湧々堂HOME 新譜速報:交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



Gutman Records
(オランダ)



カメラータRCOシリーズ、アムステルダム・ピアノ・シリーズなど、国際的に著名な音楽家による高品質の室内楽録音を制作しているオランダのレーベル。Gutman Recordsは音楽家の個人的な嗜好や希望を非常に大切にしており、室内楽と音楽家をサポートするためにレコーディングを行い、それをあらゆるメディアを通じて世界中に発信することを目的として、幅広い関心を持つ聴衆のために多彩なプログラムを提供しています。




※表示価格は全て税込み。品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者
GUTMANCD-150(2CD)

JGUTMANCD-150(2CD)
日本語解説付国内盤
税込定価
マーラー:交響曲第9番ニ長調(クラウス・ジモン編曲室内アンサンブル版) カメラータRCO、
グスターボ・ヒメノ(指)

録音:2014年6月27日-29日、MCO(ヒルフェルスム、オランダ)
2001年からロイヤル・コンセルトヘボウO(RCO)の打楽器奏者として同団を支え、2012年からはマリス・ヤンソンスの副指揮を務めるなどまさにRCOを知り尽くしている打楽器奏者&指揮者、グスターボ・ヒメノが、RCOのメンバーで構成される室内アンサンブル、カメラータRCOを指揮した室内アンサンブル版によるマーラーの交響曲第9番。編曲はBastille Musiqueレーベルにも自身の編曲・指揮でマーラーの交響曲第5番(RBM003/BM003)を録音しているドイツ生まれのピアニスト兼指揮者、クラウス・ジモンによるもので、各パート1名ずつの弦楽器と木管楽器、金管楽器にピアノとアコーディオンが加わった16名編成での演奏。編成の小ささによって各声部がクリアになり大編成のオーケストラとは一味違った新鮮な響きを獲得できていることに加え、マーラーの演奏に豊富な経験を持つメンバーの個々の技量の高さも浮き彫りとなり、まったく物足りなさを感じさせない充実の演奏はマーラー・ファンはもちろん、マーラーの大編成サウンドを得意としない人にもぜひとも聴いてほしい一枚です。この度Gutman Recordsの取り扱い開始を記念して、解説日本語訳に加え鈴木淳史氏の書き下ろし解説を封入した国内仕様盤も同時リリースいたします!
GUTMANCD-154(2CD)
夕暮れ
ツェムリンスキー:チェロとピアノのための3つの小品
ヘラルト・フォン・ブリュッケン・フォック :チェロ・ソナタ ホ短調
ツェムリンスキー:チェロ・ソナタ イ短調
ドホナーニ:チェロ・ソナタ 変ロ長調 Op.8
ラリッサ・グレーネフェルト(Vc)、
フランク・フォン・デ・ラール(P)

録音:2014年9月24日&2015年2月4日&11日(オランダ)
オランダのチェリスト、ラリッサ・グレーネフェルトによる19世紀後期のチェロとピアノのための作品集。彼女はソロ活動のみならずオシリス・トリオを結成して室内楽奏者としても活躍しています。ソリストとしてリリースしたこのアルバムでは、ピアノのフランク・フォン・デ・ラールと息の合った完璧な演奏で、ストラド誌やグラモフォン誌から称賛されました。特にツェムリンスキーのイ短調のソナタが絶賛されています。
GUTMANCD-161(2CD)
シュルホフ:弦楽四重奏曲全集
弦楽四重奏曲第1番/弦楽四重奏曲第2番
弦楽四重奏のための5つの小品
弦楽四重奏曲第0番 ト長調 Op.25
弦楽四重奏のためのディヴェルティメント Op.14
アルマQ

録音:2016年3月23日-26日、MCO(ヒルフェルスム、オランダ)
2014年にオランダで設立されたアルマ四重奏団のデビュー・アルバムとなったシュルホフの弦楽四重奏曲全集。このアルバムは英グラモフォン誌で称賛を浴び、「もっとも魅惑的な演奏が出来る」クァルテットと称しています。退廃音楽とされ不遇の最後を遂げたシュルホフの音楽を鬼気迫る緊張感で奏でています。
GUTMANCD-162
二つの月
ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ短調 Op.3-8
ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための4つの小品
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
モシュコフスキ:2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71
アナベス・ウェブ(Vn)、
ジョアンナ・ウェスターズ(Vn)、
カメラータRCO、他

録音:2015年2月22日-25日、MCO(ヒルフェルスム、オランダ)
ロイヤル・コンセルトヘボウOのメンバーで組織された室内楽団、カメラータRCOと、そのメンバーであるアナベス・ウェブ、ジョアンナ・ウェスターズの二人をソリストに迎えた2つのヴァイオリンのための作品集。長年培われた息の合った演奏を披露しており、カメラータRCOのメンバーにはヴィオラの小熊佐絵子も参加しています。
GUTMANCD-171
追悼のための音楽
ラヴェル:前奏曲、クープランの墓
ルドルフ・エッシャー:アルカナ
マルタン:8つの前奏曲
トーマス・ベイエル(P)

録音:2012年7月&2013年10月
1988年生まれのオランダのピアニスト、トーマス・ベイエルは2019年からヤング・ピアニスト・ファウンデーションの芸術監督を務め、2022年にオランダの教育・文化・科学省からクラシック音楽家に与えられる最高の国家賞「オランダ音楽賞(Nederlandse Muziekprijs)」を受賞しました。ラヴェルの「クープランの墓」を中心にラヴェルから影響を受けた二人の作曲家、ルドルフ・エッシャーとフランク・マルタンの作品を繊細にそして美しく奏でます。
GUTMANCD-172
モーツァルト:ピアノ協奏曲集
ピアノ協奏曲第13番ハ長調 KV415
ピアノ協奏曲第14番 変ホ長調 KV449
ピアノ協奏曲第23番イ長調 KV488
トーマス・ベイエル(P)、カメラータRCO

ライヴ録音:2017年5月31日(アムステルダム、オランダ)
1988年生まれのオランダのピアニスト、トーマス・ベイエルは2019年からヤング・ピアニスト・ファウンデーションの芸術監督を務め、2022年にオランダの教育・文化・科学省からクラシック音楽家に与えられる最高の国家賞「オランダ音楽賞(Nederlandse Muziekprijs)」を受賞しました。今回のモーツァルトのピアノ協奏曲集では、ロイヤル・コンセルトヘボウOのメンバーで構成されるカメラータRCOと共演です。カメラータRCOは編成をぎりぎりまで絞ったヴァイオリン2人、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネットの総勢7人で臨んでおり、上質な室内楽のような仕上がりになっています。
GUTMANCD-173(1CD)

JGUTMANCD-173(1CD)
日本語解説付国内盤
税込定価
マーラー:交響曲第4番ト長調(エルヴィン・シュタイン編曲室内アンサンブル版) カメラータRCO、
ルーカス・マシアス・ナバロ(指)、
ユディト・ファン・ヴァンロイ(S)

録音:2017年5月18日-20日、MCO(ヒルフェルスム、オランダ)
2007年から2015年までロイヤル・コンセルトヘボウO(RCO)の首席オーボエ奏者を務めたほか、クラウディオ・アバドから厚く信頼されルツェルン祝祭Oやアバドが設立したモーツァルトO(ボローニャ)の首席奏者にも招かれるなど、名実ともにトップ・オーボイストに登り詰めたスペイン出身のルーカス・マシアス・ナバロ。現在は活躍の場を指揮者というポジションに移し新たな経験と実績を積み上げているナバロが、RCO退団後の2017年に“古巣”RCOのメンバーで構成されるカメラータRCOを指揮した、室内アンサンブル版によるマーラーの交響曲第4番。この室内アンサンブル版は、主宰する私的演奏協会でこの作品を演奏したいと望んでいたシェーンベルクの依頼で、弟子であり友人でもあったエルヴィン・シュタインによって編曲されたもの。金管楽器を一切使用せず、各パート1名ずつの弦楽器と木管楽器にピアノとアコーディオンを加えた12名編成となっており、室内楽的な響きがこの作品の持つ天国的な美しさと好相性を生み出しています。ソプラノ独唱には幅広いコンサート・レパートリーを持ち、RCOとの共演経験も持つオランダ出身のソプラノ、ユディト・ファン・ヴァンロイを起用。こちらも見事な歌唱を聴かせてくれています。
GUTMANCD-181
シューベルト:八重奏曲 D.803 カメラータRCO

録音:2017年12月19日(アムステルダム、オランダ)
シューベルト最大の室内楽作品、「八重奏曲 D.803」は著名なクラリネット奏者であったフェルディナント・トロイヤー伯爵の委嘱によって作曲されました。編成はクラリネット、バスーン、ホルン、2本のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロそしてコントラバスです。弦楽四重奏曲の「ロザムンデ」や「死と乙女」と同時期に作られたものでシューベルトの円熟期に作曲された傑作のひとつに数えられます。
カメラータRCOはその名の通り、ロイヤル・コンセルトヘボウOのメンバーによって組織された室内楽団です。この演奏でもその超一流の技術と特徴のある音色を存分に発揮し、シューベルトの名曲を奏でています。
GUTMANCD-211(1CD)

JGUTMANCD-211(1CD)
日本語解説付国内盤
税込定価
ブルックナー:交響曲第7番ホ長調(アンサンブル版) カメラータRCO、
オリヴィエ・パテイ(指)

録音:2019年10月6日、聖バーフ大聖堂(ハーレム、オランダ)
ロイヤル・コンセルトヘボウO(RCO)の首席クラリネット奏者、オリヴィエ・パテイがRCOのメンバーで構成される室内アンサンブル、カメラータRCOを指揮し、小編成によるブルックナーの交響曲第7番をレコーディング。有名な第2楽章をはじめこの作品が持つ旋律美をフル・オーケストラとは違ったサウンドで堪能することができる聴き逃がせない録音です。弦五部とクラリネット、ホルン、ティンパニにピアノとアコーディオンを加えた計10名での演奏で、一般的に採用されるハンス・アイスラー、エルヴィン・シュタイン、カール・ランクルらの共同編曲による室内アンサンブル版とは異なる編成となっている点にも注目です。国際的な名声を得るきっかけとなったブルックナー屈指の人気作を、RCOの精鋭たちが奏でる小編成ならではの明瞭さを備えた新鮮な演奏でお楽しみください。
1981年フランス生まれのクラリネット奏者、オリヴィエ・パテイはARDミュンヘン国際音楽コンクールで聴衆賞、カール・ニールセン国際コンクールで第1位を獲得しソリストとしてのキャリアをスタート。また20歳でパリのギャルド・レピュブリケーヌに入団し、その後もロッテルダム・フィル、マーラー室内管などの名門オーケストラで地位を築き、2013年からRCOの首席奏者を務めています。このレコーディングでは指揮の役割を務め、それぞれが非常に高い技量を持つ同僚たちをうまくまとめ上げ、さらに個々の魅力も最大限に引き出しています。
GUTMANCD-231

JGUTMANCD-231
日本語解説付き国内盤
税込定価

ブルックナー:交響曲第6番(ロルフ・フェルベーク編/アンサンブル版) カメラータRCO、
ロルフ・フェルベーク(指)

録音:2022年9月2日、ワロン教会(アムステルダム、オランダ)
Gutman Recordsにブルックナーの交響曲第7番(JGUTMANCD211/GUTMANCD211)やマーラーの交響曲第4番(JGUTMANCD173/GUTMANCD173)、第9番(JGUTMANCD150/GUTMANCD150)を小編成アレンジでレコーディングしてきたカメラータRCOが、今度はブルックナーの交響曲第6番をリリース!カメラータRCOは世界最高峰のオーケストラ、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(RCO)のメンバーで組織されるアンサンブル。今回演奏されるのは指揮を務めるロルフ・フェルベーク自身による編曲版で、前作の交響曲第7番同様、各1名の弦五部とクラリネット、ホルン、ティンパニにピアノとアコーディオンを加えた計10名の編成。ベイヌム、ヨッフム、ハイティンクらと共に長きにわたってブルックナー演奏の伝統を築いてきたRCOのメンバーが“ブル6”の演奏史に新たな1ページを刻みます。
今回指揮と編曲を担った1989年生まれのロルフ・フェルベークは2019年からカメラータRCOの常任客演指揮者として度々共演しており、彼らのための編曲もいくつも手掛けています。オランダ国内の多くの主要オーケストラを指揮しており、2023/24シーズンにはオランダ・フィルやロッテルダム・フィルにもデビューを予定しているほか、国外ではロンドン響、ミュンヘン・フィル、フランス放送フィルなど数々の一流オーケストラでアシスタント指揮者を歴任。またフリーのホルン奏者としても複数のオーケストラに客演し、エド・デ・ワールトやマルクス・シュテンツ、ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン、ネーメ・ヤルヴィといった著名な指揮者と共演しています。


GUTMANLP-1(1LP)
モーツァルト:ピアノ協奏曲第13番&第23番
ピアノ協奏曲第23番イ長調 KV488
ピアノ協奏曲第13番ハ長調 KV415
トーマス・ベイエル(P)、カメラータRCO

録音(ライヴ):2017年5月31日、コンセルトヘボウ・小ホール(アムステルダム、オランダ)
1988年生まれのオランダのピアニスト、トーマス・ベイエルは2019年からヤング・ピアニスト・ファウンデーションの芸術監督を務め、2022年にオランダの教育・文化・科学省からクラシック音楽家に与えられる最高の国家賞「オランダ音楽賞(Nederlandse Muziekprijs)」を受賞しました。今回のモーツァルトのピアノ協奏曲集では、ロイヤル・コンセルトヘボウOのメンバーで構成されるカメラータRCOと共演です。カメラータRCOは編成をぎりぎりまで絞ったヴァイオリン2人、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネットの総勢7人で臨んでおり、上質な室内楽のような仕上がりになっています。第23番はトーマス・ベイエル自身による新しいアレンジ版です。

GUTMANLP-2(1LP)
デュティユー&グラス
デュティユー:夜はかくの如し
グラス:弦楽四重奏曲第2番「カンパニー」
アルマQ

録音:2017年12月10日-11日、MCO(ヒルフェルスム、オランダ)
ロイヤル・コンセルトヘボウOのメンバーによって2014年に結成され、その演奏の質の高さとジャンルに囚われない広範な活動で国際的に高い評価を受けているアルマ四重奏団によるCD未発売のアルバム。ジュリアードSQのために書かれた20世紀の弦楽四重奏における重要レパートリーの一つ、デュティユーの「夜はかくの如し」と、サミュエル・ベケットの小説「カンパニー(伴侶)」の付随音楽として書かれたグラスの弦楽四重奏曲第2番を収録しています。

GUTMANLP-3(1LP)
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番&第3番
ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35
ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 Op.58
ニコラス・ファン・パウケ(P)

録音:2017年6月22日-25日(スキーダム、オランダ)
1992年、トランペット奏者の父とヴィオラ奏者の母の間に生まれたオランダのピアニスト、ニコラス・ファン・パウケ。オランダのDe Volkskrant紙に「真の詩的な音楽家」と評され、アムステルダムのコンセルトヘボウで行われたリサイタルのチケットが完売するなど今オランダで最も人気のある若手ピアニストの一人です。オランダ国外でもその実力は認められており、ベートーヴェンのピアノ協奏曲を弾いてロンドンのロイヤル・フェスティヴァル・ホールにもデビューを果たしました。Trptkレーベルではシューマンのコレクションを推し進めているファン・パウケですが、本作はショパンのソナタ2作品。「真の詩的な音楽家」が詠むように奏でる味わい深きショパンです。

GUTMANLP-4(1LP)
FRAGILE〜無伴奏ヴァイオリン作品集
ヴァン・ヘイレン:暗闇の爆撃/ヴィヴァルディ:カデンツァ(Vn協奏曲ニ長調「グロッソ・モグール」 より)/マシュー・ベラミー:禁じられた欲望/イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番 ホ長調 Op.27-6/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ:ポースリン/エドワード・トップ:ファスト・ゴースト/フィリップ・グラス:ニー・プレイ2(浜辺のアインシュタイン より)/ビートルズ:ヘルター・スケルター/バッハ:ラルゴ(無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番ハ長調 BWV1005より)/オージェイズ:ステアウェイ・トゥ・ヘヴン/パガニーニ:カプリス第16番ト短調/メタリカ:バッテリー
ティエート・トップ(Vn)

録音:2019年3月1日-3日、RCOハウス(アムステルダム)
ロイヤル・コンセルトヘボウOのアソシエイト・第1コンサートマスターを務めるヴァイオリニスト、ティエート・トップの無伴奏ソロ・アルバム。ヴィヴァルディやバッハ、あるいはパガニーニやイザイといった伝統的な無伴奏ヴァイオリンの名曲の間に、ヴァン・ヘイレン、レッチリ、ビートルズなどのロックなナンバーを完璧な技巧で緩急自在に演奏。まるでジェットコースターに乗っているかのように目まぐるしくスリリングな48分間。

GUTMANLP-5(2LP)
悲しみのゴンドラ
ショパン:バラード第4番ヘ短調 Op.52
バルトーク:2つのエレジーOp.8b BB49 Sz.41
リスト:悲しみのゴンドラU S.200/2
ワーグナー(リスト編):イゾルデの愛の死 S.447
マーラー(アリッサ・フィルソヴァ編):アダージェット(交響曲第5番 より)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op.111
アリッサ・フィルソヴァ(P)

録音(ライヴ):2018年10月27日、コンセルトヘボウ・小ホール(アムステルダム、オランダ)
ロシアに生まれイギリスで活躍する新世代のコンポーザー=ピアニスト、アリッサ・フィルソヴァ(b.1986)。作曲家としては既に50もの作品を発表し、3度BBCプロムスで初演されるなどイギリスをはじめヨーロッパで大きな注目を集めています。ピアニストとしては2009年にウィグモア・ホールとBBCプロムスでデビューし、2015年にVivatレーベルから最初のアルバム「ロシアの亡命者」(VIVAT109)をリリース。近年はフランスのコンク音楽祭にカメラータRCOの指揮者として登場するなど、活動の幅をさらに広げています。
このレコードで聴くことができるのはピアニストとしてのフィルソヴァ。アムステルダムのコンセルトヘボウで行われるリサイタル・シリーズ「アムステルダム・ピアノ・シリーズ」に出演した2018年のライヴ録音です。フィルソヴァ自身のアレンジによるマーラーの有名な「アダージェット」にも注目です。


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.