湧々堂HOME | 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け | |||
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック | SALE!! | レーベル・カタログ | チャイ5 |
Raumklang |
品番 | 内容 | 演奏者 |
---|---|---|
cmn-006(1SACD) |
ブラームス:弦楽六重奏曲第1番Op.18 A・ブッシュ:弦楽六重奏曲Op.40 |
ケルン弦楽六重奏団 |
|
||
cmn-008 |
シェーンベルク:浄夜/A・ハンマーシュミット:6声のパドゥアン/R・シュトラウス:歌劇《カプリッチョ》からの弦楽六重奏曲/W・ダンスマイアー:Zum Beispiel/T・コマロワ:Auf immer und ewig?/バルトーク:ハエの日記から | ケルン弦楽六重奏団 |
|
||
cmn-009 |
インベンショーネス・タンゲーラス ギュービッチ:カンセロラゾ協奏曲 ヘレス・レ・カム:インベンショーネス・タンゲーラス モサリーニ:ファンタジアス・カンペラス、 ファンタジアス・ウルバナス |
デュオ・ベゲホルツ・モサリーニ、 ダネルSQ、ティトゥス・オプマン |
|
RK-2207 |
オトテール:組曲第2番、同第3番、同第4番、 3重奏のためのソナタOp.3、 《前奏の技法》〜前奏曲ト短調、前奏曲ニ長調 ジャン=アンリ・アングレベルト(1635−1691):クラヴサンのためのパッサカリア/他 全10曲 |
ミヒャエル・フォルム(リコーダー)、 レベッカ・ルーソ(ディスカント&バス・ガンバ)、 ドロレス・コストヤス(テオルボ)、 ディルク・ボルナー(Cemb) |
|
||
RK-2208 |
デュファイ:美しい人よ私をあなたの召使いに、 私の愛しい人の愛のために、 Qui latuit in virgine、 哀れにもわが身をかこつ、 あの気高い顔、恋する私たち目覚めよう、 やあ諸君、私の心は殉教者のように痛む、 J'ai grant doulour、美わしの聖処女、 レオ殿 作曲者不詳(15世紀):La plus grant chiere、Paumgartner ヤコブス・ヴィデ(1386−1433):Et c'est assez ジル・バンショワ(1400−1460):悲しい楽しみと苦しい喜び、 Mort en merchy、 Lune tres belle、 Adieu adieu mon joieulx souvenir ニコラス・グレノン(1380−1456):La plus belle et doulce figure |
レナ・スザンヌ・ノーリン(A)、 ランドール・クック(ヴィオラ・ダ・ガンンバ&フィドル)、 スザンヌ・アンソルグ(フィドル&レベック) |
|
RK-2302 |
ボットリガーリ(1531−1612):イル・カント・ノヴォ ポンポニオ・ネンナ(1556−vor1613):s'io taccio il duols' avanza、Ecco, o mia dolce pena、Ancide sol la morta ケルビーノ・ワエシック(ca.1632−1639):カンツォーナ・セコンダ ジョヴァンニ・ピエトロ・デル・ブオーノ(ca.1657):ソナタ第5番〜第7番/他 全18曲 |
エベリン・タブ(S)、 ザ・アール・ヒズ・ヴィオールズ |
|
||
RK-2305 |
《16世紀ニュルンベルクで出版された音楽集》〜アレクサンダー・アグリーコラ(1497−1543)、 ルートヴィヒ・センフル(〜1486−1542/43)、ヤーコブス・バルビロ(1455−1491)、ヨハネス・ヒセリン(aktiv um 1491−1507)、フランチェスコ・ダ・ミラノ(1497−1543)、ハインリヒ・イザーク(〜1450/55−1517)、ハンス・ブフナー(1483−1538)、ヤコブ・オブレヒト(1457/8−1505)、アントニオ・デ・フェビン(〜1470−1511/12)、ハンス・ネウシドラー(〜1508/09−1563)、シクストゥス・ディートリヒ(〜1493−1548)、作曲者不詳、による作品 全27曲 |
ジュリアン・ポッジャー(T)、 ムジケ&ミルト(マース)(3人のヴィオラ・ダ・ガンバ奏者、リュート奏者) |
|
||
RK-2306 |
ビアージョ・マリーニ(1597−1663):ソナタ、シンフォニアとリトルネロOp.8(1629年作曲)〔24曲のソナタ、シンフォニアなどで構成される曲集〕 | コルドアルテ |
|
||
RK-2307(2CD) |
バッハ:マルコ受難曲BWV247(フォルカー・ブロイティガムによる福音書記者の音楽付き) | ウルリク・スタウデ(S)、ク ラウディア・ゼイナー(A)、 マルティン・ペツォルト(T)、 ヘルマン・オズワルド(T)、 ウォルフ・マティアス・フリードリヒ(Bs) クリスティアーヌ・ブロイティガム(Org) シュテファン・ストポラ(打楽器)、 フォルカー・ブロイティガム(朗読)、 デイヴィット・ティム(指)、 ライプツィヒ・バロック・オーケストラ、 ライプツィヒ・ヴォーカル・アンサンブル 録音:2003年4月5日、ライプツィヒ聖トーマス教会、ライヴ |
|
RK-2403 |
ブクステフーデ:カンタータ《イエスは私の生命の生命》BuxWV.62 7つの連作カンタータ《われらがイエスの四肢》BuxWV.75 カンタータ《主よ、あなたさえこの世にあれば》BuxWV.38 |
ヴォルフガング・カッチュナー(指) カペラ・アンジェリカ、 ラウテン・カンパニー |
|
||
RK-2404(2SACD) |
天使たちの音楽〜1594年ドイツ・フライベルク教会の楽器
■CD1 ― 後期ルネサンス時代ザクセンの宗教音楽〜アントニオ・スカンデッロ(1517−1580):Missa sex vocum super Epitaphium illustrissimi、Principis ac Domini Mauritii、Ducis et Electoris Saoniae ジョヴァンニ・バティスタ・ピネロ・ディ・ギラルディ(ca.1544−1587)、オルランド・ディ・ラッソ:(1532−1594)、ハンス・レオ・ハスラー:(1564−1612)、 レオンハルト・レヒナー:(ca.1553−1606)らによるモテットなど全14曲〕 ■CD-2 ― 後期ルネサンス時代ザクセンの世俗音楽〜アントニオ・スカンデッロ:Imperium Augusti sit foelix/メルヒオール・フランク(1573−1639)、オルランド・ディ・ラッソ、アントニオ・スカンデッロによる世俗歌曲/エリアス・ニコラウス・アンマーバッハ(1530−1597)、ダヴィッド・サメンハンマーらによる舞曲など全34曲〕 |
クリスティーネ・マリア・レンベック(S) ラルフ・ポプケン(S)、 ダヴィッド・エルラー(A)、 ジュリアン・ポッジャー(T)、 ミヒャエル・シャフラート(T)、 ラインハルト・デッカー(Bs) ローラント・ウィルソン(指) アンサンブル《ムジカ・フライベルゲンシス》 |
|
||
RK-2406 |
ピッチニーニ(1566−1638):リュートとキタローネのための音楽(全20曲からなる曲集) | アクセル・ウォルフ(リュート、キタローネ)、 ユナイテッド・コンティヌオ・アンサンブル |
|
||
RK-2409 |
バッハ:《クリスマス・オラトリオ》BWV.248より 第1部「いざ祝え、このよき日を」 第2部「この地に野宿して」 第3部「天の統治者よ、この歌声を聞け」 |
カタジナ・ヤギェウォ(S)、 ゲルヒルト・ロンベルガー(C.A)、 マーカス・ウルマン(T)、 ヨッヘン・クプファー(Bs)、 ハンス=クリストフ・ラーデマン(指) ドレスデン・バロックO、 ドレスデン室内Cho |
|
||
RK-2410 |
ウナ・ムーサ・プレベア〜ルネサンス時代のイタリアの音楽 ティヤマ・エー・リスポンディ ストランボッティ オッターヴァ・ア・コントラスト ラ・トリコッテ/ピアンツェテ・ドーネ ロマネスカ オー・グラティオサ・ヴィオラ・ミア・ジェンティレ/他 |
アンサンブル・ルチダリウム 録音:2004年12月 |
|
RK-2502 |
ドン・キホーテ・イン・ハンブルク テレマン:ドン・キホーテのブルレスカ、La Querelleuse ヨハン・マッテゾン(1681−1764):Die geheimen Begebenheiten Henrico IV.Konigs von Castilien und Leon フランチェスコ・バルトロメオ・コンティ(1681−1732):シエラ・モレーナのドン・キホーテ |
エルビポリス・バロックオーケストラ・ハンブルク |
|
||
RK-2503 |
ジョゼフ=マリ=クレマン・ダッラーバコ(1710−1805):チェロのための《11の奇想曲》(世界初録音) | クリスティン・フォン・デル・ゴルツ(バロックVc) |
|
||
RK-2504 |
バロック時代の作曲家による賛歌と哀歌 ゲオルク・ベーム(1661−1733):Mein Freund ist mein, entflieht, ihr Sorgen、受難のための3つの歌、 復活祭と聖霊降臨祭のための3つの歌、 3つの歌、奇想曲、 夕べの歌 ヨハン・ローゼンミュラー(1619−1684):哀歌T&X テレマン:カンタータ《Entzuckende Lust》、 ソナタ ホ短調 D・ブスクテフーデ:カンツォネッタ ト長調 ヤン・ディスマス・ツェレンカ(1679−175):哀歌U バッハ:おお主なる神われを憐れみたまえBWV.721 われは満ち足れりBWV.82、シェメッリ讃美歌集より |
ゴットホルト・シュヴァルツ(Br)、 ジークフリート・パンク(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 ハンス・クリストフ・ベッカー=フォス(Org,Cemb) |
|
||
RK-2506 |
ヨハン・ヴァレンティン・メーダー(1649−1719):聖マタイの受難オラトリオ | ニッキ・ケネディ(S)、ハンナ・モリソン(S) ドロシー・メルケル(A)、 ゲルト・トゥルク(T)、 クリスティアン・ヒルツ(Bs)、 ミヒャエル・アレクサンドル・ヴィーレンス(指) ケルン・アカデミー《オーケストラ・ダマルス・ウント・ハウテ》 |
|
RK-2601 |
バッハ:モテット集 伝承曲:コラール《来たれ、神にして創造主なる聖霊よ》 バッハ:モテット第2番《御霊はわれらが弱きを助けたまう》BWV.226、 コラール《Du heilige Brunst》 伝承曲:《Zund uns ein Licht an im Verstand》 バッハ:モテット第5番《来ませ、イエスよ、来ませ》BWV.229 伝承曲:コラール《Denn du bist der Troster》 バッハ:コラール《おお人よ、汝の罪の大いなるを嘆け》BWV.622 作曲者不詳(15世紀):主キリスト、神のひとり子 バッハ:モテット第3番《わが喜びなるイエスよ》BWV.227、 コラール《主キリスト、神のひとり子》BWV.601 作曲者不詳(16世紀):わが魂は主をあがめ モテット第4番《恐るるなかれ、われ汝とあり》BWV.228 作曲者不詳(16世紀):主にみさかえあれ 伝承曲:コラール《Gott Vater sei Lob》 シュッツ:レスポンソリウム バッハ:「マニフィカト」によるフーガBWV.733、 モテット第1番《主に向かいて新しき歌を歌え》BWV.225 |
ジュリアン・ポッジャー(指&T) トリニティ・バロック |
|
||
RK-2605 |
チューリンゲンの聖エリザベスの人生 中世の詩と歌曲 |
イオクラトレス、 アルス・コラリス・ケルン、 アマコード |
|
RK-2701 |
アントワーヌ・ダール(1715−1784):バソンまたはチェロと通奏低音のための6つのソナタ ソナタ第1番ハ長調/同第6番イ短調/同第2番ト長調/同第3番ハ短調/同第4番ヘ長調/同第5番ニ短調 |
クリスティン・フォン・デル・ゴルツ(Vc)、 ヒレ・パール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 クリスティーネ・ショルンスハイム(Cemb) |
|
||
RK-2702 |
ドレスデン宮廷礼拝堂の音楽 ハスラー:第9旋法によるトッカータとフーガ、カンツォン、 ミヒャエル:4声の前奏曲、 シャイト:マニフィカト、 エルバッハ:第4旋法による4声のカンツォン、カンツォン ハ長調、 フローベルガー第15番ト短調、 ヴェックマン:パルティータ ニ短調、 フローベルガー:ファンタジア第7番、 ヴェックマン:ファンタジア、 フローベルガー:悲しみとトンボー、 ヴェックマン:トッカータ ニ短調、 ミヒャエル:4声のトッカータ イ短調、 クレム:フーガ第22番、 ケルル:トッカータ第8番、 J・プレトリウス:ドイツのマニフィカト、 シャイデマン:Jefu wollft uns weifen、 前奏曲ト長調 |
セバスチャン・クネーベル(Org &Cemb )、 ブリッタ・シュヴァルツ(A) |
|
||
RK-2703 |
ハンブルクの胡椒袋の音楽 テレマン:序曲《オンファール》ホ短調、《オンファール》からのアリア ヘンデル:シンフォニア 変ロ長調、協奏曲変ロ長調 カイザー:組曲《ヘラクレスとエベ》 |
イェリー・サー(S)、 ハンブルク・エルビポリス・バロック・オーケストラ |
|
||
RK-2704 |
舞曲さまざま パーセル:歌劇《妖精の女王》からの組曲、 コレッリ:合奏協奏曲Op.6-4、 ルベル:舞曲さまざま、 アルビノーニ:オーボエ協奏曲ニ短調Op.9-2、 テレマン:7声の序曲 |
アルフレッド・ベルナルディーニ(Ob &指)、 ハーモニー・オヴ・ネーションズ・バロック・オーケストラ |
|
||
RK-2705(2CD) |
エレメント〜トリゴナーレ古楽音楽祭2007 ◆ラ・フェニーチェ カッツァーティ:Factum est praelium magnum in coelis、 ファルコニエリ:Battalla de Barabaso, Yerno de Satanas、 ロニョーニ:星に対して彼は打ち明けた メールラ:シャコンヌ ◆アンサンブル・ユニコーン 作曲者不詳:Qui d’amours veult avoir、 Pour haut et liement chanter、 Pour haut et liement chanter、 Je la remire la belle ◆ヒリアード・アンサンブル マショー:Puisque la douce rousee Fins cuers doulz、 Noster cetus、 Felix virgo、Romeo and Juliet ◆ハーモニー・オヴ・ネーションズ・バロック・オーケストラ テレマン:序曲《昔と今の諸国民》ト長調/ ◆コンチェルティーノ・アマリッリ マンシーニ:Quanto dolce e quell'ardore、 プラッティ:オーボエとファゴットのためのソナタ ◆イル・ジャルディーノ・アルモニコ W・F・バッハ:シンフォニア ヘ長調、 モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調K.138 ◆クリスティーネ・ショルンスハイム ハイドン:ソナタ ハ短調Hob.] |
ラ・フェニーチェ、アンサンブル・ユニコーン、 ヒリアード・アンサンブル、 ハーモニー・オヴ・ネーションズ・バロック・オーケストラ、 コンチェルティーノ・アマリッリ、 イル・ジャルディーノ・アルモニコ、 クリスティーネ・ショルンスハイム 録音:2007年7月 |
|
||
RK-2706 |
ナポリのスペイン宮廷の音楽 ヴェラルディニエロ(16世紀):ビリャンシーコ《Crai Crai Crai》 トラバーチ:カンツォーナ マッケ:ガリアルド第1番&第2番 リッツォ:タンブレリアータ ハリソン:ムネイラ・ダ・コシーナ 作曲者不詳(1546年頃):ナ・マロッタ オルティス:リチェルカーダ第2番 マッケ:カプリチェット 作曲者不詳:タランテラ/他 |
アンサンブル・オーニ・ヴィータルス |
|
RK-2801 |
シャルル豪胆公とブルゴーニュ宮廷の音楽 作曲者不詳:ファンファーレ《ラッパの拍子による》 デュファイ:ラッパの拍子によるグローリア モートン:武装した人 デュファイ:度量ある人々の称賛を 作曲者不詳:ブルゴーニュ公は言った ギゼゲム:アモール、アモール ブノワ:あなたこそが主 デゥファイ:シャンソン《もしも顔が青いなら》、 ミサ曲《もしも顔が青いなら》/他 |
ヒリアード・アンサンブル、 レ・フランボヤン、デイヴィッド・マンロウ(指) アーリー・ミュージック・コンソート・オヴ・ロンドン、 ラ・モラ、アンサンブル・アマコード、 レナ・スザンヌ・ノーリン(A)、 ランドール・クック(ヴィオラ・ダ・ガンンバ&フィドル)、 スザンヌ・アンソルグ(フィドル&レベック)、 ダニ・ペラガッティ(シャルマイ)、 ヨハン・マイトレ(シャルマイ)、 ジャン=フランソワ・マドゥフ(Tp)、 ケール・クーパー(Tp&Tb)、 フェリックス・ストリッカー(Tp&Tb) |
|
||
RK-2803 |
紀元1千年紀の断片 9世紀〜11世紀ヨーロッパの音楽 |
セクエンツィア 〔ベンジャミン・バグビー(ヴォーカル、ハープ、シンフォニア)、ノルベルト・ローデンキルヒェン(フルート、ハープ)〕 |
|
||
RK-2805 |
ビルクホルツのトランペット1650 トムセン:イントラーダ・トッチェーダ プレトリウス:クーラントとバガテル ブクステフーデ:前奏曲ト短調BWV.163 ペーツェル:ソナタ第75番 ベーム:コラール幻想曲 ペーツェル:ソナタ第69番&第70番 ヤルゼブスキ:4声の協奏曲 アルブリチ:5声のソナタ フィーアダンク:奇想曲第20番 ヘンライン:5声のソナタ/他 |
ジャン=フランソワ・マドゥフ&アンサンブル 録音:2008年7月 |
|
||
RK-2806 |
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:聖母マリアの夕べの祈り | マリア・ヨナス(指)アルス・コラリス・ケルン |
|
||
RK-2807 |
バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV.988(ヴィオラ・ダ・ガンバ二重奏版) | ジルケ・シュトラウフ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 クラース・ハルダース(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 録音:2008年10月 |
|
||
RK-2808 |
ファニー&フェリックス ファニー・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲ニ短調Op.11 フェリックス・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲ハ短調Op.66 |
トリオ・ヴィヴェンテ |
|
||
RK-2809 |
カント・ノヴェロ:マリア!〜中世後期イタリアのラウダ | アルス・コラリス・ケルン、 アンサンブル・オニ・ウィタルス |
|
RK-2901 |
オズヴァルト・フォン・ヴォルケンシュタイン 楽しげに、優しく、愛らしく〜愛の歌 |
ミヒャエル・ポッシュ(指) アンサンブル・ユニコーン 録音:2009年1月 |
|
||
RK-2902 |
ヴォケイション ヒルデガルト・フォン・ビンゲン(ヒンリクス編):O Frondens Virga、 Caritas abundat in omnia、 Spiritui Sancto honor sit、 O successores fortissimi leonis、 O virga ac diadema、 Quia ergo femina mortem instruxit、 O Quam Mirabilis、Alleluia, O Virga mediatrix、 O rubor sanguinis、 Laus Trinitati、Ave generosa、 O Frondens Virga グルジエフ:Bayaty、 Sayyidischer Gesang und Tanz No.10&29&42、 Armenisches Lied |
マリー=ルイーズ・ヒンリクス(P) |
|
||
RK-2903 |
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(オルガン&打楽器版) | ニコラ・シタディン(Org)、 フィリップ・タル(打楽器) 録音:2009年6月 |
|
||
RK-2904 |
ボン・ヴォヤージュ フォスカリーニ:トッカータ/パッサカリア クーラント/トッカータ・ムジカーレ バレット/フランス風ガリアルダ フランス風クーラント チャコーナ・ヴァリアタ/他 |
フォスカリーニ・エクスペリエンス 録音:2009年8月 |
|
||
RK-2905 |
影と光〜モデナ1665 ウッチェリーニ:ソナタ第2番 カッツァーティ:ソナタ「ラ・カルヴァ」 ウッチェリーニ:アリア第1番〜第3番 コロンビ:アダージョ ヴィターリ:パルティータ ボノンチーニ:アリア「ラ・ポッツァ」 ロンカッリ:ソナタ第6番 フェラーリ:チャコーナ |
ゲオルク・カールヴァイト(Vn) ビョルン・コレル(テオルボ&バロック・ギター) 録音:2009年10月 |
|
||
RK-2906 |
17世紀スペイン宮廷のトランペット作品 作曲者不詳(17世紀):シャコンヌ カプスベルガー:パッサカリア、コレンテ 作曲者不詳(17世紀):4世のソナタ カプスベルガー:カナリオ サンス:フォリア、クラリネスとトランペタス ビーバー:7声のソナタ カプスベルガー:サラバンダ、カポーナ カベソン:パヴァーナ・コン・ス・グロサ エレディア:パンジェ・リングァ・エスパニョール 作曲者不詳:バターリャ、カンシオン、アリア、バターリャ ムルシア:ラ・タランテラ 作曲者不詳:シャコンナ |
バロックトランペット・アンサンブル・ベルリン 録音:2009年11月 |
|
RK-3001 |
ドレスデンの礼拝堂の音楽Vol.1 シュッツ:シオンは言う、主は私を捨てられたとSWV.46 われ山に向かって目を上げSWV.31 いと高きところの神にのみ栄光あれSWV.327 わたしは夜、床の上でSWV.272 町を行き巡る夜回りたちがSWV.273 音楽の喜びの泉SWV.49 戦争の暗い危機がSWV.338 主が家を建てられるのでなければSWV.400 来たれ、聖霊よSWV.475 私の魂は主をあがめSWV.468 |
ノルベルト・シュスター(指) カペラ・サジタリアーナ・ドレスデン 録音:2010年2月 |
|
||
RK-3002 |
ローゼンモント・ウント・リンデントラウム〜愛と命の歌 春はいま/麗しき月よ 愛しい方、来て下さい 小川の辺に水車が おお、愛しのカタリーナ あの下の谷間に/菩提樹 おお君こそ麗しき薔薇の園 雪山には/昨夜、悪夢をみた/他 |
クリスティーネ・マリア・レンベック(S&P) エミリア・グリオッツィ(Vc) 録音:2009年 |
|
||
RK-3003 |
シューベルト:歌曲集「冬の旅」 | ナターシャ・ミルコヴィチ=デ・ロー(ヴォーカル) マティアス・ロイプナー(ハーディ・ガーディ) 録音:2010年3月 |
|
||
RK-3006 |
ダウランドの喜び〜ルネサンス&バロック時代のハープ音楽 ダウランド:デンマーク王のガリアード、 ラクリメ、ウィルビー卿ご帰館、 ハンソン夫人のパフ、 ホワイト夫人に事なし ヴァイス:幻想曲とフーガ ニ短調 ロイスナー:パドゥアナ、ソナチナ ダウランド:ジョン・スミス卿のアルメイン、 ウィンター夫人のジャンプ、 タールトンのジグ、タールトンの復活、 常にダウランド, 常に悲しき ユーデンクーニヒ:カラタ・アラ・スパニョラ、 ロシーナ クラウス:シュティーフル・タンツ、 ミルネリン、シュニート・シュッヒ M・ノイジードラー:フゲリン・タンツ H・ノイジードラー:外国の踊り 作曲者不詳:ゲストレイフト・ダンツ バッハ:アルマンド、サラバンド、 ガヴォットとロンドー ダウランド:1日でもあるとすれば |
トム・ダウン(アルパ・ドッピア&ゴシック・ハープ) 録音:2010年5月 |
|
||
RK-3008 |
グラウン:トリオ・ソナタ集 2つのヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ.ハ短調 四重奏曲ト短調 チェンバロ・オブリガートとヴィオラのためのトリオ・ソナタ.ハ短調 2つのヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ.ト短調 |
レ・レクレアシオン 録音:2010年11月 |
|
||
RK-3009 |
ムッター:グスタフ・マーラーの後に | ベルトル・ムッター(バスTb) 録音:2010年 |
|
RK-3101 |
ウプサラの宝物 フェルスター:7声のソナタ グレトル:サルヴェ・レジナ フェルスター:ラ・シドン、3声のソナタ ベルターリ:聖なるすべての天使 フルヒハイム:5声のソナタ トゥンダー:ようこそ、天の父 作曲者不詳(17世紀):2声のソナタ ポーレ:主の声は水の上に ベルターリ:6声のソナタ第2番 ペランダ:我に清き心を創り ベルターリ:3声のソナタ レイナ:深い淵から、あなたに叫びます |
ヴォルフ・マティアス・フリードリヒ(Bs)、 レ・コルネ・ノワール |
|
||
RK-3103 |
ファルコニエーリ:甘きため息 ヴィラネル、アリア、チャコーナ、カンツォーネ、シンフォニア、ファンタジア集 |
ヤン・ファン・エルザッカー(T)、 ユナイテッド・コンティヌオ・アンサンブル 録音:2011年2月 |
|
||
RK-3104 |
シューベルト:歌曲集「美しき水車小屋の娘」D.795,Op.25 | ハンス・イェルク・マンメル(T)、 アルテュール・スホーンデルヴルト(フォルテピアノ) 録音:2011年3月 |
|
||
RK-3105 |
ピゼンデル〜ドレスデンのヴァイオリン協奏曲集 ファッシュ:ヴァイオリン協奏曲ニ長調FWV L:D8(世界初録音) ハイニヒェン:ヴァイオリン協奏曲イ短調(世界初録音) ヘンデル(ピゼンデル編):組曲へ長調HWV.392(世界初録音) テレマン:ヴァイオリン協奏曲変ロ長調TWV.51:B1 ピゼンデル:ヴァイオリン協奏曲ト長調(世界初録音) |
ヨハネス・プラムゾーラー(Vn&指) インターナショナル・バロック・プレーヤーズ 録音:!2011年4月 |
|
||
RK-3106 |
聖櫃〜プラハの聖アダルベルト、ボレスワフ1世、オットー3世時代の中世の音楽 | アンサンブル・ペレグリナ 録音:2011年7月 |
|
||
RK-3107 |
ライプツィヒの楽器〜ロマン派の室内楽作品集 メンデルスゾーン:主題と変奏〜アンダンテ・ソステヌート、 無言歌ニ長調Op.109 ゲーゼ:幻想小曲集Op.43より シューマン:ロマンス第1番 ウェーバー:5つの歌Op.25より マルシュナー:バガテル第1番 トロムリッツ:アダージョ バッコーフェン:ロンド・アレグレット クララ・ヴィーク:バラード ニ短調 ロベルト・シューマン:アダージョとアレグロ クンマー:変奏曲 バッハ(モシェレス編):前奏曲第3番 メンデルスゾーン:無言歌ニ長調Op.109 ロンベルク:アルバムの綴り ウェーバー/ディアベッリ:魔弾の射手の序曲のモチーフによる クララ・シューマン:彼らは愛し合っていたOp.13-2 ロベルト・シューマン:創作主題による変奏曲WoO.24より テーマ ベッカー:アン・ダス・クライネ・ハンヒェン、 ディ・ゴッティン・デァ・ブルーメン ロンベルク:変奏曲とロンドOp.18 |
ライプツィヒ・コンソート 録音:2011年5月 |
|
RK-3201 |
ジョスカン・デ・プレ:ティルマン・スザートによって1545年にアントワープで出版されたシャンソン集第7巻 | アンサンブル・ムジカ・ノヴァ、ルシアン・カンデル(カウンターテナー&ディレクター) 録音:2012年 |
|
||
RK-3203 |
幻想様式〜ヴィルトゥオーゾ・チェンバロ作品集 ブクステフーデ:トッカータ.ト長調 BuxWV.165、 カンツォーナ.ハ長調 BuxWV.166、 前奏曲ト短調 BuxWV.163 ベーム:カプリッチョ ニ長調、 前奏曲,フーガとポストリュード.ト短調 ヴェックマン:トッカータ.イ短調、 カンツォン.ハ長調/トッカータ.ホ短調 バッハ:トッカータ.ホ短調 BWV.914 半音階的幻想曲とフーガ BWV.903 C.P.E.バッハ:幻想曲変ホ長調H.348 W.F.バッハ:幻想曲ニ短調 Falck19 |
マグダレーナ・ハシベーナー(Cemb) 録音:2012年6月 |
|
||
RK-3204 |
カントリクス〜シヘナ修道院とラス・ウエルガス修道院からの洗礼者ヨハネのための中世の音楽 | アンサンブル・ペレグリナ、 アグニエシュカ・ブジンスカ=ベネット(ヴォーカル&ハープ&指) 録音:2012年 |
|
||
RK-3205 |
ヘルマヌス・コントラクトゥス〜世紀の奇跡 | アンサンブル・オルド・ヴィルトゥトゥム、 シュテファン・ヨハネス・モーレント(指) 録音:2012年10月20日−25日 |
|
||
RK-3206(2CD) |
スカルラッティ:ソナタ集 ソナタ イ長調 K.24/ソナタ ニ短調 K.32 ソナタ ヘ長調 K.44/ソナタ ト長調 K.105 ソナタ ヘ長調 K.107/ソナタ イ短調 K.109 ソナタ ト長調 K.124/ソナタ ハ長調 K.132 ソナタ ホ長調 K.135/ソナタ イ短調 K.175 ソナタ ホ短調 K.198/ソナタ イ長調 K.208 ソナタ ニ短調 K.213/ソナタ ヘ短調 K.239 ソナタ ヘ長調 K.296/ソナタ ホ短調 K.394 ソナタ ヘ短調 K.466/ソナタ ヘ短調 K.467 ソナタ ニ長調 K.492/ソナタ ニ短調 K.516 ソナタ イ短調 K.532/ソナタ ト長調 K.547 |
エゴン・ミハイロヴィチ(Cemb) 録音:2001年7月 |
|
RK-3302 |
カポラーレ&ガリアルド:ソナタ集 ガリアルド:ソナタ第5番ニ短調、 ソナタ第4番ホ短調 カポラーレ:ソナタ第4番ト長調 ガリアルド:ソナタ第1番ニ長調、 ソナタ第4番ト長調 カポラーレ:ソナタ第4番ニ短調 ガリアルド:ソナタ第1番イ短調 カポラーレ:ソナタ第1番イ長調 ソナタ第2番変ロ長調 マギト:グラーヴェ |
クリスティン・フォン・デア・ゴルツ(Vc)、 アンドレアス・キュペルス(リュート=ハープシコード&オルガン&ハープシコード) 録音:2013年9月 |
|
||
RK-3304 |
ギユマン:四重奏ソナタまたはギャラントで楽しい会話
Op.12より 第3番ニ短調、第1番ト長調(世界初録音)、 第4番ハ短調、第5番ニ長調(世界初録音) |
アンサンブル・バロッキン 録音:2013年10月14日−15日 |
|
||
RK-3305 ★ |
クエール・バッハ バッハ(アイマン編):2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043〜Vivace ゴルトベルク変奏曲〜第7変奏、第18変奏 オーボエとヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1060〜Adagio ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番ハ短調 BWV.1017〜 Largo 来たれ、おお死よ、眠りの兄弟よ(BWV.56より) |
スリクス (収録時間:約18分) |
|
||
RK-3306 |
独唱の対話〜17世紀のイタリア音楽 | ウルリケ・ホフバウアー(S)、 アンサンブル&チェテラ 録音:2013年 |
|
RK-3401 |
ヴァイヒライン:音楽による祝宴 Op.1 | カペラ・ヴィタリス・ベルリン 録音:2013年2月 |
|
||
RK-3402 |
シュルツェ:リコーダー・ソナタ集 シュルツェ:リコーダー・ソナタ第3番ニ短調、 リコーダー・ソナタ第4番ト長調 作曲者不詳(18世紀):ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第4番イ短調 シュルツェ:リコーダー・ソナタ第6番ニ短調 作曲者不詳(18世紀):ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第2番ホ短調 シュルツェ:リコーダー・ソナタ第1番ニ短調 作曲者不詳(18世紀):ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第1番ト長調 シュルツェ:リコーダー・ソナタ第2番ト短調、リコーダ |
バルバラ・ハインドルマイヤー(リコーダー)、 アンサンブル・ラ・ニンフェア〔クリスティアン・ハイム(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、マルト・パール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、シモン・リンネ(テオルボ&バロック・リュート)、アンドレアス・キュッパース(チェンバロ&オルガン)〕 録音:2014年1月27日−29日、センデザール(ブレーメン) |
|
||
RK-3403 |
トビアス・ミヒャエル:「音楽による心の悦び」より | アンサンブル・アルモニーク、 アレクサンドル・シュナイダー(アルト&ディレクター) |
|
||
RK-3406 |
ヘンデル氏のトランぺッターたち パーセル:グロスター公の誕生日のためのオード「誰か喜ばずにいられよう」Z.342からの組曲 メアリー女王の誕生日のためのオード「この祝祭を祝え」Z.324より グラウンド ヘンデル:組曲「水上の音楽」HWV.348−350 ダウランド:ファンシー ケラー:ロイヤル・トランペット・スイート ヘンデル:フーガ ヘ長調 クラーク:トランペット・チューン、 スロウ・エアー、 トランペット・チューン ショア:ショアのトランペット、 マールボローの葬送行進曲、 ショアのトランペット クラーク:セレナーデとメヌエット、 ロンド、ジーグ マッテイス:アリア クラーク:デンマーク王子の行進 |
バロック・トランペット・アンサンブル・ベルリン、 ヨハン・プリーチェ(指) 録音:2014年10月 |
|
||
RK-3502 |
テレマン&ローレ〜クロップシュトックの詩による音楽 テレマン:来れ、聖霊よ TVWV.1:999、 クロプシュトックのメサイアからの2曲 TWV.6:4 ローレ:ダヴィデとヨナタン |
アンティエ・ルクス(S)、 スザンネ・ラングナー(A) トビアス・ハングナー(T)、 インゴルフ・ザイデル(Bs)、 ライプツィヒ・コンサート、 ジークフリート・パンク(指) |
|
||
RK-3503(2CD) |
フローベルガーの旅 ルッツァスキ:トッカータ ガブリエリ:カンツォーナ ヴェックマン:第12旋法によるトッカータ ポグレッティ:「L'assedio」によるトッカータ フローベルガー:パルティータ FBWV.612、 トッカータ FBWV.101、 トッカータ FBWV.632 クープラン:ブランローシュ氏の死を慎むトンボー、フ ローベルガー氏の模倣によるプレリュード フローベルガー:ロンドンで憂鬱を吹き払うために書いた不平 FBWV.630/1、 アルマンド FBWV.627/1、 トッカータ FBWV.102 フローベルガー:トッカータ FBWV.112 シュタイグレーダー:リチェルカーレ ニ長調 エブナー:第3旋法によるトッカータ ポグリエッティ:カンツォンとカプリッチョ フローベルガー:カプリッチョ FBWV.506、 リチェルカーレ FBWV.404 ケルル:トッカータ第7番、 カッコウによるカプリッチョ フレスコバルディ:ペダルによるトッカータ第5番 フローベルガー:ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラによるファンタジア FBWV.201、 トッカータ FBWV.130、 カンツォーナ FBWV.302 フレスコバルディ:キリエ〜キリスト〜キリエ、 使徒書簡の朗読の後のカンツォーナ、 聖体奉挙のためのトッカータ フローベルガー:トッカータ FBWV.111 ロッシ:トッカータ第7番ibeder(cemb & org) |
マグダレーナ・ハシベーダー(チェンバロ&オルガン) 録音:2015年−2016年 |
|
RK-9902 |
ビューナウ伯の宮廷音楽U トマス・アヴェナリウス(c.1580−1641):Phantasia ridiculosa、Intrada ステファン・オット(1603−1656):Er begehret mein アンドレア ス・ハマーシュミット(1611−1675):Canzon a 3、Paduana(2種)、 Courente、Das ist je gewislich wahr サミュエル・サイデル(1615−1665):Herr, wenn ich nur dich habe、 Wie lieblich sind auf den Bergen、 Ich weis, das mein Erloser lebet、 Ich liege und schlafe ダニエル・セリシウス(1581−1626):Herr, der du bist vormals、A solis ortus cardine エサヤス・ヒックマン(1638−1691):O tempus amatum ヨハン・グロー(1575−1627):Ich bin die Auferstehung |
コンスタンツェ・バックス(S)、 ドロシー・ミールズ(S)、 クリスティーネ・マリア・レンベック(S)、 ウタ・クラウス(S)、ヘニング・ヴォス(A) アレクサンドル・シュナイダー(A)、 ウーヴェ・シュルツ(T)、 クリストフ・ブルメストル=ストレフェル(T)、 ヴォルフラム・ラトケ(T)、 マレク・ルツェプカ(Bs)、 ラインハルト・デッカー(Bs)、 フりーデマン・クロス(Bs)、 ノルベルト・シュスター(指) ドレスデン古楽アンサンブル |
|
RK-98021 ★ |
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンとビルギッタ・フォン・シュヴェーテン ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:「天啓の調和のシンフォニア」より ビルギッタ・フォン・シュヴェーテン「カントゥス・ソノルム」より |
レ・フランヴォヤン 録音:1998年1月 |
|
RKap-10101 |
豊かな恵みの創始者よ 作曲者不詳:Hosianna dem Sohne David デュファイ:豊かな恵みの創始者よ ヤコブス・ハンドル・ガルス(1550−1591):Ante luciferum genitus ワルター・ライン(1893−1955):おお救世主よ天を開け 伝承曲(14世紀):天使は乙女に ヨハネス・ヴァイラウフ(1897−1977):マリアは茨の森を通って行った 伝承曲(15世紀イギリス):Ther is no rose of swych vertu 賛美歌(プレトリウス編曲):エサイの根より若枝が育ち 賛美歌(ロッチュ編曲):いざ歌え/賛美歌(ケイト&パロット編曲):赤子を抱く聖母マリア ゲオルク・シューマン(1866−1952):甘き喜びのうちに ビクトリア:天の王よ エルハルト・マウエルスベルガー(1903−1982):ヴァイナハテン(クリスマス) ドイツ民謡:Schlaf mein Kindlein schlaf マテオ・フレーチャ(1481−1553):リウ・リウ・チウ 伝承曲(アメリカ/ケイト&パロット編曲):Rise Up Shepherd and Follow 伝承曲(オーヴェルニュ地方):待ちぼうけ バッハ:やさしきイエスまぶねのかたわらに立ちて フィンランドの讃美歌集《ピエ・カンツィオーネス》より ディン=ドン・ディン! グルーバー:きよしこの夜 |
アンサンブル・アマコード |
|
||
RKap-10105 |
ピエール・ド・ラ・リュー(c.1452−1518):ミサ曲《Incessament》(世界初録音) | アマコード |
|
||
RKap-10106 |
マドリガル集〜ヨーロッパ・ルネサンス時代の世俗音楽 T・モーリー:今は花の5月 ラッスス:今日はごきげんいかが?、こんにちは私の魂よ J・ダウランド:おいでさあかわいい人、さあもういちど愛が呼んでいる L・センフル:Ach Elslein liebes Elselein、Das Glaut zu Speyr 作曲者不詳(スコットランド/16世紀):Remember me my deir T・ウィールクス:ロビンフッド、太鼓を打ち鳴らせ A・ヴィラールト:Vecchie letrose H・イザーク:インスブルックよ、さようなら T・モーリー:好きだよ ああ 君が好き P・パスロー:Il est bel et bon L・ハスラー:Mein gmuth ist mir verwirret J・ベネット:涙せよ、わがまなこ ヘンリー8世:仲間との楽しみ A・バンキエーリ:動物達の対位法 A・スカンデッロ:Ein henlein weis J・デル・エンシーナ:Cucu Cucu Cucucu、Fatal la parte4 ジョスカン・デ・プレ:こおろぎ、千々の悲しみ 作曲者不詳(スペイン/1500年頃):ディンディリン、ディンディリン J・アルカデルト:真白で優しい白鳥は G・ガストルディ:麗しの女 N・ゴンベール:Triste depart T・アルボー:私の美しい人 A・アルバ:トリコテア J・バスケス:Gentil senora mia B・ドナト:ガリアルドを習いませんか 作曲者不詳(パリ/1530年頃):Quand je bois du vin clairet |
アンサンブル・アマコード、 ミヒャエル・メッツラー(Perc) |
|
||
RKap-10107 |
フレンチ・アルバム プーランク:アッシジの聖フランシスコの4つの小さな祈り ロッシーニ:ほどほどの葬送歌、祈り ミヨー:詩篇121番Op.72 プーランク:パドヴァの聖アントニオのラウダ/クラ:モンターニュの踊り サン=サーンス:冬のセレナード プーランク:美しい人がいるなら、カタコト木靴の踊り、酒飲み歌 サン=サーンス:サルタレッロ |
アンサンブル・アマコード〔ヴォルフラム・ラットケ(T)、マルティン・ラットケ(T)、ディートリヒ・バルト(T)、フランク・オツィメク(Br)、ダニエル・クナウフト(Bs)、ホルガー・クラウゼ(Bs)〕 |
|
||
Rkap-10108 |
憩いなき恋 シューマン:憩いなき愛、吟遊詩人、 はすの花、春の誘い シュタインアッカー:月に寄せて*、希望*、 憧れ* メンデルスゾーン:6つの歌Op.50 ミューリンク:交わりの歌*、 私の最愛の人へ*、夕べの歌* メンデルスゾーン:ゲーテの葬儀に捧げる歌* シューマン:露にぬれたばら、秋風ようらむな、 海の真中に ツェルナー:今日のメニュー マルシュナー:遺言、愛の告白* メンデルスゾーン:夕べのセレナード、 ジプシーの歌、南国にて マルシュナー:セレナード |
アンサンブル・アマコード〔ヴォルフラム・ラットケ(T)、マルティン・ラットケ(T)、フランク・オツィメク(Br)、ダニエル・クナウフト(Bs)、ホルガー・クラウゼ(Bs)〕 |
|
||
RKap-10110 |
シュッツとイタリア人たち〜ドレスデンの礼拝堂の音楽 シュッツ:広き海原よSWV.19 ガブリエリ:集いにて、カンツォン シュッツ:全霊もて、われ主に感謝すSWV.34 プレトリウス:ハレルヤ、キリストは蘇り モンテヴェルディ:7声のグローリア シュッツ:神よ、立ち上がれSWV.356 パッラヴィチーノ:主をほめまつる ペランダ:ひと包みのミルラのように シュッツ:全地よ主に向かって喜びの叫びを上げよSWV.493 |
アンサンブル・アマコード、 カペラ・サジタリアーナ・ドレスデン、 ノルベルト・シュスター(指) 録音:2010年10月25日−28日 |
|
||
RKap-10111 |
アマコード〜カミング・ホーム・フォー・クリスマス フィンランド〜伝承曲(マカロフ編):走れ、私のトナカイ ドイツ〜伝承曲(ゲーベル編):ゾー・フィール・ハイムリッヒカイト アメリカ〜バーナード(レストレンジ編):ウィンター・ワンダーランド スウェーデン〜ケーラー(ニルソン編):たくさんのキャンドルに灯がともった フランス〜伝承曲(ベッカー編):新しいノエル ナイジェリア〜伝承曲(レストレンジ編):ベツレヘム ポーランド〜伝承曲(ゼラー編):みどり子イエス チロル〜グル―バー(ゼラー編):きよしこの夜 イングランド〜メンデルスゾーン(クレリン編):天にはさかえ カタルーニャ〜伝承曲(ベッカー編):フム、フム、フム フランス〜伝承曲(ガルシア編):お生まれだ イエス様が アメリカ〜バーリン(フォースター編):ホワイト・クリスマス ガルシア:サマー・スリープス(グレタの歌) アメリカ〜ナイルズ(ゼラー編):さまよいながらわたしは不思議に思う トリニダード・トバゴ〜ミランダ&スクランター(レストレンジ編):パラン・クリスマス・チャットニー/ ■ボーナストラック〜ゾー・フィール・ハイムリッヒカイト(ツッカーベッカー・リミックス) |
アンサンブル・アマコード 〔ヴォルフラム・ラットケ(T)、 マルティン・ラットケ(T)、 フランク・オツィメク(Br)、 ダニエル・クラウフト(Bs)、 ホルガー・クラウゼ(Bs)〕 録音:2009年3月&2010年6月&2011年3月、FWKスタジオ(ライプツィヒ) |
|
||
RKap-10112 |
トーマス・グラドゥアーレによる2つのグレゴリオ・ミサ曲集 教会に捧げるミサ 聖トーマスのための使徒のミサ(世界初録音) |
アンサンブル・アマコード 〔ヴォルフラム・ラットケ(T)、 マルティン・ラットケ(T)、 フランク・オツィメク(Br)、 ダニエル・クナウフト(Bs)、 ホルガー・クラウゼ(Bs)〕 録音:2011年&2012年2月 |
|
||
RKap-10114 |
聖トーマス教会の音楽のキャビネットより〜中世からハインリヒ・シュッツまで 作曲者不詳(1300年頃):喜べ、幸いなるインドよ ゼトゥス・カルヴィシウス(1556−1615):人間の創造主たる主よ パンドルフォ・ザラメッラ(1551−c.1591):主が聖都に入られたとき ゼトゥス・カルヴィシウス:光の創造主よ オルランド・ディ・ラッソ(1532−1594):主をほめたたえよ ゼトゥス・カルヴィシウス:光の消ゆる前に ヨハン・ワルター(1496−1570):我ら人生のただ中にあって ヨハン・ヘルマン・シャイン(1586−1630):主イエスが十字架につけられたまいし時 ジョヴァンニ・バッティスタ・ステファニーニ(1574−1630):主キリストはよみがえり ゼトゥス・カルヴィシウス:いと高き父 ハインリヒ・シュッツ(1585−1672):多くの人々が東や西から来て ゼトゥス・カルヴィシウス:優しく、神々しい父よ トマス・シュトルツァー(c.1574−1526):第6旋法によるマニフィカト ジクスト・ディートリヒ(1492/94−1548):神聖なるは父なる神 作曲者不詳(1300年頃):恵みと冠の希望の中で |
アンサンブル・アマコード〔ヴォルフラム・ラットケ(T)、マルティン・ラットケ(T)、ローベルト・ポーラース(T)、フランク・オツィメク(Br)、ダニエル・クナウフト(Bs)、ホルガー・クラウゼ(Bs)〕 録音:2013年5月&2014年6月、ポルディツ教会(ドイツ) |
|
||
RKap-10201 |
声と祈りを聞きたまえ タリス:汝らわれを愛さば、声と祈りを聞きたまえ プーランク:アッシジの聖フランソワの4つの小さな祈り ルドルフ・マウエルスベルガー(1889−1971):主よ教えてください、われ深き淵より ジョスカン・デ・プレ:主よ、御身は偉大なり ミヨー:詩篇121番 バード:アヴェ・ヴェルム・コルプス オルフ:Sunt lacrimae rerum(ものに涙あり) ド・ラ・リュー:おお、 救いのいけにえ コルネリウス:ああ、はかなくむなしき マルクス・ルートヴィヒ(1960−):テネブレ |
アンサンブル・アマコード、 イェンス・バウアー(Br)、 トビアス・ランゲ(Bs) |
|
||
Rkap-10205 |
声楽アンサンブル作品集 伝承曲(13世紀):いざ、リラを奏でて歌わん ミラノ司教アンブロジウス(4世紀):いざ来たれ、異邦人の救い主よ(Veni Redemptor Gentium)(4曲) ヨハネス・エッカルト(1553−1611):いざ来たれ、異邦人の救い主よ(Nun komm der Heiden Heiland)(2曲) 伝承曲(14世紀):聖処女に天使が ヤコブス・ファート(c.1529−1567):第6旋法のマニフィカト ミヒャエル・プレトリウス(c.1571−1621):いざ来たれ、異邦人の救い主よ(Veni Redemptor Gentium)(2曲) 伝承曲(14世紀):輝く星 フィリップ・ドゥリヒウス(1562−1631):Pastores loquebantur inter se ハインリッヒ・イザーク(c.1450−1517):Officium Nativitatis Domini 伝承曲(13世紀):古き文字はうすれゆ グレゴリオ聖歌:地のはても カントゥス(13〜14世紀):Sys willekomen Heirre Kerst 伝承曲(14世紀):もろびと声あげ ヒルデガルト・フォン・ビンゲン(1098−1179):おお青々とした小枝よ 伝承曲(15世紀):Ther is no rose of swych vertu 伝承曲:Es Ist Ein Ros Entsprungen 伝承曲(15世紀):アレルヤ |
アマコード |
|
Rkap-30107 |
中部ドイツのバロックの葬送音楽 作曲者不詳:詩篇「神よ、あなたの善きものにより私に恵みを」 オットー:人よ、女より生まれし者 ローゼンミュラー:世に別れ告げて シュッツ:アンフィオンと共に シャイン:挽歌 シュッツ:葬送音楽T&U(ドイツ・レクイエム) シャイデマン:心から汝を愛す、おお主よ プレトリウス:平安と喜びの中で私はこの世を去る シュッツ:葬送音楽V(ドイツ・レクイエム) |
アンサンブル・アマコード、 ゲジーネ・アドラー(S)、 ジドニー・オットー(S)、 ドロテア・ヴァグナー(S)、 シュテファン・ゲーラー(T)、 カペラ・サジタリアーナ・ドレスデン 録音:2006年11月&2008年1月、ルカ教会(ドレスデン) |
|
RKs-59301 |
13世紀〜15世紀の歌と舞曲集 マショー:良き人に会っての帰り、 ロイエンタール:草木の枯れた牧場、 作曲者不詳:王のエスタンピー、スタンタイプス、 モールンゲン:私はずっと物思いに沈んでいた、 作曲者不詳:王のエスタンピー第2番、 王のダンス、ラ・ヴィエール、 ダミアン:これでおしまい、 作曲者不詳:3つの泉、トロット、他 |
ヨクラトーレス 録音:1993年5月 |
|
||
RKs-59603 |
バッハ一族の室内楽 ヨハン・ベルンハルト・バッハ:管弦楽組曲ホ短調 バッハ:ソナタ ト長調BWV.1021、 J・C・バッハ:四重奏曲イ長調 W・F・バッハ:ヴィオラ二重奏曲ト長調、 C・P・E・バッハ:チェンバロ協奏曲イ短調 |
クールザッハジッシェ・カペレ・ライプツィヒ 録音:1996年4月 |
|
||
RKs-59802 |
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンとビルギッタ・フォン・シュヴェーテン ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:《天啓の調和のシンフォニア》より、 ビルギッタ・フォン・シュヴェーテン《カントゥス・ソノルム》より |
レ・フランヴォヤン 録音:1988年 |
|
||
RKs-59601 |
古いニグン〜イディッシュ語のユダヤ歌曲集 | ヤルダ・レープリング(ヴォーカル)、 ハンス=ヴェルナー・アーペル(G)、 シュテファン・マース(G)、 ヘルムート・アイゼル(Cl&バスCl)、 ミヒャエル・メツラー(Perc) 録音:1995年12月 |
|
||
RKs-59803 |
テレマン:モテット集 それはわたしの喜び TWV Deest われらの主である神イエス・キリスト TWV 8:4 止まれ、おまえは何を持っているのか TWV 8:9 シオンの娘たちに語れ TWV Deest 苦しみの時にわたしに呼びかけたまえ TWV Deest まことに彼はわれらの病を負いたもうた TWV Deest 主をたたえよ TWV 8:11 地に旗を立てよ TWV 8:15 わたしはあなたの顔を見よう TWV Deest 死者たちは幸いである TWV Deest/TWV 8:13 わたしは楽しみから離れてしまった TWV Deest 祝福したまえ、神よ TWV 8:8 来たれ、聖霊 TWV 3:92 主に感謝せよ TWV 8:3 われらの神は堅き砦 TWV 8:7 |
ローター・ヘニッヒ(指) マグデブルク・バロック・オーケストラ マグデブルク室内cho 録音:1998年 ※RK-9803からの新装移行再発売 |
|
||
RKs-59806 |
ヴィオラ・ダ・ガンバ・コンチェルタータ テレマン:コンチェルト イ短調 TWV52:aI アーベル:歌劇「シファリ」より アリア テレマン:シンフォニア ヘ長調 TWV50:3、 コンチェルト イ長調 TWV51:A5 ヘンデル:イタリアン・カンタータ「炎の中で」 HWV.170 |
ユリアーネ・バンゼ(S)、 ジークフリート・パンク(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 ロベルト・エールリヒ(リコーダー)、 ライプツィヒ中央ドイツ・バロックゾリステン、 ライプツィヒ・ブレーゼル・コレギウム 録音:1998年11月 ※RK-9806からの新装移行再発売 |
|
||
RKs-59901 |
中世のユダヤ人たち〜セファルディムとアシュケナジム | ヤルダ・レープリング(ヴォーカル)、 ハンス=ヴェルナー・アーペル(Lute)、 シュテファン・マース(Lute)、 スザンネ・アンソルク(フィドル)、 ザビーネ・ヘラー(Hp)、 ファイト・ヘラー(ポルタティフ・オルガン)、 ミヒャエル・メツラー(Perc) 録音:1999年2月 |
|
Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved. |