湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



Fontenay Classics
(ドイツ)


2010年にハンブルクで創立されたレーベル。室内楽を高音質録音で紹介することを目的とし、じっくりと制作を行っています。ハンブルク室内楽界の重鎮ニクラス・シュミットを中心とするチェロに特化したラインナップにご期待下さい。


※表示価格は、全て税込み。品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者

FCI-001
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第2番イ短調Op.13
ブラームス:弦楽四重奏曲第2番イ短調Op.51の2
アルカディアQ
アルカディア・クァルテットは2006年にルーマニアのゲオルゲ・ディーマ音楽アカデミーの学生たちにより結成。2014年に大阪国際室内楽コンクール(弦 楽四重奏部門)で優勝を果たし注目されました。比較的珍しいメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲を爽やかに快演。目の離せない団体と申せましょう。 (Ki)
FCI-002
ハイドン:ピアノ三重奏曲第42番変ホ長調Hob.]X:30
ババジャニアン:ピアノ三重奏曲嬰ヘ短調 (1952)
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
サワロ・ピアノ・トリオ
サワロとはサボテンの意味。中国系ニュージーランド人ピアニスト、ジョン・チェンを中心にロサンゼルスのコルバーン音楽院の学生が2007年に結成。 高度なテクニックとアンサンブルによる注目株です。アルメニアの作曲家ババジャニアンのピアノ三重奏曲が貴重です。 (Ki)
FCI-003
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調Op.30「偉大な芸術家の思い出」
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第1番ハ長調 Op.8
エヴルス・トリオ
エヴルス・トリオは2000年結成の女性アンサンブル。当初はメンバー全員が旧ソ連出身でしたが、2010年に現在のメンバーとなり、ニクラス・シュミット、 メナヘム・プレスラー、アルバン・ベルクSQに師事。このアルバムにはロシアの2篇が収められていますが、ショスタコーヴィチは名作の第2番ではなく、 初期のアヴァンギャルド的作風の第1番なのが貴重です。 (Ki)
FCI-004
メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ短調 Op.121
ミーシャ・キバルディン(Vn)、
ステパン・シモニアン(P)
ーシャ・キバルディンは1974年ウズベキスタン出身のヴァイオリニスト。タシケント音楽アカデミーで学び、ハンブルク高等音楽大学で仕上げました。 アルメニア人ピアニストのステパン・シモニアンと2008年に「エル・デュオ」を結成、ニクラス・シュミットやメナヘム・プレスラーに室内楽を師事、楷書風の端正な演奏が特徴です。 (Ki)
FCI-005
歌うチェロ
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタD.821
ベートーヴェン:ヘンデルの「マカベアのユダ」の「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲WoO.45
 モーツァルトの「魔笛」の「娘か女か」の主題による12の変奏曲Op.66
 モーツァルトの「魔笛」の「恋を知る男たちは」の主題による12の変奏曲WoO.46
ニクラス・シュミット(Vc)、
ジョン・チェン(P)

録音:2012年5月ファットリア・ムジカ・オスナブリュック
ドイツ・チェロ演奏の伝統を聴かせる、名手ニクラス・シュミットによる独墺名作4篇。ベートーヴェンは堂に入った説得力満点。シューベルトも独特 の渋い味わいが絶品。中国系ニュージーランド人ピアニスト、ジョン・チェンが見事に支えています。 (Ki)
FCI-006
ポリーヌ・ヴィアルド歌曲集
若者と乙女(プーシキン詩)
講義「紹介と伝記」/夜の西風(プーシキン詩)
グルジアの丘に(プーシキン詩)
神の鳥(プーシキン詩)
講義「ロシアのヴィアルド」/夜(プーシキン詩)
年老いた男、悪い男(プーシキン詩)
ヤマガラ(ツルゲーネフ詩)
ツルゲーネフへの愛の友情
解決(ポール詩ツルゲーネフ露訳)
夜と昼(テュルケティ詩ツルゲーネフ露訳)
2つのバラ(フェート詩)
講義「ヴィアルドと詩人」
おおそれが真実なら(プーシキン詩)
俘囚(プーシキン詩)/異国から(プーシキン詩)
花(プーシキン詩)/サロンのささやき
星(フェート詩/死(トスカナの読み人知らず)
講義「作曲家」/夜明け(メーリケ詩)
ニクス・ビンゼフース(メーリケ詩)
庭師(メーリケ詩)
講義「リストのサロンでのスキャンダル」
裁判所(ゲーテ詩)
講義「ごきげんよう!」/四月に(ゲイベル詩)
ユリヤ・スクマノワ(S)、
エレーナ・スクマノワ(P)、
ビルギート・キウペル(講義)

録音:2012年ハンブルク
ポリーヌ・ヴィアルド(1821-1910)はスペイン系フランスの大歌手。ショパンやリストのの友人で、サン=サーンスの「サムソンとデリラ」を献呈され、 ブラームスの「アルト・ラプソディ」を世界初演するなど、幅広い交遊で活躍しました。彼もうひとつの有名な面は文豪ツルゲーネフとの愛で、ロシア語 をマスターして当時のロシアの作曲家の歌曲を西欧に紹介しました。自身もプーシキンやツルゲーネフの詩で美しい歌曲を残しています。 フランス人以上にロシア人はヴィアルドに親近感を持っていて、ユリヤ&エレーナ・スクマノワが素晴らしく再現。曲間で音楽学者のビルギート・キウ ペルがヴィアルドについてドイツ語で講義を行っているのも興味津々です。 (Ki)
FCI-007
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第2番イ短調Op.13
シュニトケ:弦楽四重奏曲第3番
カヴァレリSQ

録音:2012年10月1-2日北ドイツ放送ロルフ=リーバーマン・スタジオ
カヴァレリSQはロンドンの王立音楽大学の学生たちにより結成。2012年に行われたICMCハンブルク国際室内楽コンクールで、優勝及びメンデルス ゾーン賞を受賞した若手団体。第2ヴァイオリン以外はすべて女性で、いずれも映画女優のような華やかさに満ちています。イギリスでは人気のグループ となっていて、日本でブレイクする日も近い注目株。 (Ki)
FCI-008
R・シュトラウス:チェロ・ソナタ ヘ長調Op.6
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調Op.19
ニクラス・シュミット(Vc)、
ジョン・チェン(P)

録音:2013年5月27-29日ファットリア・ムジカ・オスナブリュック
ドイツ流派の味わい深いチェロを聴かせてくれるニクラス・シュミットの近代 2 篇。どちらも息の長い美しいメロディを歌います。さらにピアノ・パート が難曲として知られますが、中国系ニュージーランド人ピアニスト、ジョン・チェンが冴えた演奏を聴かせてくれます。 (Ki)
FCI-009
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第1番 ト長調BWV1007
第3番 ハ長調BWV1009
第6番 ニ長調BWV1012
ニクラス・シュミット(Vc)

録音:2014年3-4月アンドレアス教会(ベルリン)
イツ・チェロ楽派の伝統を継承するニクラス・シュミット待望のバッハ。これぞまさにドイツの音、深く重厚でしみじみ感動的。やはりドイツ人によるバッ ハが格別なことを実感させてくれます。 (Ki)
FCI-010
バッハ:無伴奏チェロ組曲集
第2番ト短調BWV1008、
第4番変ホ長調BWV1010、
第5番ハ短調BWV1011
ニクラス・シュミット(Vc)
使用楽器:ジョヴァンニ・バティスタ・ロジェーリ1700年

録音:2016年3月〜7月、アンドレアス教会(ベルリン)
ドイツ・チェロ楽派の伝統を継承するニクラス・シュミット待望のバッハ第2弾。ニクラス・シュミットはフォントネ・ピアノ三重奏団の初代メンバーとし て活躍し、現在ハンブルク音楽大学教授として後進の指導にあたっています。ベルリンの西部にあるヴァンゼーにあるアンドレアス教会で行われているニク ラス・シュミットのバッハ無伴奏組曲全曲録音。ヴァンゼーはベルリン最大級の湖がある豊かな自然が人気の場所。アンドレアス教会も響きが良い事でも 知られ様々な録音に使われています。シュミットが使用している名器ジョヴァンニ・バティスタ・ロジェーリの豊かな音色も最大限に生かされた美しい録音、 そして確かな技術裏付けされたきわめて正統派の演奏を聴くことができます。 (Ki)


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.