湧々堂HOME 新譜速報 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 歌劇 バロック 廉価盤 シリーズ
旧譜カタログ チャイ5 殿堂入り 交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 歌劇 バロック


世界文化社
(日本)


全て解説書は、永竹由幸氏が監修・執筆。日本語字幕つきです。



このレーベルは、現在は取り扱いを中止しております





DVDオペラ名作鑑賞シリーズ

SBKI-1(2DVD+BOOK)
税込定価
オペラ名作鑑賞シリーズ1〜ヴェルディ:アイーダ
[Disc 1]歌劇:「アイーダ」(全曲)[1985 年12 月スカラ座ライヴ]、
[Disc 2]オペラ映画「アイーダ」(カラー 92 分)[1951 年 イタリア]
[解説書]64ページ 粗筋・登場人物・観どころ聴きどころ・秘話等の鑑賞マニュアル
[Disc 1]アイーダ:マリア・キアーラ、ラダメス:ルチアーノ・パヴァロッティ、アムネリス:ゲーナ・ディミトローヴァ、アモナスロ:フアン・ポンス、ランフィス:ニコライ・ギャウロフ、エジプト王:パータ・ブルチュラーゼ、ロリン・マゼール(指)ミラノ・スカラ座O&cho
[Disc 2]監督,脚本:クレメンテ・フラカッシ、ジュゼッペ・モレッリ(指)、
アイーダ:ソフィア・ローレン(歌/ レナータ・テバルディ)、
ラダメス:ルチアーノ・デッラ・マッラ(歌/ ジュゼッペ・カンポーラ)、
アムネリス:ロイス・マクスウェル(歌/ エベ・スティニャーニ)、
アモナスロ:アフロ・ポーリ(歌/ ジノ・ベッキ)
ランフィス:アントニオ・カッシネッリ(歌/ ジウリオ・ネリ)
[解説書]永竹由幸 監修・著
第1巻は古代エジプトを舞台にしたヴェルディ後期の傑作「アイーダ」。 Disc1は豪奢な凱旋場面と黄金期のパヴァロッティの名演が堪能 できるスカラ座盤。Disc2のソフィア・ローレン主演盤は日本未公開ながら若き日のソフィア・ローレンの熱演にテバルディの熱唱、エベ・ スティニャーニやジノ・ベッキらの往年の大歌手たちの競演にも興味が尽きない、オペラファン必携のDVDセットと申せましょう。
SBKI-2(2DVD+BOOK)
税込定価
Dオペラ名作鑑賞シリーズ2〜ヴェルディ:椿姫
[Disc1]パルマ王立歌劇場「椿姫」(131分) 
[Disc2]グラインドボーン音楽祭「椿姫」(135分)
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル(64ページ)
[Disc1]ダリーナ・タコーヴァ、ジュゼッペ・サッバティーニ、ヴィットーリオ・ヴィテッリ、カルロ・リッツィ(指)ヴェルディ没後100周年記念O&cho、ジュゼッペ・ベルトルッチ(演出)、
[Disc2]マリー・マクローリン、ワルター・マクニール、ブレント・エリス、ベルナルト・ハイティンク(指)LPO、グラインドボーンcho、ピーター・ホール(演出)
収録:2001年パルマ王立歌劇場、1988年 グラインドボーン音楽祭*/[解説書]永竹由幸 監修・著
1853年スコアで演奏されたDISC1のパルマ盤はオペラ愛好家必見。ヴェルディ没後100年記念公演のライブ映像ですが、1853年ヴェネツィア初演版で演じられています。ヴェルディの初演版スコアでの上演はかなり珍しいもの。ポスト三大テノールのサッバティーニがアルフレード役。実は彼がオペラで一番多く演じているのが「椿姫」のアルフレードですが、DVD化されるのはこれが初とのこと(解説ブックに彼のインタビューも!)。ヴィオレッタ役はタコーヴァ。イタリア本国でも絶賛のライブ映像を世界初のDVDとして本シリーズに収めました。DISC2は英国の夏のオペラ祭で有名なグラインドボーン音楽祭の映像です。観客を入れずに特別劇場収録したもので、普通では観客から見えないディテールまで目で追えます。一瞬、映画仕立て?と思うほどですが、正真正銘のライブ盤!指揮はハイティンク。これもまた実に魅力的な舞台で、伝統的で華麗な「椿姫」の世界を堪能できるDVDです。このふたつのDVDを観くらべることで、ヴェルディの代表作「椿姫」の真髄に触れることができます。
SBKI-3(2DVD+BOOK)
税込定価
オペラ名作鑑賞シリーズ3〜プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
[Disc1]サンフランシスコ歌劇場 1988年上演 (116分) 
[Disc2]プッチーニ・トッレ・デル・ラーゴ野外大劇場 2007年上演 (111分)
[Disc1]ミミ:ミレッラ・フレーニ、ロドルフォ:ルチアーノ・パヴァロッティ、ムゼッタ:サンドラ・パチェッティ,マルチェッロ:ジーノ・キリコ、コッリーネ:ニコライ・ギャウロフ,ショナール:スティーヴン・ディクソン、ベノワ/アルチンドーロ:イタロ・ターヨ、
ティツィアーノ・セヴェリーニ(指)サンフランシスコ歌劇場O&Cho、演出:フランチェスカ・ザンベッロ、装置:ダヴィド・ミッチェル

[Disc2]ミミ:ノルマ・ファンティーニ,ロドルフォ:マッシミリアーノ・ピザピーア、ムゼッタ:ドナータ・ダヌンツィオ・ロンバルディ、マルチェッロ:ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ,ショナール:マッシミリアーノ・ヴァッレッジ、コッリーネ:アンドレア・パトゥチェッリ,ベノワ/アルチンドーロ:フランコ・ボスコロ、
スチュワート・ロバートソン(指)プッチーニ・フェスティバルO&Cho,プッチーニ・フェスティバル少年Cho、演出:マウリツィオ・スカパッロ、装置/衣裳:ジャン・ミシェル・フォロン
[解説書]永竹由幸 監修・著
パヴァロッティ&フレーニという「ラ・ボエーム」あたり役、黄金コンビのサンフランシスコでの絶頂期の華麗なる競演とプッチーニゆかりの地、トッレ・デル・ラーゴ(フィレンツェの西95km,ピサの北14km、ここでプッチーニは「トスカ」「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」等を作曲しました)でのプッチーニ音楽祭の最新盤の2枚組み。
SBKI-4(2DVD+BOOK)
税込定価
オペラ名作鑑賞シリーズ4〜モーツァルト:「フィガロの結婚」
[Disc 1]ベルリン国立歌劇場 (191分) 
[Disc 2]コンピエーニュ帝国劇場 (180分)
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル(64ページ)
[Disc 1]ルネ・パーペ(フィガロ)、ドロテア・レシュマン(スザンナ)、ロマン・トレケル(アルマヴィーヴァ伯爵)、エミリー・マギー(伯爵夫人)、パトリシア・リスレイ(ケルビーノ)、ペーター・シュライアー(ドン・バジリオ)、ダニエル・バレンボイム(指)ベルリン国立歌劇場O&cho、演出:トーマス・ラングホフ
[Disc 2]ニコラ・カヴァリエ(フィガロ)、アンネ= ゾフィ-・シュミット(スザンナ)、フィリップ・ル・シュヴァリエ(アルマヴィーヴァ伯爵)、ソフィ-・フルニエ(伯爵夫人)、ジェローム・ピルマン(指)ファイローニ・ハンガリー国立歌劇場室内O、ミッレ・エ・トレcho、演出: ピエール・ジュルダン
収録:1997年コンピエーニュ帝国劇場公演、[解説書]永竹由幸 監修・著
名門ベルリン国立歌劇場盤のドラマ展開と音楽の調和。コンピエーニュ盤の楽しく艶っぽい演出。モーツァルトの大傑作オペラを、ドイツ系とフランス系、二大劇場ライヴで観比べ聴き比べる、オペラの醍醐味!
SBKI-5(2DVD+BOOK)
税込定価
DVD決定盤オペラ名作鑑賞シリーズ5
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」、歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
◆「ドン・ジョヴァンニ」
ロドニー・ギルフリー、ドンナ・アンナ:イザベル・レイ、ドンナ・エルヴィーラ:チェチーリア・バルトリ、ドン・オッターヴィオ:ロベルト・サッカ、レポレッロ:ラースロー・ポルガール、ニコラウス・アーノンクール(指)チューリッヒ歌劇場O&Cho
◆「コジ・ファン・トゥッテ」
フィオルディリージ:チェチーリア・バルトリ、ドラベッラ:リリアーナ・ニキテアヌ、フェルランド:ロベルト・サッカ、グリエルモ:オリヴァー・ヴィドマー、ドン・アルフォンソ:カルロス・ショーソン、デスピーナ:アグネス・バルツァ、ニコラウス・アーノンクール(指)チューリッヒ歌劇場O&Cho
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル(64ページ)付き
収録:1997年 コンピエーニュ帝国劇場公演/[解説書]永竹由幸:監修・著
日本語字幕付き。「フィガロ」に続くダ・ポンテ・オペラ2作をアーノンクール、バルトリといった豪華キャストで!「フィガロ」も伯爵の浮気から物語が進行しますが、「ドン・ジョヴァンニ」は史上最強の浮気男の物語。「コジ・ファン・トゥッテ」は恋人交換による女の浮気の物語。「浮気」をモチーフにしていてもモーツァルトの音楽は真実の愛情を描き出すところがさすが。「フィガロ」以上に音楽的に充実している「ドン・ジョヴァンニ」「コジ」の2作をまとめて鑑賞できる好企画のDVDブックと申せましょう。   (Ki)
SBKI-6(2DVD+BOOK)
税込定価
DVD決定盤オペラ名作鑑賞シリーズ6〜2つの「セビリャの理髪師」
[Disc1]ロッシーニ:セビリャの理髪師 (154分) 
[Disc2]パイジェッロ:セビリャの理髪師 (125分)
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル(64ページ)
[Disc1]フィガロ:デヴィッド・マリス、ロジーナ:ジェニファー・ラーモア
アルマヴィーヴァ伯爵:リチャード・クロフト
アルベルト・ゼッダ(指)ネーデルランド歌劇場O&cho、演出:ダリオ・フォー
収録:1992年 ネーデルランド歌劇場

[Disc2]フィガロ:セスト・ブルスカンティーニ、ロジーナ:エーレナ・ジーリオ
アルマヴィーヴァ伯爵:アルヴィニオ・ミシアーノ
レナート・ファザーノ(指)ヴィルトオージ・ディ・ローマ合奏団、演出:サンドロ・セクイ
収録:1970年 ローマ室内歌劇場
[解説書]永竹由幸 監修・著
モーツァルトの「フィガロの結婚」の前のお話。ボーマルシェの原作は非常にオペラ向きな戯曲だったため18世紀後半には7,8人の作曲家によりオペラ化されていたようですが、中でももっとも成功したのがパイジェッロのオペラでした。しかしロッシーニの傑作が生まれて以来、パイジェッロの作品は永らく忘れられていましたが、最近そのよさが見直され復活上演が増えてきました。ロッシーニの作品は過去の自分の曲からよいものを徹底的に利用しさらに新しい名曲を加えたロッシーニのオペラブッファの集大成的名曲です。二つの作品を見比べると王侯貴族のオペラと市民社会のオペラの違いがよくわかります。オペラファン、必見の2枚組みと申せましょう。   (Ki)
SBKI-7(2DVD+BOOK)
税込定価
DVD決定盤オペラ名作鑑賞シリーズ7〜プッチーニ:「トゥーランドット」
[Disc1]ウィーン国立歌劇場、[Disc2]イタリアRAI放映版
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル。(64ページ)
[Disc1]エヴァ・マルトン(トゥーランドット)、ホセ・カレーラス(カラフ)
マゼール(指)ウィーン国立歌劇場O&cho/演出:ハロルド・プリンス/収録:1983年ウィーン国立歌劇場
[Disc2]ルチッレ・ウドヴィック(トゥーランドット)、フランコ・コレッリ(カラフ)、プレヴィターリ(指)イタリアRAI響&cho/収録:1958年
[解説書]永竹由幸 監修・著、日本語字幕付き
オペラ史上、ポピュラーな人気を持つ最後の名作。20世紀の超近代的な和声と、耳に馴染みやすい美しい旋律、幻想的な古代中国の物語と、非常にリアルなリューの物語という相反するテーマをプッチーニが感動的に盛り上げる。なんと言っても「誰も寝てはならぬ」のアリアが一番の聴きどころだ。このアリアの旋律は、まず第2幕で王子が結婚をしたがらぬ姫に、「では今度は私の方から謎を出しましょう」と言う時にライトモティーフのように聞こえてくる。甘い旋律は王子の愛の告白のメロディーであり、最後で「必ず勝つ」と叫ぶところでクライマックスに達する。だからオリンピックや、フィギュア・スケートの音楽に使われたりするのにピッタリなのだ。  (Ki)
SBKI-8(2DVD+BOOK)
税込定価
DVD決定盤オペラ名作鑑賞シリーズ8〜プッチーニ:「蝶々夫人」
[Disc1]ミラノ・スカラ座 1986年 
[Disc2]オペラ映画 1955年
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル(64ページ)
[DISC1]林 康子(S)、ペーター・ドヴォルスキー(T)、ハク=ナム・キム(S)、ロリン・マゼール(指)ミラノ・スカラ座O/1986年収録、演出:浅利慶太
[DISC2]チョーチョーさん:八千草薫、ピンカートン:ニコラ・フィラクリーディ、スズキ:田中路子、オリヴィエロ・ファブリティース(指)、監督:カルミネ・ガッローネ/オペラ映画1955年、助監督:増村保造(「卍」、「刺青」、「巨人と玩具」)、撮影:クロード・ルノワール (「大いなる幻影」、「ピクニック」、「河」、「バーバレラ」)、撮影助手:ジュゼッペ・ロトゥンノ (「若者のすべて」、「山猫」、「サテリコン」、「アマルコルド」)、美術:マリオ・ガルブリラ (「山猫」、「家族の肖像」)
八千草薫をはじめ宝塚歌劇団の女優たちが多数出演した日本・イタリア合作、総天然色オペラ映画と浅利慶太演出、林康子主演の定評の有るミラノ・スカラ座公演の2枚組み。なんといっても八千草薫は歴史上、最も美しく可憐な蝶々さんといえるでしょう。一部、日本映画ファンの間ではカルト的な人気のある映画です。助監督や撮影監督の名前を見ただけでどれほど重要な作品かが知れるでしょう。日本語字幕付き。   (Ki)
SBKI-9(2DVD+BOOK)
税込定価
DVD決定盤オペラ名作鑑賞シリーズ9〜ビゼー:歌劇「カルメン」
[Disc1]ナポリ・サンカルロ歌劇場 2000年 
[Disc2]ザンクト・マルガレーテン音楽祭 2005年*
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル。(64ページ)
[DISC1] ダニエル・オーレン(指)、ディア・ミカエル(Ms)、グレッグ・ベイカー(Br)
[DISC2] エルンスト・メルツェンドルファー(指)、ナディア・クラステヴァ(Ms)、アクサンドル・アントネンコ(T)
収録:2000年ナポリ・サンカルロ歌劇場、2005年 ザンクト・マルガレーテン音楽祭*/[解説書]永竹由幸:監修・著
SBKI-10(2DVD+BOOK)
税込定価
DVD決定盤オペラ名作鑑賞シリーズ10〜プッチーニ:歌劇「トスカ」
[Disc1]アレーナ・ディ・ヴェローナ 2006年 
[Disc2]シュトゥットガルト国立歌劇場 1961年
シリーズ完結ボーナス作品…映画版「トスカ」1939-40製作
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル。(64ページ)
[DISC1]ダニエル・オーレン(指)アレーナ・ディ・ヴェローナ
トスカ:フィオレンツァ・チェドリンス、カヴァラドッシ:マルセロ・アルバレス
収録:2006年 アレーナ・ディ・ヴェローナ
[DISC2]フランコ・パターネ(指)
トスカ:レナータ・テバルディ、カヴァラドッシ:ユージン・トービン
収録:1961年 シュトゥットガルト国立歌劇場
[ボーナス作品]監督:カルロ・コック、助監督:ルキノ・ヴィスコンティ、撮影:ウバルド・アラータ
トスカ:インペリオ・アルヘンティーナ、スカルピア:ミシゼル・シモン
カヴァラドッシ:ロッサノ・ブラッツィ
[解説書]永竹由幸:監修・著
叙情的な音楽が得意のプッチーニとしては異色の劇的な作品。始めから終わりまで緊張の連続ですが、特にスカルピア男爵の性格描写が優れています。プッチーニよ、ここまでやるかという感じです。その合間合間に歌われる2人の恋人たちの甘い旋律がオペラ・ファンを酔わせっます。  (Ki)


世界文化社/珠玉の名作オペラ・シリーズ
DVD+解説BOOK付き。監修:オペラ研究家・永竹由幸、A5判、オールカラー64ページ、日本語字幕付き
※2009年8月までの発売予定
SBKI-11(DVD+BOOK)
税込定価
珠玉の名作オペラ1モーツァルト:「魔笛」
イヴァン・フィッシャー(指)パリ国立歌劇場O&Cho、ベンノ・ベッソン演出
夜の女王:デジレ・ランカトーレ、タミーノ:ピョートル・ベチャーラ、パミーナ:ドロテーア・レッシュマン、パパゲーノ:デトロフ・ロート、ザラストロ:マッティ・サルミネン
録:2001年1月/約158分
日本でもお馴染みのデジレ・ランカトーレが超絶技巧を披露する夜の女王。天がニ物を与えた美女で美声のドロテーア・レシュマンのパミーナ、地響きのような声で歌うサルミネンのザラストロ、最近メキメキ売り出し中のピョートル・ベチャーラのタミーノ、それに芸達者なデトロフ・ロートのパパゲーノ。舞台装置も華やかで見ていて楽しく美しい。   (Ki)
SBKI-12(DVD+BOOK)
税込定価
珠玉の名作オペラ2〜ヴェルディ:「リゴレット」
ネッロ・サンティ(指)チューリヒ歌劇場O&Cho、ジルベール・デフロ演出
リゴレット:レオ・ヌッチ、ジルダ:エレナ・モシュク、マントヴァ公爵:ピョートル・ベチャーラ、スパラフチーレ:ラツィオ・ボルガー、マッダレーナ:マタチーナ・ビーツ
収録:2006年11月/約128分
愛憎渦巻くヴィクトール・ユゴーの戯曲を人間悲劇にまで高めたヴェルディの中期の傑作中の傑作。世界一と折り紙つきのレオ・ヌッチのリゴレット。その迫真の演技と歌唱が人々の心を揺さぶる。ネッロ・サンティが名歌手たちの声の魅力を100%引き出し、しかもオケをしめて劇的効果を盛り上げる。モシュクのジルダも可愛らしく、ベチャーラの公爵もステキだ。今や世界の一流劇場にのし上がってきたチューリッヒ歌劇場の良さを十二分に見せてくれる名舞台。   (Ki)
SBKI-13(DVD+BOOK)
税込定価
珠玉の名作オペラ3〜ワーグナー:「タンホイザー」
ズービン・メータ(指)バイエルン国立歌劇場O&Cho、ディヴィッド・オールデン演出
タンホイザー:ルネ・コロ、エリーザベト:ナディーヌ・セクンデ、ヴォルフラム:ベルント・ヴァイクル、ヘルマン:ヤン=ヘンドリック・ローターリング
収録:1994年9月/約193分
バイエルン国立歌劇場の音楽監督ズービン・メータが自信をもって発表した「タンホイザー」。伝統あるバイエルン国立歌劇場でディヴィット・アルデンの新演出で挑戦した。決して奇をてらわず、純愛と性愛の相克に苦しむ男の苦悩を時代を超えて問いかける。ベテランのルネ・コロとヴァイクルの名演、セクンデの新鮮な歌唱、そしてバイエルン国立歌劇場の合唱と管弦楽のうまさがメータの棒で最高に生かされている。   (Ki)
SBKI-14(DVD+BOOK)
税込定価
珠玉の名作オペラ4〜ポンキエッリ:「ラ・ジョコンダ」
アダム・フィッシャー(指)ウィーン国立歌劇場O&Cho、フィリッポ・サンジュスト演出
ジョコンダ:エヴァ・マルトン、エンツォ:プラシド・ドミンゴ、バルナバ:マッテオ・マヌグエッラ、ラウラ:ルドミラ・セムチュク、アルヴィーゼ:クルト・リドル
収録:1986年/約169分
このオペラの魅力は、なんと言っても圧倒的な歌唱力だといってよい。このDVDの不滅の価値も、ドミンゴとマルトンが歴史的な名唱を聞かせているところにある。今後もこれほど完璧なこの曲の演奏は出ないのではないだろうか。伝統的なウィーンの舞台で演じられるこの舞台はオペラ史上最高の『ラ・ジョコンダ』と言ってよいだろう。   (Ki)
SBKI-15(DVD+BOOK)
税込定価
珠玉の名作オペラ5〜ベートーヴェン:「フィデリオ」
クリストフ・フォン・ドホナーニ(指)コヴェント・ガーデン王立歌劇場O&Cho、アドルフ・ドレーゼン演出
レオノーレ:ガブリエラ・ベニャチコヴァー、フロレスタン:ヨゼフ・プロチュカ、マルツェリーネ:マリー・マクローリン、ピツァロ:モンテ・ペダーソン、ロッコ:ロバート・ロイド
収録:1991年
楽聖ベートーヴェンが唯一残したオペラ。オペラという形式に慣れなかった作曲者が何度も何度も遂行して創り上げた名作。コヴェント・ガーデン歌劇場が総力を挙げて上演した名演。ベニチャコヴァのレオノーラ、プロチュカのフロンレスタン、ペダーソンのピツァッロといった名歌手に混じって、当ダブルDVDシリーズで椿姫を歌っている、マクローリンがマルツェッリーネを歌っている。これまた可愛らしい。ドホナーニの指揮棒が楽聖の音楽をしっかりとまとめて完璧な効果を挙げている。   (Ki)

このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです。


Copyright (C) 2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.