湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



NETMARK
(イギリス


イギリスのピアノ・デュオ、ネトル&マーカムの自主レーベル。


品番 内容 演奏者
NEMACD-010
ピアノ・トリオ・セレナード
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第8番変ロ長調 WoO.39
シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番〜第2楽章
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番〜第2楽章
ドヴォルザーク
ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」〜第2楽章
ハイドン:ピアノ三重奏曲ト長調 Hob.XV:25〜 第2楽章
ブラームス:ピアノ三重奏曲第2番〜第2楽章
ハイドン:ピアノ三重奏曲変ロ長調 Hob.XV:20〜第2楽章
シューベルト:ピアノ三重奏曲第2番〜第2楽章
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第2番〜第2楽章
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番「大公」〜第3楽章
バーリントン・ピアノ三重奏団
[レベッカ・ハーシュ(Vn)
ジョナサン・ウィリアムズ(Vc)
リチャード・マーカム(P)]

録音:2005年6月29-30日、ブリストル(イギリス)、ブランドン・ヒル、聖ジョージ教会
バーリントン・ピアノ・トリオは、世界有数の英国ピアノ・デュオ「ネットル&マーカム」 のリチャード・マーカムと、レベッカ・ハーシュ、ジョナサン・ウィリアムズによって1980年代に結成されたピアノ三重奏団。マーカムとウィリアムズは共にジュネーブ国際コンクールで入賞しており、ハーシュは過去に2度の英グラモフォン賞の"ベスト・レコード・オブ・ザ・イヤー"にノミネートしており個々の技量もワールドクラス。
NEMACD-100
ネットル&マーカム・イン・アメリカ
バーンスタイン(ネットル&マーカム編):「ウェスト・サイド・ストーリー」より
R.R.ベネット:組曲「4つの小品」
グレインジャー:ガーシュインの「ポーギーとベス」による幻想曲
ネットル&マーカム
〔デイヴィッド・ネットル(P)、リチャード・マーカム(P)〕

録音:1988年2月24−26日
イギリスの驚異のピアノ・デュオ、ネットル&マーカムのカントリー・シリーズ第1集はエキサイティングな「アメリカ・アルバム」!2台ピアノ版の「ウェスト・サイド・ストーリー」は、作曲者のバーンスタイン生誕70年周年を記念して編曲されたアニヴァーサリー・ヴァージョンです。
NEMACD-200
ネットル&マーカム・イン・イングランド
アディンセル:ワルソー・コンチェルト
グレインジャー:カントリー・ガーデンズ
ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴス
ウォルトン:ポピュラー・ソング、タンゴ
ニコラス:静かな小品第1番
ドリング:幻想的変奏曲
ブリッジ:サリー・イン・アワー・アリー
コーツ:スリーピー・ラグーン
ウォルトン:オルド・サー・フォーク
ブレーク:スロウ・ラグタイム、民謡「2台ピアノのための踊り」より
ゲイ:ランベス・ウォーク
スコット:桃源郷Op.47-1
グレインジャー:「リンカンシャーの花束」より
ウォルトン:スイスのヨーデルの歌、ポルカ
ランバード:シエスタ
ブリテン:マズルカ・エレジアーカ
グレインジャー:英国ワルツ
ウォーロック:パヴァーヌ
グレインジャー:ストランド通りのヘンデル
ネットル&マーカム〔デイヴィッド・ネットル(P)リチャード・マーカム(P)〕

録音:1992年5月30日−6月1日&2001年6月1日
テーマとした国々に縁のある作曲家たちの作品を集めたネットル&マーカムのカントリー・シリーズ第2集は母国イギリス!アディンセルの「ワルソー・コンチェルト」や「グリーンスリーヴス」など様々なスタイルの音楽をピアノ2台で溌剌と歌い上げており、彼らのレパートリーの広さを窺えるプログラムに仕上がっています。"英国有数のピアノ・デュオ"と称される手腕をアレンジと演奏の両面で存分に発揮しています。
NEMACD-300
ネットル&マーカム・イン・フランス
ミヨー:スカラムーシュOp.165b
フォーレ:子守唄
サティ:ジムノペディ第1番
シャミナード:ル・マタン
イベール:小さな白いロバ
ビゼー:子供の遊びより
プーランク:エレジー、
 シテール島への船出
ドビュッシー:カンタータ「放蕩息子」より
アーン:傷病兵のために
ラヴェル:パゴダの女王レドロネット
アンゲルブレシュト:アヴィニヨンの橋の上で
サン=サーンス:動物の謝肉祭より
バルセリーニ:ぼくの伯父さんの思い出
フランセ:8つの異国趣味の踊りより
サティ:風変わりな美女より
カントルーブ:オーヴェルニュの歌より
ネットル&マーカム
〔デイヴィッド・ネットル(P)、リチャード・マーカム(P)〕

録音:1993年6月7-9日
ネットル&マーカムのカントリー・シリーズ第3集となる「フランス」は、2人が「フランスの2台ピアノのための最高のピアノ音楽」として選んだベスト・プログラム。中でもミヨーの「スカラムーシュ」やサン=サーンスの「動物の謝肉祭」では、2人の持ち味であるダイナミックで溌剌とした演奏が、またラヴェルやドビュッシーでは、ネットル&マーカムの繊細で優美な音色と表現力が聴こえてきます。
NEMACD-500
ネットル&マーカム〜ブラームス:2台ピアノのための作品全集
ソナタへ短調Op.34b
5つのワルツOp.39
ハイドンの主題による変奏曲Op.56b
ネットル&マーカム
〔デイヴィッド・ネットル(P)、
リチャード・マーカム(P)〕

録音:1998年1月
結成から30年以上という長い歴史を持つピアノ・デュオ、ネットル&マーカムの「ブラームス・アルバム」。国別のカントリー・シリーズとはスタイルを変えた「ブラームス」では、ドイツ・ロマン派の名作を2人の絶妙なアンサンブルで披露。長い歳月の中で育まれてきたコンビネーションは聴き手を惹きつけること間違いなし。
NEMACD-600
サン・サーンス:動物の謝肉祭*
イベール:「物語」からの5曲(作曲者編曲、ピアノ四手連弾版)
 [水晶の龍,おてんば娘,
 小さな白いろば,金の亀を使う女,
 バルキス女王の行列]
プーランク:子象ババールのお話+
ジェレミー・ニコラス(朗読(*/+))
アンサンブル*
[レベッカ・ハーシュ、ベアトリス・ハーパー(Vn)
テリー・ネトル(Va)
ジョナサン・ウィリアムズ(Vc)
ロドニー・スラットフォード(Cb)
ニコラス・ヴァリス=デイヴィス(Fl)
アンジェラ・モルズベリー(Cl)
アニー・オークリー(シロフォン)
ジェイムズ・ストレビング(グロケンシュピール)
デイヴィッド・ネトル、リチャード・マーカム(P) ]

録音:1988年12月、バーミンガム(イギリス)、ペブル・ミル
英国有数のスーパー・ピアノ・デュオ、ネットル&マーカムの、フランス作曲家たちによる陽気で明朗な作品集!動物たちの特性をユーモアたっぷりに描いた、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」。時にはダイナミックに、時にはおどけた風に奏されるピアノ・デュオと管弦楽の掛け合いは、今にも飛び出しそうな動物たちの躍動を見事に物語っています。イベールの「物語」と、ジャン・ド・ブリュノフの絵本「象のババール」が原作となったプーランク「子象ババールのお話」をカップリングとした、どこまでも楽しいフレンチ・プログラムです!
NEMACD-700
ホルスト:組曲「惑星」(作曲者による2台ピアノ版) ネットル&マーカム
〔デイヴィッド・ネットル(P)、リチャード・マーカム(P)〕

録音:1984年11月6−8日
レイノルズ・マスタリングによるリマスタング。
グスターヴ・ホルストの代表作「惑星」が英国有数のスーパー・ピアノ・デュオ、ネットル&マーカムによって2台のピアノで彩られる!ダイナミックで奥行きあるネットル&マーカムの「惑星」は、原曲である管弦楽版を彷彿とさせる豊かな音色と響きを持った好演を聴かせてくれます。
NEMACD-800
ストラヴィンスキー:春の祭典(作曲者編曲、ピアノ四手連弾の為の版)
ペトルーシュカ(作曲者編曲、ピアノ四手連弾の為の版)
ネットル&マーカム
〔デイヴィッド・ネットル(P)、リチャード・マーカム(P)〕

録音:1984年8月1−3日
レイノルズ・マスタリングによるリマスタング。
20世紀を代表するロシアの作曲家、ストラヴィンスキーの「春の祭典」と「ペトルーシュカ」の4手連弾ヴァージョン。複雑なリズム、ポリフォニー、不協和音に満ちたストラヴィンスキーの難曲を、英国有数のスーパー・ピアノ・デュオ、ネットル&マーカムが阿吽の呼吸でエキサイティングに奏でます。
NEMACD-900
ロッシーニ:小ミサ・ソレムニス(原典版室内楽編成による世界初録音) ヘレン・フェルド(S)
アン=マリー・オーエンス(Ms)
エドムンド・バーラム(T)
ジョン・トムリンソン(Bs)
CBSO合唱団
デイヴィッド・ネトル、リチャード・マーカム(P)
ピーター・キング(ハルモニウム)
サイモン・ハルシー(指)

録音:1989年12月1-3日、バーミンガム大学(イギリス)、大ホール
原盤:Confiner
ライセンサー:Sony Music Entertainment UK
「NETMARK」は、イギリスのピアノ・デュオ、ネトル&マーカムの自主レーベル。「小ミサ・ソレムニス」は4声の独唱と合唱、2台のピアノとハーモニウムという編成で1863年に作曲され、後に管弦楽版へと改定されたロッシーニ晩年の傑作です。
本作は、2台ピアノとハーモニウムという原典版室内楽編成(オックスフォード・ユニバーシティ・プレス版)による世界初録音盤であり、英国合唱界の名指揮者サイモン・ハルゼイと、バーミンガム市交響合唱団の壮麗かつ美しき歌声に、ネットル&マーカムの絶妙なアンサンブルが寄り添う好演。


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.