| 湧々堂HOME | 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け | |||
| 殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック | SALE!! | レーベル・カタログ | チャイ5 | |
| Omnia Artists Productions | 
| ピアニスト、チェンバロ奏者のオルハン・メメッド氏の自主レーベル。 ◆オルハン・メメッド……1992年よりパリを拠点とし、ヨーロッパを中心に世界的な演奏活動を行っている。南カルフォルニア大学においてピアノとヴァイオリンを学び、音楽学をオックスフォード大学博士課程終了後、ユゲット・ドレフュスに師事するためにパリへ移り、チェンバロ科を優秀賞と満場一致での首席一等賞で卒業した。演奏家として活動し始めた90年代、オルハン・メメッドはオワゾーリール社の副社長、編集者でもあった。彼の出版の研究は初期イギリス鍵盤楽曲、18世紀フランス歌曲とマケドニア民族音楽を含んでいる。1999年南仏にあるヴィルクローズ音楽アカデミーのアーティストディレクターとしてマスタークラス、作曲法のワークショップ、音楽学会を10年以上に渡り企画、監督した。オルハン・メメッドは、プロデューサー、映像作家としてクリスタ・ルードヴィッヒ、ベッツィ・ジョラス、阿部圭子、ジェシー・ノーマンなどのアーティストのドキュメンタリーも製作している逸材。 | 
| 品番 | 内容 | 演奏者 | 
|---|---|---|
| VLGV-01 | バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988 | オルハン・メメッド(Cemb/使用楽器:ギヨーム・ヘムシュ1763
      年製作、グリュナーシュルムベルガー財団) 録音:2006 年 8月/ヴィルクローズ(フランス) | 
| 
 | ||
| RMBP-02(2CD) | バッハ:6つのパルティータ BWV825-830 | オルハン・メメッド(Cemb/使用楽器:ジョン・フィリップ
      1997 年製作、A. ルッカースU&タスカン1646
      年 /1756 年モデル) 録音:2011年11月13-15日/ノルマンディー(フランス) | 
| 
 | ||
| 
 
 Copyright (C) 2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved. |