湧々堂HOME | 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け | |||
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック | SALE!! | レーベル・カタログ | チャイ5 |
DSO Live |
1900年に活動を開始したアメリカの名門オーケストラ、ダラス交響楽団による自主制作レーベルです。1945年にアンタル・ドラティを音楽監督に迎え飛躍的向上を遂げたことで知られます。その後はパウル・クレツキ、ゲオルク・ショルティ、エドゥアルド・マータらの薫陶を受け、1994年から2006年まではアンドルー・リットンが音楽監督を務めていました。2008年にオランダ生まれのヤープ・ファン・ズヴェーデンを音楽監督に迎え、更なる飛躍が期待されています。本拠地であるモートン・マイヤーソン・シンフォニー・センターのホールは音響の良さでも定評があり、とりわけ天井近くに設けられた可動式の74のドアを自由自在に開閉することで残響が変えられるという、すばらしいホールの仕組みは、他では見ることができません。 |
品番 | 内容 | 演奏者 |
---|---|---|
DSOLIVE-001 |
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」Op.67 交響曲第7番イ長調Op.92* |
ヤープ・ファン・ズヴェーデン(指)ダラスSO 録音:2007年11月1-4日、2007年11月8-11日* ダラスマイヤーソン・シンフォニー・センター,マクダーモット・コンサート・ホール |
|
||
DSOLIVE-002 |
チャイコフスキー:交響曲第5番 イタリア奇想曲Op.45* |
ヤープ・ファン・ズヴェーデン(指)ダラスSO 録音:ダラスマイヤーソン・シンフォニー・センター,マクダーモット・コンサート・ホール 2009年1月15-17日、2009年5月21-23日* |
|
||
DSOLIVE-003 |
チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調Op.36 組曲第4番「モーツァルティアーナ」* |
ヤープ・ファン・ズヴェーデン(指)ダラスSO 録音:2009年9月17-20日、2010年9月15-16日* ダラスマイヤーソン・シンフォニー・センター,マクダーモット・コンサート・ホール |
|
||
DSOLIVE-004 |
スティーブン・スタッキー:1964年8月4日 1.最も悲しい瞬間/2.史学者たち/3.大統領執務室T/4.私は戦いの一部になりたい/5.アメリカの隠れた本心/6.大統領執務室U/7.悲歌/8.ミシシッピからの手紙/9.大統領執務室V/10.8月4日/11.知っていたら/12.大切なのは忘れぬこと |
ンディラ・マハジャン(S) ロドニー・ギルフリー(Bs-Br) クリスティーン・ジェプソン(Ms) ヴェイル・ライドアウト(T) ヤープ・ファン・ズヴェーデン(指) ダラスSO&Cho 録音:2011年5月6日ダラスマイヤーソン・シンフォニー・センター,マクダーモット・コンサート・ホール |
|
||
DSOLIVE-009 NX-B03 |
REJOICE-ダラスSOのブラス&パーカッションセクションとオルガンによるクリスマス スネデカー(1966-):クリスマス・ファンファーレ ブルクハルト:リジョイス 伝承曲:もろびとこぞりて(A.ディオレンツォ編) アルボー(1520-1595):ディンドン空高く(L.ヘンダーソン編) グレインジャー:サセックスの仮装行列によるクリスマス・キャロル(M.アレン編) ホルスト:クリスマスの日(M.アレン編) 伝承曲:この素敵な香りは何?(P.スネデカー編) グルーバー(1787-1863):きよしこの夜(R.エルカー編) メル・トーメ(1925-1999)/ロバート・ウェルズ(1922-1998):暖炉では栗の実が焼け(D.ハンソン編) 作者不詳:クリスマスの響き(A.ディオレンツォ編) 伝承曲:フム、フム、フム(W.ベリー編) 伝承曲:世の人忘れるな(W.ベリー編) 伝承曲:明日は私が踊りましょう(R.ブルクハルト編) 伝承曲:クリスマスの12日(A.カズディン編) メンデルスゾーン:カンタータ「祝典歌」-第2曲「天には栄え」(ディオレンツォ編) ホルスト:わびしき真冬に(P.スネデカー編) 伝承曲:まぶねにやすけく(P.スネデカー編) ウェイド(1711-1786):神の御子は今宵しも(P.スネデカー編) ラフマニノフ:徹夜祷 Op.37-生神童貞女や慶べよ(D.ボースヴォルド編) |
マリー・プレストン(Org…Lay Family Concert Organ) ローレンス・ロー(指) ダラスSOブラス、パーカッション 録音:2013年12月/2014年12月/2015年12月 |
|
Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved. |