湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



GEBHARDT
(ドイツ)



※表示価格は、全て税込み。品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者
JGCD-0001
マルタ・メードル/リーダーアーベント1
ワーグナー:ヴェーゼンドンクの5つの詩
シューベルト、ヴォルフの歌曲
ワーグナー:ヴェーゼンドンクの5つの詩〜4曲*
マルタ・メードル(S)
ライナー・フォン・ツァストロウ(P)
ヨーゼフ・カイルベルト(指)管弦楽団*

録音:1964年2月22日ハンブルク(ライヴ)、1955年*
JGCD-0002
マルタ・メードル/リーダーアーベント2
シューマン:歌曲集「リーダークライス」Op.39*
マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌
R.シュトラウス:6つの歌曲
マルタ・メードル(S)
フレデリック・マーヴィン(P)

録音:1964年10月29日オスロ*、1966年3月5日ハンブルク
JGCD-0003(2CD)
ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」(抜粋;2種) キルステン・フラグスタート*、
フリーダ・ライダー#、
ラウリッツ・メルヒオール他
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
コヴェント・ガーデン王立歌劇場O&cho
録音:1937年6月1日*、1938年6月7日#
※共に抜粋のみが存在する録音
JGCD-0004
オットー・ヴォルフ録音集
「タンホイザー」「ローエングリン」
「トリスタンとイゾルデ」
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
「ラインの黄金」「ワルキューレ」
「ジークフリート」「神々の黄昏」
「パルジファル」「オテロ」「道化師」からのアリア
オットー・ヴォルフ(ヘルデン・T)

録音:1922-1925年
JGCD-0008(3CD)
ワーグナー:歌劇「トリスタンとイゾルデ」 ラウリッツ・メルヒオール(トリスタン)
キルステン・フラグスタート(イゾルデ)
アレクザンダー・キプニス(マルケ王)他
エーリヒ・ラインスドルフ(指)
メトロポリタン歌劇場O&cho

録音:1941年、ライヴ
JGCD-0009(2CD)
ロルツィング:歌劇「刀鍛冶」

+ミヒャエル・ボーネンの歌うワーグナー、シリングス、グノー
ミヒャエル・ボーネン、
カルラ・シュプレッター、
エーリヒ・ツィンマーマン、他
グスタフ・A.シュレム(指)
ベルリン帝国放送O&cho

録音:1936年5月ベルリン
JGCD-0011(2CD)
R.シュトラウス:歌劇「サロメ」 マリア・チェボタリ、
エリーザベト・ヘンゲン、
ユリウス・パツァーク、他
クレメンス・クラウス(指)
ウィーン国立歌劇場O&cho

録音:1947年コヴェント・ガーデン王立歌劇場ライヴ
JGCD-0012(4CD)
ワーグナー:楽劇「パルジファル」 マルタ・メードル(クントリー)
ベルント・アルデンホフ(パルジファル)
ロベルト・ブラシウス(クリングソル)
ヨーゼフ・グラインドル(グルネマンツ)
ハインリッヒ・ニリウス(アンフォルタス)
ヘルムート・フェーン(ティトゥレル)
リヒャルト・クラウス(指)ケルン放送O&cho

録音:1949年4月
JGCD-0013(2CD)
R.シュトラウス:歌劇「サロメ」 リューバ・ヴェリチュ、
フレデリック・ヤーゲル、
シャシュテン・トゥールボリ、他
フリッツ・ライナー(指)
メトロポリタン歌劇場O&cho

録音:1949年ライヴ
JGCD-0014
ペーター・アンダース/ドラマティック・アリア集
「ローエングリン」「フィデリオ」
「魔弾の射手」「アフリカの女」「カルメン」
「アイーダ」「トロヴァトーレ」「オテロ」
「アンドレア・シェニエ」
「カヴァレリア・ルスティカーナ」「道化師」
「蝶々夫人」「トゥーランドット」
「トスカ」「ボエーム」より
ペーター・アンダース(T)
ヘルブ・E.ノルマン(指)
ハンガリー国立O
JGCD-0017
シューベルト:歌曲集「冬の旅」 ペーター・アンダース(T)
ギュンター・ヴァイゼンボルン(P)

録音:1948年ケルン
JGCD-0018(12CD)
ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」 フェルディナンド・フランツ、
ルードヴィヒ・ウェーバー、
セット・スヴァンホルム、
マックス・ローレンツ、
キルステン・フラグスタート、
ギュンター・トレプトウ、
エリーザベト・ヘンゲン、
ヒルデ・コネツニ、他
ウィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
ミラノ・スカラ座O

録音:1950年
JGCD-0019
キルステン・フラグスタート
R.シュトラウス:4つの最後の歌*
ワーグナー・コンサート#
 「さまよえるオランダ人」「ローエングリン」
 「トリスタンとイゾルデ」
 「マイスタージンガー」より
キルステン・フラグスタート(S)
セット・スヴァンホルム(T)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
ガエターノ・メローラ(指)

録音:1950年*/1949年#
JGCD-0021
アウグスト・ザイダー/ワーグナーを歌う
「リエンチ」「マイスタージンガー」
「ローエングリン」「タンホイザー」
「ワルキューレ」「トリスタンとイゾルデ」より
アウグスト・ザイダー(T)

録音:1937年-1950年
JGCD-0024(2CD)
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」 リア・ピルッティ、イルマ・バイルケ、
カール・エルプ、
ヴィルヘルム・シュトリエンツ、他
シュタイナー(指)

録音:1937年ベルリン
JGCD-0025
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」(抜粋) ヴァルブルガ・ヴェーグナー、
ペーター・アンダース、
マルゴ・ギヨーム、他
ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)

録音:1948年
JGCD-0026
ソレール:ソナタとファンダンゴ集 フレデリック・マーヴィン(P)
JGCD-0029
マックス・レンベック、歌曲を歌う
シューベルト、ブラームス、レーヴェの作品
マックス・レンベック(Bs-Br)
アンドレアス・ルッペルト(P)

※デジタル録音
JGCD-0030
ペーター・アンダースJr./歌曲を歌う
ベルク、R.シュトラウス、ヴォルフの作品
ペーター・アンダース Jr.(T)
ユリウス・テヒル(P)
デジタル録音
JGCD-0031
ペーター・アンダース/ベルリンでの歌曲録音集
ベートーヴェン、シューベルト、シューマンの作品
ペーター・アンダース(T)
ミヒャエル・ラウハイゼン(P)

録音: 1942-1945年
JGCD-0032
ハインリヒ・シュルスヌス〜Rhein-, Wein- und Heimatlieder ハインリヒ・シュルスヌス(Br)

録音:1926年-1943年
JGCD-0035(2CD)
ミヒャエル・ボーネン/「マイスタージンガー」名唱集
ワーグナー:歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(抜粋)
ミヒャエル・ボーネン(Br;ハンス・ザックス)
ロッテ・レーマン、
カール・マルティン・エーマン、他
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
ハンス・クナッパーツブッシュ(指)
レオ・ブレッヒ(指)
ジョージ・セル(指)
JGCD-0036(2CD)
ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」 ヘルベルト・ヤンセン(Br;ヴォータン)
アンジェロ・マッティエッロ(Br;ドンナー)
フンベルト・ディ・トト(T;フロー)
セット・スヴァンホルム(T;ローゲ)
フレッド・デスタル(Br;アルベリヒ)
ロベルト・マッジョーロ(T;ミーメ)
イョルゲ・ダントン(Br;ファゾルト)
エマニュエル・リスト(B;ファフナー)
エルザ・カヴェルティ(Ms;フリッカ)
ニルダ・ホフマン(S;フライア)
リディア・キンダーマン(A;エルダ)他
エーリヒ・クライバー(指)コロン劇場O&cho

録音:1947年8月7日テアトロ・コロン
JGCD-0037(3CD)
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」 オットー・フォン・ロール、
ギュンター・トレプトウ、
ハインリヒ・シュルスヌス、
トルーデ・アイッパーレ、他
クルト・シュレーダー(指)
ヘッセン放送SO&cho

録音:1949年フランクフルト
JGCD-0038(11CD)
ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指環」 ハンス・ホッター(ヴォータン)
マーガレット・ハーショー(フリッカ;ラインの黄金、ヴァルトラウテ&第3のノルン;神々の黄昏)
ヤルミーナ・ノヴォトナ(フライア)
セット・スヴァンホルム(ロッゲ;ラインの黄金、ジークフリート;ジークフリート&神々の黄昏)
オジー・ホーキンス(ドンナー)
ブライアン・サリヴァン(フロー)
カリン・ブランツェル(エルダ)
ローレンス・ダヴィドソン(アルベリヒ;ラインの黄金)
レスリー・チャベイ(ミーメ;ラインの黄金)
デジェー・エルンステル(ファーフナー、ハーゲン)
ジェローム・ハインズ(ファスロート)
エルナ・ベルガー(ヴォークリンデ;ヴァルキューレ、森の小鳥;ジークフリート)
ルチーネ・アマラ(ヴェルグント)
ヘルタ・グラーツ(フロスヒルデ;ラインの黄金&神々の黄昏、ジーグルンデ;ヴァルキューレ)
ギュンター・トレプトー(ジーグムント)
ルーベン・ビチェイ(フンディング)
アストリッド・ヴァルナイ(ジークリンデ)
キルステン・フラグスタード(ブリュンヒルデ;ヴァルキューレ)
ブランシュ・テボン(フリッカ;ヴァルキューレ)
フェルディナント・フランツ(ヴォータン;ヴァルキューレ/さすらい人;ジークフリート)
ジャン・マデイラ(従者、第1のノルン)
レジナ・レスニク(ヘルムヴェルゲ)テルマ・ヴォティプカ(ゲルヒルデ)
イレーネ・イェスナー(オルトリンデ)
J.パーマー(ヴァルトラウテ;ヴァルキューレ)
マルタ・リプトン(グリムゲルデ)
ペーター・クライン(ミーメ;ジークフリート)
ヘレン・トローベル(ブリュンヒルデ;ジークフリート&神々の黄昏)
ヘルベルト・ヤンセン(グンター)
ゲルハルト・ペヒナー(アルベリヒ;神々の黄昏)
マーガレット・ロジェーロ(第2のノルン)
パウラ・レヒナー(ヴォーフリンデ)
フリッツ・シュティードリー(指)
メトロポリタン歌劇場O&cho

録音:1951年メトロポリタン歌劇場
※初出音源(ヘレン・トローベル私蔵のテープより24bitリマスタリング)
JGCD-0039(3CD)
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」 ラウリッツ・メルヒオール(T;トリスタン)
ヘレン・トラウベル(S;イゾルデ)
エマニュエル・リスト(B;マルケ王)
ヘルベルト・ヤンセン(Br;クルヴェナール)
リディア・キンダーマン(A;ブランゲーネ)
レナート・チェザーリ(T;メロート)
フリッツ・ブッシュ(指)コロン劇場O&cho

録音:1943年テアトロ・コロン
※初出音源
JGCD-0040(12CD)
ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指環」
フェルディナント・フランツ、アルフレート・ペル(Br)、
ヘルベルト・アルセン、
エリーザベト・ヘンゲン(Ms)、
ロゼッテ・アンダイ、ギュンター・トレプトウ、ヒルデ・コネツニ(S)、他
ルドルフ・モラルト(指)ウィーンSO&cho

録音:1948年-1949年ウィーン
JGCD-0041
アウグスト・ザイダー/リサイタル Vol.2
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」、
プッチーニ:歌劇「トスカ」、
ヴェルディ:歌劇「トロヴァトーレ」、「アイーダ」、
 「ドン・カルロ」、
ウェーバー:「魔弾の射手」、
ベートーヴェン:「フィデリオ」から
アウグスト・ザイダー(T)
ベルリン・シュターツカペレ
ライプツィヒSO
ライプツィヒ・ゲヴァントハウスO

録音:1930-1940年代
JGCD-0042
ハインリヒ・シュルスヌス/ヴェルディ
「リゴレット」〜彼は言葉で、彼は剣で人を刺す/
「椿姫」〜プロヴァンスの海と陸/
「トロヴァトーレ」「シチリア島の夕べの祈り」
「仮面舞踏会」「運命の力」「ドン・カルロ」より
ハインリヒ・シュルスヌス(Br)
クレメンス・クラウス(指)
レオ・ブレッヒ(指)
アルトゥール・ローター(指)
ベルリン国立歌劇場O、他

録音:1927年-1945年
JGCD-0043(4CD)
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 フェルディナント・フランツ(B−Br;ザックス)
ベルント・アルデンホフ(T;ワルター)
ハインリッヒ・ブランツェル(B;ベックメッサー)
クルト・ベーメ(B;ポーグナー)
ゲルハルト・ウンガー(T;ダヴィッド)
ティアナ・レムニッツ(S;エヴァ)他
ルドルフ・ケンペ(指)
ドレスデン国立歌劇場O&cho

録音:1951年ドレスデン
JGCD-0044
ミヒャエル・ボーネン/オペラ・アリア集
「リゴレット」「道化師」「マイスタージンガー」
「ワルキューレ」「フィデリオ」「魔笛」
「セビリャの理髪師」「ファウスト」「マルタ」
「ディノーラ」「ゼッキンゲンのラッパ手」
「バグダッドの理髪師」より&歌曲4曲
ミヒャエル・ボーネン(Br)

録音:1913年-1927年
JGCD-0047
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」(抜粋) ファスベンダー、グロスマン(Br)
ザイダー(T)、ハン(Bs)
マリア・ミュラー(S)他
ローベルト・ヘーガー(指)
ベルリン市立O

録音:1943年
JGCD-0048(2CD)
コルネリウス:歌劇「バグダッドの理髪師」 ルドルフ・ショック(T)
クルト・ベーメ(Bs)
アニー・シュレム(S)他
ヨゼフ・カイルベルト(指)
ケルン放送SO&cho

録音:録音:1951年12月(スタジオ録音)
JGCD-0049(2CD)
バッハ:ヨハネ受難曲 マルガリータ・ペルカス(S)
カリン・ブランツェル(Ms)
コロマン・フォン・パタキー(T)
ヘルベルト・ヤンセン(Br)
エマニュエル・リスト(Bs)
エーリヒ・クライバー(指)
コロン劇場O&cho

録音:1938年9月22日、ライヴ
※初出音源
JGCD-0050
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕&第2幕〜抜粋 エリーザベト・グリュンマー(S)
ペーター・アンダース(T)
ハンス・ホッター(Br)
ルートヴィヒ・ヴェーバー(Bs)他
トマス・ビーチャム(指)
コヴェントガーデン王立歌劇場O

録音:1951年7月2日
JGCD-0051
ブラームス:歌曲集「美しいマゲローネ」のロマンスOp.33 ペーター・アンダースJr.(T)
トーマス・グラプミュラー(P)
マリー=ルイーズ・マルヤン(朗読)

録音:2002年(デジタル)
JGCD-0052
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」(短縮版) フリッツ・ヴォルフ、
ベアテ・マルキン、
ルドルフ・ヴァツケ、
オットー・ヘルガース、他
ヘルマン・ヴァイケルト(指)
ベルリン国立歌劇場O&cho

録音:1929年ベルリン
JGCD-0053(2CD)
バッハ:マタイ受難曲 ティラ・ブリーム(S)
グスタ・ハマー(A)
ワルター・ルートヴィヒ(T)
ハンス・ヘルマン・ニッセン(Br)
エーリッヒ・レーン(Vn)
ブルーノ・キッテル(指)BPO、
ブルーノ・キッテルcho

録音:1942年、ベルリン
※録音初CD化
JGCD-0055(2CD)
ニコライ・ゴロワノフ/ワーグナー
ワーグナー:「パルジファル」第1幕前奏曲/聖金曜日の奇跡
 「トリスタンとイゾルデ」前奏曲/愛の死
 ヴェーゼンドンク歌曲集*
 「さまよえるオランダ人」序曲
 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
 「タンホイザー」序曲
 「ジークフリート」前奏曲
バッハ:管弦楽組曲第3番〜アリア#
ニコライ・ゴロワノフ(指)
モスクワ放送SO、モスクワ・ロシアO

録音:1947年〜1952年/1945年*
※原盤:Melodiya
JGCD-0057
トラウベル&メルヒオール/ワーグナー
ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」〜ホー・ヨー・トー・ホー+/あなたこそ春なのです#
 楽劇「神々のたそがれ」〜ブリュンヒルデの自己犠牲**
 楽劇「ローエングリン」〜快い歌声は消えて*(++)/
 楽劇「トリスタンとイゾルデ」〜優しくかすかな彼のほほえみ(愛の死)+
ヘレン・トラウベル(S)
ラウリツ・メルヒオール(T;*)
ユージン・オーマンディー、
アルフレッド・ウォーレンステイン(指)
サンフランシスコ歌劇場O、NBC響、他

録音:1949年8月21日+/1949年8月28日#/1951年**/1948年++
JGCD-0058(3CD)
ゴロワノフ/チャイコフスキー録音集
交響幻想曲「テンペスト」##
幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」*
祝典序曲「1812年」(改訂版)#
スラブ行進曲(改訂版)+
ピアノ協奏曲第1番**
交響曲第1番「冬の日の夢想」##
交響曲第6番「悲愴」##
/カンタータ「モスクワ」##
「エフゲニー・オネーギン」〜レンスキーのアリア「どこへ行ってしまったのか」++
エミール・ギレリス(P;**)
ニコライ・ゴロワノフ(指)
モスクワ放送SO&cho

録音:1949年*、1947年#/##、1944年+、1945年&1946年**、不祥++


JGCD-0059(2CD)
フリッチャイ〜シュトラウス・コンサート
■CD1
J・シュトラウス:「ジプシー男爵」序曲、
南国のバラ、アンネン・ポルカ、
ウィーンの森の物語、「こうもり」序曲、
ピッツィカート・ポルカ、ウィーン気質、
トリッチ・トラッチ・ポルカ、酒・女・歌、
■■CD2*
レハール、ミレッカー、カールマン、
J・シュトラウスのオペレッタ・アリア集他
■CD1
マルタ・ムジアル(S)、
ペーター・アンダース(T)、
フェレンツ・フリッチャイ(指)RIAS響
■CD2
アニー・シュレマン(S)、
カール・シーベナー(T)、
リゼロッテ・ロッシュ(S)、ブリギッテ・ミラ(S)、
フランツ・マルスザレック(指)WDR響、他

録音:1951年2月6日(CD1)、1949〜1952年*
遂に出現!空前絶後の「ウィーン気質」!
フリッチャイならではの神技の連続!全く予想不可能のニュアンスが次々に零れ出し、ウィーン的とかベルリン風とかいった概念に収まらない溢れんばかりの音楽性に、終止打ちのめされます。
「南国のばら」導入の弦の厚いテクチュアが次第に清明な響きに変貌させる鮮やかさは、フィリッチャイの音楽の幻想を象徴。ワルツ直前の激しい畳み掛けはフルトヴェングラー的な激高で圧倒。ワルツに入ると高潔のフレージングが心に染み、この第1ワルツの繰り返しの際には、冒頭部分で止まりそうなほどテンポを溜め込んで、熱い思い入れを込めます。第4ワルツの頭のリズムは音価を思い切って狭めて弾力性を増強。5:56では突如テンポを倍に落として、直線的な進行をあえて寸断!何度聴いても鳥肌が立ちます!
「アンネン・ポルカ」
は、テーマの後半で一瞬スラーで弾かせているのは、DG録音でも見られなかった処理。中間部の弦の俊敏な跳ね上げ
の絶妙な効果も印象的。「ウィーンの森の物語」は、きちんとツィターをフューチャ。このツィターがまた泣かせます!これほど繊細でまろやかな音色のツィターは他では聴けません。しかも、そこへ目立たない程度にひっそりと弦が絡むので、その芳しさは言葉になりません!第2ワルツの気が遠くなるほど美しいアゴーギクの後、5:23では実に鮮やかなfpの切り替え!
「こうもり」序曲
も、クナッパーツブッシュ、チェリビダッケと並ぶ感動作!中間のオーボエの切々たる泣きもさることながら、それに追い討ちをかけヴァイオリンの嗚咽は、まさにフリッチャイ節!木管と打楽器がチャーミングに加わる「ピチカート・ポルカ」も聴きもの。
一気呵成に生命力を爆発させた「トリッチ・トラッチ・ポルカ」は、中間部の最後に大太鼓を挟みますが、会場からどよめきが起こるほど、ユーモア満点の間(ま)の良さ!とにかく全曲、閃きに満ちた表情は尽きることありませんが、フリッチャイの芸術性のエッセンスの全てが詰まっているといっても過言ではないのが「ウィーン気質」!!
一点の曇りもない情感が息づき、全てのニュアンスが天国的!序奏のホルン信号後、弦のフレーズを(0:22)を流麗に歌いぬいた演奏は数々ありますが、アゴーギク、強弱の緻密な仕込み、ボウイングのしなやかさなど、あらゆる手段を尽くして夢と憧れで満たした演奏が他にあるでしょうか!RIAS響がフィリッチャイの溢れんばかりの音楽性を完全に受け止めていることはいうまでもありませんが、万感の思いが完璧なアンサンブルの中から連綿とれ出る様は、両者の一体感の極限を示すものではないでしょうか?最後の第4ワルツBの冒頭の4分音符(6:47)で、壮絶なルフト・パウゼが入り、弦が輝くしく飛翔する箇所は、あまりの音の威力に全身硬直!フリッチャイ・ファンはもちろんのこと、クナのように全人格を投影し尽くしたような確かな手応えで感動したい方は、全てを後回しにして是非ともお聴きいただきたい超逸品です。音質の良さも特筆!  【湧々堂】
JGCD-0060(12CD)
フルトヴェングラーのリング
ワーグナー:「ニーベルングの指環」

+このレコーディングについてのインタヴュー(2:43)
フランツ、ペル、フェーエンベルガー、
ヴィントガッセン、ナイトリンガー、
パツァーク、グラインドル、フリック、
マラニウク、ジーベルト、クローゼ、
グリュンマー、コネツニ、メードル、
ズートハウス、シュトライヒ、
ユリナッチ、クローゼ、他
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指)
RAIローマSO&cho

録音:1953年、ライヴ
JGCD-0062(12CD)
バイロイト100年の記録〜1900年-1930年の録音
■Disc.1
ワーグナー:「さまよえるオランダ人」から(16曲+ボーナス・トラック4曲、全20曲)
 ジークフリート・ワーグナー(指)ベルリン国立歌劇場による序曲(1925年4月4日)、他
■Disc.2
ワーグナー:「タンホイザー」から(22曲+ボーナス・トラック2曲、全24曲)
 フーゴ・リューデル(指)による合唱、他
■Disc.3
ワーグナー:「ローエングリン」から(全22曲)
 ジークフリート・ワーグナー(指)LSOによる序曲(1927年4月8日)、他
■Disc.4
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」から(14曲+ボーナス・トラック9曲[シューベルト、シューマン等の歌曲]、全23曲)
 リヒャルト・シュトラウス(指)BPOによる前奏曲(1928年12月13日)、他
■Disc.5
ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から(17曲+ボーナス・トラック6曲、全23曲)
 パウル・クニュプファー(Bs)によるアリア、他
■Disc.6
ワーグナー:「ラインの黄金」から(9曲)/
ヨゼフィーネ・フォン・アルトナー(S)とマリー・クニュプファー、オッティリー・ラッテルマン=メッツガー(A)による「ワルハラ!ワルハラ!」、他
 「ワルキューレ」第1幕&第2幕から(9曲)
 エルンスト・クラウス(T)、パウル・クニュプファー(Bs)、マリー・クニュプファーによる三重唱、他
■Disc.7
ワーグナー:「ワルキューレ」第2幕&第3幕(8曲)/
 エルンスト・クラウス(T)、ベルタ・モレナ(S)による第2幕のアリア、他
 「ジークフリート」第1幕&第2幕から(11曲)
 ハンス・ブロイアー(T)による第1幕のアリア/エルンスト・クラウス(T)による第2幕のアリア、他
■Disc.8
ワーグナー:「ジークフリート」第3幕(4曲)/
 リヒャルト・マイア(Bs)による第3幕のアリア/ティラ・プライヒンガー(S)によるアリア、他
 「神々の黄昏」から(13曲+ボーナス・トラック4曲)
 ヘルミーネ・キッテル(A)によるアリア/ヨハンナ・ガドスキ(S)による第3幕のアリア、他
■Disc.9
ワーグナー:「パルジファル」から(6曲+ボーナス・トラックとしてマイアベーア、モーツァルト、ヴェルディ、ワーグナー等の作品から、全23曲)
 パウル・クニュプファー(Bs)による第1幕のアリア/エリク・シューメデス(T)による第3幕のアリア、他
■Disc.10 バイロイトの名歌手達 1876-1894
■Disc.11 バイロイトの名歌手達 1894-1899
■Disc.12 バイロイトの名歌手達 1901-1906
Disc10〜12
リリー・レーマン(S)、
ペラギー・グレーフ=アンドリーセン(S)、
エレン・ブラント=フォルスター(S)、
マリー・ディートリヒ(S)、
イーディス・ウォーカー(Ms)、
エルンスト・ヴァン・ダイク(T)、
アンドレアス・ディッペル(T)、
ヴィルヘルム・グリューニング(T)、
ゲオルク・アンテス(T)、
テオドル・ベルトラム(Br)、
ヘルマン・バッハマン(Br)、
ハンス・ブロイアー(T)、
リリアン・ノーディカ(S)、
アロイス・ブルクスタラー(T)、
ヨゼフィーネ・フォン・アルトナー(S)、
エレン・グルブランソン(S)、
エルネスティーネ・シューマン=ハインク(A)、
オットー・ブリーゼマイスター(T)、
エリク・シュメーデス(T)、
オッティリー・ラッテルマン=メッツガー(A)、
パウル・ベンダー(Bs)、
フリーダ・ランゲンドルフ(A)、
フリーダ・ヘンベル(S)、
マルタ・レフラー=ブルクハルト(S)、
ピーター・コルネリウス(T)、
エリク・ヴェルル(T)、
ヴァルター・ゾーマー(Bs)、
ロレンツ・コルヴィヌス(Bs)、
ゼルマ・フォン・シャイト(S)他
G & T(グラモフォン&タイプライター)社による1904年バイロイトでの貴重な録音を含む貴重なボックス。1876〜1906年の間、主にバイロイトで活躍した93人の歌手達による主にワーグナーのオペラから300の名演奏を収録。Disc10〜12にはワーグナ作品以外も多く収録。115ページの解説書(曲目、録音出典、主要歌手のプロフィール、歌手ごとのインデックス)付き。
JGCD-0063
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」第2幕 ペーター・アンダース(T;フロレスタン)
ドロシー・ダウ(S;レオノーレ)
マリオ・ペトリ(B;ロッコ)
ピエロ・グェルフィ(Br;ピッツァロ)
イジニオ・リッコ(ドン・フェルナンド)
オルネリア・ロヴェーレ(マルツェリーネ)
フェレンツ・フリッチャイ(指)
ナポリ・サン・カルロ劇場O

録音:1951年4月11日、ナポリ
※初出音源
※アンダースのみ独語歌唱、他は伊語歌唱

このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです



COpyright(C)2004WAKUWAKUDOAllRightsReserved.