湧々堂HOME | 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け | |||
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック | SALE!! | レーベル・カタログ | チャイ5 |
MELO CLASSIC |
MELO CLASSICはドイツを本拠としていますが、タイで製作をしているというちょっと変わったメーカーです。ヒストリカルな音源のCD化をしているレーベルですが、基本的に全て初CD化の音源で音質も良好なものばかりで、マニアには堪らないラインナップ!放送に使用されたナレーションなどもそのまま収録されています。 なお、当初はCD-R仕様でしたが、現在では全て通常の工場プレスのCDです。 全てデジパック仕様。 |
品番 | 内容 | 演奏者 |
---|---|---|
MC-1000 |
ワルター・ギーゼキング (1)グリーグ:ピアノ協奏曲.イ短調.Op16 (2)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 |
ワルター・ギーゼキング(P) クルト・シュレーダー(指)ヘッセンRSO 録音:(1)1951年10月13日、(2)1953年7月20日 |
MC-1001 |
ウィルヘルム・ケンプ (1)モーツァルト:幻想曲.ニ短調 K397 (2)ラモー:3つの手 (3)F.クープラン:シテール島の鐘 (4)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番「田園」 (5)シューベルト:ピアノ・ソナタ第18番.ト長調 D.894 |
ウィルヘルム・ケンプ(P) 録音:(1)-(4)1955年7月12日エクス・プロヴァンス、(5)1960年2月11日 |
MC-1002 |
ハンス・リヒター=ハーザー (1)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第6番.ニ長調 K284 (2)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第15番.ヘ長調 K533 (3)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第16番.ト長調 Op31-1 (4)ハイドン:ピアノ・ソナタ第59番.変ホ長調 Hob]Y:49 |
ハンス・リヒター=ハーザー(P) 録音:(1)(2)1950年12月30日、(3)(4)1959年10月7日 |
MC-1003 |
ジュリアス・カッチェン (1)ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 (2)バラキレフ:イスラメイ Op18 (3)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第6番.ニ長調 K284 (4)ベートーヴェン:創作主題による変奏曲ハ短調 WoO80(5)シューマン:トッカータ.ハ長調 Op7 |
ジュリアス・カッチェン(P) 録音:(1)(2)1960年1月13日、(3)-(5)1962年9月20日 |
MC-1004 |
ステファン・アスケナーゼ (1)ショパン:スケルツォ第4番.ホ長調 Oo54 (2)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第16番.変ロ長調 K570 (3)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第5番.ト長調 K283 (4)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番.イ短調 K310 (5)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調Op27-1.. |
ステファン・アスケナーゼ(P) 録音:(1)(2)1955年10月20日、(3)(4)1958年3月2日、(5)1958年12月11日 |
MC-1005 |
モニク・ド・ラ・ブルショルリ ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op110( ソレル:古風なソナタ(ガレス:古風なソナタ) ロドリゲス:古風なソナタ( リスト:「葬送」(詩的で宗教的な調べ S173より) ショパン:夜想曲変ホ長調Op62-2 子守歌変ニ長調Op57 シューマン:謝肉祭Op9 |
モニク・ド・ラ・ブルショルリ(P) 録音:1959年9月5日フランス放送(ライヴ) |
MC-1006 |
モニク・アース モーツァルト:ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調Op.83 ドビュッシー:映像第1集 リスト:「軽やかさ」(3つの演奏会用練習曲.HS.144より) F.クープラン:ティク・トク・ショク、 神秘的な障壁 ラモー:1つ目の巨人、 ミューズ達の対話、鳥のさえずり ラヴェル:「フォルラーヌ」(クープランの墓より) ショパン:練習曲第4番.嬰ハ短調.Op10-4 |
モニク・アース(P) 録音:1956年3月19日ライプツィヒ・コングレスハレ |
MC-1007 |
ウィルヘルム・バックハウス (1)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調Op.10-2 (2)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26 (3)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」 (4)ブラームス:ピアノ五重奏曲.ヘ短調 Op34 |
ウィルヘルム・バックハウス(P) (4)アマデウスSQ 録音:(1)-(3)1953年5月19日、(4)1953年8月14日 |
MC-1008 |
アレクサンダー・ブライロフスキー (ラジオ・アナウンス) ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 ボロディン:スケルツォ変イ長調 ドビュッシー:水の反映(映像第1集より) ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35「葬送」 |
アレクサンダー・ブライロフスキー(P) 録音:1949年10月16日パリ |
MC-1009 |
アレクサンドル・ウニンスキー (1)モーツァルト:サルティの「小羊のごとく」による8つの変奏曲.K460/454a (2)リスト:ピアノ・ソナタ.ロ短調 HS178 (3)ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」からの3楽章 (4)ドビュッシー:「水の反映」(映像第1集より)、前奏曲第2巻〜|「月の光がふりそそぐテラス」「花火」 (5)プロコフィエフ:ガヴォットOp.32-3、 トッカータOp.11 |
アレクサンドル・ウニンスキー(P) 録音:(1)-(3)1959年1月5日、 (4)(5)1962年2月15日、パリ |
MC-1010 |
クラウディオ・アラウ ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調Op.81a シューマン:幻想曲.ハ長調 Op17 ドビュッシー:ピアノのために L95 リスト:メフィスト・ワルツ第1番 HS514 「小人の踊り」(2つの演奏会用練習曲 HS145より). |
クラウディオ・アラウ(P) 録音:1959年1月8日メトロポール・シアター、東ベルリン |
MC-1011 |
ブランカ・ムスリン (1)ショパン:バラード第4番ヘ短調Op.52 (2)ショパン:ボレロOp.19、 マズルカ.ハ長調Op.24-2、 マズルカ.ニ長調Op.33-2、 マズルカ.イ短調Op.67-4、 ワルツ.変イ長調Op.34-1、 ワルツ.変ニ長調Op.70-3 (3)ショパン:ピアノ・ソナタ第2番.変ロ短調.Op.35 (4)ラヴェル:クープランの墓 |
ブランカ・ムスリン(P) 録音:(1)1950年7月17日、(2)1654年7月23日、(3)1955年10月1日、(4)1952年10月15日 |
MC-1012 |
ユリアン・フォン・カーロイ (1)リスト:ピアノ協奏曲第1番.変ホ長調HS.124 (2)リスト:ピアノ協奏曲第2番.イ長調HS.125 (3)ドビュッシー:前奏曲集第1巻〜「亜麻色の髪の乙女」「とだえたセレナード」、 前奏曲集第2巻〜「花火」 (4)ラヴェル:水の戯れ、 夜のガスパール〜オンディーヌ (5)リスト:忘れられたワルツ.HS.215、 ラ・カンパネッラ HS.141-3 |
ユリアン・フォン・カーロイ(P) (1)ヨハネス・シューラー(指) (2)ハインツカール・ヴァイゲル(指) 大ベルリン放送O 録音:(1)1943年3月18日、(2)1943年5月17日、(3)-(5)1944年10月8日 |
MC-1013 |
ローズル・シュミット (1)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 (2)ウェーバー:コンツェルトシュトゥック.ヘ短調Op.79 (3)R.シュトラウス:ブルレスケ.ニ短調AV.85 |
ローズル・シュミット(P) ヨーゼフ・カイルベルト(指) (1)大ミュンヘン放送O、 (2)プラハ・ドイツ・フィル、(3)バンベルクSO 録音:(1)1943年8月2日、(2)1945年1月8日、(3)1958年4月16日 |
MC-1014 |
ジェルジ・シフラ/パリ・リサイタル1960 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調Op.54 シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化Op.26 トッカータ.ハ長調Op.7 リスト:エステ荘の噴水(巡礼の年第3年より)、 即興的ワルツ.HS.213、 小人の踊り(演奏会用練習曲HS.145より)、 超絶技巧練習曲集HS.139〜第10曲、 ハンガリー狂詩曲第6番.変ニ長調 |
ジェルジ・シフラ(P) 録音:1960年1月29日シャンゼリゼ劇場,パリ |
MC-1015 |
ヴィトルト・マルクジンスキ (1)ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガOp.24 (2)プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調Op.83 (3)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57 |
ヴィトルト・マルクジンスキ(P) 録音:(1)(2)1959年5月21日、(3)1959年12月20日 |
MC-1016 |
アニー・フィッシャー (1)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番.ハ短調.Op.13 (2)モーツァルト:ピアノ・ソナタ.ヘ長調.K.332 (3)ヘンデル:シャコンヌ.ト長調 HWV.435 (4)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番.嬰ヘ長調 Op.78 (5)シューベルト:即興曲D.935〜第1番.ヘ短調/第2番.変ニ長調/第3番ヘ長調 (6)バルトーク:15のハンガリー農民の歌.Sz.71 |
アニー・フィッシャー(P) 録音:(1)(2)1957年2月14日、(3)-(6)1959年1月2日 |
MC-1017 |
サンソン・フランソワ (1)ショパン:バラード第4番ヘ短調Op.52、 即興曲第1番変イ長調Op.29、 夜想曲第2番変ホ長調Op.9-2、 ワルツ変ニ長調.Op.70-3、 ワルツ嬰ハ短調Op.64-3、 ピアノ・ソナタ第2番.変ロ短調Op.35(第2〜4楽章のみ) (2)リスト:夜鳴きうぐいす、 ハンガリー狂詩曲第6番HS.244 (3)ドビュッシー:月の光(ベルガマスク組曲より) 練習曲第11番(組み合わされたアルペジオのための)、 トッカータ(ピアノのための) (4)ラヴェル:夜のガスパール〜絞首台、スカルボ |
サンソン・フランソワ(P) 録音:(1)(2)1954年、(3)(4)1953年10月5日 |
MC-1018 |
イヴォンヌ・ロリオ (1)アルベニス:「イベリア」〜「エル・プエルト」、「エリタニャ」、「アルメリア」、「ラヴァピエス」 (2)ラヴェル:夜のガスパール〜オンディーヌ、絞首 (3)シューマン:幻想曲ハ長調Op.17 |
イヴォンヌ・ロリオ(P) 録音:(1)(2)1950年3月21日、(3)1952年10月15日 |
MC-1019 |
タチアナ・ニコラーエワ/ライプツィヒ・リサイタル1966 バッハ:フランス組曲第4番BWV.815、 トッカータ.嬰ヘ短調BWV.910、 平均律クラヴィーア曲集第1巻より前奏曲とフーガ第1番〜第5番(BWV.846-850) ショスタコーヴィチ:前奏曲とフーガOp.87より(第14曲、第1曲、第3曲、第18曲) バッハ:ゴルトベルク変奏曲〜第18、19変奏 スカルラッティ:ピアノ・ソナタ.ハ長調L.104 プロコフィエフ:前奏曲ハ長調Op.12-7 シューマン:間奏曲(ウィーンの謝肉祭の道化より) |
タチアナ・ニコラーエワ(P) 録音:1966年6月2日ライプツィヒ(バッハ音楽祭ライヴ) |
MC-1020 |
アレクサンドル・ボロフスキー/パリ・リサイタル1953 バッハ(リスト:幻想曲とフーガ.ト短調.BWV.542 バッハ:フランス組曲第5番.ト長調.BWV.816 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番イ長調Op.101 ブラームス:間奏曲変ロ短調Op.117-2/ハ長調Op.119-3 ショパン:バラード第2番ヘ長調Op.38 ショパン:練習曲イ短調Op.25-4/嬰ト短調Op.25-7/嬰.ハ短調Op.10-4 リスト:コンソレーション.第3番.変ニ長調.S.172 |
アレクサンドル・ボロフスキー(P) 録音:1953年3月23日サル・プレイエル |
MC-1021 |
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン (1)ラヴェル:ソナチネ (2)ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 (3)ショパン:練習曲変イ長調Op.25-1、 練習曲イ短調Op.25-11 (4)ドビュッシー:前奏曲集第1巻〜「帆」「ミンストレル」、 前奏曲集第2巻〜「オンディーヌ」 (5)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」 (6)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」 |
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン(P) 録音:(1)1954年4月13日、(2)1956年1月31日、(3)(4)1957年9月21日、(5)1959年7月3日、(6)1959年7月5日 |
MC-1022 |
ポルディ・ミルトナー (1)シューベルト:幻想曲ハ長調 「さすらい人」 (2)ショパン:ピアノ・ソナタ第2 番Op.35 「葬送」 (3)リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 (4)ドビュッシー:版画 |
ポルディ・ミルトナー(P) 録音:(1)1950 年 11 月 28 日、バーデン =バーデン (2)1950 年12 月6 日、シュトゥットガルト (3)1955 年11 月15 日、フランクフルト (4)1958 年3 月18 日、ブレーメン |
|
||
MC-1023 |
フリードリヒ・ヴューラー (1)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番 「ハンマークラヴィーア」 (2)シューベルト:幻想曲 ハ長調 「さすらい人」 Op.15, D760 (3)ベートーヴェン:ヴラニツキーのロシア舞踏による12 の変奏曲 イ長調 WoO.71 |
フリードリヒ・ヴューラー(P) 録音:(1)1952 年11 月17 日、シュトゥットガルト、 (2)(3)1954 年4 月5 日、シュトゥットガルト |
|
||
MC-1024 |
モニク・アースVol.2 (1)シューマン:クライスレリアーナ (2)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8 番 イ短調 K310 (3)ドビュッシー:ピアノのために (4)バッハ:パルティータ第2 番ハ短調 BWV.826 |
モニク・アース(P) 録音:(1)1948 年11 月20 日、フランクフルト (2)1951 年6 月13 日、シュトゥットガルト (3)1951 年7 月1 日、シュトゥットガルト (4)1951 年10 月19 日、フランクフルト |
|
||
MC-1025 |
ラザール・レヴィ (1)ラモー:ミューズたちの対話 (2)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K330 (3)フランク(バウアー編):前奏,フーガと変奏 Op.18 (4)モンポウ:内なる印象 (5)モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K452 (6)フランク:交響的変奏曲 (7)フォーレ:月の光 Op.46-2 |
ラザール・レヴィ(P) (5)ピエール・ピエルロ(Ob)、 ユリス・ドレクリューズ(Cl )、ジルベール・クールシエ(Hrn)、フェルナン・ウーブラドー(Fg) (6)トニ・オーバン(指)フランス国立O (7)ジョルジュ・ジュアット(T) 録音:(1)1963 年 10 月 23 日ローザンヌ、(2)(3)1955 年3 月20 日ワルシャワ、(4)1951年6 月3 日ローザンヌ、(5)1950 年2 月12日パリ、(6)1958 年3 月6 日パリ、(7)1950年2 月12 日パリ |
|
||
MC-1026 |
マリアン・フィラー (1)ショパン:バラード第1 番 ト短調 Op.23 バラード第2 番 ヘ長調 Op.38 ポロネーズ 変ロ長調 Op.71-2 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 (2)ショパン:スケルツォ第2 番 変ロ短調 Op.31 即興曲第1 番 変イ長調 Op.29 (3)ショパン:前奏曲集 Op.28 (4)ブラームス:間奏曲集(変ロ長調 Op.76-4/イ長調 Op.118-2/ハ長調 Op.119-3) |
マリアン・フィラー(P) 録音:(1)1949 年9 月19 日シュトゥットガルト、 (2)1952 年7 月8 日フランクフルト、 (3)1952 年7 月10 日フランクフルト、 (4)1952 年7 月9 日フランクフルト |
|
||
MC-1027 |
サンソン・フランソワVol.2 (1)プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7 番 変ロ長調 Op.83 (2)ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送」 (3)ドビュッシー:ベルガマスク組曲 (4)メンデルスゾーン:無言歌 ロ短調 Op.67-5 「羊飼いの嘆きの歌」、 無言歌 イ短調 Op.62-5 「ヴェネツィアのゴンドラの歌第3 番」 (5)ショパン:夜想曲第15 番 ヘ短調 Op.55-1 (6)ドビュッシー:前奏曲集第1巻〜「沈める寺」,「パックの踊り」、前奏曲集第2 巻―「花火」 |
サンソン・フランソワ(P) 録音:(1)-(5)1960 年5 月3 日エットリンゲン、 (6)1962 年4 月3 日パリ |
|
||
MC-1028 |
レリア・グソー (1)リスト:ピアノ協奏曲第1番 (2)ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 (3)フォーレ:主題と変奏 嬰ハ短調 Op.7 |
レリア・グソー(P) (1)ピエール・デルヴォー(指) (2)マニュエル・ロザンタール(指) (1)(2)フランス国立放送管弦楽団 録音:(1)1953 年11 月5 日、(2)1955 年1 月24日、(3)1959 年3 月24 日、何れもパリ |
|
||
MC-1029 |
エリー・ナイ (1)シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調Op.44 (2)モーツァルト:ピアノ協奏曲第15 番 変ロ長調 K.450 (3)シューベルト:ドイツ舞曲集 D783(14 曲) |
エリー・ナイ(P) (1)ホフマン四重奏団【ノルベルト・ホフマン(第1Vn)、ヴィルヘルム・マルテンス(第 2Vn)、フリッツ・ラウア−(Va)、ハンス・アドマイト(Vc)】 (2)エルンスト・シュラーダー(指)ベルリン・ドイツ歌劇場CO 録音:(1)1944 年 3 月 14 日ブレスラウ、(2)1944 年10 月19 日ベルリン、(3)1944 年12 月1 日ベルリン |
|
||
MC-1030(2CD) |
ヴィルヘルム・バックハウスVol.2 (1)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 第6 番Op.10-2/第7 番Op.10-3 第14 番Op.27-2 「月光」 (2)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 第3 番Op.2-3 第21 番Op.53「ワルトシュタイン」 第29 番「ハンマークラヴィーア」 (3)シューベルト:即興曲 変ロ長調 D935-3,Op.142-3 (4)ブラームス:ワルツ集(第 1 番 ロ長調 Op.39-1、第 2 番 ホ長調 Op.39-2、第6 番 嬰ハ長調 Op.39-6) |
ヴィルヘルム・バックハウス(P) 録音:(1)1959 年9 月15 日ブザンソン (2)(3)1953 年12 月12 日ルートヴィヒスブルク (4)1959 年12 月2 日シュトゥットガルト、 |
|
||
MC-1031 |
ヤコブ・ギンペル (1)リスト:ハンガリー狂詩曲第12 番 嬰ハ短調 (2)ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズOp.22 即興曲 嬰ヘ長調 Op.36 練習曲 イ短調 Op.25-11 「木枯らし」 マズルカOp.50-2/マズルカOp.63-3 スケルツォ ロ短調 Op.20 (3)スクリャービン:ピアノ・ソナタ第5 番 Op.53 (4)ショパン:スケルツォ 変ロ短調 Op.31 (5)メンデルスゾーン:無言歌 嬰ヘ短調 Op.67-2 「失われた幻想」 |
ヤコブ・ギンペル(P) 録音:(1)-(3)1956 年2 月22日シュトゥットガルト、 (4)(5)1961 年10 月6 日、フランクフルト |
|
||
MC-1032 |
ルドルフ・フィルクスニー (1)モーツァルト:幻想曲ハ短調 K.396/K.385f (2)シューマン:ダヴィット同盟舞曲集 Op.6 (3)シューベルト:3 つの小品 D.946 (4)シューマン:子供の情景 Op.15 |
ルドルフ・フィルクスニー(P) 録音:(1)1957 年9 月28 日ルートヴィヒスブルク、(2)1960 年1 月28 日、(3)1961 年12 月14 日、 (4)1964 年10 月31 日、(2)-(4)バーデン=バーデン |
|
||
MC-1033 |
シューラ・チェルカスキー (1)ハイドン:ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI/34 (2)ショパン:バラード ト短調 Op.23、 即興曲 変ト長調 Op.51、 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66、 スケルツォ ロ短調 Op.20 (3)チャジンズ:3 つの中国の小品 Op.5 (4)プーランク:3 つの小品〜トッカータ (5)ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 |
シューラ・チェルカスキー(P) 録音:(1)-(3)1958 年2 月27 日ブレーメン、(4)1952 年2 月1 日ブレーメン、(5)1954 年3 月23 日ヴィラ・ベルク |
|
||
MC-1035 |
アンドレ・チャイコフスキ (1)ハイドン:変奏曲を伴ったアンダンテヘ短調Hob.XVII:6 (2)ハイドン:ピアノ・ソナタ.変ホ長調Hob.XVI:49 (3)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第15番(旧第18番)ヘ長調K.533/494 (4)シューマン:交響的練習曲Op.13 (5)プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第3番イ短調Op.28 |
アンドレ・チャイコフスキ(P) 録音:(1)-(3)1964年4月10日ハンブルク北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (4)1963年3月26日シュトゥットガルト南ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (5)1962年1月20日バーデン=バーデン南西ドイツ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1036 |
イソ・エリンソン (1)リスト:ピアノ・ソナタ.ロ短調 (2)ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送」 (3)ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 |
イソ・エリンソン(P) 録音:(1)1955年9月5日、(2)(3)1959年2月14日 (1)-(3)ハンブルク北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1037(2CD) |
ジャクリーヌ・エマール (1)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第9番ニ長調K.311 (2)ラヴェル:夜のガスパール (3)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K.332 (4)ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35 「葬送」 (5)フォーレ:夜想曲第1番変ホ短調Op.33-1、舟歌 第2番ト長調Op.41 (6)ブラームス:間奏曲ロ短調Op.119-1、バラードト短調Op.118-3 (7)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57「熱情」 (8)シューマン:クライスレリアーナOp.16 (9)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第5番ト長調K.283 |
ジャクリーヌ・エマール(P) 録音:(1)1958年10月23日ケルン西ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (2)1961年6月16日ハノーファー北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (3)(4)1962年2月10日パリ放送用スタジオ録音家族所有の音源 (5)1964年3月12日フランクフルトヘッセン放送による放送用スタジオ録音 (6)(7)1967年1月28日パリ放送用スタジオ録音家族所有の音源 (8)1969年6月21日、(9)1972年2月26日 (8)(9)パリライヴ録音家族所有の音源 |
|
||
MC-1038 |
アルトゥール・ルービンシュタイン バッハ(ブゾーニ編):シャコンヌ.ニ短調 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」 シューマン:「謝肉祭」Op.9 ミヨー:ブラジルの郷愁Op.67 |
アルトゥール・ルービンシュタイン(P) 録音:1948年10月13日パリフランス放送によるライヴ録音 |
|
||
MC-1039 |
エディト・ファルナディ/リスト (1)バラード第2番ロ短調 (2)スペイン狂詩曲 (3)3つの演奏会用練習曲第2番ヘ短調「軽やかさ」 (4)パガニーニによる大練習曲 (5)ヴェルディの「リゴレット」による演奏会用パラフレーズ (6)ワーグナーの「タンホイザー」の客人の入場 |
エディト・ファルナディ(P) 録音:(1)-(3)1957年5月2日シュトゥットガルト近郊ウンターテュルクハイム (4)1961年3月15日シュトゥットガルト (5)(6)1968年5月7日シュトゥットガルト(ステレオ) (1)-(6)シュトゥットガルト南ドイツ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1040 |
アニェル・ブンダヴォエト (1)ハチャトゥリアン:ピアノ協奏曲変ニ長調Op.38 (2)サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.22 (3)フランク:前奏曲、コラールとフーガ |
アニェル・ブンダヴォエト(P) (1)ウジェーヌ・ビゴ(指)パリSO/録音:1954年7月7日パリフランス・ラジオ・テレビ放送による放送用スタジオ録音 (2)ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指)スイス・ロマンドO/録音:1976年ジュネーヴスイス・ロマンド放送によるライヴ録音 (3)1955年12月31日パリフランス・ラジオ・テレビ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1041(2CD) |
ハリウッド・ボウルでのギーゼキング (1)シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op54 (2)ラヴェル:海原の小舟, オンディーヌ,道化師の朝の歌 (3)R.シュトラウス(ギーゼキング編):セレナーデOp17-2 (4)ドビュッシー:月の光 (5)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op18 (6)シューベルト:即興曲第3番変ロ長調D935 即興曲第4番変イ長調D899 (7)メンデルスゾーン:ロンド・カプリッチョーソOp14 (8)D.スカルラッティ:ソナタニ短調K9 (9)メンデルスゾーン:無言歌ホ長調Op19-1 (10)グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op16 (11)カステルヌオーヴォ=テデスコ:糸杉Op17 (12)スコット:ハスの国(桃源郷)Op47-1 (13)ドビュッシー:アラベスク第1番, アラベスク第2番, ゴリウォーグのケークウォーク (14)グリーグ:トロールの行進Op54-3 |
ワルター・ギーゼキング(P) (1)エーリヒ・ラインスドルフ(指)ロサンジェルスPO (5)(10)アイズラー・ソロモン(指)ロサンジェルスPO 録音:(1)-(4)1955年8月23日、 (5)-(9)1956年8月16日、 (10)-(14)1956年8月23日 全てロサンジェルス・ライヴ |
|
||
MC-1042(2CD) |
ヴィルヘルム・ケンプ/フランスでのリサイタル1959-1967 (1)ヘンデル(ケンプ編):シャコンヌト長調HWV435 (2)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調Op31-3 (3)ブラームス:6つの小品Op.118 (4)ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズOp.22 (5)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番イ長調Op.101 (6)ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガOp.24 (7)シューマン:幻想曲ハ長調Op.17 (8)シューマン:謝肉祭Op.9 |
ヴィルヘルム・ケンプ(P) 録音:(1)-(4)1959年7月10日フランス,ディヴォンヌ=レ=バン・ライヴ、 (5)1967年9月13日フランス,ブザンソン・ライヴ (6)(7)1959年7月16日フランス,プラド・ライヴ (8)1967年9月13日フランス,ブザンソン・ライヴ |
|
||
MC-1043(2CD) |
エディト・ピヒト=アクセンフェルト/ドイツ放送局録音1952-1956年 (1)ハイドン:ピアノ・ソナタ嬰ハ短調HobXVI:36 (2)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第3番ハ長調Op.2-3 ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調Op.54 (3)ブラームス:8つのピアノ小品Op.76 (4)ショパン:夜想曲OP.27-2 夜想曲OP.62-1 4つのマズルカOp.68, ポロネーズ変ホ短調Op.26-2 シューマン:フモレスケ変ロ長調Op.20 (5)ショパン:12の練習曲Op.10 |
エディト・ピヒト=アクセンフェルト(P) 録音:(1)1956年4月24日、 (2)1952年6月19日、 (3)1954年10月18日、 (4)1953年8月3日、以上,西ドイツ,フランクフルト放送用スタジオ録音 (5)1953年5月28日西ドイツ,シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1044(2CD) |
レーヌ・ジャノリ/フランスでのリサイタル1962-66年 (1)バッハ:半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV903 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調Op.31-3 シューベルト:即興曲変イ長調D899 リスト:ハンガリー狂詩曲第9番HS244/9 (2)シューマン:ピアノ・ソナタ第1番嬰ヘ短調Op.11 (3)バッハ(ブゾーニ編):シャコンヌニ短調BWV1004 シューベルト:ピアノ・ソナタイ長調D664 ブラームス:ラプソディト短調Op.79-2 ショパン:24の前奏曲Op.28 D.スカルラッティ:ソナタハ長調K159 |
レーヌ・ジャノリ(P) 録音:(1)1962年12月19日フランス,パリ放送用スタジオ録音、 (2)1962年7月24日フランス,ディエップ・ライヴ (3)1966年2月28日フランス,パリ・ライヴ |
|
||
MC-1045 |
フランソワ/サル・プレイエルでのリサイタル1965年 シューマン:交響的練習曲Op.13 ショパン:マズルカ変ニ長調Op.33-3 マズルカヘ短調Op.63-2 バラード変イ長調Op.47 リスト:ピアノ・ソナタロ短調HS178 「ドン・ジョヴァンニ」の回想HS418 ショパン:練習曲変ト長調Op.25 |
サンソン・フランソワ(P) 録音:1965年1月19日フランス,パリ・ライヴ |
|
||
MC-1046 |
ジョルジュ・シフラ/ブザンソンでのリサイタル1961年 ベートーヴェン:英国国歌による7つの変奏曲ハ長調WoO78 シューマン:ピアノ・ソナタ第1番嬰ヘ短調Op.11、トッカータハ長調Op.7 ショパン:幻想曲ヘ短調Op.49、 ポロネーズ変イ長調Op.53 リスト:超絶技巧練習曲第5番変ロ長調「鬼火」、 ハンガリー狂詩曲第6番変ニ長 調 |
ジョルジュ・シフラ(P) 録音:1961年9月16日フランス,ブザンソン・ライヴ |
|
||
MC-1047 |
コンラート・ハンゼン/ベートーヴェンのピアノ・ソナタを弾く (1)ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」 (2)ピアノ・ソナタ第25番ト長調Op.79 (3)ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110 (4)ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111 |
コンラート・ハンゼン(P) 録音:(1)1952年11月26日西ドイツ,フランクフルト放送用スタジオ録音 (2)(4)1956年9月22日西ドイツ、シュトゥットガルト,ウンターテュルクハイム (3)1963年7月19日西ドイツ,フランクフルト放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1048 |
ローズル・シュミット/ドイツでの放送録音集1940-1951年 (1)シューマン:ピアノ・ソナタ第1番嬰ヘ短調Op.11 (2)シューマン:ピアノ・ソナタ第2番ト短調Op.22 (3)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310 ピアノ・ソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付き」K.331 |
ローズル・シュミット(P) 録音:(1)1950年11月4日西ドイツ,ミュンヘン放送用スタジオ録音 (2)1951年1月21日西ドイツ,ミュンヘン放送用スタジオ録音 (3)1940年10月5日ドイツ,シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1049(2CD) |
東ドイツにおける伝説的ソ連のピアニスト1953-1960 (1)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30 (2)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 (3)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 (4)モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番変ホ長調K.482 |
(1)ニーナ・エメリヤノヴァ(P) ヘルマン・アーベントロート(指)ベルリンRSO/録音:1953年11月15日東ベルリン放送用スタジオ録音 (2)タチアナ・ゴルドファルブ(P) フランツ・コンヴィチュニー(指)ベルリンRSO/録音:1955年4月21日東ベルリン放送用スタジオ録音 (3)レフ・オボーリン(P) ヘルベルト・ケーゲル(指)ベルリンRSO/録音:1960年10月23日東ベルリン放送用スタジオ録音 (4)タチアナ・ニコラーエワ(P) オトマール・スウィトナー(指)シュターツカペレ・ドレスデン/録音:1960年10月30日ドレスデン放送用スタジオ録音 |
|
MC-1050(2CD) |
ハンス・リヒター=ハーザー/ドイツでのピアノ・リサイタル1948-1970 (1)ウェーバー:ピアノ・ソナタ第2番変イ長Op39 (2)ハイドン:アリエッタと20のヴァリエーションイ長調Hob.XVII:2 (3)ショパン:演奏会用アレグロイ長調Op.46 (4)ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調Op5 (5)ベートーヴェン:幻想曲ト短調Op.77 リスト:6つの慰め (6)モーツァルト:ロンドイ短調K.511 ベートーヴェン:アンダンテ・ファヴォーリヘ長調WoO57 (7)シューマン:交響的練習曲Op.13 (8)ドビュッシー:喜びの島 (9)ドビュッシー:2つのアラベスク (10)スクリャービン:ピアノ・ソナタ第10番Op70 (11)スクリャービン:悪魔的詩曲Op.36 |
ハンス・リヒター=ハーザー(P) 録音:(1)1953年7月20日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (2)(3)1953年5月18日ハンブルク放送用スタジオ録音 (4)1954年11月5日フランクフルト・アム・マイン (5)1960年1月20日ハンブルク放送用スタジオ録音 (6)(7)1970年12月4日ハンブルク放送用スタジオ録音 (8)1958年11月14日ハンブルク放送用スタジオ録音 (9)1960年2月25日バーデン=バーデン放送用スタジオ録音 (10)1957年10月14日フランクフルト・アム・マイン放送用スタジオ録音 (11)1948年12月15日フランクフルト・アム・マイン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1051(2CD) |
ステファン・アスケナーゼ/ドイツでのピアノ・リサイタル1952-1968 (1)ショパン:12の練習曲Op.10 (2)ショパン:夜想曲集(夜想曲変ロ短調Op.9-1/夜想曲変ホ長調Op.9-2/夜想曲ロ長調Op.9-3/夜想曲ヘ長調Op.15-1/夜想曲ト短調Op.15-3/夜想曲ロ長調Op.32-1/夜想曲変イ長調Op.32-2/夜想曲ト短調Op.37-1/夜想曲嬰ヘ短調Op.48-2) (3)ショパン:ポロネーズ嬰ヘ短調Op.44 (4)ショパン:ワルツ集(変ニ長調Op.64-1「小犬のワルツ」/嬰ハ短調Op.64-2/ワルツ変イ長調Op.34-1「華麗なる円舞曲」) (5)シューマン:クライスレリアーナOp.16 (6)ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ (7)ソレール:ソナタ嬰ヘ長調R90,嬰ハ短調R21 |
ステファン・アスケナーゼ(P) 録音:(1)1959年12月1日フランクフルト・アム・マイン放送用スタジオ録音 (2)1962年2月2日ハンブルク放送用スタジオ録音 (3)1952年4月26日 (4)(5)1955年9月9日ハンブルク放送用スタジオ録音 (6)(7)1968年5月5日ベルリン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1052(2CD) |
伝説的フランスのピアニス (1)サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.22 (2)モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番変ホ長調K.271「ジュノム」 (3)フランク:交響的変奏曲 (4)モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478 ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調K.493 (5)モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調K.452 (6)ラモー:ガヴォットと6つのドゥーブル クープラン:神秘の障壁,ティク・トク・ショク |
(1)マドレヌ・ド・ヴァルマレート(P)、アンドレ・オードリ(指)フランスSO/録音:1959年7月11日マルセイユ・ライヴ (2)マドレヌ・ド・ヴァルマレート(P) エリック・ポール・ステクル(指)RTFPO/録音:1962年8月20日パリ・ライヴ (3)モニク・アース(P)、アントン・ケルシェス(指)アムステルダム芸術月間O/録音:1964年1月5日アムステルダム・ライヴ (4)モクニ・アース(P)、パスキエ三重奏団【ジャン・パスキエ(Vn)、ピエール・パスキエ(Va)、エティエンヌ・パスキエ(Vc)】 (5)モクニ・アース(P)、フリッツ・フィッシャー(Ob)、ヴァルター・トリープスコルン(Cl)、ヴェルナー・ビュットナー(Hr)、ヘルベルト・アントン(Fg)/録音:1956年7月2日ルートヴィヒスブルク・ライヴ (6)モニク・アース(P)/録音:1950年5月13日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1053(2CD) |
ヴィルヘルム・ケンプ/フランスでのピアノ・リサイタル1955―1961 (1)ヘンデル:調子の良い鍛冶屋 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109 シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調D.664 リスト:詩的で宗教的な調べ〜葬送 巡礼の年第3年〜エステ荘の噴水 ブラームス:幻想曲集Op.116 (2)ヘンデル:シャコンヌト長調HWV.435 バッハ(ケンプ編):シチリアーノ(フルート・ソナタ変ホ長調BWV.1031から) バッハ(ケンプ編):目を覚ませと声が私たちを呼ぶ ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調Op.31-3 ブラームス:ロマンツェヘ長調Op.118-5,間奏曲変ロ短調Op.117-2,間奏曲ハ長調Op.119-3 シューマン:交響的練習曲Op.13 |
ヴィルヘルム・ケンプ(P) (1)録音:1955年9月2日ブザンソン・ライヴ (2)1961年7月21日フランス,サン・マロ・ライヴ |
|
||
MC-1054 |
アンドール・フォルデス/ドイツでのピアノ・リサイタル1950-1968 (1)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第25番ト長調Op.79 (2)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第9番ホ長調Op.14-1 シューマン:トッカータハ長調Op.7 (3)ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲ハ短調WoO.80 リスト:ピアノ・ソナタロ短調 ドビュッシー:2つのアラベスク,レントより遅く |
アンドール・フォルデス(P) 録音:(1)1950年10月26日フランクフルト・アム・マイン放送用スタジオ録音 (2)1952年10月20日フランクフルト・アム・マイン放送用スタジオ録音 (3)1968年4月3日ブレーメン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1055 |
ポルディ・ミルトナー/ドイツでのピアノ・リサイタル1955-1959 (1)ショパン:ワルツ変ニ長調Op.70-3,ワルツ変イ長調Op.42 リスト(ローゼンタール編):スペイン狂詩曲 ローゼンタール:ウィーンの謝肉祭 スメタナ:ポルカ第3番イ短調,ポルカ第3番ヘ長調 スクリャービン:練習曲変ニ長調Op.8-10,練習曲嬰ニ短調Op.8-12 プロコフィエフ:悪魔的暗示Op.4-4 (2)リスト:オベールの「ポルティチの物言わぬ娘」のタランテッラによるブラーヴラ風タランッテラ フランク:前奏曲、フーガと変奏Op.18 プーランク:ナポリ組曲 (3)ドビュッシー:映像第1集 |
ポルディ・ミルトナー(P) 録音:(1)1955年12月9日ハンブルク放送用スタジオ録音 (2)1959年11月19日ハンブルク放送用スタジオ録音 (3)1955年12月8日ブレーメン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1056 |
ジョン・オグドン/ルートヴィヒスブルクでのリサイタル1967 バッハ:半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV.903 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」 ショパン:12の練習曲Op.25 |
ジョン・オグドン(P) 録音:1967年7月8日ドイツ,ルートヴィヒスブルク・ライヴ |
|
||
MC-1057 |
ヤーラ・ベルネッテ/ドイツでのピアノ・リサイタル1961-1971 (1)バッハ:パルティータ第2番ハ短調BWV.826 (2)モーツァルト:幻想曲ハ短調KV396 (3)シューマン:蝶々Op.2 ヴィラ=ロボス:ショーロス第5番,道化人形,カボークロの伝説 グァリニエリ:黒人の踊り (4)プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第3番イ短調Op.28 |
ヤーラ・ベルネッテ(P) 録音:(1)1961年1月4日ハンブルク放送用スタジオ録音 (2)1962年1月24日ハンブルク放送用スタジオ録音 (3)1964年2月25日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (4)1971年10月6日フランクフルト・アム・マイン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-1058(2CD) |
アレグザンダー・ユニンスキー/ピアノ欧州楽旅1951-1962年 (1)ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11 (2)ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 (3)ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35 (4)プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op.26 (5)バッハ:パルティータ第2番ハ短調BWV826 (6)シューマン:謝肉祭Op.9 ラヴェル:夜のガスパール〜オンディーヌ |
アレグザンダー・ユニンスキー(P) (1)カール・メレス(指)RTL響 録音:1958年11月19日ベルギールクセンブルク放送スタジオ(モノラル) (2)ヴィリ・シュタイナー(指)NDRハノーファーSO 録音:1961年4月11日西ドイツハノーファー放送スタジオ(モノラル) (3)録音:1961年4月10日西ドイツハノーファー放送スタジオ(モノラル) (4)アンドレ・リュー・シニア(指)リンブルフSO 録音:1951年6月29日オランダマーストリヒト放送スタジオ(モノラル) (5)録音:1961年4月16日西ドイツミュンヘン放送スタジオ(モノラル) (6)録音:1962年2月15日フランスパリ放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-1059(2CD) |
フリーダ・クヴァスト=ホダップ/ドイツでの放送録音1948年 (1)スクリャービン:前奏曲集Op.1118曲 レーガー:私の日記Op.82〜アンダンティーノ・エスプレッシーヴォ (2)フォルトナー::ソナティーナ (3)バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より[前奏曲とフーガ第1番ハ長調BWV846/前奏曲とフーガ第2番ハ短調BWV847/前奏曲とフーガ第3番嬰ハ長調BWV848/前奏曲とフーガ第4番嬰ハ短調BWV849/前奏曲とフーガ第5番ニ長調BWV850/前奏曲とフーガ第6番ニ短調BWV851/前奏曲とフーガ第7番変ホ長調BWV852/前奏曲とフーガ第8番変ホ短調BWV853] バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻[前奏曲とフーガ第6番ニ短調BWV875/前奏曲とフーガ第17番変イ長調BWV.886] (4)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」 (5)レーガー:ピアノ協奏曲ヘ短調Op.114 |
フリーダ・クヴァスト=ホダップ(P) (1)録音:1948年3月19日西ベルリン放送スタジオ(モノラル) (2)録音:1948年5月4日西ドイツフランクフルト放送スタジオ(モノラル) (3)録音:1948年4月26日西ドイツシュトゥットガルト放送スタジオ(モノラル) (4)録音:1948年10月10日西ベルリン放送スタジオ(モノラル) (5エヴァルト・リンデマン(指)RIASSO 録音:1948年3月7日西ベルリンライヴ(モノラル) |
|
||
MC-1060(2CD) |
ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ/ドイツでの楽旅1958-1971年 (1)リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 (2)グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16 (3)メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調Op.25 (4)ショパン:夜想曲ホ短調Op.72-1/ワルツロ短調Op.69-2/前奏曲変イ長調Op.28-17 (5)ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11 (6)ラモー:サラバンド/ガヴォット/タンブーラン/鳥の囀り/優しい訴え/メヌエット/雌鶏 D.スカルラッティ:ソナタニ短調K.9/ソナタニ長調K.430/ソナタハ長調K.159 マチェイェフスキ:三連作 |
ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ(P) (1)ハインツ・フリッケ(指)シュターツカペレ・ベルリン 録音:1964年6月3日東ドイツベルリン放送スタジオ(モノラル) (2)オタカール・トルフリク(指)ベルリンRSO 録音:1962年4月7-8日東ドイツベルリン放送スタジオ(モノラル) (3)ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)NDRSO 録音:1963年2月24-25日西ドイツハンブルク放送スタジオ(モノラル) (4)録音:1958年9月25日西ドイツハノーファー放送スタジオ(モノラル) (5)ロルフ・クライネルト(指)ベルリンRSO 録音:1971年2月4-5日東ドイツベルリン放送スタジオ(モノラル) (6)録音:1963年2月27日西ドイツハンブルク放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-1061(2CD) |
ジュリアス・カッチェン/ピアノ・リサイタル1946-1965年 (1)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26 (2)シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D960 (3)ガーシュウィン:3つの前奏曲 (4)バッハ(ヘス編):主よ、人の望みの喜びよト長調 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545〜アレグロ ショパン:ポロネーズ変イ長調Op.53「英雄」 (5)バッハ:パルティータ第2番ハ短調BWV826 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109 シューマン:交響的練習曲集Op.13 ショパン:バラード変イ長調Op.47 (6)メンデルスゾーン:ロンド・カプリチョーソホ長調Op.14 前奏曲とフーガ第1番ホ短調Op.35-1 |
ジュリアス・カッチェン(P) (1)録音:1964年5月27日西ドイツシュトゥットガルト放送スタジオ(モノラル) (2)録音:1960年8月6日フランスプラドライヴ(モノラル) (3)録音:1951年10月28日西ドイツハンブルク放送スタジオ(モノラル) (4)録音:1946年11月20日フランスパリ放送スタジオ(モノラル) (5)録音:1965年9月25日西ドイツルートヴィヒブルクライヴ(モノラル) (6)録音:1951年10月28日西ドイツハンブルク放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-1062 |
ユリアン・フォン・カーロイ/ドイツでのピアノ・リサイタル1954-1956年 (1)リスト:メフィスト・ワルツ第1番 サン=サーンス:ワルツ形式による練習曲 (2)ショパン:幻想曲ヘ短調Op.49 リスト:超絶技巧練習曲第5番変ロ長調「鬼火」 リスト:3つの演奏会用練習曲第2番ヘ短調「軽やかさ」 (3)ドビュッシー:葉ずえを渡る鐘の音/喜びの島 (4)リスト:ハンガリー狂詩曲第13番イ短調 フランク:前奏曲、コラールとフーガ ドホナーニ:狂詩曲ハ長調Op.11-3 |
ユリアン・フォン・カーロイ(P) (1)録音:1954年2月2日西ドイツシュトゥットガルト放送スタジオ(モノラル) (2)録音:1954年4月27日西ドイツフランクフルト放送スタジオ(モノラル) (3)録音:1955年4月26日西ドイツフランクフルト放送スタジオ(モノラル) (4)録音:1956年4月13日西ドイツブレーメン放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-1063(2CD) |
伝説的なポーランドのピアニストたち/ドイツでの演奏会1949-1959年 (1)ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11 (2)ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21 (3)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 (4)プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op.26 |
(1)バルバラ・ヘッセ=ブコフスカ(P) ヘルマン・アーベントロート(指)ベルリンRSO 録音:1955年2月20日東ドイツベルリン放送スタジオ(モノラル) (2ヘンリク・シュトンプカ(P) ヘルマン・アーベントロート(指)ライプツィヒRSO 録音:1952年5月5日東ドイツライプツィヒ放送スタジオ(モノラル) (3)マリアン・フィラー(P) ヴィンフリート・ツィリヒ(指)フランクフルトRSO 録音:1949年2月16日西ドイツフランクフルト放送スタジオ(モノラル) (4)レギナ・スメンジャンカ(P) ヘルベルト・ケーゲル(指)ライプツィヒRSO 録音:1959年4月20日東ドイツライプツィヒ放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-1064(2CD) |
レフ・オボーリン/ドイツとフランスでの演奏会1951-1966年 (1)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第20番変ホ長調Op.81a ムソルグスキー:展覧会の絵 ドビュッシー:前奏曲集から[月の光がふりそそぐテラス/西風の見たもの/とだえたセレナード/沈める寺/ヴィーニョの門/花火] ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガOp.87から[第4番ホ短調/第7番イ長調/第15番変ニ長調] ショパン:夜想曲変ニ長調Op.27-2 ボロディン:スケルツォ変イ長調 ショパン:マズルカロ短調Op.33-4 ハチャトゥリアン:トッカータ変ホ短調 (2)バッハ:パルティータ第2番ハ短調BWV826 ショパン:バラードOp.60 ラフマニノフ:前奏曲集Op.32から[ト長調Op.32-5/嬰ト短調Op.32-12] ショスタコーヴィチ:24の前奏曲Op.34から[第1番ハ長調/第10番嬰ハ短調/第22番ト短調/第24番ニ短調] (3)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 |
レフ・オボーリン(P) (1)録音:1966年12月21日東ドイツベルリンライヴ(モノラル) (2)録音:1962年6月4日フランスパリ放送スタジオ(モノラル) (3)フランツ・コンヴィチュニー(指)ライプツィヒ・ゲヴァントハウスO 録音:1951年11月27日東ドイツライプツィヒライヴ(モノラル) |
|
||
MC-1065(2CD) |
ステファン・アスケナーゼ/東ドイツでの演奏会1967-1968年 (1)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第9番ニ長調K.311/ロンドイ短調K.511/メヌエットニ長調K.355/ 小さなジーグト長調K.574/ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333 ショパン:夜想曲ロ長調Op.9-3/スケルツォ変ロ短調Op.31/マズルカ変ロ短調Op.24-4/ マズルカヘ短調Op.63-2/マズルカ嬰ハ短調Op.63-3/ワルツイ短調Op.34-2/ ワルツヘ長調Op.34-3/タランテラ変イ長調Op.43 メンデルスゾーン:スケルツォOp.16-2 モーツァルト:6つのレントラー変ロ長調K.606〜第1番と第5番(P小品に編) (2)モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番ト長調K.453 メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調Op.25 |
ステファン・アスケナーゼ(P) 録音:(1)1967年2月2日東ドイツベルリン放送スタジオ(モノラル) (2)ヘルベルト・ケーゲル(指)ライプツィヒRSO 録音:1968年2月6日東ドイツライプツィヒ放送スタジオ(ステレオ) |
|
||
MC-1066 |
エディト・ファルナディ/ピアノ・リサイタル1966-1968年 (1)リスト:メフィスト・ワルツ第1番 (2)リスト:グノー「ファウスト」からのワルツ (3)ショパン:ポロネーズ嬰ト短調/幻想即興曲嬰ハ短調Op.66/夜想曲嬰ヘ長調Op.15-2/ワルツ変イ長調Op.69-1/ワルツ嬰ハ短調Op.64-2/ワルツ変イ長調Op.34-1/スケルツォ変ロ短調Op.31 (4)ブラームス:ピアノ・ソナタ第2番嬰ヘ短調Op.2 |
エディト・ファルナディ(P) 録音:(1)1968年5月5日西ドイツフランクフルト放送スタジオ(モノラル) (2)1968年5月7日西ドイツシュトゥットガルト放送スタジオ(モノラル) (3)1968年3月6日オランダヒルフェルスム放送スタジオ(モノラル) (4)1966年12月21日オランダヒルフェルスム放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-1067 |
ヤン・スメテルリン/ピアノ・リサイタル1951-1958年 (1)リスト:ピアノ・ソナタロ短調 (2)シューマン:謝肉祭Op.9 (3)ドビュッシー:金色の魚/喜びの島 グラナドス:窓辺の語らい |
ヤン・スメテルリン(P) 録音:(1)1958年3月5日スイスローザンヌ放送スタジオ(モノラル) (2)録音:1951年10月24日オランダヒルフェルスム放送スタジオ(モノラル) (3)録音:1951年4月20日オランダヒルフェルスム放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-1068 |
ジーナ・バッカウアー/サル・プレイエルでのリサイタル1963年 ハイドン:ピアノ・ソナタ第34番ホ短調Hob.XVI-34(ランドン版第53番) ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op.53 ラヴェル:夜のガスパール バルトーク:組曲Op.14Sz62 ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲Op.35第1巻 ラモー:メヌエット ムソルグスキー:「展覧会の絵」〜キエフの大門 モンポー:庭園の若い娘たち |
ジーナ・バッカウアー(P) 録音:1963年11月6日フランスパリライヴ(モノラル) |
|
||
MC-1069(2CD) |
ヴィルヘルム・ケンプ/フランスでのピアノ・リサイタル
1954-1962 (1)モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」 シューマン:ダヴィット同盟舞曲集 (2)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 Op.111 シューマン:クライスレリアーナ Op.16 シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D960 (3)バッハ(ケンプ編):「甘い喜びに」 BWV751 |
ヴィルヘルム・ケンプ(P) (1)録音:1962年5月7日 フランス ブザンソン (モノラル・ライヴ) (2)録音:1954年8月7日 フランス マントン (モノラル・ライヴ) (3)録音:1948年12月6日 フランス パリ (モノラル・放送スタジオ録音) |
|
||
MC-1070(2CD) |
ゲザ・アンダ/オシアッハでのリサイタル1970-1971 (1)シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調 D664 シューマン:ダヴィット同盟舞曲集 Op.6 ショパン:12の練習曲 Op.25 (2)シューマン:交響的練習曲 Op.13(15曲) ベートーヴェン:ディアベリ変奏曲 ブラームス:間奏曲 変ホ長調 Op.117-1 |
ゲザ・アンダ(P) (1)録音:1970年7月8日 オーストリア フェルトキルヒェン郡オシアッハ (ステレオ・ライヴ) (2)録音:1971年7月9日 オーストリア フェルトキルヒェン郡オシアッハ (ステレオ・ライヴ) |
|
||
MC-1071(2CD) |
ゲザ・アンダ/楽旅1951-1961 (1)シューマン:ピアノ協奏曲 (2)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 (3)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 (4)ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 |
ゲザ・アンダ(P) (1)アンリ・ペンシス(指)ルクセンブルクRSO 録音:1951年12月20日 ルクセンブルク (モノラル・ライヴ) (2)ルイ・ド・フロマン(指)ルクセンブルクRSO 録音:1961年10月2日 ルクセンブルク (モノラル・放送スタジオ録音) (3)ルドルフ・ミヒル(指)ザールブリュッケンRSO 録音:1956年5月26日 西ドイツ ザールラント州 ザールブリュッケン (モノラル・放送スタジオ録音) (4)フェレンツ・フリッチャイ(指)バイエルン国立O 録音:1958年5月12日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (モノラル・ライヴ) |
|
||
MC-1072(2CD) |
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン/ミュンヘン・リサイタル
1956-1960 (1)ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調 Op.5 (2)シューマン:ピアノ・ソナタ第1番嬰ヘ短調 Op.11 (3)ドビュッシー:子供の領分 (4)シューマン:交響的練習曲 (5)シューマン:子供の情景 (5)ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 Op.26「葬送」 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番「熱情」 |
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン(P) (1)録音:1957年9月18日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (モノラル・放送スタジオ録音) (2)録音:1958年7月12日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (モノラル・放送スタジオ録音) (3)録音:1960年7月1日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (モノラル・放送スタジオ録音) (4)録音:1956年7月1日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (モノラル・放送スタジオ録音) (5)録音:1960年7月1日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (モノラル・放送スタジオ録音) (5)録音:1957年9月15日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (モノラル・放送スタジオ録音) |
|
||
MC-1073(2CD) |
ジュリアス・カッチェン/楽旅1960-1968 (1)ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 (2)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 (3)プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番 (4)ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 (5)バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 (6)ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 |
ジュリアス・カッチェン(P) (1)ルイ・ド・フロマン(指)ルクセンブルクRSO 録音:1964年3月25日 ルクセンブルク (モノラル・ライヴ) (2)ハンス・ミュラー=クライ(指)南ドイツRSO 録音:1964年4月3日 西ドイツ シュトゥットガルト (モノラル・放送スタジオ録音) (3)カール・ランドルフ(指)NDR SO 録音:1960年1月6日 西ドイツ ハンブルク (モノラル・放送スタジオ録音) (4)ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)NDR響 録音:1964年9月30日 西ドイツ ハンブルク (モノラル・ライヴ) (5)ゲオルク・ルートヴィヒ・ヨッフム(指)南ドイツRSO 録音:1967年12月8日 西ドイツ シュトゥットガルト (ステレオ・ライヴ) (6)シャルル・ブリュック(指)ORTF PO 録音:1968年12月10日 フランス パリ (ステレオ・ライヴ) |
|
||
MC-1074(2CD) |
ニキタ・マガロフ/演奏会楽旅1955-1973 (1)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 (2)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 (3)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 (4)ラヴェル:ピアノ協奏曲 (5)プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 |
ニキタ・マガロフ(P) (1)モーリス・ル・ルー(指)フランス国立放送O 録音:1964年10月6日 フランス パリ (モノラル・ライヴ) (2)アンジェイ・マルコフスキ(指)ハノーファーNDRO 録音:1969年12月12日 西ドイツ ニーダーザクセン州 ハノーファー(ステレオ・ライヴ) (3)アンリ・ペンシス(指)ルクセンブルクRSO 録音:1955年10月20日 ルクセンブルク (モノラル・放送スタジオ録音) (4)ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)NDR響 録音:1963年10月23日 西ドイツ ハンブルク (モノラル・ライヴ) (5)ズデニェク・マーツァル(指)フランス国立放送O 録音:1973年11月28日 フランス パリ (ステレオ・ライヴ) |
|
||
MC-1075(2CD) |
ジョン・オグドン/演奏会楽旅1965-1970 (1)シューマン:ピアノ協奏曲 (2)リスト;ピアノ協奏曲第2番 (3)ブゾーニ:インディアン幻想曲 Op.44 (4)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 (5)ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 (6)ヒンデミット:ピアノ協奏曲 |
ジョン・オグドン(P) (1)ヴァーツラフ・ノイマン(指)南ドイツRSO 録音:1967年3月10日 西ドイツ シュトゥットガルト (ステレオ・ライヴ) (2)アンドレアス・フォン・ルカーチ(指)南西ドイツRSO 録音:1970年3月6日 西ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 バーデン=バーデン (ステレオ・放送スタジオ) (3ルイ・ド・フロマン(指)ルクセンブルクRSO 録音:1965年10月27日 ルクセンブルク (モノラル・放送スタジオ録音) (4)ルイ・ド・フロマン(指)ルクセンブルクRSO 録音:1965年10月25日 ルクセンブルク (モノラル・放送スタジオ録音) (5)ラファエル・クーベリック(指)バイエルンRSO 録音:1968年5月24日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (ステレオ・放送スタジオ録音) (6)フェルディナント・ライトナー(指)バイエルンRSO 録音:1970年12月11日 西ドイツ バイエルン州 ミュンヘン (ステレオ・放送スタジオ) |
|
||
MC-1076(9CD) ★ |
ヴィルヘルム・ケンプ/ライヴ・コンサート・エディション (1)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15 ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.19 ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37 7つのバガテル―第1番変ホ長調Op.33-1 (2)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58 ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 シューベルト:即興曲変イ長調D.899-4,Op.90-41 (3)シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54 (4)モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ブラームス:間奏曲変ホ長調Op.117-1 (4)モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 (5)モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 (6)バッハ:フランス組曲第5番ト長調BWV816 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310 シューマン:交響的練習曲 シューベルト:4つの即興曲D.899,Op.90 ブラームス:ラプソディ第2番ト短調Op.79-2 ブラームス:カプリッチョロ短調Op.76-2 (7)モーツァルト:ピアノ協奏曲第15番 (8)モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478 (9)ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番ニ長調Op.102-2 ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111 6つのバガテルOp.126 (10)バッハ(ケンプ編):来なさい、異教徒の救い主よBWV659 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調Op.96 ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調Op.8 |
全て、ヴィルヘルム・ケンプ(P) (1)ハインツ・レーグナー(指)シュターツカペレ・ベルリン 録音:1965年3月26日東ドイツベルリン(ステレオ) (2)ハインツ・レーグナー(指)シュターツカペレ・ベルリン 録音:1965年3月28日東ドイツベルリン(ステレオ) (3)ーリヒ・シュミット(指)ベロミュンスター放送O 録音:1962年1月24日スイスビール (4)ハインツ・レーグナー(指)シュターツカペレ・ベルリン 録音:1966年9月25日東ドイツベルリン(ステレオ) (5)ハンス・ミュラー=クライ(指)南ドイツRSO 録音:1955年7月21日西ドイツコスタンツ (6)カール・ミュンヒンガー(指)シュトゥットガルト・クラシッシェ・フィルハーモニー 録音:1969年11月21日西ドイツシュトゥットガルト(ステレオ) (7)録音:1963年10月7日東ドイツポツダム (8)オイゲン・ヨッフム(指)アムステルダム・コンセルトヘボウO 録音:1963年3月17日オランダアムステルダム (9)アマデウスQ 録音:フランスプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏マントン (10)録音:1958年7月16日フランスピレネー=オリアンタル県プラド (11)シャンドール・ヴェーグ(Vn,Op.96,Op.8) パブロ・カザルス(Vc,Op.8) 録音:1958年7月17日フランスピレネー=オリアンタル県プラド ※ステレオ表記以外はモノラル 630'10 |
|
||
MC-1077(2CD) |
ステファン・アスケナーゼ/ライヴ・コンサート・パフォーマンス ■CD1 ショパン:ポロネーズ変ロ長調Op.71-2、夜想曲ホ長調Op.62-2、舟歌 嬰へ長調Op.60、子守歌 変ニ長調Op.57、スケルツォ第2 番変ロ短調Op.31、マズルカ ホ短調Op.41-1、マズルカ変ロ長調Op.41-2、マズルカ変イ長調Op.41-3、エチュード第12 番「革命」、エチュード第10番、エチュード第9 番、エチュード第5番「黒鍵」、ワルツ変ニ長調Op.64-1、ワルツ嬰ハ短調Op.64-2、ワルツ変イ長調Op.64-3 ■CD2 (1)ショパン:ワルツ変イ長調Op.42 (2)バッハ:フランス組曲よりポロネーズとブーレー (3)ドビュッシー:子供の領分より「人形のセレナード」、 (4)モーツァルト:レントラー変ロ長調 (5)ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11 |
ステファン・アスケネーゼ(P) ヴィリ・シュタイナー(指)NDRハノーファー放送O 録音:CD1&CD2(1)〜(4)1969年11月8日アムステルダム・コンセルトヘボウ AVRO(モノラル・ライヴ) CD2(5)1972年1月14日ハノーバー、NDR 放送大ホール(ライヴ・ステレオ) |
|
||
MC-1078(2CD) |
アレクサンダー・ブライロフスキー/ライヴ・コンサート・イン・ヨーロッパ (1)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 (2)ショパン:ピアノ協奏曲第1番 (3)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 (4)シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 (5)リスト:死の舞踏 |
アレクサンダー・ブライロフスキー(P) (1)カール・ガラグリー(指)ストックホルム・コンサート協会O (2)(4)ルイ・ド・フロマン(指)ルクセンブルク放送O (3)ユージン・オーマンディ(指)フィラデルフィアO (4)ルイ・ド・フロマン(指)ルクセンブルク放送O (5)アンドレ・クリュイタンス(指)フランス国立放送O 録音:(1)1951年9月19日スウェーデン放送局ストックホルム・コンサート・ホール、 (2)(4)1962年4月4日ルクセンブルク - オーディトリアム・ヴィラ・ルーヴィニーRTL、 (3)1958年6月30日ミュンヘン - コングレスホール ドイツ博物館、 (5)1958年10月16日パリ - シャンゼリゼ劇場 全てモノラル |
|
||
MC-1079(2CD) |
伝説のフランスのピアニスト、スイス・リサイタル (1)フォーレ:即興曲第2番、第5番、夜想曲第6 番* (2)スカルラッティ:ソナタ イ長調K39、ソナタ ホ長調K380* (3)リスト:ハンガリー狂詩曲第10番 (4)シューマン:謝肉祭* (5)ハイドン:ソナタ ヘ長調Hob XVI:23、 幻想曲ハ長調Hob XVII:4 (6)ドビュッシー:「映像」第1集 (7)ミヨー:「秋」 (8)メシアン:「幼子イエスに注がれる20の眼差し」〜2 曲 (9)シューマン:「クライスレリアーナ」 (10)ラモー:鳥たちは思い出す (11)ドビュッシー:半音階のための練習曲 (12)バルトーク:「ミクロコスモス」〜ブルガリアのリズムによる6 つの舞曲 |
マドレヌ・ド・ヴァルマレート(P) * モニク・アース(P) 録音:(1)-(3)1957年1月7日ベルン放送スタジオ(スタジオ・モノラル)、 (4)1957年1月11日ジュネーヴ放送スタジオ2(スタジオ・モノラル)、 (5)1974年3月25日ベルン放送スタジオ(スタジオ・モノラル)、 (6)-(8)1960年10月14日バーゼル放送スタジオM3(ステレオ)、 (9)-(12)1970年12月2日ベルン放送スタジオ(スタジオ録音・ステレオ) |
|
||
MC-1080(9CD) ★ |
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン/ ラジオ・アーカイヴ・エディション
■CD1 ベートーヴェン: (1)ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37 (2)ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58 ■CD2 (1)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73 (2)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番Op.1 (3)ボロディン: 小組曲第3番より「マズルカ」 小組曲第5番より「セレナード」 スケルツォ変イ長調 ■CD3 (1)グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16 (2)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 (3)バラキレフ:東洋幻想曲「イスラメイ」 (4)ラヴェル:組曲「鏡」より「道化師の朝の歌」 ■CD4 (1)サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.22 (2)スクリャービン:ピアノ協奏曲嬰ヘ短調Op.20 (3)サン=サーンス:ワルツの様式によるエチュードOp.52,No.6 (4)シマノフスキ:「マスク」Op.34 ■CD5 モーツァルト: (1)ピアノ・ソナタ第18番ニ長調KV576 (2)ピアノ・ソナタ第11番イ長調KV331/300i ベートーヴェン: (3)ピアノ・ソナタ第5番ハ短調Op.10,No.1 (4)ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26 (5)ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲第1 集&第2集Op.35 ■CD6 シューマン: (1)交響的練習曲Op.13 (2)「ウィーンの謝肉祭の道化」Op.26 (3)8つの幻想的小品集Op.12 (4)4つの夜曲Op.23 ■CD7 ショパン: (1)幻想曲へ短調Op.49 (2)即興曲第3番変ト長調Op.51 (3)夜想曲嬰ハ短調Op.27.No.1 シャブリエ:「2つの絵画的小品」より (4)「メランコリー」/(5)「スケルツォ・ヴァルス」 ラヴェル: (6)組曲「鏡」より「悲しき鳥」 (7)「道化師の朝の歌」 (8)「クープランの墓」より「トッカータ」 (9)「夜のガスパール」 (10)「優雅で感傷的なワルツ」 ■CD8 ドビュッシー: (1)「映像」第1集より「水の反映」 (2)「映像」第2集より「黄金の魚」 (3)「映像」第1集より 帆/アナカプリの丘/亜麻色の髪の乙女/パックの踊り/ミンストレル 「映像」第2集より ヴィーノの門/ヒース/奇人ラヴィーヌ将軍/月の光が降り注ぐテラス/水の精/花火 (4)「2つのアラベスク」/(5)「版画」/ (6)「ピアノのために」 (7)プーランク:「3つの無窮動」 ■CD9 ドビュッシー:前奏曲集第1集より (1)「帆」/(2)「アナカプリの丘」 プロコフィエフ:10の小品Op.12より (3)行進曲/(4)前奏曲 フォーレ: (5)即興曲第1番/(6)即興曲第2番 (7)即興曲第3番/(8)舟歌第6番 (9)モンポウ:「子供の情景」 ブラームス: (10)間奏曲変ホ長調Op.117,No.1 (11)ラプソディ ロ短調Op.79,No.1 ドビュッシー:前奏曲集第2集より (12)「月の光が降り注ぐテラス」/(13)「花火」 ヴィラ=ロボス: (14)「ブラジルの魂」ショーロ第5番 (15)「赤ちゃんの一族」組曲第1番&第2番(抜粋) プロコフィエフ:10の小品Op.12より (16)行進曲/(17)前奏曲 |
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン(P) ■CD1 (1)ウジェーヌ・ビゴー(指)フランス国立放送O 録音:1963年2月25日パリ・シャンゼリゼ劇場RTF放送スタジオ録音(モノラル) (2)レオポルド・カセッラ(指)スイス・イタリア語放送O 録音:1961年ルガーノ・カンポ・マルツィオ、RSIスタジオ録音(モノラル) ■CD2 (1)ルイ・フレモー(指)モンテ・カルロ国立歌劇場O 録音:1958年8月16日モンテ・カルロ国立歌劇場 モナコ放送 ライヴ録音(モノラル) (2)レオポルド・カセッラ(指)スイス・イタリア語放送O 録音:1960年9月3日ルガーノ・クルサール・アポロ劇場、RSIライヴ録音(モノラル) (3)1960年12月14日バーゼル・DRS スタジオM3 放送用スタジオ録音(モノラル) ■CD3 (1)ホルヘ・メスター(指)ベロミュンスター放送O 録音:1966年1月3日チューリヒ、DRSスタジオ1、放送用スタジオ録音(モノラル) (2)エーリヒ・シュミット(指)ベロミュンスター放送O 録音:1961年9月18日チューリヒ、DRSスタジオ1放送用スタジオ録音(モノラル) (3)録音:1969年3月28日バーゼル、DRSスタジオM3、放送用スタジオ録音(モノラル) (4)録音:1967年3月23日ルガーノ・ベッソRSIスタジオ・オーディトリオ放送用スタジオ録音(モノラル) ■CD4 (1)(2)レオポルド・カセッラ(指)スイス・イタリア語放送O (1)録音:1960年8月27日ルガーノ、カンポ・マルツィオRSI放送用スタジオ録音(モノラル) (2)録音:1964年12月22日ルガーノ、ベッソ・スタジオ・オーディトリオ、RSI放送用スタジオ録音(モノラル) (3)(4)録音:1960年12月14日バーゼル、DRSスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) ■CD5 (1)録音:1961年9月21日バーゼル、DRSスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (2)(3)録音:1962年4月13日バーゼル、DRSスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (4)録音:1959年3月26日ルガーノ、カンポ・マルツィオDRSスタジオM3 放送用スタジオ録音(モノラル) (5)録音:1965年12月21日バーゼル、DRSスタジオM3 放送用スタジオ録音(モノラル) ■CD6 (1)録音:1964年12月16日バーゼル、DRSスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (2)録音:1956年7月14日ミュンヘン、フンクハウス、BRスタジオ1 放送用スタジオ録音(モノラル) (3)(4)録音:1956年7月13日ミュンヘン、セイドハウス・ザールBR放送用スタジオ録音(モノラル) ■CD7 (1)録音:1960年4月5日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (2)(3)録音:1964年12月16日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (4)(5)録音:1967年3月20日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (6)(7)録音:1959年6月6日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (8)録音1960年4月5日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (9)録音:1961年9月21日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (10)録音:1971年3月8日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(ステレオ) ■CD8 (1)(2)録音:1959年6月6日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (3)録音:1966年9月13日ルガーノ・ベッソ・スタジオ・オーディトリオRSI放送用スタジオ録音(モノラル) (4)(5)録音:1971年3月8日バーゼルDRSスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) (6)録音:1972年2月22日バーゼルDRスタジオM3放送用スタジオ録音(ステレオ) (7)録音:1967年3月23日ルガーノ・ベッソRSIスタジオ・オーディトリオ放送用スタジオ録音(ステレオ) ■CD9 (1)-(4)録音:1959年3月26日ルガーノ・カンポ・マルツィオ RSI放送用スタジオ録音(モノラル) (5)-(9)録音:1972年2月22日バーゼルDRSスタジオM3放送用スタジオ録音(ステレオ) (10)(11)録音:1974年3月25日ORTFスタジオ107放送用スタジオ録音(ステレオ) (12)-(14)録音:1975年6月7日ORTFスタジオ107放送用ライヴ録音(ステレオ) (15)録音:1967年3月23日ルガーノ・ベッソ・RSIスタジオ・オーディトリオ 放送用スタジオ録音(モノラル) (16)(17)録音:1965年12月21日バーゼルDRSスタジオM3放送用スタジオ録音(モノラル) |
|
MC-2000 |
グリュミオー&ハスキル(ストラスブール・リサイタル1956) モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集 (K454、 K376、 K304、 K526) |
アルテュール・グリュミオー(Vn) クララ・ハスキル(P) 録音:1956年6月19日、ストラスブール(ライヴ) |
MC-2001 |
クリスチャン・フェラス(フランクフルト放送録音 (1)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番BWV.1003 (2)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番BWV.1005 (3)タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ「悪魔のトリル」Op.10-1 (4)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.526 |
クリスチャン・フェラス(Vn) (3)(4)ピエール・バルビゼ(P) 録音:(1)(3)1956年2月29日、(2)1960年2月3日、(3)1957年4月12日、 |
MC-2002 |
シェリング(フランクフルト放送録音) (1)シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第2番 (2)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K526 (3)ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ (4)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ.第3番 |
ヘンリク・シェリング(Vn) (1)ヴォルフガング・ルドルフ(P) (2)(3)ハインツ・シュレーター(P) (4)ギュンター・ルートヴィヒ(P) 録音:(1)1955年5月17日、(2)(3)1957年4月15日、(4)1959年5月19日 |
MC-2003 |
メニューイン(アスコーナ・リサイタル1952) タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ「悪魔のトリル」 フランク:ヴァイオリン・ソナタ バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 サン=サーンス:ハバネラ 序奏とロンド・カプリツィオーソ |
ユーディ・メニューイン(Vn) マルセル・ガゼル(P) 録音:1952年8月25日アスコーナ(ライヴ) |
MC-2004 |
ティボール・ヴァルガ(フランクフルト放送録音) (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲、 (2)ベートーヴェン:ロマンス第2番 (3)バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ. |
ティボール・ヴァルガ(Vn) (1)(2)ヴィンフリート・ツィリヒ(指) ヘッセンRSO (1)1949年10月19日、(2)1950年1月30日、(3)1951年6月13日 |
MC-2005 |
ギラ・ブスタボ (1)パガニーニ(ヴィルヘルミ編):ヴァイオリン協奏曲第1番 (2)サン=サーンス:序奏とカプリチョーソ (3)ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 |
ギラ・ブスタボ(Vn) (1)(2)ロベルト・ヘーガー(指)ミュンヘン放送O (3)オトマール・ヌッシオ(指)スイス・イタリア語放送O 録音:(1)(2)1959年1月28日、(3)1963年2月12日 |
MC-2006 |
ローラ・ボベスコ(シュトゥットガルト放送録音) (1)サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 (2)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番K.219 |
ローラ・ボベスコ(Vn) ハンス・ミュラー=クライ(指) シュトゥットガルトRSO 録音:(1)1961年1月4日、(2)1962年5月20日 |
MC-2007 |
ソロヴィエフ&カッチェン (1)バッハ:シャコンヌ(無伴奏パルティータ第2番より) (2)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタK.304 (3)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番 |
ミリアム・ソロヴィエフ(Vn) (2)(3)ジュリアス・カッチェン(P) 録音:1963年1月13日パリ、スタジオ107 |
MC-2008 |
エリック・フリードマン/パリ・シャンゼリゼ劇場録音 (1)ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番* (2)ラロ:スペイン交響曲+ |
エリック・フリードマン(Vn) ジョルジュ・プレートル(指) (1)フランス国立O、(2)パリ音楽院O 録音:(1)1964年1月13日、(2)1964年3月1日 |
MC-2009 |
イーゴリ・ベズロドニー/東ベルリン放送録音 (1)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番.ニ長調 K218 (2)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 |
イーゴリ・ベズロドニー(Vn) (1)クルト・マズア(指)、 (2)ジェルジ・レヘル(指)、 ベルリンRSO 録音:(1)1960年1月16日、(2)1963年1月12日 |
MC-2010 |
ジークフリート・ボリス(ベルリン放送録音) (1)ドヴォルザーク:ソナチネOp.100、3つのロマンティックな小品 Op.75(パウル・クレツキ編) (2)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調「春」 (3)シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ.イ長調D.574 |
ジークフリート・ボリス(Vn) ミヒャエル・ラウハイゼン(P) 録音:(1)1943年2月4日、(2)1944年4月13日、(3)1944年5月20日 |
MC-2011 |
アンリ・メルケル(フランス放送録音) (1)ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 (2)バッハ:ガヴォットとロンド(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 BWV1006より) (3)パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第2番ロ短調 |
アンリ・メルケル(Vn) (1)ジャン・フルネ(指) トゥールーズ・シンフォニー・コンサート協会O (3)マニュエル・ロサンタン(指)パリRSO 録音:(1)(2)1953年12月10日、(3)1958年12月15日 |
MC-2012 |
レオニード・コーガン(ボルドー・ライヴ1964) ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ.ホ長調.HWV370 ブラームス:スケルツォ(F.A.E.ソナタより) バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番BWV.1005 ファリャ(コハニスキ編):スペイン民謡組曲 ラヴェル:ツィガーヌ ドビュッシー(ハイフェッツ編):美しい夕暮れ サラサーテ:サパテアード |
レオニード・コーガン(Vn) ナウム・ワルテル(P) 録音:1964年5月25日フランス放送グランド・シアター,ボルドー(ライヴ) |
MC-2013 |
ジャニーヌ・アンドラード(フランス放送録音) (1)フランク:ヴァイオリン・ソナタ.イ長調 (2)フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調Op.13 (3)シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ(ソナチネ)第3番D.408 |
ジャニーヌ・アンドラード(Vn) (1)(2)ニコール・ロレ・ド・キャステル(P) (3)タッソ・ヤノプーロ(P) 録音:(1)1958年12月2日、(2)1960年4月11日、(3)1960年9月20日 |
MC-2014 |
オークレール(フランス放送録音) (1)ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ.ト長調 (2)バルトーク:ラプソディ第1番 (3)テレマン:組曲.ト長調 (4)ストラヴィンスキー:デュオ・コンチェルタンテ (5)シューベルト:幻想曲.ハ長調 D934 |
ミシェル・オークレール(Vn) (1)ジャクリーヌ・ボノー(P) (2)ジャン・クロード・アンブロジーニ(P) (3)-(5)ジュヌヴィエーヴ・ジョワ(P) 録音:(1)1958年11月25日、(2)1960年9月23日、(3)-(5)1967年4月10日 |
MC-2015 |
ドゥニーズ・ソリアノ(フランス放送録音) (1)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ.イ長調 K526 (2)サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ第1番 (3)アーン:ヴァイオリン・ソナタ.ハ長調 (4)ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ.ト長調 |
ドゥニーズ・ソリアノ(Vn) ジャンヌ=マリー・ダルレ(P) 録音:(1)1958年9月20日、(2)1958年12月29日、(3)1959年2月28日、(4)1960年1月8日 |
MC-2016 |
フランスのヴァイオリニストたち (1)ラヴェル:ツィガーヌ (2)パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番 (3)ラロ:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調.Op12 (4)ルクレール(クライスラー編):タンブーラン、 モーツァルト:ロンド(ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調K.378より)、 サン=サーンス:ハバネラ (5)パガニーニ:ロッシーニ「タンクレディ」のアリア「こんなに胸さわぎが」による序奏と変奏曲 |
(1)ジャンヌ・ゴーティエ(Vn) ハンス・ロスバウト(指)フランクフルト帝国放送O/録音:1937年6月22日 (2)ルネ・ベネデッティ(Vn)、 ウジェーヌ・ビゴー(指)コンセール・ラムルーO/録音:1941年9月29日 (3)ルネ・シェメー(Vn)、ニコール・ロレ(P) 録音:1947年11月7日 (4)ジャック・ティボー(Vn)、マリヌス・フリプス(P)/1953年4月30日 (5)ミゲル・カンデラ(Vn)、シモーヌ・グア(P)/録音:1955年1月8日 |
MC-2017 |
エーリヒ・レーン (1)ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 (2)ベートーヴェン:ロマンス第2番 (3)ヴィヴァルディ:3つのヴァイオリンのための協奏曲RV551 (4)シューベルト:ヴァイオリンと弦楽のためのロンドD.438 (5)ベートーヴェン:ロンド.ト長調 WoO41 |
エーリヒ・レーン(Vn) (1)(2)ハンス・シュタインコップフ(指)大ベルリン放送O、 (3)ルドルフ・シュルツ(Vn)、ゲオルク・ニーシュテット(Vn)、 (3)(5)ミヒャエル・ラウハイゼン(P) (4)ベルリン・フィル室内楽協会 録音:(1)1942年4月9日、(2)1942年4月13日、(3)1942年11月10日、(4)1943年1月29日、(5)1944年 |
MC-2018 |
伝説のドイツのヴァイオリニストたち1938-1944 (1)パガニーニ(クライスラー編):カプリス第13番 (2)バッハ:シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番BWV1004より)、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン、..マッテゾン:アリア (3)サンマルティーニ:愛の歌、コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ第12番「ラ・フォリア」、 (4)タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ.ロ短調 (5)ヴェラチーニ:ラルゴ、パガニーニ:華麗なるロンド、サラサーテ:ナバラのホタ Op.22 (6)R.シュトラウス:朝 (7)ファリャ(コハニスキ編):ホタ |
(1)ジョコンダ・デ・ヴィート(Vn)、グスタフ・ベック(P)/録音:1938年2月6日 (2)ルッジェーロ・リッチ(Vn)、ワルデマール・フォン・ヴルテー(P)/録音:1938年11月11日(3)(4)リリア・ダルボーレ(Vn)、 (3)ハインリヒ・グラーフ・ヴェスデーレン(P)/録音:1942年2月13日 (4)ハンス・プリーグニッツ(P)/録音:1944年 (5)ティボル・フォン・ビストリツキー(Vn)、エルハール・ミシェル(P)/録音:1942年11月27日 (6)(7)諏訪根自子(Vn)、ミヒャエル・ラウハイゼン(P)、 (6)田中路子(S) 録音:(6)1943年、(7)1944年 |
MC-2019 |
ウォルフガング・シュナイダーハン (1)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K219 (2)ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調 |
(1)ウォルフガング・シュナイダーハン(Vn)、 ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)ベルリン・ドイツ歌劇場O/録音:1943年4月7日 (2)ボスコフスキー(Vn)、ハンス・ヴァイスバッハ(指)ウィーンSO/録音:1944年4月7日 |
MC-2020 |
ブロニスラフ・ギンペル (1)グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 (2)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 (3)ゴルトマルク:ヴァイオリン協奏曲第1 番イ短調 Op.28 |
ブロニスラフ・ギンペル(Vn) (1)ハンス・ミュラー=クレイ(指)南ドイツRSO (2)ゲオルク・ショルティ(指)南ドイツRSO (3)アンリ・ペンシス(指)アンリ・ペンシスO 録音:(1)1956 年10 月2 日シュトゥットガルト、(2)1957年9 月12 日シュトゥットガルト、(3)1951 年12 月27日ルクセンブルグ |
|
||
MC-2021 |
ジャニーヌ・アンドラード (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7 番Op.30-2 (2)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第3 番Op.12-3 (3)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第40 番K.454 (4)ルーセル:ヴァイオリン・ソナタ第2 番 Op.28 |
ジャニーヌ・アンドラード(Vn) (1)ジェルメーヌ・ルルー(P) (2)(3)ハンス・アルトマン(P) (4)ニコル・ロレ・ド・カステル(P) 録音:(1)1957 年2 月16 日ハンブルク、(2)(3)1960 年6 月24 日エトリンゲン、(4)1955 年3 月17 日パリ |
|
||
MC-2022 (CD+CD-ROM) |
ジョルジュ・エネスコ (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 Op.30-1 (2)ベートーヴェン:七重奏曲 変ホ長調 Op.20 (3)ラヴェル:ハープ,フルート,クラリネットと弦楽四重奏のための導入とアレグロ +インタビュー(20 種CD-ROM) |
ジョルジュ・エネスコ(Vn) (1)ジョルジュ・ド・ロスネ(P) (2)(3)ジョルジュ・アレ(Vn)、 ガストン・マルケジーニ(Vc)、アンリ・モロー(Cb)、ガストン・クリュネル(Fl)、ユリス・ドレクリューズ(Cl)、フェルナン・ウーブラドゥ(Fg)、ジャン・ドヴミ(Hrn)、ピエール・ジャメ(Hp) 録音:(1)1948年6月17日パリ、(2)(3)1951年3月1日パリ |
|
||
MC-2023(2CD) |
ローラ・ボベスコVol.2 (1)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ (第 28 番 ホ短調 K.304/第 24 番 ハ長調 K.296/第 40番 変ロ長調 K.454/第42 番 イ長調 K.526) (2)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ (第3 番 変ホ長調 Op.12-3/第7 番 ハ短調 Op.30-2/第9 番 イ長調 Op.47 「クロイツェル」) |
ローラ・ボベスコ(Vn) ジャック・ジャンティ(P) 録音:(1)1958 年7 月4 日ルートヴィヒスブルク 、(2)1958 年7 月6 日、ルートヴィヒスブルク |
|
||
MC-2024 |
ドヴィ・エルリー タルティーニ:牧歌 イ長調 B.A16,Op.1-13 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1 番 ト短調 BWV1001 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7 番 ハ短調 Op.30-2 ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20 ファリャ(クライスラー編):スペイン舞曲 |
ドヴィ・エルリー(Vn) モーリス・ビュロー(P) 録音:1952 年12 月15 日パリ |
|
||
MC-2025(2CD) |
ポール・マカノヴィツキー (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第 7 番 ハ短調 Op.30-2、第 10 番 ト長調 Op.96 (2)シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1 番 イ短調 Op.105 (3)ストラヴィンスキー:ヴァイオリンとピアノのための協奏二重奏曲 (4)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1 番 ト長調 Op.78 (5)シェーンベルク:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 Op.47 (6)モーツァルト:アルバネーゼの「泉のほとりで」による変奏曲K.360 (7)ストラヴィンスキー:黄金のリンゴをもった王女たちの踊り (8)モンドンヴィル:ヴァイオリン・ソナタ ハ長調 |
ポール・マカノヴィツキー(Vn) (1)-(6)ノエル・リー(P) (7)(8)ジャージー・ヴァイタス(P) 録音:(1)-(3)1961 年6 月23 日エトリンゲン 、(4)-(6)1963 年3 月29 日ブルッフザール 、(7)(8)1940 年代末米国 |
|
||
MC-2026(2CD) |
ワンダ・ルッザート (1)シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ短調Op.121 (3)グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調Op.45 (4)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.100 (5)シューベルト:ヴァイオリン・ソナティーネト短調D408 (6)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.12-2 (7)フバイ:ロマンティックなソナタ.ニ長調Op.22 (8)R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ.変ホ長調Op.18 |
ワンダ・ルッザート(Vn) ハンス・プリーグニツ(P) 録音:(2)1955年2月5日 (3)(4)1955年11月9日 (5)(6)1956年10月15日 (7)1960年2月10日 (8)1960年2月11日 (2)-(6)シュトゥットガルト近郊ウンターテュルクハイム (7)(8)シュトゥットガルト (1)-(8)南ドイツ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2027 |
ティボール・ヴァルガ (1)ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ.ニ長調HWV371 (2)ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ.ト短調 (3)ディートリヒ,シューマン,ブラームス:F.A.E.ソナタ―第2楽章間奏曲(シューマン),第3楽章スケルツォ(ブラームス) (4)クライスラー:タルティーニ様式によるコレッリの主題による変奏曲 (5)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調Op.12-1 (6)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108 |
ティボール・ヴァルガ(Vn) 録音:(1)(2)ハインツ・シュレーター(P)/録音:1949年9月22日 (3)(4)フーベルト・ギーゼン(P)/録音:1959年2月16日 (1)-(4)シュトゥットガルト南ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (5)(6)ベルンハルト・エーベルト(P)/1960年3月18日ハンブルク北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2028 |
ジョルジュ・エネスコ (1)バッハ:ヴァイオリン・ソナタ.イ長調BWV.1015 ヴァイオリン・ソナタ.ハ短調BWV.1017 (2)シューベルト:八重奏曲ヘ長調D803 |
ジョルジュ・エネスコ(Vn) (1)セリニ・シャイエ=リシェ(P) (2)ユリス・ドレクリューズ(Cl)) フェルナン・ウーブラドゥ(Fg) ジャン・ドヴェミ(Hrn) ジョルジュ・エネスコ(Vn) ジョルジュ・アレス(Vn) ガストン・マルケジーニ(Vc) アンリ・モロー(Cb) 録音:(1)1951年1月4日パリ、(2)1951年3月1日 フランス・ラジオ・テレビ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2029 |
グィラ・ブスターボ (1)サン=サーンス:ハバネラホ長調Op.83 (2)ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 Op.26 (3)シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47 (4)クライスラー:プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ |
グィラ・ブスターボ(Vn) (1)ヴェルナー・シュミット=ベルッケ(指)ミュンヘン放送O/1959年1月19日ミュンヘンバイエルン放送による放送用スタジオ録音 (2)トーマス・ウンガー(指)NDRハノーファー放送O/1964年5月29日ハノーファー北ドイツ放送によるライヴ録音 (3)ジャン・フルネ(指)スイス・イタリア語放送O/1965年5月19日ルガーノスイス・ラジオ・テレヴィジョンによるライヴ録音 (4)ハンス・アルトマン(P)/1958年12月6日ミュンヘンバイエルン放送による 放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2030 |
ミリアム・ソロヴィエフ (1)フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調Op.13 (2)プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ長調Op.94a (3)タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ.ト短調B.g10「棄てられたディドーネ」 (4)ブロッホ:ヘブライ組曲 (5)ラヴェル:ハバネラ形式の小品ト短調 (6)バルトーク(セーケイ編):6つのルーマニア民謡 |
ミリアム・ソロヴィエフ(Vn) ヤン・ナテルマン(P) 録音:(1)(2)1961年2月28日ハノーファー北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (4)-(6)1960年1月18日ハノーファー北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2031(2CD) |
ピーナ・カルミレッリ (1)フランク:ヴァイオリン・ソナタ.イ長調 (2)シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲ハ長調D934 (3)シューベルト:ロンドロ短調D895 (4)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調Op.30-3 (5)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調Op.78 (6)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第27番(第35番)ト長調K.379 (7)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調K.454 (8)ピッツェッティ:3つの歌 |
ピーナ・カルミレッリ(Vn) (1)(2)フリードリヒ・ヴィルヘルム・シュヌア(P)/録音:1966年1月10日ハノーファー (3)(4)ローター・ブロダック(P)/録音:1967年1月20日ハノーファー (5)ローター・ブロダック(P)/録音:1967年4月7日エッティンゲン (6)マリア・ベルクマン(P)/録音:1968年10月28日バーデン=バーデン (7)(8)ローター・ブロダック(P)/録音:1969年3月3日ハノーファー (1)-(4)(7)(8)北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (5)南ドイツ放送によるライブ録音 (6)南ドイツ放送による放送用スタジオ録音 ※1968年と1969年の録音はステレオ録音 |
|
||
MC-2032 |
ポール・マカノヴィツキ (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.12-2 (2)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108 (3)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第24番ハ長調K.296 (4)フランク:ヴァイオリン・ソナタ.イ長調 |
ポール・マカノヴィツキ(Vn) ノエル・リー(P) 録音:(1)(2)1961年5月3日ハンブルク (3)(4)1963年2月13日ハンブルク (1)-(4)北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2033(2CD) |
マックス・ロスタル (1)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調Op.78 (2)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.100 (3)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調Op.30-2 (4)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調Op.30-1 (5)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調Op.12-3 (6)モーツァルト:アダージョホ長調K.261,ロンドハ長調K.373 (7)パガニーニ:24の奇想曲〜20番ニ長調 (8)バッハ:ヴァイオリン・ソナタ.ホ短調BWV.1023 (9)ビーバー:無伴奏ヴァイオリンのためのパッサカリアト短調 |
マックス・ロスタル(Vn) (1)マリア・ベルクマン(P)/1956年2月4日バーデン=バーデン南ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (2)(3)ハインツ・シュレーター(P)/1961年3月10日ハノーファー北ドイツ放送による放送用スタジオ録音 (4)ハインツ・シュレーター(P)/録音:1961年2月3日ベルン (5)イルゼ・フォン・アルペンハイム(P)/録音:1965年6月3日ベルン(ステレオ) (6)(7)オイゲン・フーバー(P)/録音:1958年1月11日ベルン (4)-(7)ベルン放送による放送用スタジオ録音 (8)(9)ローター・ブロッダック(P)/1958年7月10日エッティンゲン南ドイツ 放送によるライヴ録音 |
|
||
MC-2034(2CD) |
エリック・フリードマン/フランスでのライヴ録音集1965-1968年 (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 (2)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 (3)ヴィターリ:シャコンヌト短調 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番 ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタト短調L148 ベートーヴェン:ロマンスヘ長調Op.50 カステルヌオーヴォ=テデスコ:海のささやき パガニーニ:無窮動Op.11 ワックスマン:カルメン・ファンタジー バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番BWV1001〜フーガ |
エリック・フリードマン(Vn) (1)ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指)ORTFPO (2)セルジュ・ボド(指)ORTFPO (3)ジョセフ・シーガー(P) 録音:(1)1965年9月12日フランス,ブザンソン・ライヴ (2)1966年2月25日フランス,パリ・ライヴ (3)1968年3月5日フランス,パリ・ライヴ |
|
||
MC-2035 |
ヨハンナ・マルツィ/スイスでの放送録音集1947-1969年 (1)バルトーク:ルーマニア民族舞踊曲集Sz56,BB68 スーク:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品Op.17 ラヴェル:ハバネラ形式の小品 ガードニー:ロンド・カプリッチョーソ ディニク(ハイフェッツ編):ホラ・スタッカート (2)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218〜第3楽章(ピアノ伴奏) |
ヨハンナ・マルツィ(Vn) (1)ドリス・ロシオ(P) (3)ルドヴィート・ライテル(指)ベロミュンスター放送O ※(2)のピアニストは不明 録音:(1)1947年3月17日スイス,ジュネーヴ放送用スタジオ録音 (2)1947年10月1日スイス,ジュネーヴジュネーヴ国際音楽コンクールでのライヴ (3)1969年10月19日スイス,チューリヒ放送用スタジオ録音、(モノラル) |
|
||
MC-2036 |
ローラ・ボベスコ/放送録音集 (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 (2)バッハ:ヴァイオリン協奏曲イ短調BWV1041 (3)ヴィターリ(ゲンティ編):シャコンヌ(管弦楽伴奏版) |
ローラ・ボベスコ(Vn) ハンス・ミュラー=クライ(指)シュトゥットガルト南ドイツRSO 録音:(1)1960年6月10日、(2)(3)1957年7月5日 西ドイツ,シュトゥットガルト放送用スタジオ録音(モノラル) |
|
||
MC-2037 |
オッシ・レナルディ/カーネギー・ホールでのライヴ録音集 (1)チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 (2)ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 (3)エルンスト:ヴァイオリン協奏曲嬰ヘ短調Op.23 |
オッシ・レナルディ(Vn) (1)(2)レオン・バージン(指)ナショナル・オーケストラル・アソシエイション (3)エルノ・ラペー(指)ラジオ・シティSO 録音:(1)1939年1月23日、(2)1945年4月15日以上,カーネギー・ホール,ニューヨーク・ライヴ (3)1941年9月28日シティ・ラジオ・ミュージック・ホール・ライヴ |
|
||
MC-2038 |
歴史的なフランスのヴァイオリニストたち (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 (2)バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調BWV1042 (3)ショーソン:詩曲Op.25 |
(1)ジャニーヌ・アンドラード(Vn) (1)フランツ・コンヴィチュニー(指)ライプツィヒ・ゲヴァントハウスO (2)(3)ジャンヌ・ゴーティエ(Vn) (2)ハンス・ロスバウト(指)バーデン=バーデン南西ドイツ放送O (3)ハンス・ロスバウト(指)フランクフルト国営放送O 録音:(1)1959年11月8日西ドイツ,シュトゥットガルト・ライヴ (2)1951年1月28日西ドイツ,バーデン=バーデン放送用スタジオ録音 (3)1937年6月22日ドイツ,フランクフルト・ライヴ |
|
||
MC-2039(2CD) |
ベルリン・フィルの伝説的コンサートマスターたち (1)シュポア:ヴァイオリン協奏曲第9番ニ短調Op.55 (2)スーク:ウン・ポコ・トリステOp.17-3、 ブルレスカOp.17-4 クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ=カプリーチェOp.6 サン=サーンス:ハバネラOp.83 ブロッホ:ニーグン第2番 (3)サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 (4)グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 (5)ラロ:スペイン交響曲 (6)プニャーニ:ラルゴ・エスプレッシーヴォ ドビュッシー(ハルトマン編):亜麻色の髪の乙女 ヴィエニャフスキ:伝説Op.17 (7)ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタト短調L148 |
(1)(2)フーゴ・コルベルク(Vn) (1)カール・シューリヒト(指)南ドイツRSO、 (2)フーベルト・ギーゼン(P) (3)-(7)ミシェル・シュヴァルベ(Vn) (3)ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)北ドイツRSO (4)マリオ・ロッシ(指)ケルンWDR響 (5)ルドルフ・ミヒ(指)ザールラントRSO (6)クルト・ヘルリンガー(P)、 (7)ヴァルター・カンパー(P) 録音:(1)1958年4月11日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音、(2)1956年12月6日シュトゥットガルト,ウンターテュルクハイム、(3)1965年10月20日,ハノーファー・ライヴ、(4)1962年2月19日,ケルン放送用スタジオ録音、(5)1964年3月23日,ザールブリュッケン放送用スタジオ録音、(6)1952年10月11日,ケルン放送用スタジオ録音、(7)1959年12月10日放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2040(2CD) |
ヨーゼフ・シゲティ/フランスでのリサイタル1956-1958 (1)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調K.378 ヴァイオリン・ソナタホ短調K.304 ヴァイオリン・ソナタト長調K.379 (2)ジェイムズ・ファセットとのインタビュー (3)ハワード・ネルソンとのインタビュー (4)シューベルト:ヴァイオリン・ソナタニ長調D384 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番Op.78 ヒンデミット:ヴァイオリン・ソナタホ長調 ストラヴィンスキー:協奏二重奏曲 ウェーベルン:4つの小品Op7 |
ヨーゼフ・シゲティ(Vn) (1)ミェチスワフ・ホルショフスキ(P) 録音:1956年7月17日フランス,プラド・ライヴ録音 (2)録音:1954年12月26日ニューヨーク (3)ハワード・ネルソンとのインタビュー録音:k1955年11月11日ケンブリッジ (4)ナウム・スルスニ(P) 録音:1958年4月27日フランス,アニエール・シュル・オワーズ・ライヴ |
|
||
MC-2041(2CD) |
ロマン・トーテンバーグ/ドイツでのヴァイオリン・リサイタル1958―1970 (1)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調BWV.1001 (2)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV.1003 (3)シューベルト:ヴァイオリン・ソナタイ長調D574 シマノフスキ:アレトゥーザの泉Op.30 (4)ファリャ(コハンスキ編):スペイン民謡組曲 (5)ドヴォルザーク:ヴァイオリン・ソナティーナト長調Op.100 (6)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108 ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタト短調 バルトーク(セーケイ編):ルーマニア民俗舞曲 (7)ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第1番ニ長調Op.4 |
ロマン・トーテンバーグ(Vn) (1)録音:1958年3月5日ハンブルク放送用スタジオ録音 (2)1963年2月23日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (3)コンラート・リヒター(P) 録音:1970年1月26日ハンブルク放送用スタジオ録音(ステレオ) (4)リヒャルト・ベックマン(P) 録音:1958年3月5日ハンブルク放送用スタジオ録音 (5)ノラ・クレンク(P) 録音:1964年1月8日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (6)コンラート・リヒター(P) 録音:1968年5月31日エットリンゲン・ライヴ録音 (7)マリア・ベルクマン(P) 録音:1963年2月22日バーデン=バーデン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2042(2CD) |
クリスティアン・フェラス/ドイツでの楽旅1954-1961 (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 (2)チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 (3)ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 (4)プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 |
クリスティアン・フェラス(Vn) (1)ハンス・ミュラー=クライ(指)南ドイツRSO/録音:1954年3月22日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (2)ハンス・ミュラー=クライ(指)南ドイツRSO/録音:1957年3月28日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (3)ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)NDRSO/録音:1959年2月9日ハンブルク・ライヴ録音 (4)ディーン・ディクソン(指)ヘッセンRSO/録音:1961年3月10日フランクフルト・アム・マイン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2043(2CD) |
クリスティアン・フェラス/ハンブルクでのリサイタル1951-1964 (1)ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ フランク:ヴァイオリン・ソナタイ長調 クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ,ウィーン奇想曲 (2)フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調Op.13 (3)ミヨー:屋根の上の牛 ディニク(ハイフェッツ編):ホラ・スタッカート クライスラー:ボッケリーニの様式によるアレグレット シャミナード(クライスラー編):スペインのセレナーデ (4)クライスラー:美しいロスマリン,愛の喜び サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチョーソ モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調K.454 (5)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタイ長調K.305/293d サン=サーンス:ハバネラOp.83 ラヴェル:ツィガーヌ サラサーテ:アンダルシアのロマンスOp22-1 ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第1番ニ長調Op.4 |
クリスティアン・フェラス(Vn)、 ピエール・バルビゼ(P) (1)録音:1951年11月26日ハンブルク放送用スタジオ録音 (2)1953年11月6日ハンブルク放送用スタジオ録音 (3)1952年11月23日ハンブルク放送用スタジオ録音 (4)1955年3月16日ハンブルク放送用スタジオ録音 (5)1964年10月26日ハンブルク放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2044 |
ピーナ・カルミレッリ/協奏曲録音1963-1967 (1)ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 (2)プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 |
ピーナ・カルミレッリ(Vn) (1)エーリヒ・シュミット(指)ベロミュンスター放送O 録音:1963年1月27日チューリヒ放送用スタジオ録音 (2)エルネスト・ブール(指)バーデン=バーデン南西ドイツRSO 録音:1967年1月17―18日バーデン=バーデン放送用スタジオ録音(ステレオ) |
|
||
MC-2045 |
ミリアム・ソロヴィエフ/フランスでのヴァイオリン・リサイタル1959-1966 (1)シューベルト:幻想曲ハ長調D.934 (2)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.100 イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.27-3「バラード」 ヴィヴァルディ:ヴァイオリン・ソナタイ長調RV31 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調K.454 |
ミリアム・ソロヴィエフ(Vn) (1)ジュリアス・カッチェン(P) 録音:1959年9月27日フランス,アニエール・シュール=オワーズ・ライヴ録音 (2)クリスティアン・イヴァルディ(P) 録音:1966年10月20日パリ・ライヴ録音 |
|
||
MC-2046 |
リリア・ダルボーレ/ドイツでのヴァイオリン・リサイタル1939-195 (1)シューベルト:ヴァイオリン・ソナタニ長調D384 コレッリ:ヴァイオリン・ソナタニ長調Op.5-1 (2)シベリウス:ヴァイオリン・ソナティーナホ長調Op.80 マデトーヤ:ヴァイオリン・ソナティーナOp.19 パルムグレンロマンス (3)タルティーニ:アダージョ タルティーニ(ギーゼン編):コレッリの主題による7つの変奏曲 (4)ヴィヴァルディ(レスピーギ編):ヴァイオリン・ソナタニ長調RV10 パガニーニ:無窮動 フィオッコ:アレグロト長調 パラディス:シシリエンヌ ラヴェル:ハバネラ形式の小品 |
リリア・ダルボーレ(Vn)、 フーベルト・ギーゼン(P) (1)録音:1955年3月26日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (2)録音:1953年11月20日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (3)録音:1951年4月10日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 (4)録音:1939年4月1日シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-2047 |
伝説のヴァイオリニストたち/演奏会ライヴ録音 (1)パガニーニ(ヴィルヘルミ編):ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.6 (2)サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ ラヴェル:ツィガーヌ (3)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219 |
(1)グィラ・ブスターボ(Vn) オトマール・ヌッショ(指)ORTF室内O 録音:1966年5月19日パリ・ライヴ (2)ラヴェル:ツィガーヌ ミシェル・オークレール(Vn) ハインツ・レーグナー(指)ライプツィヒRSO 録音:1960年1月31日ライプツィヒ・ライヴ (3)ローラ・ボベスコ(Vn) ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)NDRSO 録音:1965年5月2日ハンブルク・ライヴ |
|
||
MC-2048(2CD) |
クリスティアン・フェラス/ドイツでのヴァイオリン・リサイタル1953-1965年 (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調Op.24 シューマン:ヴィオリン・ソナタ第2番ニ短調Op.121 エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調Op.25 (2)ラヴェル:ツィガーヌ (3)シューベルト:ピアノ・ソナタ第3番ト短調D408Op.137 (4)バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第2番Sz76 (5)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調Op.23 (6)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番ト短調Op.96 |
クリスティアン・フェラス(Vn) ピエール・バルビゼ(P) (1)録音:1959年9月25日西ドイツエッティンゲンライヴ(モノラル) (2)録音:1953年11月12日西ドイツシュトゥットガルト放送スタジオ(モノラル) (3)録音:1954年5月5日西ドイツケルン放送スタジオ(モノラル) (4)録音:1959年10月2日西ドイツハンブルク放送スタジオ(モノラル) (5)録音:1960年4月31日西ドイツフランクフルト放送スタジオ(モノラル) (6)録音:1965年3月19日西ドイツケルン放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-2049(2CD) |
クリスティアン・フェラス/ヨーロッパでの楽旅1961-1974年 (1)ラロ:スペイン交響曲ニ短調Op.21(第3楽章省略) (2)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64 (3)ショーソン:詩曲 (4)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218 (5)バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番〜ガヴォット・アン・ロンドー (6)ロベール・ド・フラニ:ダヌビアナ (7)ラヴェル:ツィガーヌ (8)シェーンベルク:ヴァイオリン協奏曲Op.36 |
クリスティアン・フェラス(Vn) (1)ルイ・ド・フロマン(指)RTLO(ルクセンブルクRSO) 録音:1961年3月22日ベルギールクセンブルク放送スタジオ(モノラル) (2)ボゴ・レスコヴィチ(指)WDRSO放送スタジオ録音 録音:1964年4月29日西ドイツケルン放送スタジオ(モノラル) (3)ジャン・クロード・アルトマン(指)ORTFリリックO 録音:1969年5月9日フランスパリ放送スタジオ(ステレオ) (4)ヘルムート・ミュラー=ブリュール(指)ケルン室内O (5)録音:1968年8月3日フランスマントンライヴ(モノラル) (6)ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指)ORTF国立O 録音:1964年9月9日フランスブザンソンライヴ(モノラル) (7)ジャン・クロード・アルトマン(指)ORTFリリックO 録音:1969年5月16日フランスパリ放送スタジオ(ステレオ) (8)ミルティアデス・カリディス(指)ORFSO 録音:1974年オーストリアグラーツライヴ(モノラル) |
|
||
MC-2050(2CD) |
伝説的なソヴィエト連邦のヴァイオリニストたちヨーロッパでの楽旅1961-1974年 (1)ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番嬰ヘ短調Op.14 (2)プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op.63 (3)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108 ハチャトゥリアン:詩曲 ハチャトゥリアン(ハイフェッツ編):アイシャの踊り,剣の舞(「ガイーヌ」から) (4)ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタホ長調Op.1-15HWV373 (5)カバレフスキー:ヴァイオリン協奏曲ハ長調Op.48 (6)パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第2番ロ短調Op.7 |
(1)ボリス・ゴリトシテイン(Vn) ズデネク・マーツァル(指)NDRハノーファー放送O 録音:1975年6月6日西ドイツハノーファーライヴ(ステレオ) (2)ボリス・ゴリトシテイン(Vn) ユーリ・アーロノヴィチ(指)NDR響 録音:1976年10月8日西ドイツハノーファーライヴ(ステレオ) (3)ボリス・ゴリトシテイン(Vn)、シシュティ・ヨルト(P) 録音:1977年6月3日西ドイツハノーファー放送スタジオ(ステレオ) (4イーゴリ・ベズロドニー(Vn)、フセヴォロド・ペトルシャンスキー(P) 録音:1968年6月8日東ドイツライプツィヒライヴ(モノラル) (5)イーゴリ・ベズロドニー(Vn) キリル・コンドラシン(指)ベルリンRSO 録音:1950年7月24日東ドイツベルリンライヴ(モノラル) (6)ユリアン・シトコヴェツキー(Vn) フランツ・ユング(指)ライプツィヒRSO 録音:1955年12月17日東ドイツライプツィヒ放送スタジオ(モノラル) |
|
||
MC-2051(2CD) |
ミハイル・ヴァイマン東ドイツでの演奏会1951-1963年 (1)チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35 (2)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219 (3)バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調BWV1042 (4)マチャヴァリアニ:ヴァイオリン協奏曲 (5)プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番ヘ短調Op.80 バルトーク(Szekely編):ルーマニア民俗舞曲 ヴィヴァルディ:前奏曲ハ短調 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調BWV1001 |
ミハイル・ヴァイマン(Vn) (1)ロルフ・クライネルト(指)ベルリンRSO 録音:1957年5月20日東ドイツベルリン放送スタジオ(モノラル) (2)ヘルマン・アーベントロート(指)ベルリンRSO 録音:1955年5月15日東ドイツベルリンライヴ(モノラル) (3)カール・エリアスベルク(指)ライプツィヒRSO 録音:1950年7月29日東ドイツライプツィヒライヴ(モノラル) (4)フランツ・コンヴィチュニー(指)ライプツィヒ・ゲヴァントハウスO 録音:1951年11月27日東ドイツライプツィヒライヴ(モノラル) (5)マリア・カランダショヴァ(P) 録音:1963年10月30日東ドイツベルリンライヴ(モノラル) |
|
||
MC-2052(2CD) |
ヘンリク・シェリング/演奏会楽旅1952-1976 (1)サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ (2)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 (3)シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 (4)プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2 番 (5)グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 (6)ラロ:スペイン交響曲 |
ヘンリク・シェリング(Vn) (1)アンリ・ペンシス(指)ルクセンブルクRSO 録音:1952年1月17日 ルクセンブルク (モノラル・ライヴ) (2)カール・フォン・ガラグリ(指)ハルモニエン音楽協会(現 ベルゲン・フィル) 録音:1955年5月26日 ノルウェーベルゲン (モノラル・ライヴ) (3)ハンス・シュミット=イッセルシュテット(指)NDR響 録音:1962年9月24日 西ドイツ ハンブルク (モノラル・放送スタジオ録音) (4)ヴィルヘルム・シュヒター(指)NDR響 録音:1957年10月16日 西ドイツ ハンブルク (モノラル) (5)アンヘル・サウチェ(指)ヴェネズエラSO 録音:1958年4月11日 ヴェネズエラ カラカス(モノラル) (6)オイゲン・ヨッフム(指)ケルンRSO 録音:1976年9月7日 スイス ルツェルン (ステレオ・ライヴ) |
|
||
MC-2053(2CD) |
ハンガリーのヴァイオリニストたち〜伝説的なフバイの弟子たち (1)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第33 番ヘ長調 K.377 (2)イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3 番ニ短調 Op.27-3 リスト(フバイ編):ハンガリー狂詩曲(歌曲「三人のジプシー」の編) (3)バッハ:無伴奏パルティータ第1番ロ短調 BWV1002録音: イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4 番 ホ短調 Op.27-4 (5)シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D574Op.162 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10 番ト長調 Op.96 (6)フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 (7)ドビュッシー(ハイフェッツ編):亜麻色の髪の乙女 ドゥサーニュ:前奏曲第2番 ヴェラチーニ:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.2-6〜ラルゴ |
(1)アンドレ・ジェルトレル(Vn)、ハインリヒ・バウムガルトナー(P)
録音:1958年3月12日 西ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 シュトゥットガルト(モノラル・放送スタジオ録音) (2)ローベルト・ヴィロヴァイ(Vn)、アンドレ・コラール(P) 録音:1953年10月5日 フランス パリ (モノラル・放送スタジオ録音) (3)ローベルト・ヴィロヴァイ(Vn) 録音:1978年1月27日 フランス パリ (ステレオ・放送スタジオ録音) (5)シャーンドル・ヴェーグ(Vn)、パウル・バウムガルトナー(P) 録音:1957年2月23日 西ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 シュトゥットガルト(モノラル・放送スタジオ録音) (6)アンドレ・ジェルトレル(Vn)、ディアネ・アナセン(P) 録音:1956年4月7日 西ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 シュトゥットガルト (モノラル・放送スタジオ録音) (7)ローベルト・ヴィロヴァイ(Vn)、リアーヌ・アルトマン(P) 録音:1978年1月27日 フランス パリ (ステレオ・放送録音) |
|
||
MC-2054 |
ヨハンナ・マルツィ/ライヴ・コンサート・パフォーマンス (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第8 番ト長調 (2)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 (3)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 |
ヨハンナ・マルツィ(Vn) (1)イシュトヴァン・ハイジュ(P) (2)ルチアーノ・ロサーダ(指)RAIミラノSO (3)ウルス・ヨーゼフ・フルーリー(指)ソロトゥルン室内O 録音:(1)1969年2月3日ヴェネツィア、フェニーチェ劇場(ライヴ・モノラル)、 (2)1961年6月6日ミラノ、スタジオRAI (ライヴ・モノラル)、 (3)1974年5月9日ソロトゥルン大ホール(ライヴ・モノラル) |
|
||
MC-2055(2CD) |
マックス・ロスタル/コンサート・ツアー1956-1965 (1)ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調Op.53 (2)ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 (3)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調KV219 (4)ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26 (5)グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲イ短調Op.82 |
マックス・ロスタル(Vn) (1)(3)アンリ・ペンシス(指)ルクセンブルク放送O (2)ヤン・クーツィール(指)バイエルンRSO (4)カール・メレス(指)ルクセンブルク放送O (5)エーリヒ・シュミット(指)ベロミュンスター放送O 録音:(1)1957年11月23日ルクセンブルク、ヴィラ・ルーヴィニー(スタジオ録音・モノラル) (2)1957年3月15日ミュンヘン、ヘラクレスザール(スタジオ録音・モノラル) (3)1956年1月25日ルクセンブルク、ヴィラ・ルーヴィニー(スタジオ録音・モノラル) (4)1960年11月5日ルクセンブルク、ヴィラ・ルーヴィニー(スタジオ録音・モノラル) (5)1965年9月4日チューリッヒ、スタジオI-DRS(スタジオ録音・モノラル) |
|
||
MC-2056(2CD) |
アルテュール・グリュミオー/ライヴ・コンサート・パフォーマンス (1)パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ短調MS60 (2)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調KV219 (3)バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043 (4)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調KV218 (5)サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソOp.28 (6)イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ短調「バラード」Op.27-3 (7)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64 |
アルテュール・グリュミオー(Vn) (1)フランコ・ガリーニ(指)ウィーンSO (2)(4)(5)アンリ・ペンシス(指)ルクセンブルク放送O (3)ヘンリー・メルケル(2nd Vn)、ルイ・マルタン(指)ストラスブールRSO (7)カール・ミュンヒンガー(指)シュトゥットガルト・クラシッシェクPO 録音:(1)1954年12月9日ウィーン楽友協会ホールORF(ライヴ・モノラル)、 (2)1956年5月17日ルクセンブルク 、オーディトリアム・ヴィラ・ルーヴィニー(ライヴ・モノラル)、 (3)1958年6月19日ストラスブール、パレ・デ・フェット(ライヴ・モノラル)、 (4)(5)(6)1955年5月26日ルクセンブルク、オーディトリアム・ヴィラ・ルーヴィニー(ライヴ・モノラル)、 (7)1971年11月22日シュトゥットガルト、リートハレSDR(ライヴ・ステレオ) |
|
||
MC-2057(2CD) |
ピーナ・カルミレッリ/コンサート・ツアー1964-1971 (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61 (2)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64 (3)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調KV216 (4)ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1 番イ短調Op.77 |
ピーナ・カルミレッリ(Vn) (1)(2)エーリッヒ・シュミット(指)ベロミュンスター放送O (3)ウィレム・ファン・オッテルロー(指)NDRハノーファー放送O (4)ウィリー・シュタイナー(指)NDRハノーファー放送O 録音:(1)1968年10月6日チューリッヒス、タジオ1-DRS(スタジオ録音・モノラル)、 (2)1964年2月2日チューリッヒ、スタジオ1-DRS(スタジオ録音・モノラル)、 (3)1971年2月12日ハノーファー、放送センターNDR(ライヴ・ステレオ)、 (4)1965年11月19日ゲッティンゲン、シュタットハレNDR(ライヴ・モノラル) |
|
||
MC-2058 |
グィラ・ブスターボ/発掘された放送音源集 (1)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第6番変ホ長調KV268 (2)ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 |
グィラ・ブスターボ(Vn) (1)オトマール・ヌシオ(指)スイス・イタリアーナO (2)ヒューゴ・リグノルド(指)ラジオPO 録音:(1)1965年6月4日ルガーノ、テアトロ・クルサールRSI(スタジオ録音・モノラル)、 (2)1966年5月4日ヒルヴェルスム・スタジオAVRO(スタジオ録音・モノラル) |
|
||
MC-2059(9CD) ★ |
エディト・パイネマン/ラジオ・アーカイヴ・エディション
■CD1 (1)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲Op.61 (2)ベートーヴェン:ロマンス第2番Op.50 (3)シベリウス:ヴァイオリン協奏曲Op.47 ■CD2 (1)バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調BWV1042 (2)タルティーニ(マックス・ロスタル編):ヴァイオリン弦楽と通奏低音のための協奏曲ト短調D.86 (3)モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番KV219 (4)モーツァルト:ロンド ハ長調KV.373 ■CD3 (1)モーツァルト:協奏交響曲変ホ長調KV.364/320d (2)チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲Op.35 (3)ラヴェル:ツィガーヌ ■CD4 (1)ブラームス:ヴァイオリン協奏曲Op.77 (2)バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータよりガヴォット・エン・ロンド(アンコール) (3)ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲Op.10 ■CD5 (1)ハイドン:ヴァイオリン協奏曲ハ長調Hob,VIIa:1 (2)メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲OP.64 (3)シューマン:ヴァイオリン協奏曲WoO23 ■CD6 (1)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番Op.78 (2)プロコフィエフ(マックス・ロスタル編):「冬の妖精〜シンデレラより (3)ブロッホ:ニーグン、バール・シェムB.47 (4)スーク:4つの小品Op.17 (5)モーツァルト:ロンド ハ長調KV.373 (6)ラヴェル(G.カトリーヌ編):ハバネラ形式による小品 (7)バルトーク:ラプソディ第1番Sz.86 ■CD7 モーツァルト: (1)ヴァイオリン・ソナタ変ホ長調KV.380/374f (2)ヴァイオリン・ソナタ ト長調KV.379/373a シューベルト: (3)ヴァイオリン・ソナタ ト短調D.408 (4)ヴァイオリン・ソナタ イ長調D.574 ■CD8 (1)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調KV.304/300c (2)シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番Op.105 (3)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番Op.96 (4)モーツァルト: ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調KV.454 ■CD9 (1)シューベルト:ピアノ五重奏曲「鱒」D.667 (2)ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第2番Op.77 |
エディト・パイネマン(Vn) ■CD1 (1)カール・メレス(指)ルクセンブルク放送O 録音:1958年11月14日ヴィラ・ルヴィニーRTL放送用スタジオ録音(モノラル) (2)ヘルマン・ヒルデブラント(指) ベルリンRSO 録音:1965年9月5日ベルリンSFB放送用スタジオ録音(モノラル) (3)アンリ・ペンシス(指)ルクセンブルク放送O 録音:1957年10月31日ヴィラ・ルヴィニーRTL放送用スタジオ録音(モノラル) ■CD2 (1)ハンス・ミュラー=クライ(指)シュトゥットガルトRSO 録音:1960年10月11日シュトゥットガルト ヴィラ・ベルク 放送用スタジオ録音(モノラル) (2)フランコ・カラッチオーロ(指)ヘッセンRSO 録音:1958年4月20日フランクフルト センデザールHR放送用スタジオ録音(モノラル) (3)(4)レート・チュップ(指)カメラータ・チューリヒ 録音:1969年5月1日チューリヒ、トーンハレDRSライヴ(モノラル) ■CD3 (1)ブルーノ・ジュランナ(Va) 、カール・ミュンヒンガー(指)シュトゥットガルトRSO 録音:1971年10月13日シュトゥットガルト リーダー・ハレSDRライヴ(ステレオ) (2)ヴィリー・シュタイナー(指)NDRハノーファー放送O 録音:1966年9月9日ハノーファー、国営放送センターNDRライヴ(モノラル) (3)ヘルマン・ヒルデブラント(指)ベルリンRSO 録音:1968年6月23日ベルリン・フィルハーモニーSFBライヴ(モノラル) ■CD4 (1)(2)モーシェ・アツモン(指)北ドイツRSO 録音:1976年3月26日ハノーヴァー、国営放送センターNDRライヴ(ステレオ) (3)マリア・クリーゲル(Vc)、ハンス・ツェンダー(指)ユンゲ・ドイチュ・フィルハーモニー 録音:1979年3月16日ベルリン ザール1SFB放送用スタジオ(ステレオ) ■CD5 (1)エドモン・ド・シュトウツ(指)チューリヒ室内O 録音:1981年2月11日カールスルーエ ゼンデザールSDRライヴ(ステレオ) (2)ゲルト・アルブレヒト(指)フランス国立放送O 録音:1974年11月22日パリ プレイエル・ホールORTFライヴ録音(ステレオ) (3)マルク・アンドレーエ(指)スイス・イタリア語放送IO 録音:1987年1月29日ルガーノ・ベッソ スタジオ・オーディトリオ、RSIライヴ録音(ステレオ) ■CD6 (1)(2)(3)マグダ・ルシー(P) 録音:1959年11月2日ハンブルク、ラジオ会館NDR放送用スタジオ録音(モノラル) (4)-(7)ヘルムート・バルト(P) 録音:1963年2月15日ハンブルク ラジオ会館NDR放送用スタジオ録音(モノラル) ■CD7 (1)ドリー・リッチャルド(P) 録音:1958年2月17日ベルンスタジオDRS放送用スタジオ録音(モノラル) (2)(3)イェルク・デムス(P) 録音:1965年4月28日ハンブルク、ラジオ会館NDR放送用スタジオ録音(モノラル) (4)イェルク・デムス(P) 録音:1977年12月13日シュトゥットガルト ヴィラK SDR放送用スタジオ録音(ステレオ) ■CD8 (1)(2)(3)ヴァルター・クリーン(P) 録音:1980年5月30日チューリヒ、スタジオ1 DRSライヴ録音(ステレオ) (4)レオナルド・ホカンソン(P) 録音:1985年3月20日アーレン、シュタットハレSDRライヴ録音(ステレオ) ■CD9 (1)ヘルムート・バルト(P)、エンリケ・サンティアゴ(Va)、 マルティン・オステルターク(Vc)、 ヴォルフガング・ギュトラー(Cb) (2)町田琴和. (Vn)、エンリケ・サンティアゴ(Va) 、マルティン・オステルターク(Vc) 録音:1990年10月2日アスコーナ、キエザ・デル・コレジオ・パピオ、RSI ライヴ録音(ステレオ) |
|
MC-3000 |
エンリコ・マイナルディ (1)ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第4番ハ長調Op.102-1 (2)ブラームス:チェロ・ソナタ第1番ホ短調Op38 (3)バッハ(グリュッツマッハー編):チェロ・ソナタ第2番.ニ長調 BWV1028 |
エンリコ・マイナルディ(Vc) カルロ・ゼッキ(P) 録音:(1)1956年3月17日、(2)(3)1956年4月3日 |
MC-3001 |
ガスパール・カサド (1)ベートーヴェン:魔笛の主題による7つの変奏曲 (2)J.S.バッハ(ジロティ編):アダージョ BWV564 (3)カサド:緑の悪魔の踊り (4)グラナドス(カサド編):アンダルーサ (5)モーツァルト(カサド編):「窓辺においで」(歌劇「ドンジョヴァンニ」より) (6)シューマン(カサド編):夕べの歌 (7)ブラームス:ピアノ三重奏曲ハ長調Op.87 (8)モーツァルト:ピアノ三重奏曲ト長調K.564〜第2、3楽章 |
ガスパール・カサド(Vc) (1)-(6)ヴィリー・ハメル(P) (7)(8)マックス・ストルブ(Vn)、 アドリアン・アッシュバッハー(P) 録音:1940年(1)11月12日、(2)(3)11月8日、(4)-(6)12月19日、(7)(8)1944年4月5日 |
MC-3002 |
ルートヴィヒ・ヘルシャー (1)ドヴォルザーク:ロンド.ト短調Op.94 (2)ヴァレンティーニ:チェロとピアノのための組曲 (3)バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番より「クーラント」「サラバンド」、無伴奏チェロ組曲第6番より「サラバンド」 (5)グリーグ:チェロ・ソナタ.イ短調Op36 (6)ショパン:チェロ・ソナタ.ト短調Op65〜第1、3楽章 |
ルートヴィヒ・ヘルシャー(Vc) (1)(2)フェルディナント・ライトナー(P) (5)(6)ミヒャエル・ラウハイゼン(P) (1)(2)1943年4月17日、(3)1944年10月30日、(4)(5)1944年11月24日 |
MC-3003 |
ピエール・フルニエ (1)ブラームス:チェロ・ソナタ第2番ヘ長調Op.99 (2)バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV.1008 (3)シューマン:幻想小曲集Op.73 (4)バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV.1007 |
ピエール・フルニエ(Vc) (1)バベト・レオネ(P) (3)ヴォルフガング・ルドルフ(P) 録音:(1)(2)1948年9月22日、(3)1957年3月17日、(4)1957年3月27日 |
MC-3004 |
ポール・トルトゥリエ ロカテッリ(ピアッティ編):チェロ・ソナタ.ニ長調 マルタン:チェロとピアノのためのバラード ブラームス:チェロ・ソナタ第2番ヘ長調Op.99 C.P.E.バッハ:ラルゴ プロコフィエフ(ピアティゴルスキー編):行進曲Op12 ニン:グラナディナ サラサーテ(トルトゥリエ編):サパテアードOp23-2 |
ポール・トルトゥリエ(Vc) クリスティアーネ・ヴェルジュー(P) 録音:1953年2月26日サル・ガヴォー、パリ(ライヴ) |
MC-3005 |
モーリス・ジャンドロン (1)ベートーヴェン:魔笛の主題による7つの変奏曲 (2)ショパン:チェロ・ソナタ.ト短調Op65 (3)ブラームス:チェロ・ソナタ第2番ヘ長調Op99 (4)フォーレ:チェロ・ソナタ第2番ト短調Op117 |
モーリス・ジャンドロン(Vc) ジャン・フランセ(P) 録音:(1)(2)1955年3月18日、(3)1962年2月13日 |
MC-3006 |
モーリス・マレシャル (1)ドビュッシー:チェロ・ソナタ.ニ短調L.135 (2)タルティーニ:グラーヴェ(チェロ協奏曲ニ長調より) (3)サンマルティーニ:チェロ・ソナタ.ト長調 (4)ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第2番ト短調Op5-2 (5)ブラームス:チェロ・ソナタ第1番ホ短調Op38 |
モーリス・マレシャル(Vc) (1)リリー・ビエンヴェヌ(P) (2)(3)オデット・ピゴールト(P) (4)(5)セシル・ウーセ(P) 録音:(1)1948年11月7日、(2)(3)1957年4月25日、(4)1958年4月9日、(5)1959月10月13日 |
MC-3007 |
アンドレ・レヴィ (1)R.シュトラウス:チェロ・ソナタ ヘ長調Op6 (2)ブラームス:チェロ・ソナタ第1番ホ短調Op.38(3)バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV.1009 |
アンドレ・レヴィ(Vc) (1)イナ・マリカ(P)、 (2)ポール・ロヨネ(P) (1)1960年2月11日、(2)(3)1961年1月5日 |
MC-3008 |
アントニオ・ヤニグロ (1)ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番ニ長調Op.102-2 (2)バッハ(ヤニグロ編):アンダンテ(無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番BWV.1003より) (3)ベートーヴェン:魔笛の主題による7つの変奏曲 (4)ブラームス:チェロ・ソナタ第1番ホ短調Op.38 (5)ドビュッシー:チェロ・ソナタニ短調L.135 |
アントニオ・ヤニグロ(Vc) (1)ギュンター・ルートヴィヒ(P) (2)-(5)アントニオ・ベルトラミ(P) 録音:(1)1958年10月16日、1962年2月28日 |
MC-3009 |
ヤーノシュ・シュタルケル (1)コダーイ:チェロ・ソナタOp.4 (2)ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第2番ト短調Op.5-2 (3)ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番イ長調Op.69 (4)バルトーク:ラプソディ第1番Sz.88 |
ヤーノシュ・シュタルケル(Vc) (1)(2)ギュンター・ルートヴィヒ(P) (3)(4)ジェルジ・シェベック(P) 録音:(1)(2)1959年1月16日、(3)(4)1962年4月10日 |
MC-3010 |
ピエール・フルニエVol.2 バッハ:無伴奏チェロ組曲第6 番 ニ長調 BWV1012 ブラームス:チェロ・ソナタ第2 番 ヘ長調 Op.99 マレ(ジャンドロン編):ラ・フォリア ドビュッシー:チェロ・ソナタ フォーレ:エレジー Op.24 グラナドス:トナディージャ ラヴェル:ハバネラ形式の小品 バッハ:無伴奏チェロ組曲第6 番 ニ長調 BWV1012〜前奏曲 |
ピエール・フルニエ(Vc) フランツ・ホレチェク(P) 録音:1957 年3 月9 日、ルートヴィヒスベルク |
|
||
MC-3011 |
モーリス・ジャンドロンVol.2 (1)ブラームス:ヴァイオリンとチェロのため の協奏曲 イ短調 Op.102 (2)プロコフィエフ:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.58 (3)フォーレ:エレジー Op.24 |
モーリス・ジャンドロン(Vc) (1)アルテュール・グリュミオー(Vn) ハンス・ミュラー=クレイ(指)南ドイツRSO (2)オットー・マツェラート(指)ヘッセンRSO (3)シクステン・エールリンク(指)ヘッセンRSO 録音:(1)1956 年1 月17 日シュトゥットガルト 、(2)1956 年2 月23 日フランクフルト 、(3)1962 年10 月26 日フランクフルト |
|
||
MC-3012 |
ダニール・シャフラン シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ.イ短調D821 ブラームス:チェロ・ソナタ第2番ヘ長調Op.99 ドビュッシー:チェロ・ソナタ.ニ短調 ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ.ニ短調Op.40 グラナドス:スペイン舞曲第5番ホ短調Op.37 |
ダニール・シャフラン(Vc) ヴァルター・ボーレ(P) 録音:1959年11月6日カールスルーエ南ドイツ放送によるライヴ録音 |
|
||
MC-3013 |
エンリコ・マイナルディ (1)ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調Op.104 (2)シューマン:チェロ協奏曲イ短調Op.129 (3)ショパン:夜想曲嬰ハ短調 (4)ウェーバー:ソナティーナ.イ長調 |
エンリコ・マイナルディ(Vc) (1)アルトゥール・ローター(指)ベルリンRSO/1949年10月11日ベルリンベルリン放送による放送用スタジオ録音 (2)ヘルムート・シュナッケンブルク(指)ブレーメンPO/1949年11月19日ブレーメンブレーメン放送によるライヴ録音 (3)(4)セルジョ・ロレンツィ(P)/1942年12月4日ベルリン国営放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-3014 |
ティボール・デ・マヒュラ/ドイツでの放送録音1944−1952年 (1)ボッケリーニ:チェロ協奏曲第9番変ロ長調G482 (2)シューマン:チェロ協奏曲 (3)サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 (4)チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 |
ティボール・デ・マヒュラ(Vc) (1)ピエール・ライナーズ(指)放送交響楽団 (2)カール・ベーム(指)BPO (3)ハンス・ロスバウト(指)バーデン=バーデンSWR響 (4)ハンス・ミュラー=クライ(指)南ドイツRSO 録音:(1)1944年4月3日オランダ,ヒルフェルスム放送用スタジオ録音、(2)1945年1月27日ドイツ,ベルリン放送用スタジオ録音 (3)1952年9月21日西ドイツ,バーデン=バーデン、(4)1952年9月27日西ドイツ,シュトゥットガルト放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-3015(2CD) |
ダニール・シャフラン/ドイツでの楽旅1957-1973 (1)フランク(デルサール編):ソナタイ長調(原曲ヴァイオリン・ソナタイ長調) プロコフィエフ:チェロ・ソナタハ長調Op.119 ストラヴィンスキー(ピアティゴルスキー編):イタリア組曲 ブリテン:チェロ・ソナタOp.65 (2)ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調Op.104 (3)カバレフスキー:チェロ協奏曲第1番ト短調Op.49 |
ダニール・シャフラン(Vc) (1)アントン・ギンスブルグ(P) ロック1973年5月24日ドイツ,シュヴェツィンゲン・ライヴ (2)カール・フォン・ガラグリ(指)ベルリンRSO 録音:1957年11月10日(東)ベルリン放送用スタジオ録音 (3)ディミトリ・カバレフスキー(指)ベルリンRSO 録音:1963年3月16日(東)ベルリン放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-3016 |
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ/東ベルリンでのリサイタル1964年 ブラームス:チェロ・ソナタ第2番ヘ長調Op.99 ブリテン:チェロ・ソナタハ長調Op.65 ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタニ短調Op.40 ポッパー:妖精の踊りニ長調Op.9 バッハ(シロティ編):アダージョトッカータ、アダージョとフーガハ長調BWV564から ドビュッシー(ロンキーニ編):ミンストレル |
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(Vc) アレクサンドル・デデュヒン(P) 録音:1964年3月4日東ドイツベルリンライヴ(モノラル)7911 |
|
||
MC-3017(2CD) |
ジャクリーヌ・デュ・プレ/演奏会ライヴ1965-1969 (1)ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 (2)シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 (3)バッハ:チェロとピアノのためのソナタ第3 番ト短調 BWV1029 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番ニ長調 Op.102-2 シューマン:幻想曲集 Op.73 ブリテン:チェロ・ソナタ ハ長調 Op 65 |
ジャクリーヌ・デュ・プレ(Vc) (1)ズビン・メータ(指)BPO 録音:1968年8月4日 オーストリア ザルツブルク州 ザルツブルク (モノラル・ライヴ) (2)マルティン・トゥルノフスキー(指)NDR響 録音:1969年1月24日 西ドイツ ニーダーザクセン州 ハノーファー(モノラル・ライヴ) (3)スティーヴン・ビショップ(スティーヴン・コヴァセヴィッチ)(P) 録音:1965年6月11日 西ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 エトリンゲン(モノラル・ライヴ録音) |
|
||
MS-3018(2CD) |
ダニール・シャフラン/コンサート・ツアー・イン・ヨーロッパ (1)ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調Op.104B 191 (2)シューマン:チェロ協奏曲イ短調Op.129 (3)シューマン:幻想小曲集Op.73 (4)シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調D 821 (5)バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV1012 (6)シュニトケ:古い様式の組曲 (7)ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調Op.40 |
ダニール・シャフラン(Vc) (1)アルヴィド・ヤンソンス(指)モスクワPO (2)ヤロスラフ・クロムホルツ(指)チェコRSO (3)(4)ハンス・アルトマン(P) (6)(7)アントン・ギンズブルグ(P) 録音:(1)1967年7月23日東ベルリン 、メトロポリタン・シアター、ドイツ放送協会(ライヴ・モノラル)、 (2)1973年5月22日プラハ、スメタナ・ホール(ライヴ・ステレオ)、 (3)(4)1959年11月09日ミュンヘン、スタジオBR(スタジオ録音・モノラル)、 (5)(6)(7)1982年5月20日プラハ、ドヴォルザーク・ホール(ライヴ・ステレオ) |
|
MC-4000 |
ブッシュ四重奏団 ブラームス:弦楽四重奏曲第1番ハ短調Op.51-1 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調Op.131 |
ブッシュQ 【アドルフ・ブッシュ(Vn)、 ブルーノ・シュトラウマン(Vn)、 フーゴー・ゴッテスマン(Va)、 ヘルマン・ブッシュ(Vc)】 録音:1951年1月25日、フランクフルト |
MC-4001 |
シュナイダーハンQ ハイドン:弦楽四重奏曲ハ長調Op.76-3 ブラームス:弦楽四重奏曲第1番ハ短調Op.51-1 シューマン:弦楽四重奏曲イ長調Op.41-3 |
シュナイダーハンQ 【ヴォルフガング・シュナイダーハン(Vn)、 オットー・シュトラッサー(Vn)、 エルンスト・モラヴェク(Va)、 リヒャルト・クロチャク(Vc)】 録音:1944年(1)4月15日、(2)10月4日、(3)10月31日 |
MC-4002 |
シュトループSQ (1)シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D.956 (2)ゲルハルト・フォン・ヴェスターマン:弦楽四重奏曲Op..8-2 |
シュトループSQ 【マックス・シュトループ(Vn)、 ヘルマン・フービ(Vn)、 ヘルマン・ヒルシュフェルダー(Va)、 ハンス・ミュンヒ=ホランド(Vc)】 (1)ハンス・シュレーダー(Vc) 録音:(1)1941年4月6日、(2)1943年6月23日 |
MC-4004 |
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 (1)シューベルト:弦楽四重奏曲第14番ニ短調D810「死と乙女」 (2)シューベルト:弦楽四重奏曲第8番変ロ長調D112 |
ウィーン・コンツェルトハウスQ 【アントン・カンパー(Vn) カール・マリア・ティッツェ(Vn) エーリヒ・ヴァイスヴィオラ) フランツ・クヴァルダ(Vc)】 録音:(1)1943年9月16日ウィーンウィーン国営放送によるライヴ録音 (2)1953年2月23日パリフランス・ラジオ・テレビ放送による放送用スタジオ録音 |
|
||
MC-4005 |
カルヴェ四重奏団 (1)ラヴェル:弦楽四重奏曲ヘ長調 (2)ドビュッシー:弦楽四重奏曲ト短調 (3)ミヨー:弦楽四重奏曲第12番ハ長調Op.252 (4)サマズイユ:弦楽四重奏のためのカンタービレとカプリッチョ (5)ジョセフ・カルヴェが語るラヴェルの思い出 |
カルヴェQ 【ジョセフ・カルヴェ(Vn) ジャン・アンドレ・シャンペイユ(Vn) モーリス・ユソン(Va) マニュエル・アメデ・ルカサン(Vc)】 録音:(1)(2)1946年8月2日シュトゥットガルト南ドイツ放送によるライヴ録音 (3)(4)1948年11月29日パリフランス放送による放送用スタジオ録音 (5)1972年9月21日、パリ |
|
MC-5000 |
エフゲニー・ムラヴィンスキー (1)モーツァルト:交響曲第33 番変ロ長調K.319 (2)ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1 番イ短調Op.77 (3)チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 |
エフゲニー・ムラヴィンスキー(指) レニングラードPO (2)ダヴィド・オイストラフ(Vn) 録音:1956 年5 月25 日東ベルリン |
|
||
MC-5001 |
キリル・コンドラシン (1)ワーグナー:ジークフリート牧歌 (2)ラヴェル:マ・メール・ロワ (3)チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード |
キリル・コンドラシン(指) シュターツカペレ・ドレスデン 録音:(1)1955 年10 月9 日東ベルリン (2)1960 年6 月15 日ドレスデン (3)1960 年6 月17 日ドレスデン |
|
||
MC-5002 |
イーゴリ・マルケヴィッチ ベートーヴェン:交響曲第7 番 イ長調 Op.92 ドビュッシー:交響詩「海」 ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2 組曲 |
イーゴリ・マルケヴィッチ(指) シュターツカペレ・ベルリン 録音:1970 年2 月13 日東ベルリン2 |
|
||
MC-5003(2CD) |
ラファエル・クーベリック (1)ブルックナー:交響曲第3 番 ニ短調 (2)バルトーク:弦楽器,打楽器とチェレスタのための音楽 (3)モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」 (4)ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容 |
ラファエル・クーベリック(指) (1)(2)アムステルダム・コンセルトヘボウO (3)(4)ヘッセンRSO 録音:(1)(2)1959年10月20日、(3)(4)1960年2月5日、何れもフランクフルト |
|
||
MC-5004 |
ヨーゼフ・カイルベルト (1)モーツァルト:交響曲第33番変ロ長調 K.319 (2)ハイドン:交響曲第55番「校長先生」 (3)モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク (4)ドヴォルザーク:スケルツォ・カプリチョーソ |
ヨーゼフ・カイルベルト(指) プラハ・ドイツPO 録音:(1)1942 年9 月3 日ウィーン、(2)1943 年7 月7 日プラハ、(3)1944年7 月3 日プラハ、(4)1945 年1 月8 日プラハ |
|
||
MC-5005 |
バッハ:フーガの技法 BWV.1080(弦楽合奏による縮小演奏) | ヘルベルト・フォン・カラヤン(指) 大ドイツ放送国営ブルックナーO 録音:1944 年12 月14 日 リンツ 国営放送協会による放送用スタジオ録音 ※日本語オビ・解説付き |
|
||
MC-5006 |
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」 | カール・ベーム(指)VPO ウィーン国立歌劇場cho イルムガルト・ゼーフリート(S) エリーザベト・ヘンゲン(A) アントン・デルモータ(T) マティウ・アーラースマイヤー(Bs) 録音:1944 年4 月18 日 ウィーン ウィーン国営放送によるライヴ録音 ※日本語オビ・解説付き |
|
Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved. |