湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



RICCARDO MUTI MUISC
(ドイツ)




※表示価格は全て税込み。品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者

MUTIBOX-1
(4CD+4DVD)
リッカルド・ムーティ〜レッスン・コンサートBOX
ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14
ベルリオーズ:レリオ、あるいは生への復帰Op.14b
ヴェルディ:シチリア島の夕べの祈り〜バレエ音楽「四季」
シューベルト:交響曲第8番「未完成」
リッカルド・ムーティ(指)
若手音楽家の育成に力を注いでいるムーティならではの好企画シリーズです。リッカルド・ムーティとイタリアのユース・オーケストラによるライヴCDとムーティ自身による楽曲解説と公開リハーサルの風景を収録したボーナスDVD(PAL方式)のセット発売。「リッカルド・ムーティ〜レッスン・コンサート」と題したこのシリーズは全8タイトルの発売予定。2001年創設室内オーケストラ「カメラータ・ストゥルメンターレ・チッタ・デ・プラト」、2004年創設「ケルビーニO」など、マエストロ・ムーティ自身が設立した若手音楽家によるオーケストラの「レッスン→本番」の過程を音と映像で楽しむことができます。「幻想交響曲」、「未完成」など、すでにムーティと世界の主要オケとの録音は名盤として存在していますが、本番のコンサートを収録したCDでは、メジャー・オーケストラとは違った、瑞々しさ、躍動感を感じ、若い才能が表現するムーティの音楽世界を十分に堪能することができます。また「レリオ」で登場するフランスの名優ジェラール・ドパルデューの貫禄の語りも聴き逃せません。
(注)特典映像のDVDはPAL方式となっております。日本のNTSC方式のビデオ機器やテレビでは再生できませんのでご注意ください。パソコンでは通常、PAL方式のDVDも再生できますが、全てのパソコン機種において再生を保障するものではございません。
MUTI-1(1CD+DVD)
リッカルド・ムーティ〜レッスン・コンサートVol.1

CD:
ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14(ライヴ)

■DVD(特典映像):
ベルリオーズ:「幻想交響曲」(レッスン風景)
リッカルド・ムーティ(指)
ケルビーニO、イタリア・ユースO

録音:2007年7月2日(DVD)、7月3月(CD)

(CD+ボーナスDVD)
CD:54mm、DVD:97mm PAL
16:9、ステレオ、字幕:英・独・仏
MUTI-2(1CD+DVD)
リッカルド・ムーティ〜レッスン・コンサートVol.2
CD:
ベルリオーズ:レリオ、あるいは生への復帰Op.14b

■DVD(特典映像)
ベルリオーズ:「レリオ」(レッスン風景)
リッカルド・ムーティ(指)
ジェラール・ドパルデュー(語り手:レリオ)
ケルビーニO、イタリア・ユースO
ウィーン国立歌劇場合唱連盟

録音:2008年6月26、28&29日
CD:66mm、DVD:85mm PAL
16:9、ステレオ、字幕:英・独・仏
★特典映像のDVDはPAL方式となっております。日本のNTSC方式のビデオ機器やテレビでは再生できませんのでご注意ください。パソコンでは通常、PAL方式のDVDも再生できますが、全てのパソコン機種において再生を保障するものではございません。
MUTI-3(1CD+DVD)
リッカルド・ムーティ〜レッスン・コンサートVol.3

CD:
ヴェルディ:シチリア島の夕べの祈り〜バレエ音楽「四季」(ライヴ)

■DVD(特典映像)
「シチリア島の夕べの祈り」〜バレエ音楽「四季」(レッスン風景)
リッカルド・ムーティ(指)ケルビーニO

録音:2008年12月6&7日
CD:30mm、DVD:145mm PAL
16:9、ステレオ、字幕:英・独・仏
★特典映像のDVDはPAL方式となっております。日本のNTSC方式のビデオ機器やテレビでは再生できませんのでご注意ください。パソコンでは通常、PAL方式のDVDも再生できますが、全てのパソコン機種において再生を保障するものではございません。
MUTI-4(1CD+DVD)
リッカルド・ムーティ〜レッスン・コンサートVol.4

CD:
シューベルト:交響曲第8番「未完成」(ライヴ)

■DVD(特典映像)
「未完成」のレッスン風景
リッカルド・ムーティ(指)
カメラータ・ストゥルメンターレ・チッタ・デ・プラト

録音:2006年9月

CD:28mm、DVD:72mm PAL
16:9、ステレオ、字幕:英・独・仏
MUTI-5
(2CD+DVD-PAL)
チマローザ:歌劇「ドン・カランドリーノの帰郷」

CD:コンサート・ライヴ
DVD:ムーティによる作品解説、リハーサル映像
ラウラ・ジョルダーノ(Sリヴィエッタ)
フアン・フランシスコ・ガテル(Tドン・カランドリーノ)
モニカ・タローネ(Sイレーネ) 
マルコ・ヴィンコ(Bsムッシュ・ル・ブロンド)
フランチェスコ・マルシーリャ(Tヴァレーリオ)
リッカルド・ムーティ(指)
ルイージ・ケルビーニ青年O、
ピアチェンツァ市立劇場cho
演出:ルッジェーロ・カップッチョ
舞台:エドアルド・サンキ
衣装:カルロ・ポッジョーリ

収録:2007年12月10&11日,ラヴェンナ
CD:37mm/DVD:133mm
画面:PAL、16:9
音声:リニアPCM ステレオ
字幕:英、独、仏
パイジェッロと並んで18世紀後半を代表する人気オペラ作曲家だった、ドメニコ・チマローザ(1749−1801)。「ドン・カランドリーノの帰郷」は、1778年のカーニヴァルシーズンにローマで初演されたオペラブッファ。ナポリから故郷に帰ったドン・カランドリーノが、フランス人ムッシュ・ル・ブロンドと、村娘リヴィエッタ(良家のお嬢様を装っている)という娘を巡って争い、あれこれドタバタがおきる。結局ドン・カランドリーノはリヴィエッタと、ムッシュ・ル・ブロンドはイレーネという令嬢と結ばれて、めでたし。初演の成功を受けて各都市で上演され、1887年にはウィーンでも上演されています。ちょうどモーツァルトがダ・ポンテと組んでオペラブッファに取り組んでいた頃。モーつぁるティアンにも必聴の作品です。物語の核となるリヴィエッタは、ラウラ・ジョルダーノ。1979年、パレルモ生まれで、いわゆるスーブレット役で人気のあるソプラノです。フアン・フランシスコ・ガテル(このディスクではイタリア風にフランチェスコ・ガテルで表記されています)は、1978年、アルゼンチン、ラ・パルマの生まれ。チマローザにピッタリの軽く明るい声のテノールです。ムッシュ・ル・ブロンドのマルコ・ヴィンコは、ロッシーニで有名なバッソブッフォ。日本にも藤原歌劇団の「イタリアのトルコ人」のセリムや、サントリーホールのホールオペラ「ドン・ジョヴァンニ」のレポレッロで来日しています。特典として練習風景、作品解説などを収録したDVDが附属していますが、PAL仕様ですので、日本の一般的なプレイヤーでは再生できません。対応プレイヤーなどでお楽しみください。 (Ki)
MUTI-6
(CD+DVD-PAL)
モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」
CD:コンサート・ライヴ
第1楽章(11’29)、第2楽章(11’26)、第3楽章(4’47)、第4楽章(9’18)
DVD:ムーティによる作品解説、リハーサル映像
リッカルド・ムーティシ
ルイージ・ケルビーニ青年O
録音:2008年12月18&19日ラヴェンナ

CD:37mm/DVD:133mm
画面:PAL、16:9
音声:リニアPCMステレオ
字幕:英、独、仏
ムーティが優れた若手演奏家たちのオーケストラ、ケルビーニOと共演したモーツァルト。モーツァルト最後の交響曲「ジュピター」を入念なリハーサルを経て、溌剌としたライヴ演奏を聴かせてくれます。「ジュピター」の聴き所は何と言っても美しい緩徐楽章と見事な構成を持つ終楽章。ムーティ&ケルビーニ管の演奏は生気に満ち、表情豊かで、モーツァルトの音楽の軽快さ楽しさを前面にだした秀演。特典として練習風景、作品解説などを収録したDVDが附属していますが、PAL仕様ですので、日本の一般的なプレイヤーでは再生できません。対応プレイヤーなどでお楽しみください。 (Ki)
MUTI-7
(2CD+DVD-PAL)
パイジェッロ:歌劇「思いがけない結婚」
CD:コンサート・ライヴ
DVD:ムーティによる作品解説、リハーサル映像
アレッシア・ナルディン(Sヴェスピーナ)
マリー=クロード・シャピュイ(Msサルツァーナ伯爵夫人)
マリオ・カッシ(Brジョルジーノ) 
ニコラ・アライモ(Brトゥルパーノ)
リッカルド・ムーティ(指)
ルイージ・ケルビーニ青年O,
ピアチェンツァ市立劇場cho
演出:アンドレア・デ・ローザ
舞台:セルジョ・トラモンティ
衣装:アレッサンドロ・ライ
振付:アンナ・レーディ

収録:2008年4月19日,ラヴェンナ
CD:109mm/DVD:97mm
画面:PAL、16:9
音声:リニアPCMステレオ
字幕:英独仏
「思いがけない結婚」は、パイジェッロがエカテリーナ2世の招きでサンクトペテルブルクで活動していた時期(1776−1784)の1779年に初演されたオペラ。トゥリパーノは息子ジョルジーノを年増のサルツァーナ伯爵夫人と結婚させようとするが、ジョルジーノはヴェスピーナを愛している。あれこれ騒動が巻き起こった後、ジョルジーノはヴェスピーナと、そしてトゥリパーノは伯爵夫人と結婚してめでたし、という物語。アレッシア・ナルディンはイタリアのソプラノ。マリー=クロード・シャピュイは、スイス、フリブール生まれのメッゾ。ヤーコプスからも重用さており、モーツァルト「ティートの慈悲」(アンニョ役)やテレマンのブロッケス受難曲の録音にも参加しています。マリオ・カッシは、2010年1月のベルガモ・ドニゼッティ劇場来日公演の「愛の妙薬」でベルコーレを歌って好評だったバリトン。ニコラ・アライモは、高名なシモーネ・アライモの甥で、今たいへんに人気のバッソブッフォ。特典として練習風景、作品解説などを収録したDVDが附属していますが、PAL仕様ですので、日本の一般的なプレイヤーでは再生できません。対応プレイヤーなどでお楽しみください。 (Ki)
MUTI-8
(CD+DVD-PAL)
ドヴォルザーク:交響曲第5番(抜粋)
CD:コンサート・ライヴ
  第2楽章Andanteconmoto(7’35)
  第4楽章Finale:Allegromolto(13’23)
DVD:ムーティによる作品解説、リハーサル映像
リッカルド・ムーティ(指)
ルイージ・ケルビーニ青年O

収録:2008年,ラヴェンナ
CD:21mm/DVD:69mm
画面:PAL、16:9
音声:リニアPCMステレオ
字幕:英独仏
ドヴォルザークの交響曲の中でも牧歌的、田園的イメージが強い交響曲第5番。録音の少ない作品ですがムーティ&ケルビーニ管が第2楽章と第4楽章を抜粋して集中的に練習し演奏した盤。チェロの寂しげな旋律から始まる第2楽章。わずかな光のみを感じ、スラヴ風の味のある世界が展開されます。第4楽章はしっかりとした構成感があり、コントラストをはっきと出した楽章です。ムーティがケルビーニ管を圧倒的に盛り上げ緊張感を高めていきます。ケルビーニ管の若手演奏家が試行錯誤し、マエストロ・ムーティと音楽を作り上げる過程をじっくりと感じることが出来ます。特典として練習風景、作品解説などを収録したDVDが附属していますが、PAL仕様ですので、日本の一般的なプレイヤーでは再生できません。対応プレイヤーなどでお楽しみください。

RMM-2013
ベスト・オブ・ヴェルディ
歌劇「運命の力」序曲
歌劇「トロヴァトーレ」〜” ごらんよ、かぎりない大空の〜朝の光がさしてきた”
歌劇「仮面舞踏会」〜” 永久に君を失えば”
歌劇「運命の力」〜” 神の尊き名によりて祝福あれ”、” 天使なる聖母よ”
歌劇「椿姫」〜プロヴァンスの海と陸
歌劇「マクベス」〜” おお子どもたち、私の子どもたち!・・・ああ、この父の手は”
歌劇「ナブッコ」序曲、” 祭りのかざりをこぼちて倒し”、” 行け、我が想いよ、金色の翼に乗って”
リッカルド・ムーティ(指)
ルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレO
オラツィオ・ヴェッキ=アントニオ・トネッリ高等音楽学校のユース・オーケストラ
ピアチェンツァ市立劇場Cho
モデナ・ジョアキーノ・ロッシーニ協会Cho
サレルノ・ジャコモ・プッチーニCho、
モデナ・ルイージ・ガッツォッティCho
ミランドナCho
テオナ・ドヴァリ(S)
アンナ・マラヴァシ(Ms)
フランチェスコ・メーリ(T)
ニコラ・アライモ(Br)
ルカ・ダッラーミコ(Bs)

録音:2013年7月ライヴ
タリア・オペラの巨匠ジュゼッペ・ヴェルディが生誕200年を迎えた2013年に録音されたアルバム。イタリア人としての使命感、ヴェルディへの情 熱にかけて現在右にでるものはいないムーティが選んだ「ベスト・オブ・ヴェルディ」。テオナ・ドヴァリ、アンナ・マラヴァシ、フランチェスコ・メーリ、 ニコラ・アライモ、ルカ・ダッラーミコら一流の歌い手を集め、モデナのオラツィオ・ヴェッキ=アントニオ・トネッリ高等音楽学校のユース・オーケスト ラとムーティの手兵ルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団と、イタリアのラヴェンナとピアチェンツァを拠点とする合同合唱団が圧巻の演奏を聴 かせてくれます。 (Ki)

チャイコフスキー:.幻想序曲「ロメオとジュリエット」
交響曲第5番ホ短調Op.64
リッカルド・ムーティ(指)
ルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレO

録音:2009年、2014年* ライヴ
現代の巨匠リッカルド・ムーティ。2004年に自らが創立したユース・オーケストラ、ルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団とのライヴ録音が 発売されます。名門オーケストラを指揮するような緊張感ではなく、演奏をすることを楽しむように、生き生きと音楽を若い演奏家たちと作り上げています。 2009年に録音された幻想序曲「ロメオとジュリエット」。チャイコフスキーが、シェイクスピア「ロメオとジュリエット」を題材に描き上げた作品。チャイ コフスキーらしい憂いのあるロマンティシズムの中に、力強さを感じるドラマティックな演奏を聴かせてくれています。そして交響曲第5番。2014年に集 中的に同コンビでコンサートが行われた演目です。名門オケを指揮する際のムーティといえば、スマートさを信条としているかのように、巧みで明快な音 楽を展開していますが、この若手たちとの演奏は濃厚で大胆な音楽を披露しています。所々にテンポを大胆にゆらし、そうした効果が音楽をより優美に聴 かせています。そうしたムーティの情熱がオケにも伝わっているのか、オケのメンバーもムーティの要求に応えようと必死で食らいついています。渾身の熱 演と言えるでしょう。 (Ki)



このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.