湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



DE RODE POMP
(ベルギー)



de rode pompベルギー、フランドル地方の古都ゲントに本拠を置くコンサート・エージェント、デ・ローデ・ポンプ(1993年創設、2008年活動停止、2010年再開)が制作するレーベル。


※「単価=¥0」と表示されるアイテムは廃盤です。

※品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者
RP/GHA-971
シュニトケ:弦楽三重奏曲
ストラヴィンスキー:弦楽四重奏のための3つの小品
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番ハ短調 Op.110
モスクワ室内ソロイスツ
[ミヒャエル・タイツ、エレーナ・ボーニ(Vn)、レフ・アニケーエフ(Va)、ワレーリー・クリヴォボロドフ(Vc) ]

録音:1995年10月24日シルデ行政センター(ベルギー)、ヴォールケンペン音楽祭、ライヴ
RP/GMA-002
ルシアン・ポスマン(1952-):O! Zon(弦楽四重奏曲)*
経験の歌+
5つの経験の歌#/交響曲第1番**
リムスキー=コルサコフSQ*
ミハイル・ルコーニン(Br)+
ヴィクトリア・エフトディエワ(S)#
ドミートリー・マホヴィートフ(Cl)#
ユーリー・セーロフ(P(+/#)
サンクトペテルブルク国立アカデミー・カペラSO**
エドヴァルト・セーロフ(指)**

録音:1999年10月15日*、1999年1月24日+、9月9日#、
サンクトペテルブルク、聖エカテリーナ・ルター派教会(*/+/#)
1999年12月4日、サンクトペテルブルク国立アカデミー・カペラ・コンサートホール**
ルシアン・ポスマンはゲント王立音楽院、アントワープ・フランドル音楽院で学んだベルギーの作曲家。
RP/GMA-012
ワルテル・フス(1956-):ピアノのための前奏曲とフーガ第1巻(第1番−第6番 ワルテル・フス(P)

録音:時期不明、サンクトペテルブルク、メロディア・スタジオ
ワルテル・フスはゲント、ブリュッセル両王立音楽院で学んだベルギーの作曲家。
RP/GMA-014
ウィレム・ペレマンス(1901-1991):室内楽作品集
ハープ四重奏曲
ハープのための前奏曲、アリアとワルツ
フルートとハープのためのソナタ
9つの凡作 から 第1, 2, 6, 7番
ヴァイオリンとピアノのためのセレナードと舞曲
フルート・ソナタ
アルパー・アンサンブル
[アルド・バールテン(Fl)、グドルン・ヴェルカンプト(Vn)、ディーデリク・サイス(Va)、マリー・ハリンク(Vc)、ソフィー・ハリンク(Hp)、フィリプ・マルテンス(P)]
ウィレム・ペレマンスは20世紀ベルギーの代表的作曲家の一人。
RP/GMA-021
ドビュッシー:おもちゃ箱
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
ジョゼ・エドゥアルド・マルティンス(P)
ジョゼ・エドゥアルド・マルティンスは1938年ブラジルのサンパウロに生まれ、フランスでマルグリッド・ロン、ジャック・フェヴリエ、ジャン・ドワイヤンに師事したピアニスト。
RP/GMA-022
フランソワーズ・ショヴォー(1953-):藍色の交響曲(弦楽合奏のための)Op.2*
チェロとピアノのための悲歌 Op.68+
ハープと弦楽四重奏のための五重奏曲 Op.72(#/**)
白い交響曲(弦楽合奏とティンパニのための)Op.100*
ピアノ五重奏曲 Op.108(++/**)
サンクトペテルブルクCO*
ユーリー・セーロフ(指*、P+)
イリーナ・モロキナ(Vc)+
イリーナ・カルプス(Hp)#
リムスキー=コルサコフSQ**
フランソワーズ・ショヴォー(P)++

録音:2001年5月18日、2002年5月22日、9月16日、
  サンクトペテルブルク、聖エカテリーナ・ルター派教会
同一音源:Northern Flowers, NF/PMA 9909
フランソワーズ・ショヴォーはニューヨークのジュリアード音楽院で学んだフランスの作曲家・ピアニスト。Northern Flowersレーベルとの共同制作。
RP/GMA-031
ドビュッシー、シェーンベルク、シュルホフ、メシアン:ピアノ作品集
ドビュッシー:前奏曲集第2巻〜霧・花火
シェーンベルク:5つのピアノ小品
シュルホフ:左手のための組曲第3番
メシアン:鳥のカタログ〜イソヒヨドリ
幼児イエスに注ぐ20の眼差〜幼児イエスの口づけ/喜びの聖霊の眼差し
Xie Ya-ou(P)

録音:2001年2月5日、ベルリン芸術大学
RP/GMA-032
デュパルク:歌曲集
悲しき歌/ギャロップ/セレナード
ため息/ミニョンのロマンス
戦いのある国へ/波と鐘/悲歌
恍惚/ロズモンドの館/フィディレ
遺言/前世
ゼーハー・ヴァンデルステーネ(T)
ジャン=ニコラ・ディアトキン(P)

発売:2003年
ゼーハー・ヴァンデルステーネは1940年ベルギー、フランドル地方のゲントに生まれたテノール。グレゴリオ聖歌から現代音楽に至る非常に幅広いレパートリーに対応でき、もちろんフランス語、ドイツ語も自由自在。日本ではアーノンクール、ブリュッヘン、ガーディナー、ヘレヴェッヘ、コープマンらの指揮で歌ったバロック〜古典派音楽の録音やコンサートでおなじみの名歌手です。

RP/GMA-042(2CD)
カルロス・セイシャス(1704-1742):鍵盤楽器の為のソナタ集
ハ長調(Sonata 6)/ハ長調(Sonata 8)
ハ長調(Sonata 10)/ハ短調(Sonata 14)
ハ短調(Sonata 15)/ハ短調(Sonata 16)
ニ長調(Sonata 19)/ニ短調(Sonata 24)
ニ短調(Sonata 27)/ニ短調(Sonata 28)
変ホ長調(Sonata 33)/ホ長調(Sonata 34)
ホ短調(Sonata 36)/ホ短調(Sonata 37)
ト長調(Sonata 46)/ト長調(Sonata 47)
ト短調(Sonata 50)/ト短調(Sonata 51)
イ長調(Sonata 59)/イ短調(Sonata 68)
イ短調(Sonata 71)/変ロ長調(Sonata 78)
ロ短調(Sonata XXV)
ジョゼ・エドゥアルド・マルティンス(P)

発売:2004年
根強いファンを持つポルトガルの作曲家セイシャスのソナタを2枚組合計約105分、たっぷり収録したアルバム。ジョゼ・エドゥアルド・マルティンスは1938年ブラジルのサンパウロに生まれ、フランスで、ジャック・フェヴリエ、ジャン・ドワイヤンに師事したピアニスト。
-043
ジャン=ピエール・ワールブルック(1954-):ピアノ作品集
モビール(1991-1993)
ソナタ第2番(2004)/蝶々(1983)
フレデリク・クルーネ(P)

録音:2004年7月2-4日、ブリュッセル王立音楽院コンサートホール
ジャン=ピエール・ワールブルックはベルギーの作曲家。法律家としての教育を受けながら音楽を独学したという人物です。

RP/GMA-051
ビゼー:歌曲集
四月の歌/不在/愛の歌/てんとう虫
穏やかな海/ガスコーニュ人
海の精/子守歌/冬の後に
あなたが恋しているなら/パステル画
牧歌/忘れないで/あなたの心を開いて
私の命には秘密がある
ゼーハー・ヴァンデルステーネ(T)
ジャン=ニコラ・ディアトキン(P)

発売:2005年
RP/GMA-061
ジェラルド・フィンジ(1901-1956):歌曲集
大地と空気と雨(全10曲)
ある詩人に(全6曲)
私は恋人に言った(全6曲)
ハワード・ウォン(Br)
ヘイン・ボーテルベルグ(P)

録音:2006年1月21-23日、ゲント(ベルギー)、デ・ローデ・ポンプ・コンサートホール
RP/GMA-062
ドビュッシー:ピアノの為の12の練習曲 ジョゼ・エドゥアルド・マルティンス(P)

発売:2006年
RP/GMA-063
シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」D.957 ゼーハー・ヴァンデルステーネ(T)
レヴェンテ・ケンデ(P)

録音:2006年5月25-26日、ゲント(ベルギー)、デ・ローデ・ポンプ・コンサートホール
RP/GMA-066
シューベルト:歌曲集
ミューズの息子 D.764
リュートに D.905/音楽に D.547
笑いと涙 D.777/さすらい人が月に D.870
はなだいこん D.752/ガニュメート D.544
それらがここにいたことは D.775
ます D.550/春に D.882
さすらい人の夜の歌 D.224
君は私の憩い D.776/幸福 D.433
さすらい人の夜の歌 D.768
私のあいさつを D.741/野ばら D.257
春の思い D.686/夜の曲 D.672
さすらい人 D.489/愛の声 D.412
夕映えの中で D.799
ゼーハー・ヴァンデルステーネ(T)
レヴェンテ・ケンデ(P)

録音:2006年10月14日、ゲント(ベルギー)、ライヴ
使用楽器:ベーゼンドルファー製、Halbkonzertflugel M 225
RP/GMA-067
クラシカル・ヴァイオリンから五弦ヴィオラへ
シュニトケ:パガニーニに(無伴奏ヴァイオリンの為の;1982)*
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番〜アダージョ*
ヤン・ヴァン・ランデゲム(1954-):献呈(五弦ヴィオラの為の;2003)+
バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007 から サラバンド+
クロード・ルドゥー(1960-):O Loli's Dream(五弦ヴィオラの為の;2006)+
バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番〜前奏曲+
ジャン・パオロ・ルッピ(1959-):Capriccio for Jenny(五弦ヴィオラの為の;2005)+
クルト・ビッケンベルクス(1963-):Da Pacem(無伴奏ヴァイオリンの為の6つの小品;2006)から Part 4-5-6*
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番〜サラバンド*
ヤン・ヴァン・ランデゲム:Antheilismus for Jenny(無伴奏ヴァイオリンの為の;2005)*
ジェニー・スパノーグ(ヴァイオリン*、五弦ヴィオラ+)

録音:2007年2月、ボルネム修道院教会(ベルギー)
※使用楽器:2005年*、2006年+、Luc Deneys製
ヴィオラにヴァイオリンのE線相当の弦を加え高音域を拡大した五弦ヴィオラの名手としても知られるベルギーのヴァイオリン&ヴィオラ奏者ジェニー・スパノーグの無伴奏プログラム。ヴァン・ランデヘム、ルドゥー、ビッケンベルクスはベルギー、ルッピはイタリアの作曲家。
RP/GMA-069
イギリスのピアノ音楽
ウィリアム・スタンデール・ベネット(1816-1875):ソナタ.ヘ短調 Op.13
ウィリアム・トマス・ベスト(1826-1897):舞踏大楽章、ポルカ・オリジナル Op.4*
 ロマネスカ Op.16*
パリー(1848-1918):シュルブリード・チューンズ
サイモン・キャラガン(P)

録音:2007年5月、ゲント(ベルギー)、デ・ローデ・ポンプ・コンサートホール

*は初録音
RP/GMA-081
ヨハン・クーナウ(1660-1722):聖書ソナタ(1700) ジョゼ・エドゥアルド・マルティンス(P)

発売:2008年
RP/GMA-083
ベルギーのピアノ音楽
ウィルフリート・ウェステルリンク(1945-):ソナタ第3番(幻想ソナタ)
ワウター・ヴァンデ・ヒンステ(1973-):CAFEによる変奏曲
ベルナルド・バールト(1963-):2つの音詩
ジャン・ドルーヴロワ(1967-):Void Man
ヨハン・ヴェルクレイセ(1968-):Zap and Joy
エルス・コーマン(P)

録音:2007年5月、ゲント(ベルギー)、デ・ローデ・ポンプ・コンサートホール

※全曲初録音
RP/GMA-084
シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調 D.960
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
ティムール・セルゲーニア(P)

録音:2006年12月15日、ゲント音楽院(ベルギー)、ミリー・ホール、ライヴ
ティムール・セルゲーニアは1969年ベラルーシの首都ミンスクに生まれたピアニスト。3歳でミンスク国立音楽院の英才児童学校に入学、4歳で自作を弾いてコンサート・デビュー、7歳で協奏曲デビューという神童ぶりを発揮。ミンスク音楽院に進んだ後、モスクワ音楽院でナウム・シュタルクマンに師事。コンスタンチン・イグムーノフのマスタークラスに参加した最後の一人となりました。1999年にドイツに移住、2005年よりベルギーのゲント音楽院客員教授を務め、2008年にはベルギーでオーケストラ「Timur and His Team」を創設して指揮者兼ソリストに就任しています。
RP/GMA-091
フォーレ:ピアノ作品集
バラード Op.19
主題と変奏曲 嬰ハ短調 Op.73
夜想曲第4番変ホ長調 Op.36
夜想曲第6番変ニ長調 Op.63
即興曲 第1番変ホ長調 Op.25/第2番ヘ短調 Op.31/第3番変イ長調 Op.34/第4番変ニ長調 Op.91/第5番嬰ヘ短調 Op.102
舟歌第12番変ホ長調 Op.106bis
ジョゼ・エドゥアルド・マルティンス(P)

発売:2009年

RP/GMA-971
フランドルのロマンティック・ピアノ音楽
イェフ・ヴァン・ホーフ(1886-1959):3つのワルツ
ローデウェイク・モルテルマンス(1868-1952):マズルカ/パストラーレ/歌う鳥たち/間奏曲/即興曲
クレメント・ドホーゲ(1899-1951):ガヴォット
 タランテッラ
ヘルマン・ムーレマンス(1893-1965):春の楽しみ
アウフスト・デ・ブック(1865-1937):夢/ガヴォット/トッカータ
マリヌス・デ・ヨング(1891-1980):フランドル舞曲
イェフ・ヴェルメイレン(1904-1999):五月の踊り/3つのスピリチュアル
ペーテル・カブス(1923-2000):ピアノ協奏曲*
フィリベルト・メース(P)
管弦楽団*

録音:データ記載なし発売:1997年
フィリベルト・メース(1929-2006)はベルギー、フランドルの作曲家でゲザ・アンダ門下のピアニスト。自宅で刺殺されるという悲惨な最期を遂げました。*はオーケストラ、指揮者とも表示がございません。また、本体・外装に規格番号表示がございません(ブックレットにのみ表示されています)。ご了承ください。なお、規格番号「RP/GHA 971」の別商品がございますので、オーダーの際はご注意ください。


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




COpyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.