湧々堂HOME 新譜速報 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 歌劇 バロック 廉価盤 シリーズ
旧譜カタログ チャイ5 殿堂入り 交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 歌劇 バロック



EGT
(スペイン)



1CD=2415(税込)


品番 内容 演奏者
EGT-991
アリカンテの礼拝堂楽長たちによる祝典礼拝のための音楽
ジュアン・カバニリェス(1644-1712):バタリャのティエント(入場のパッサカリア)
ガブリエル・アスナル(?-1780):インヴィタトリオ(イントロイトゥス)
ジョルディ・ロドリゲス(?-1720頃):ミサ第4旋法〜キリエ/グローリア
アグスティン・イランソ(1748-1804):シオンよほめたたえよ(グラドゥアーレ)
アンブロシオ・デ・コテス(1550-1603):吟遊詩人の小品(オフェルトリウム;器楽)
ジョルディ・ロドリゲス:ミサ第4旋法〜クレド/サンクトゥス
アンブロシオ・デ・コテス:吟遊詩人の小品(エレヴァツィオ;器楽)
マヌエル・デ・レオン(マルティネス・デ・リリョ編):おお主イエス・キリストよ
ジョルディ・ロドリゲス:ミサ第4旋法〜ベネディクトゥス/オザンナ/アニュス・デイ
ジュアン・カバニリェス:ティエント・デ・ファルサス(コムニオ)
マヌエル・デ・レオン(ジュアン・バプティスタ・マルティネス・デ・リリョ編):おお主イエス・キリストよ(ポストコムニオ;器楽)
ジュアン・カバニリェス:ティエント第7旋法(イテ・ミサ・エスト)

ピラル・モラル、スザナ・ピュチ(S)
クリスティナ・ファウス(A)
アントニオ・ロサノ(T)
カルロス・ロペス・ガラルサ(Bs)
ロドリゴ・マドリード(指)カペリャ・サエタビス
録音:2005年12月7-8日バレンシア大学・知恵の礼拝堂(スペイン)

スペイン南東部の都市アリカンテの聖ニコラス教会、聖母教会、聖顔修道院で礼拝堂楽長を務めたイランソ、ロドリゲス、マルティネス・デ・リリョ、アスナルの作品を中心に構成された祝典ミサ。カペリャ・サエタビスはロドリゴ・マドリードが2000年に創設したグループ。バレンシア地方の知られざる楽曲を中心に、主として1800年以前の音楽に取り組んでいます。

EGT-1017
ソルギターのための幻想曲&練習曲集
練習曲ホ短調 Op.6-11/イ長調 Op.6-6/
ニ短調 Op.31-16/変ホ長調 Op.29-22/
ヘ長調 Op.29-14/ト長調 Op.29-23/
幻想曲第7番 Op.30、
練習曲 イ長調 Op.6-12/イ短調 Op.31-20/
変ロ長調 Op.29-13/イ長調 Op.31-19/
ホ長調 Op.6-3/ハ長調 Op.29-17、
歌風幻想曲 Op.59

マヌエル・バビロニ(G)

マヌエル・バビロニ(バビローニ)はスペインのカスティリョンに生まれ、バレンシア音楽院を卒業、さらにホセ・ルイス・ゴンサレスに師事しました。1981年よりカスティリョン音楽院教授を務め、また各地でマスタークラスを開催。1997以来度々の来日で日本のギター・ファンを喜ばせています。

EGT-1028
ヴィオラとピアノのためのスペイン音楽
リュイス・ベネジャム(1914-1968):ソナタ「楽興の時」(1952)
サルバド・ブロトンス(1959-):ヴィオラ・ソナタ Op.28(1982)
ホセプ・ソレル(1935-):ヴェルディの主題によるヴィオラ・ソナタ(1993-1994)

パブロ・ガルシア・トレリェス(Va)
パスクアル・ホベル・アスルメンディ(P)
録音:2008年3月13日、5月16日バレンシア県アルボラヤ(スペイン)、タバレト・スタジオ

ベネジャムとブロトンスはバルセロナ、ホセプ・ソレルはバレンシア生まれ。ソレルのソナタはヴェルディのレクィエムから主題を得た作品。ガルシア・トレリェス(1971年生まれ)はバレンシア高等音楽院、ホベル・アスルメンディ(1975年生まれ)はバレンシア音楽院でそれぞれ教職に就いています。


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C) 2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.