のフィラデルフィア管との電気録音方式によるレコーディングを皮切りに、その生涯で6度ドヴォルザークの「新世界」を収録したストコフスキー。このヒズ・シンフォニー・オーケストラとの1947年の録音では、6種類の「新世界」の中でも1、2を争う"ストコ節"が炸裂!第4楽章冒頭の強烈なリタルダンド、クライマックスでここぞとばかりに登場するゴングやシンバルなど、変幻自在で大胆なストコフスキー・マジックが満載!また、第2楽章での哀愁漂う儚く美しいミッチ(ミッチェル)・ミラーのコールアングレもこの「新世界」の聴きどころとして名高いものです。
CACD-0551
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調Op.92
バッハ(ストコフスキー編):パッサカリアとフーガ ハ短調BWV.582*
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」〜スケルツォ**
グルック(ストコフスキー編):歌劇「アルミード」〜シシリエンヌ***
ベン=ハイム:組曲「イスラエルより」#
レオポルド・ストコフスキー(指)
シンフォニー・オブ・ジ・エア、
インターナショナル・フェスティヴァル・ユースO*、
全米青年O**、
ヒズ・シンフォニー・オーケストラ***

録音:1958年12月17日、1969年8月31日*、1941年7月10日**、1957年8月15日***、1959年2月20日#(全てステレオ)
LP時代には「United Artists」からリリースされていたストコフスキとシンフォニー・オブ・ジ・エアの"ベートーヴェン"がストコフスキー協会のバックアップを得たカーラ(Cala)から復刻!魔法のように次々と繰り出されるストコフスキーの要求に全力で応えるシンフォニー・オブ・ジ・エア。トスカニーニの引退、NBCの撤退という存亡の危機を乗り越えたものの、確実に終焉へと向かっていたシンフォニー・オブ・ジ・エアとストコフスキーのプライドとプライドがぶつかり合うことによって生まれたベートーヴェンが"ステレオ録音"で登場です。

CACD-1003
ダウニー:作品集
デクラメーションズ、コントラバス協奏曲       
ゲリー・カー(Cb)
ジェフリー・サイモン(指)フィルハーモニアO
CACD-1006
ブラームス:ピアノ四重奏曲(シェーンベルク編曲)、
クラリネット協奏曲(原曲:クラリネット・ソナタ第1番をベリオが編曲)       
ジェームズ・キャンプベル(Cl)
ジェフリー・サイモン(指)LSO
CACD-1008
コニンガム:作品集
サザン・クロス、ほか              
ジェフリー・サイモン(指)LSO
CACD-1009(2CD)
1枚分価格
ブラームス:クラリネット五重奏曲、ピアノ五重奏曲      キャンプベル(cl)、/アレグリSQ
CACD-1010
ブリス:作品集            ジェフリー・サイモン(指)LPO
CACD-1013
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲、
ロマンス第1番・第2番
ステファニー・チェイス(vn)
グッドマン(指)ハノーヴァー・バンド
CACD-1014(2CD)
1枚分価格
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第 3、5番、
協奏交響曲
ステファニー・チェイス(vn) 
ロジャー・チェイス(Va)
グッドマン(指)ハノーヴァー・バンド
CACD-1016
サン・サーンス:作品集 第2巻  ジェフリー・サイモン(指)LPO
CACD-1017(2CD)
木管楽器の為のフランス音楽集第1巻
ドビュッシー:コール・アングレの為の狂詩曲、
 シランクス、狂詩曲第1番、
 フルート,ヴィオラとハープの為のソナタ、
 小さな黒ん坊、クラリネットとピアノの為の小品、
 サクソフォンの為の狂詩曲
サン=サーンス
:オデレットOp.162、
 クラリネット・ソナタOp.167、
 アルバムのページOp.81、
 ファゴット・ソナタ ト長調Op.168、
 デンマークとロシアの旋律による奇想曲Op.79、
 オーボエ・ソナタOp.166、ロマンス変ニ長調、
 タランテラOp.6
ウィリアム・ベネット(Fl)、
ニコラス・ダニエル(Ob)、
ジェイムズ・キャンベル(Cl)、
レイチェル・ゴフ(Fg)、
クリフォード・ベンソン(P)、
ジュリアス・ドレイク(P)、
ジョン・ヨーク(P)、
デイヴィッド・キャンベル(Cl)、
サイモン・ハラーム(Sax)、
エヴァン・ジョーンズ(Hp)、
ロビン・ケナード(Fg)、
ロバート・マスケル(Hrn)、
ロジャー・タッピング(Va)、
リチャード・ワトキンス(Hrn)
録音:1994年1月12日〜20日
管楽器大国イギリスの一流奏者たちによる演奏でリリースから現在まで重宝されてきたフランス音楽作品集がジャケット・デザインをリニューアルして新装再発売!第1巻はドビュッシー&サン=サーンス。両作曲家の作品はプロからアマチュアまで演奏機会も非常に多いだけに、木管関係者必携&要チェック!
ACD-1018(2CD)
木管楽器の為のフランス音楽集第2巻
ラヴェル:序奏とアレグロ、ハバネラ形式による小品、
プーランク:オーボエ・ソナタ、劇音楽《城への招待》、
ヴィラネル、2本のクラリネットの為のソナタ、
ピアノ,オーボエとファゴットの為の三重奏曲、
ピアノと管楽の為の六重奏曲、
クラリネットとファゴットの為のソナタ、
ニグロ狂詩曲、クラリネット・ソナタ、無窮動、
フルート・ソナタ
ウィリアム・ベネット(Fl)、
ニコラス・ダニエル(Ob)、
ジェイムズ・キャンベル(Cl)、
レイチェル・ゴフ(Fg)、クリフォード・ベンソン(P)、
ジュリアス・ドレイク(P)、ジョン・ヨーク(P)、
アレグリSQ、デイヴィッド・キャンベル(Cl)、
ピーター・カーター(Vn)、
エヴァン・ジョーンズ(Hp)、
ピーター・シドホム(Br)、
リチャード・ワトキンス(Hrn)、クリス・ウェスト(Cb)
録音:1994年1月12日〜20日
同じく新装再発売となるフランス音楽作品集の第2巻は、ドビュッシー&サン=サーンスと同等、もしくはそれ以上に木管奏者にとって重要な作曲家であるラヴェル&プーランク。ソロ作品からアンサンブル作品までが幅広く網羅されており参考音源としても大活躍必至。
CACD-1019
シルメン:6つの弦楽四重奏曲  アレグリQ
シルメンは、1745年、ヴェニス出身の作曲家。世界初録音。
CACD-1024
ドビュッシー:管弦楽作品集Vol.1
沈める寺(ストコフスキーー編)、
喜びの島(モリナーリ編)、
2つのアラベスク(モウトン編)、
前奏曲集第2巻〜ヒースの草むら(グレインジャー編)、
海、子供の領分(キャプレ編)
ジェフリー・サイモン(指)
フィルハーモニアO  
CACD-1025
ドビュッシー:管弦楽作品集Vol.2 
グラナダの夕べ、亜麻色の髪の乙女、小組曲、
夜想曲、クラリネットと管弦楽の為の第1ラプソディ
ジェフリー・サイモン(指)
フィルハーモニアO  
CACD-1029
ボロディン作品集
組曲Fイーゴリ公」(グラズノフ&R,コルサコフ編曲)
交響詩「中央アジアの草原にて」、
弦楽四重奏曲第2番〜ノクターン(R=コルサコフ編曲)*世界初録音、
小組曲(グラズノフ編曲)、
レクイエム(ストコフスキーー編)*
ジェフリー・サイモン(指)
フィルハーモニアO
ステファニー・チェイス(Vn)、
マーガレット・フィールド(S)、
イアン・ボウトン(Br)、
BBC交響cho、
フィルハーモニア・オフ・ステージ・ブラス
*=世界初録音
CACD-1030
ムスルグスキー作品集
交響詩「はげ山の一夜」(R=コルサコフ編)
「展覧会の絵」〜ピアノとオーケストラの協奏曲版(ローレンス・レナード編曲)*
歌劇「ホヴァンシチーナ」より「モスクワ川を下って」(R=コルサコフ編曲)#
歌劇「ホヴァンシチーナ」より「ゴーリツィン公の旅」(ストコフスキーー編曲)#
スケルツォ(R=コルサコフ編曲)#
「ソロチンスクの市」より「ゴパーク」(リャードフ編曲)#、
ア・ティアー・ドロップ(キンドラー編曲)#  
クリミアの絵(ゲーア編曲)*
ジェフリー・サイモン(指)
フィルハーモニアO
*=世界初録音
#=世界初デジタル録音
CACD-1032
サン=サーンス:「黄色い女王」序曲、
レクイエム、交響曲第3番
ジェフリー・サイモン(指)LPO
CACD-1034
ルブラン:オーボエ協奏曲ト短調、
 ヘ長調、ニ短調
ナンシー・アンブローズ・キング(ob)、
ジェレミー・スワーリング(指)ヤナーチェクPO
CACD-1035
モーツァルト:オーボエ協奏曲
ユージン・グーセンス:単一楽章のオーボエ協奏曲
ヴォーン・ウィリアムズ:オーボエと弦楽の為の協奏曲イ短調  
ボフスラフ・マルティヌー:オーボエと小管弦楽の為の協奏曲
ナンシー・アンブローズ・キング(Ob)、
ジェレミー・スウェーリング(指)、
ヤナーチェクPO
フィルハーモニック
ナンシー・アンブローズ・キングは95年のニューヨーク国際オーボエ・コンクールの優勝者。
CACD-1036
リチャード・ビッシル(1960−):コルペンディウムT
シューマン:アダージョとアレグロ
ビッシル:Lone Horn Call and Charge
サン=サーンス:ロマンス ホ長調
ロッシーニ:狩りの集い
ケルビーニ:ソナタ第2番
バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番〜ブーレT&U。
デュカス:ヴィラネル。
ビッシル:タイム・アンド・スペース。
ボザ:森にて。ビッシル:3つのポートレート
デイヴィット・パイアット、リチャード・ビッシル、
ジェフリー・ブライアント、アンドリュー・クラーク、
ジョナサン・リプトン、ヒュー・シーナン(Hrn)、
ギルドホール音楽院ホルン・アンサンブル
イギリス・ホルン界の俊英と重鎮が参戦!ロンドン響首席ホルン奏者をつとめるデイヴィット・パイアットや元ロンドン響首席のヒュー・シーナン、元ロイヤル・フィル首席のジェフリー・ブライアント、ギルドホール音楽院教授でソリストのリチャード・ビッシルなどといったイギリス・ホルン界の俊英や重鎮がゲスト・ソロとして録音に参加しているホルン関係者にとってたまらないタイトル!ギルドホール音楽院はイギリスの名門であり、約570名の音楽専攻生の約半分はイギリス外からの留学生。その中から選抜されたホルン・アンサンブルの実力も中々のもの。豪華ソリスト陣とフレッシュな学生アンサンブルの共演に期待!
CACD-1037
テレマン:協奏曲ニ短調、
ガルニエ
:オーボエ協奏曲
フェルレンディス:協奏曲第1番へ長調、
ヴォルフ・フェラーリ
:牧歌的協奏曲、
E・エワイゼン
:ダウン・ア・リヴァー・オヴ・タイム
アンドレア・ガリクソン(Ob)、
ルシア・マトス(指)
チェコ・フィルハーモニックCO
アンドレア・ガリクソンは米国のバトラー大学音楽学部教授の任にあり、ソリストや室内楽奏者としても幅広い活動を展開する女流オーボエ奏者である。ガリクソンの演奏は特に欧米を中心に高い評価を受けていますが、今回の作品集もその評判に相応しい仕上がりとなっています。

CACD-55001
エルガー:威風堂々第1番、
コーツ:ダム・バスターズ、
ウォルトン:「スピットファイア」前奏曲、
デューク・エリントン・メドレー、他
ロイヤル・エア・フォース・バンド・オン・ツアー
MCACD-55003
チェロ・クリスマス
アンダーソン;そり滑り、
シューベルト:アヴェ・マリア、
チャイコフスキー:トレパーク、他全17曲
24人のロンドン・チェロ・サウンド、
クレア・カレッジ・チャペルcho

CACD-77003
サクソフォン四重奏曲集 
バッハ:コラール前奏曲とフーガ、
グラズノフ:サクソフォン四重奏曲、
グレインジャー:羊飼いの掛け声、
ライヒ:マンハッタン・カウンターポイント他 
ラッシャー・サクソフォンQ
実にメロウなサウンド!グラズノフなど、フルートの四重奏を聴いているような軽やかさ!  【湧々堂】
CACD-77005
レッド・リーヴズ サクストン,ラティエンス,
マッケイブほかの作品 
オースティン(指)ブルネルアンサンブル
CACD-77006
バーンスタイン:ピアノ・ソナタ、13の記念、
4つの記念、5つの記念、7つの記念 
ステファン・リトウィン(p)
CACD-77007
アメリカン・タンゴ
ウィリアム・ボルコム:カプリッチョ他
マーク・モッティカ(vc)他
CACD-77008
周龍(ジュー・ロン):作品集 ミュージック・フロム・チャイナ他
CACD-77010
デビット・ベイカー:偉大なクラリネット奏者へのトリビュート、
クラリネット・ソナタ、オマージュ
ジェームス・キャンプベル(cl)、
ジェフリー・サイモン(指)
CACD-77012
アルト・サクソフォンのためのフランス作品集
ジョリヴェ:幻想即興曲
モーリス:プロヴァンスの風景
シャルパンティエ:ガヴァンボディ2
リュエフ:シャンソンとパスピエ
デクリュック:ソナタ
マイケル・イブラヒム(Sax)、
ジョン・モリソン(P)

録音:2010年6月
現在はアメリカのニューヨークとウェストバージニアで活躍中のカナダ人サクソフォニスト、マイケル・イブラヒムが吹くフレンチ・プログラム!伝説的名手マルセル・ミュールに献呈され、現在もサクソフォン奏者のためのレパートリーとして親しまれ続けるポール・モーリスの「プロヴァンスの風景」など、フランスの名作5作品を収録。イブラヒムは、シュトックハウゼンの「エデンティア」やブーレーズの「二つの影の対話」などのアメリカ初演を行うなど、近現代音楽の演奏にも定評があります。
CACD-77013
オーストラリアン・ポートレート
ヒンドソン:レペテティション(世界初録音)
バッターハム:デュークス・クルセイド(世界初録音)
ボイド:ガンバ(世界初録音)
ブロードストック:ノット・トゥー・ニアー...
スメタニン:イフ・スターズ・アー・リット(世界初録音)
ザドロ:組曲「 X 」(世界初録音)
HDデュオ
〔マイケル・デューク(Sax)、
デイヴィッド・ハウィー(P)〕

録音:2010年9月
オーストラリアのシドニー音楽院で教鞭を執り、ソリストとしても活躍するメルボルン生まれのサクソフォニスト、マイケル・デュークが、ソプラノ、アルト、バリトンを使い分ける"サクソフォンのためのオーストラリア・プログラム"!マシュー・ヒンドソンの2010年の作品「レペテティション」など収録6作品中5作品が世界初録音となる。ディジェリドゥーなどの伝統音楽を育んできたオーストラリアの現代の作曲家たちによるサクソフォン作品。ヨーロッパ、アメリカ、アジアに続く新規レパートリーの開拓に役立ちそうです。
CACD-77014
ハンソン:感謝祭の音楽
ヴァイオリン・ソナタ(全曲世界初録音)
サラ・レナード(S)、
ジョナサン・パウエル(P)、
ジェーン・ゴードン(Vn)、
ヤン・ラウティオ(P)

録音:2007年7月17日−18日
ロバート・ハンソンは、ホルストも教壇に立ったロンドンの名門、モーリー・カレッジで音楽部門の責任者を務めた経歴を持つイギリスの作曲家。ウェーベルンやベルク、戦後のアヴァンギャルド、叙情的な旋律など、様々なカラーを兼ね備えた作風を特徴としています。
CACD-77015
イングリッシュ・ファンタジー
オルウィン:クラリネット・ソナタ
カーマイケル:田園の祝日
ジェンキンス:5つの小品
カーマイケル:アリアとフィナーレ
ギッブス:3つの小品
アイアランド:幻想的ソナタ
ピーター・シグレリス(Cl)、アントニー・グレイ(P)

録音:2010年8月18日−20日
イギリスのオルウィン、ギッブス、アイアランド、ジェンキンス、オーストラリア出身のカーマイケルの5人の作曲家たちによる「イギリスのクラリネット作品集」。アイアランドの「幻想的ソナタ」など、近代イギリスにおけるクラリネットの重要レパートリーを吹くピーター・シグレリスは、2006年に創設されたインドSOの首席奏者として活躍するイギリスのクラリネッティスト。マイケル・コリンズやエマ・ジョンソンも愛用するピーター・イートン・クラリネットの豊かな音色が、英国の秀作を彩ります。
CACD-77016
エルガーのトロンボーン
エルガー:愛の挨拶、ニムロッド
ブリッジ:子守歌、
 ロシアのワルツ
エルガー:朝の歌、
 月光の下で、夜の歌
ヴォ―ン・ウィリアムズ:イギリス民謡による習作
ブリテン:鋤で耕す少年
サリヴァン:私は女王陛下の艦隊の統治者
グリーンウッド:アクロバット
サリヴァン:哀れなさすらい人
エルガー:トロンボーンとダブル・ベースのための二重奏曲 即興曲第4番
クィルター:美しい島
ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴス
ガーニー:グリーンスリーヴス
エルガー:希望と栄光の国
スー・アディソン(Tb)
サリー・グッドワース(P)、
フランシス・ケリー(ハープ)、
チ=チ・ンヴァノクー(ダブル・ベース)、
クリスピアン・スティール=パーキンス(Tp)
ジュディス・トレゴール(ピッコロ)、
エミリー・ホワイト(Tb)

録音:2010年3月31日−4月5日、シェルボーン・マナー(イギリス
近代イギリスを代表する大作曲家、エドワード・エルガー(1857−1934)が所有していたトロンボーンを復元し、演奏、録音を行うというビッグ・プロジェクトが実現!長きに渡り、イギリスの王立音楽大学の博物館に所蔵されていた「エルガーのトロンボーン(1875年頃、Boosey & Co.社製)」を、イギリスのトップ・クラフトマン、マイケル・ラスが演奏可能な状態に復元。エルガー、ヴォーン・ウィリアムズやブリテン、ブリッジなど、エルガーとその同世代の作曲家たちの旋律が、「エルガーのトロンボーン」による当時の響きで21世紀に蘇ります。
CACD-77017
ブラックワトル・カプリース〜ギターのための作品集
マラッツ:スペイン・セレナータ
ウォルトン:ギターのための5つのバガテル
武満徹:ギターのための3つの歌〜イエスタデイ、
 オーバー・ザ・レインボー、
 ロンドンデリーの歌
エドワーズ:ブラックワトル・カプリース
アルベニス:コルドバ
バッハ:組曲BWV.997
ウェイツ&ブレンナン:アイム・スティル・ヒア
ジェイコブ・コードオーヴァー(G)

録音:2013年1月14日−16日
スペインのコルドバ国際ギター音楽祭コンクールやオーストラリア・ギター・コンクールなど、数々の受賞歴を持つ南半球オーストラリアの実力派ギタリスト、ジェイコブ・コードオーヴァー。イギリスのカーラ(Cala)でのレコーディング・プロジェクトの第1弾には、バッハや武満徹のアレンジや、母国オーストラリアの作曲家ロス・エドワーズの傑作「ブラックワトル・カプリース」を収録。グレッグ・スモールマン(2006年製)のギターが奏でる音楽は、その素朴な音色、明暗、緩急、強弱のコントラストが美しい。
CACD-77018
ヒストリアス
ピアソラ:「タンゴの歴史」〜カフェ1930
ファリャ:7つのスペイン民謡
イベール:物語
ロドリーゴ:我が心のアランフエス
ジュリアーニ:グランド・ポプリ Op.126
プホール:「ブエノス・アイレス組曲」〜ポンペジャ
タヴォラーロ:ミロンガ第5番 「移民」
ラヴェル:ハバネラ形式の小曲
ロドリーゴ:3つの歌
ソコ・デュオ
〔ジェイコブ・コードオーヴァー(G)、
ローラ・カルニー(Ob、イングリッシュホルン)〕

録音:2014年2月9日−11日
バルセロナを中心に活動を行っているギターとオーボエ、イングリッシュホルンのデュオ、ソコ・デュオのデビュー・アルバムはラテン・プログラム。オーボエ、イングリッシュホルンを奏でるのは、バルセロナ在住の女流オーボエニスト、ローラ・カルニー。バロック、古典作品からモダン作品などレパートリーの守備範囲が広く、今作ではオーボエだけではなくイングリッシュホルンの音色も披露。ピアノ独奏やサクソフォーンの演奏で知られる、イベールの 「物語」 をオーボエでの演奏も要注目。ギターはスペインのコルドバ国際ギター音楽祭コンクールやオーストラリア・ギター・コンクールなど、数々の受賞歴を持つ南半球オーストラリアの実力派ギタリスト、ジェイコブ・コードオーヴァー。
CACD-77019
ダンシング・シャドー
ハイド:ダンシング・シャドウ
5つのソロ曲/ソナタ.ト短調
夜想曲/シー・シェル・ファンタジー
オータム・イン・プリンセス・ガーデン
ファイアサイド・イメージ
オン・ザ・ヒルサイド/ドライアドの踊りミリアム・ハイドの詩
ブリジット・ボリジャー(Fl)、
アンドリュー・ウェスト(P)、
ジェラード・マグワイア(朗読)

録音:2014年4月14日−15日
オーストラリアの女流コンポーザー=ピアニスト、ミリアム・ハイド(1913−2005)のフルート作品集。演奏はオーストラリア出身のフルーティスト、ブリジット・ボリガー。15歳でシドニーSOとの共演で、イベールのフルート協奏曲を演奏するなど若いころから才能を発揮。バーゼルSOやチューリッヒ歌劇場O、チューリッヒ室内Oで客演首席フルート奏者を務めた経歴を持つ。ハイドは詩人でもあり、本作ではハイドの詩も収録されています。朗読はオーストラリアのトップ声優、ジェラード・マグワイア。
CACD-77020
ソム・ハウィー/クラリネット作品集
ドビュッシー:第1狂詩曲
コヴァーチ:マヌエル・デ・ファリャへのオマージュ
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ
バルトーク:ルーマニア舞曲
ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番ヘ短調 Op.120-1
ラヴェル:ハバネラ形式の小曲
ホロヴィッツ:クラリネットとピアノのためのソナチネ
スナイダー:フーズ・ソーリー・ナウ?
フィリップス:クラリネット・カデンツァ
ソム・ハウィー(Cl)
デイヴィッド・ハウィー(P)

録音:2015年7月19日−21日
オーストラリアの若手クラリネット奏者、ソム・ハウィーが演奏するクラリネット作品集。ピアノ伴奏はソムの父であるデイヴィッド・ハウィーが務め、親子共演でのレコーディングを行っています。ドビュッシーの「第1狂詩曲」やブラームスの「ソナタ第1番」など、クラリネット作品の主要レパートリーを収録しており、関係者要必聴の1枚。
CACD-77022
エクスプレシーヴォ
バリオス=マンゴレ:ワルツ Op.8-4
ディアンス:タンゴ・アン・スカイ
アルベニス:セビーリャ、
 グラナダ、アストゥーリアス
 タンゴ
ヴィラ=ロボス:前奏曲第1番
マイヤーズ:「ディア・ハンター」よりカヴァティーナ
ブローウェル:キューバの子守唄、
 オホス・ブルッホ
タレガ:アルハンブラの思い出、
 アラブ風奇想曲
ピアソラ:アディオス・ノニーノグラナドス:スペイン舞曲第5番
レノン&マッカートニー:ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
カーマイケル:我が心のジョージア
ガーシュウィン:サマータイム
ジェイコブ・コードオーヴァー(G)

録音:2016年1月31日−2月3日
スペインのコルドバ国際ギター音楽祭コンクールやオーストラリア・ギター・コンクールなど、数々の受賞歴を持つ南半球オーストラリアの実力派ギタリスト、ジェイコブ・コードオーヴァー。Cala Recordsソロ・アルバム第2弾は、ギタリストに愛されているタレガの「アルハンブラの思い出」やアルベニス、ピアソラやガーシュウィンなどの作品を収録。

CACD-88002
ヨーロッパの宮廷音楽〜ロンドン
パーセル、ヘンデル、アーン、ブロウの作品
キング(指)キングズ・コンソート
CACD-88003
聖と俗のクリスマス  ハーパー(指)ハーパーズ・ハンパー
CACD-88005
ヨーロッパの宮廷音楽〜マドリッド 
D.スカルラッティ:ソナタK4491、K492、K208、
K7、K84、K185、
ソレール:ソナタR88、R36、R72、R119、
ファンダンゴ
ヴィギニア・ブラック(cemb)
CACD-88006
ショスタコーヴィチ、シュニトケ、プロコフィエフ:チェロ・ソナタ マーリーン(vc) モーリー(p)
CACD-88007
グレゴリオ聖歌 待降節とクリスマス  オドンネル(指)
プロ・カンツィオーネ・アンティカ
CACD-88008
チャイコフスキー:四季、ピアノ・ソナタOp37  アンジェラ・ブラウンリッジ(P)
CACD-88009
ヨーロッパの宮廷音楽〜ヴェルサイユ
シャルパンティエ:テ・デウム〜前奏曲、
ラモー:「プラテ」組曲、他
ニコラス・クレーマー(指)
ラグラン・バロック・プレーヤーズ
CACD-88010
モーツァルト:クラリネット協奏曲&五重奏曲  ルーナ(バセットクラリネット) ブロドスキーQ 
CACD-88012
ブラームス、レーガー:クラリネット・ソナタ コックス(cl) ラターチェ(p)
CACD-88014
ペンデレツキ、ラーソン、バチェヴィッチ 弦楽四重奏曲  ペンデレツキSQ
CACD-88015
ヴィヴァルディ:リコーダー協奏曲集
ヘ長調Op10-1.2.3、RV440、RV441、RV443
ピアース・アダムス(rec)、
ロバート・キング(cemb,org)、
ロイ・ゴッドマン(Vn)、ジェーン・コウ(Vc)他
CACD-88016
20世紀イギリスの歌曲集  レナード(S)マルティノー(p)
CACD-88019
メシアン:ピアノ作品集  ハインド(p)
CACD-88020
クルカス:レクイエム、マーテル・デイ、ルクス・オミヌム  J.バックハウス(指)ヴァサリ
CACD-88021
ポルスカ! グレツキ、シマノフスキほか  ホルテン(指)BBCシンガーズ 
ペンデレツキSQ
CACD-88022
グレゴリオ聖歌 四旬節と復活節  オドンネル(指)
プロ・カンツィオーネ・アンティカ
CACD-88023
タヴナー:合唱曲集  ジョリー(指)BBCシンガーズ、
ブロードベント(org)
CACD-88026
鉄のカーテンを越えて
 20世紀東欧のフルート音楽 
ニューマン(fl) ハートン(p)
CACD-88028
プロコフィエフ:バレエ、オペラからの編曲によるピアノ曲集 ストーン(p)
CACD-88030
バッハ:マタイ受難曲(抜粋) グッドウィン(指)/古楽器o、
ミュラー(t)、ジャクソン(br)、アルジェンタ(s)、
リー(ms)、ケニー(ct) ほか
89031の抜粋盤。
CACD-88031
イギリスのヴァイオリン・ソナタ Vol.1  スタンゼレイト(vn) フェーニョ(p)
CACD-88033
ハウエルズ:レクイエム  J.バックハウス(指)ヴァサリ
CACD-88034
ヴォランス:ホワイト・マン・スリープス ほか  ヴォランス、スミスQ
CACD-88035
グレゴリオ聖歌のエッセンス(編集盤)  オドンネル(指)
プロ・カンツィオーネ・アンティカ
CACD-88036
イギリスのヴァイオリン・ソナタ Vol.2  スタンゼレイト(vn)
ジャコブソン(p)
CACD-88040
ウィーア:3つのオペラ  ハースト(MS)、マニング(S)ほか
CACD-88042
ウィリアム・ヴィンセント・ウォーレス(1812-1865):
  旅芸人の子供/ローリー・オーモア/鳥の伝説/ クールム・ゲイリー・オーウェン/聖パトリックの日/ミーティング・オヴ・ザ・ウォーターズ/エヴェルーンの部屋/アイルランドの旋律/アニー・ローリー/ロスリンの城/高地の男−愛の芽生え/(ロバート・)バーンズへのオマージュ/竜骨が並ぶ/バンクスの丘陵地帯/チャーリーは私のダーリン/キャンベル夫人の到着/私の愛は赤い赤い薔薇のように/小川を越えておいで、チャーリー/ライ麦畑を通り抜けて/夏の最後のバラ/ケイト・ケアニー/曳け、漕げ、漕げ/ロビン・アドマイアー/旧きラング・サイン(Lang Syne)/高地の小僧たち
ローズマリー・タック(p)
ウィリアム・ヴィンセント・ウォーレスはアイルランドの作曲家。
CACD-88043
スヴェーリンクと彼の弟子たち
スヴェーリンク:トッカータ ハ長調、
 Malle Sijmen、リチェルカーレ
シャイト:強と弱の2段鍵盤のエコー 、
 戦いの神マルス
シャイデマン(c.1595−1663):マニフィカト
ゲイル・アーチャー(Org)
バロック時代初期において重要な役割を果たしたスヴェーリンクとその弟子達のオルガンの為の作品を集めた1枚。ゲイル・アーチャーは、コロンビア大学バーナード・カレッジで音楽監督、指揮者をつとめています。
CACD-88044
ケルティック・ロマンス
ウィリアム・ヴィンセント・ウォリス(1812−1865):ラ・ルイジアナ
マズルカ−エチュード、私の星よ、
ラ・ラピディテ、ラ・フォース、
ポーランドの花、ドラマチックな夜想曲、
羊飼いの憂鬱、スペインのお土産、
蜂と薔薇、軍隊のワルツ、他全15曲
ローズマリー・タック(P)
アイルランドに生まれながらオーストラリアに移住し、植民地時代のオーストラリア音楽の発展に尽力したウォリスのピアノ作品集。ウォリスはオーストラリアに最初の音楽学校を創設した人物。ローズマリー・タックはシドニー出身の女流ピアノ奏者。シドニー歌劇場やロンドン・サウス・バンク・センター、カーネギー・ホールでリサイタルを行うなど活躍しています。
CACD-89301(2CD)
バッハ:マタイ受難曲  グッドウィン(指)古楽器O、
ミュラー(T)、ジャクソン(Br)、
アルジェンタ(S)、リー(Ms)、ケニー(C.T)他
なんと2枚に収録。BRILLIANT*99048としても出ています。 

CACDS-4026(1SACD)
ラヴェル:鐘の谷(グレインジャー編)、
水の戯れ(ヴィアカヴァ編)、スペイン狂詩曲、
絞首台(グーセンス編)、ピアノ協奏曲ト長調、
5つのギリシャ民謡、マ・メール・ロワ
グウェンドリン・モク(P)、
サリー・バージェス(Ms)、
ジェフリー・サイモン(指)
フィルハーモニアO
録音:1991年2月8日〜12日
CACD 1005のSACD Hybrid盤。
CACDS-4027(1SACD)
ラヴェル:5時のフォックストロット(パルマー編)
ボレロ、亡き王女の為のパヴァーヌ、
ツィガーヌ、ラ・ヴァルス、
ハバネラ形式による小品(オエレ編)、
バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲
ステファニー・チェイス(Vn)、
ハン・デ・フリース(Ob)、
ジェフリー・サイモン(指)
フィルハーモニアO
録音:1986年4月16日〜17日、1991年2月8日〜12日
CACD 1004のSACD Hybrid盤。
CACDS-4028(1SACD)
レスピーギ:地の精のバラード
ボッティチェルリの3枚の絵
オルガンと弦楽の為の組曲ト長調
アダージョと変奏曲
ジェフリー・サイモン(指)フィルハーモニアO
録音:1990年12月19日〜22日。
「CACD-1007」のSACD Hybrid盤。
CACDS-4031(1SACD)
サン=サーンス:アフリカ幻想曲Op.89
劇音楽《パリザティス》より エアーとバレエ
ホタ・アラゴネーサ
大幻想曲《サムソンとダリラ》(ルイジーニ編)
フルート,クラリネットと管弦楽の為の《タランテラ》
サラバンドとリゴードン、死の舞踏(原典版)
フランス軍隊行進曲、ミューズと詩人たち
歌劇《アスカニオ》より バレエと終曲
グウェンドリン・モク(P)、
スーザン・ミラン(Fl)、
ジェームズ・キャンベル(Cl)、
ティナ・グルーエンバーク(Vn)、
アンソニー・ローデン(T)、
ステファニー・チェイス(Vn)、
ロバート・トルマン(Vc)、
ジェフリー・サイモン(指)LPO
ピアノと管弦楽がフル稼働する「アフリカ幻想曲」やフルートとクラリネット妙技を堪能できる「タランテラ」、テノール独唱を必要とする「死の舞踏」の原典版など滅多にお目にかかれないサン=サーンスのレパートリーが満載!1993年の録音、SACDHybrid盤による再発売。
CACDS-4032(1SACD)
サン=サーンス:歌劇《黄色の姫君》序曲、
レクイエム ハ短調Op.54、
交響曲第3番ハ短調Op.79《オルガン付き》
ティヌケ・オラフィミハン(S)、
キャスリン・ウィン=ロジャース(A)、
アンソニー・ローデン(T)、
サイモン・カークブライド(Bs)、
ジェイムズ・オドンネル(Org)、
ジェフリー・サイモン(指)LPO、
ハーロウ&イースト・ロンドンcho
知られざるサン=サーンスの名作「レクイエム」と超有名曲「オルガン付き」をカップリング。サラウンドで鳴り響くオルガンや合唱の分厚い響きは圧巻。1993年の録音、SACD Hybrid盤による再発売。
CACDS-4033(1SACD)
グレインジャー:戦士たち
ロンドンデリーの歌、デンマーク民謡組曲、
ヒル・ソング第1番、美しく新鮮な花、
Colleen Dhas、ヒル・ソング第2番
ジェフリー・サイモン(指)フィルハーモニアO
録音:1989年2月22日〜28日
CACDS-4109(1SACD)
ラテン・チェロ
ピアソラ:リベルタンゴ
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
伝承歌:コンドルは飛んで行く
ガーデ:ジェラシー、
ジョビン
:イパネマの娘
ヴィラ=ロボス:モディーニャ
ピアソラ:ミケランジェロ70
イラディエル:ラ・パロマ
ボンファ:黒いオルフェ
ポーター:ビギン・ザ・ビギン
セルバンテス:さよならキューバ、
バーンスタイン:アメリカ
ジェフリー・サイモン(指)
ロンドンの24人のチェリストたち
既に通常盤でリリースされ好評を得ている「ラテン・チェロ(MCACD-0109)」がSACD Hybrid盤で登場。燃えるラテン・チェロの重厚なサウンドがサラウンドで更に際立ちます!
CACDS-4113(1SACD)
ロンドン・トランペット・オーケストラ
プリマ:シング・シング・シング
ガーナー:ミスティ
ヤナーチェク:《シンフォニエッタ》〜ファンファーレ
アーバン:ヴェニスの謝肉祭
クラーク:デンマーク王子の行進曲
モーツァルト:トルコ行進曲
ロッシーニ:《泥棒かささぎ》序曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲〜アダージョ
ヘンデル:王宮の花火の音楽
カーレル&クレイトン:アメイジング・グレイス
コープランド:《ロデオ》〜ホウダウン
レノン&マッカートニー:ペニー・レイン
カリーリョ:ドス・ガルデニアス
サンドヴァル:マンボ・カリエンテ
ロンドンの28人のトランペット・プレーヤーたち
ロンドン・トランペット・サウンドT(CACD 0113)&U(CACD 0114)の中から選りすぐった録音を1枚にまとめたSACD Hybrid盤。ジョン・ウォーレスやロッド・フランクス、ポール・アーチボールト、モーリス・マーフィー、ジョン・ウェブスターなど世界を代表する名手たちの夢の共演がサラウンドで実現!
CACDS-4115(1SACD)
チェロ・クリスマス
グレゴリオ聖歌:あるときダヴィデの都で/世の人忘るな/ガウデーテ
チャイコフスキー:《くるみ割り人形》より、
カークパトリック:遠くの馬屋、
プロコフィエフ:トロイカ、ベツレヘムの小さな町、
バッハ=コルネリウス:三人の王、
メドレー:アメリカのクリスマス、
シューベルト:アヴェ・マリア
ディン・ドン、ほがらかに、
メドレー:イギリスの古いクリスマス、
バーリン:ホワイト・クリスマス、
L・アンダーソン:そりすべり、
ウィー・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス、
ファンタジア:コヴェントリー・キャロル、もろびと声あげ
ジェフリー・サイモン(指)、
ロンドンの24人のチェリストたち、
ケンブリッジ・クレア・カレッジ聖歌隊
CACDS-4116(1SACD)
ベイビー・チェロ
サン=サーンス:白鳥、
シューベルト:アヴェ・マリア
伝承曲:グリーンスリーヴス
ルイス・ボンファ:黒いオルフェウス
セバスチャン・イラディエール:《ラ・パロマ》〜〈バンジョー〉
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
チャイコフスキー:こんぺい糖の精の踊り
伝承曲:コンドルは飛んで行く
C・ポーター:ビギン・ザ・ビギン
ヴィラ=ロボス:子供の民謡
セルヴァンテス:さらばキューバ
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌(48本のヴァイオリンによる)
K・ヴァイル:祝福(48本のヴィオラによる)
D・エリントン:サティン・ドール(9本のコントラ・バスによる)
A・C・ジョビン:イパネマの娘
D・ランズウィック:コヴェントリー・ファンタジー
ジェフリー・サイモン(指)
ロンドン・チェロ・オーケストラ
ロンドンのメジャーオーケストラから集まった24人のチェロ奏者たちによる最上のヒーリング・アルバムのSACD Hybriodバージョン。アメリカの子育て専門メディアが選出する「iparenting media」を受賞するなど多くのリスナーから支持を集めています。


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




COpyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.