湧々堂HOME 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け  
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック SALE!! レーベル・カタログ チャイ5



Syrius
(フランス)


dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。ご注意下さい。


※表示価格は、全て税込み。品番結尾に特に表記のないものは、全て1CDです。
品番 内容 演奏者
SYR-141345
オネゲル:バッハの名による前奏曲、
 アリオーソとフゲッタ,フルートとコールアングレの為の「室内協奏曲」
ショスタコーヴィチ:前奏曲とスケルツォOp.11、
 室内交響曲Op.110a
ヤンヌ・トムセン(Fl)、
フランソワ・ルルー(コールアングレ)、
ローラン・クネル(Vn&指)、
ユーロピアン・カメラータ

録音:1998年
EUユース・オーケストラの出身者で結成され、ハイティンクがパトロンを務めるユーロピアン・カメラータのオネゲル&ショスタコーヴィチ。オネゲルの「室内協奏曲」のソリストは現代最高のオーボエ吹きとの呼び声も高いルルーと、1991年プラハの春国際2位入賞のトムセンという豪華な組み合わせ。
SYR-141346
デュリュフレ:合唱とオルガンの為の作品集
ミサ・クム・ユビロ/4つのモテット/レクイエム
ヴァンサン・ワルニエ(Org)、
ジャン・スーリス(指)
アンサンブル・ヴォーカル・ジャン・スーリス、
カトリーヌ・カルダン(Ms)、
ジャン=ルイ・セレ(Br)

録音:1998年
大御所フィリップ・カイヤールから合唱指揮法を伝授されたフランスの名匠ジャン・スーリスと自身が1989年に創設した室内合唱団によるデュリュフレ。デュリュフレの音楽に欠かせない"オルガン"にはパリのサンテティエンヌ・デュ・モン教会でオルガニストとして活躍するヴァンサン・ワルニエを起用するなど、オルガンへのこだわりはこのレーベルだからこそ。
SYR-141347
ブクステフーデ:オルガン作品集Vol.1
前奏曲ニ短調BuxWV.140
コラール「主よ、われに汝の言葉を守らせたまえ」BuxWV.185
コラール「われらが神はかたき砦」BuxWV.184
前奏曲ハ長調BuxWV.137
コラール「いまぞ喜べ、愛するキリスト者の仲間よ」BuxWV.210
前奏曲イ短調BuxWV.153
コラール「天にいますわれらの父よ」BuxWV.207
コラール「天にいますわれらの父よ」BuxWV.219
前奏曲ハ長調BuxWV.138
コラール「われらの主キリスト、ヨルダン川に来れり」BuxWV.180
コラール「われらの救い主なるイエス・キリスト」BuxWV.198
トッカータ ニ短調BuxWV.155
カンタータ「安らぎと喜びもてわれは逝く」BuxWV.76
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:1999年
パリ・ドイツ・ルター派教会のオルガニスト、ヘルガ・シャウエルテが弾くブクステフーデの第1集。ハンブルクの聖ヤコビ教会に設置されているアルプ・シュニットガー製のオルガンによる演奏。
SYR-141348
ブクステフーデ:オルガン作品集Vol.2
前奏曲ニ長調BuxWV.139
コラール「いざ来たれ異教徒の救い主よ」BuxWV.211
コラール「汝らキリスト者よ、こぞりて神をたたえよ」BuxWV.202
コラール「御子はベツレヘムに生まれたまう」BuxWV.217
コラール「イエス・キリスト汝はたたえられよ」BuxWV.189
パッサカリア ニ短調BuxWV.161
コラール「天にいますわれらの父よ」BuxWV.207
コラール「輝く暁の星のいかにうるわしき」BuxWV.223
前奏曲イ短調BuxWV.152
コラール「甘き喜びのうちに」BuxWV.197
コラール「かくも喜びに満てるこの日」BuxWV.182
フーガ ハ長調BuxWV.174
コラール「神のひとり子なる主キリスト」BuxWV.191
コラール「神のひとり子なる主キリスト」BuxWV.192
第1旋法によるマニフィカトBuxWV.204
第9旋法によるマニフィカトBuxWV.205
第1旋法によるマニフィカトBuxWV.203
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:1999年9月
北ドイツ・オルガン楽派最大の巨匠ディートリヒ・ブクステフーデ(1637−1707)のオルガン作品集第2巻は、前奏曲、マニフィカト、クリスマス・コラール集。デンマークのロスキレ大聖堂の歴史的オルガンによる演奏。
SYR-141449
バッハ:6つのモテット
モテット第1番〜第6番
アンサンブル・ヴォーカル・ジャン・スーリス
ジャン・スーリス(指)

録音:1999年11月
フィリップ・カイヤールの系譜を受け継ぐフランス合唱界の名匠ジャン・スーリスと、自身が1989年に創設した室内合唱団が歌うバッハの「モテット集」。豊かな残響にこだまするバッハの「モテット」は厳かであり神々しい。
SYR-141359
ブクステフーデ:オルガン作品集Vol.3
前奏曲 ト短調BuxWV.149
コラール《今ぞわが魂よ主をたたえよ》BuxWV.213
シャコンヌ ホ短調BuxWV.160
コラール《今ぞわが魂よ主をたたえよ》BuxWV.212
コラール《今ぞわが魂よ主をたたえよ》BuxWV.214
前奏曲 ハ長調BuxWV.136
コラール《今ぞわが魂よ主をたたえよ》BuxWV.215
トッカータ ト長調BuxWV.164
テ・デウム・ラウダムスBuxWV.218
カンツォーナ ト長調BuxWV.171
コラール《主に感謝を捧げよ主慈しみ深きゆえに》BuxWV.181
フーガ ト長調BuxWV.175
コラール《われ汝に感謝す主イエス・キリスト》BuxWV.224
カンツォーナ ニ短調BuxWV.168
コラール《汝の御子によりてのみわれ汝に感謝す》BuxWV.195
コラール《われ汝に感謝すいとしき主よ》BuxWV.194
トッカータ ヘ長調BuxWV.157
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:2001年6月
17世紀〜18世紀にかけて隆盛を誇った北ドイツ・オルガン楽派の巨匠、ディートリヒ・ブクステフーデ(1637−1707)のオルガン作品をたどるシリーズの第3集。
SYR-141361
イタリアのオルガン作品集Vol.9
ティナッツォーニ:ソナタ ニ短調
ガルッピ:ソナタ ト長調、同変ロ長調、
 同ト長調、同ハ長調
マルチェロ:ソナタ第3番ハ長調
F・ガスパリーニ:ソナタ ニ短調
Q・ガスパリーニ:ソナタ ハ長調
ヴァレリ:ソナタ第2番、同第6番〜第8番
ペシェッティ:ソナタ ト長調
ベルトーニ:ソナタ ハ長調
パオルッチ:エレヴァツィオーネ
ヴェネツィアーノ:ソナタ変ロ長調、
 行進曲《海の嵐》
パガネッリ:アリア第15番、同第18番、同第28番
カトリーヌ・トドロフスキ(Org)

録音:2000年10月
イタリアのオルガン作品を紹介するシリーズの第9集には、バロック時代のヴェネツィアで活躍した作曲家たちのオルガン・ソナタを中心に収録。サンタ・マリア・マッジョーレ教会(ダルダゴ)の1780年、ガエターノ・カリード製作のヒストリカル・オルガンによる演奏。
SYR-141362
パリのクリスマス
デュボワ:トッカータ、田園の歌
ジグー:トッカータ
ショヴェ:主の降誕、聖日曜日の踊り
ジグー:大合唱の応答
フランク:ブルターニュの歌によるオッフェルトリウム
ルフェビュール=ヴェリー:牧歌
ジグー:スケルツォ
ボエルマン:2つのノエルによるオッフェルトリウム、
 カリヨン
サン=サーンス:ブルターニュの歌による3つのラプソディ
ルマン:アルザスのノエル
ルシュセル:ポストリュード・フェスティヴァル
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:2001年2月
質の高いオルガン作品集を数多く発表しているフランスのレーベル"シリウス(Syrius)"のメイン・アーティスト、ヘルガ・シャウエルテが弾く降誕祭の為のオルガン作品集。ここでは19世紀〜20世初頭のフランスの作曲家による作品のみを取り上げています。初案内旧譜。
SYR-141364
オルガンによるコンサートVol.3
フランク:英雄的小品
ヴィドール
:交響曲第7番より 終曲
レーガー:前奏曲とフーガOp.65
ヨンゲン:奇想的即興曲Op.37-2
ウェイツ:ファンファーレとゴシック様式の行進曲
アレッサンドロ
:グレゴリオ聖歌風協奏曲より 終曲
ロータ:オルガン・ソナタ
デュコモン:前奏曲
マッシモ・ノゼッティ(Org)

録音:2001年5月、スイス
2004年にはトリノ大司教区の名誉オルガン奏者に任命された1960年アレッサンドリア出身のマッシモ・ノゼッティ。フランクやヴィドールなどで構成される多彩なプログラムの中でも特にニーノ・ロータの「オルガン・ソナタ」が聴きどころ。
SYR-141365
パガニーニ:協奏的三重奏曲第1番
グランド・ソナタ イ長調
カプリース第17番/小三重奏曲
常動曲ハ長調
ピエール・レネールト(Va)、
ネリー・デカン(G)、
シリル・ラクロー(Vc)
"ヴァイオリン"ではなく、"ヴィオラ"、"ギター"、"チェロ"といった3つの弦楽器による演奏のみを集めたパガニーニの作品集。ヴィオラとギターが絶え間なく疾走する「常動曲」が痛快!ピエール・レネールトは、19歳でパリ国立歌劇場管のソロ・ヴィオラ奏者に着任し、23歳でスーパー・ソリストに転身したフランスのアーティスト。
SYR-141366
ブクステフーデ:オルガン作品集Vol.4
前奏曲嬰へ短調BuxWV.146/ああ主よ、哀れな罪人なるわれをBuxWV.178/前奏曲ホ短調BuxWV.143/コラール《アダムの罪によりすべてはそこなわれぬ》BuxWV.183/シャコンヌ ハ短調BuxWV.159/コラール《ああ主なる神よ》BuxWV.177/前奏曲ト短調BuxWV.150/コラール《わが許に来たれ、かく神の子は語り》BuxWV.201/前奏曲ト長調BuxWV.147/コラール《わが愛する神に》BuxWV.179/カンツォネッタ ホ短調BuxWV.169/コラール《われ神より離れじ》BuxWV.220/コラール《われ神より離れじ》BuxWV.221/トッカータ ヘ長調BuxWV.156/コラール《主イエス・キリストよ、我は知れり》BuxWV.193/前奏曲ヘ長調BuxWV.144/カンツォネッタ ト短調BuxWV.173/カンツォネッタ ハ長調BuxWV.167/カンツォネッタ イ短調BuxWV.225/カンツォネッタ ト長調BuxWV.172/前奏曲ホ短調BuxWV.142
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:2001年9月
バロック時代の北ドイツ・オルガン楽派最大の巨匠、ブクステフーデのオルガン作品集第4巻は、ベルリン南部の街ルッカウにあるクリストフ・ドナト製作の歴史的な芸術品とも言えるグランド・オルガンによる演奏。
SYR-141368
イギリスのオルガン作品集Vol.1
S・ウェスリー:コラール・ソングとフーガ ハ長調
C・H・パリー:コラール前奏曲
H・ブリューワー:英雄的行進曲
N・コッカー:チューバ・チューン
H・ハウエルズ:狂詩曲第3番
G・S・ボール:悲歌
P・ホワイトロック:プリマス組曲
J・ホーズ:スケルツォ&メヌエット
K・レイトン:賛歌
マッシモ・ノゼッティ(Org)

録音:20001年9月
ロンドンのホーリー・トリニティ教会にあるグランド・オルガンを演奏に使用した本格的なイギリス作品集。この第1集にはモーツァルトと同世代のウェスリーからレイトンといった19世紀〜20世紀の作曲家たちによるオルガン作品を収録しています。
SYR-141369
イタリアのオルガン作品集Vol.10
F・カポッキ:トッカータ変ホ長調
G・マティオーリ:トッカータ・ブリランテ
M・E・ボッシ:演奏会用トッカータOp.118-5、
 フゲッタOp.118-2、夜の歌Op.92-1
 トッカータOp.59、天使Op.118-4、
 終曲Op.60
O・ラヴァネッロ:トッカータ、トッカータ・ブリランテ
U・マセイ:悲歌、トッカータ・ファンファーレ
P・アレッサンドロ・ヨン:フルートのためのトッカティーナ
A・エスポージト:トッカータ〜練習曲
ファウスト・カポラーリ(Org)
19世紀〜20世紀イタリアの音楽家たちのオルガン作品集。第10集となるこのアルバムでは様々な「トッカータ」がテーマとなっている。カポラーリはジュゼッペ・ヴェルディ音楽院のディプロマを修了し多くの国際コンクールで入賞を果たしているイタリアのオルガニスト。クレモナ大聖堂のグランド・オルガンによる演奏。
SYR-141370
バッハ:18のライプツィヒ・コラールBWV.651〜668
コラール《いざ喜べ、愛するキリストのともがらよ、もろともに》BWV.734
コラール《主なる神よ、われを憐れみたまえ》BWV.721
ピエール・バルドン(Org)

録音:2001年11月
地下礼拝堂に納められているマグダラのマリアの聖遺骨でその名を知られるフランスのサン・マキシマン。フランスのベテラン・オルガニスト、ピエール・バルドンのバッハはこのサン・マキシマンの歴史的オルガンによる演奏。
SYR-141371
ブクステフーデ:オルガン作品集Vol.5
前奏曲とフーガ ト短調BuxWV.148/コラール《いざ我ら、聖霊に願わん》BuxWV.208/コラール《いまぞわれら聖霊に乞わん》BuxWV.209/前奏曲とフーガ ヘ長調BuxWV.145/コラール《来たれ聖霊よ、主なる神よ》BuxWV.199/フーガ変ロ長調BuxWV.176/コラール《来たれ聖霊よ、主なる神よ》BuxWV.200/カンツォーナ ハ長調BuxWV.166/コラール《父なる神、われらのうちにあれ》BuxWV.190/前奏曲とフーガ ト短調BuxWV.163/コラール《われ汝を呼びまつる》BuxWV.196/前奏曲とフーガ イ長調BuxWV.151/コラール《神われらと共になかりせば》BuxWV.222/前奏曲とフーガ ト長調BuxWV.162/コラール《愚かな口はよき言葉を語る》BuxWV.187/カンツォーナ ト長調BuxWV.170/コラール《救い我らに来たれり》BuxWV.186/トッカータ ト長調BuxWV.165/コラール《人は幸せに生きんとするや》BuxWV.206/前奏曲とフーガ ホ長調BuxWV.141
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
ヘルガ・シャウエルテの演奏による5枚目のブクステフーデ作品集は、「オルガンのためのコラール」と「前奏曲とフーガ」がバランス良く組み合わされたプログラムになっています。ドイツの都市オスナブリュックの聖ペトリ教会のオルガンによる録音。
SYR-141372
オルガンによるコンサートVol.4
ボエリ:オッフェルトリウム
ギルマン:ヘンデルの主題による行進曲Op.15-2
ラインベルガー:ソナタ第8番Op.132
ボエルマン:フランス風ロンドOp.37
トレス:ソナタ第4番
スロゲダール:ノルウェーの旋律による変奏曲
ペーテルス:モーダル組曲Op.43
マッシモ・ノゼッティ(Org)

録音:2002年6月、アクイレイア大聖堂
マッシモ・ノゼッティのコンサート・シリーズ第4集。ただの名曲集としてではなくボエリやギルマン、ボエルマンなどの作品を組み込むなど、趣向を凝らしたレパートリーはここでも健在。
SYR-141386
(1CD+dts)
シベリウス:ピアノ作品集
ロマンス
ピアノのための3つの抒情小品《キュッリッキ》
カプリース/夢/3つの即興曲
ソネットOp.94-3/ラ・グーレ・デ・ループ
ワルツ/小さなセレナード/ポロネーズ
アラベスク/練習曲Op.76-2
孤独な樅の木/樅の木
あやめOp.85-3/悲しいワルツOp.44
フィンランディアOp.26-7
ジャン・デュベ(P)
フランスのピアニスト、ジャン・デュベによるシベリウスのピアノ作品集。「フィンランディア」では情緒豊かな音楽を展開しています。このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。)
SYR-141389
トムキンズ(1572−1656):イン・ノミネ、ミゼレーレ、
 ヴォランタリー、オッフェトリー、
 ア・サッド・パヴァン、ヴォランタリー
 グラウンド
ギボンズ(1583−1625):ファンタジア、
 プレリュード、パヴァン/他 全18曲
ハドリアン・ジョルダン(Org)
スイスのオルガン奏者ジョルダンが、「Lanvellec」、「Josselin」の2つのオルガンを使い分けてトムキンズ、ギボンズの作品を収録。
SYR-141390
バッハ:モテット第1番〜第6番 ジャン・スーリス(指)
ジャン・スーリス・ヴォーカル・アンサンブル
ジャン・スーリス・ヴォーカル・アンサンブルは、合唱指導をミシェル・コルボ、エリク・エリクソンに学んだジャン・スーリスによって結成された室内合唱団。
SYR-141392
(1CD+dts)
ダンドリュー(1660−1738):オルガン曲集
ジャン・アダム・ギラン:オルガンのための4つの組曲
ピエール・ドゥ・マーガ(1676−1751):オルガン曲集第1集
ピエール・バルドン(Org)
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。 ※dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。
SYR-141393
(1CD+dts)
ジャン・クラ(1879−1932):海の風景
田園の風景/秘められた詩/舞曲
ジャン・ドゥベ(P)
ジャン・ドゥベは、2002年の4月にオランダのユトレヒトで行われたフランツ・リスト国際ピアノ・コンクールで優勝を果たすなど、既に世界規模での活躍を行っている23歳のフランス人ピアニスト。ジャン・クラのピアノ作品というレア・レパートリーを積極的に取り上げる姿勢も素晴らしい。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
SYR-141394
(1CD+dts)
バッハ:トッカータとフーガ 二短調
わが心からの望み
目覚めよ、わが心よ
最愛なるイエス
汝らキリスト者、こぞりて神をたたえよ
シュープラー・コラール集
トッカータとフーガ ヘ長調
ピエール・バルドン(Org)

録音:2005年10月
フランスのベテラン・オルガニスト、ピエール・バルドンが地下礼拝堂に納められているマグダラのマリアの聖遺骨でその名を知られるフランスのサン・マキシマンのオルガンで奏でたバッハの作品集。バルドンはアルバムの中で2つのトッカータとフーガとコラール集を対比させています。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。/dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。ご注意下さい。
SYR-141395
(2CD+dts)
M・E・ボッシ:熱情Op.140-1、
 ツバメとの対話Op.140-2、
 幸福op.140-3
R・マナーリ:シチリアーナ幻想曲
 伝説、協奏的練習曲、スケルツォ
ドメニコ・セヴェリン(Org)
オペラの黄金時代だった19世紀イタリアにおいてオルガン作品の作曲に力を注いだ音楽家たちの作品集。メッシーナ大聖堂のグランド・オルガンでの録音。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。/dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。
SYR-141396
(1CD+dts)
サン・カレー大聖堂の歴史的オルガン
J-F・ダンドリュー:オッフェルトリウム
 二重奏曲、三重奏曲
L-N・クレランボー:第1旋法による組曲、第2旋法による組曲/他 全12曲
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。
SYR-141398
(1CD+dts)
J・C・バッハ:協奏曲変ロ長調、
 同ヘ長調、同変ホ長調
ハイドン:協奏曲ハ長調
フランツ・クサヴァー・ブリクシ(1732−1771):オルガン協奏曲第3番ニ長調
ドヴォルザーク:バガテルOp.47
アルビノーニ:アダージョ ト短調
フレデリク・ペラッシー(第1Vn)、
エヴァン・ロススタイン(第2Vn)、
フローラン・オーディベル(Vc)、
ヘルガ・シャウアーテ(Org)
日本でも根強い人気を持つヴァイオリニスト、ペラッシーも参加している弦楽とオルガンによる作品集。このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。 
※dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。
SYR-141397
(2CD+dts)
メッシーナ大聖堂のオルガンU
D・ジャーマン:祝祭のためのトランペット・チューン
バッハ:パッサカリアとフーガBWV.582、
 カンタータ第208番より
リスト:海を渡るパオラの聖フランシス
ドビュッシー:月の光
G・ブッシュ
:トランペット・マーチ
J・ヨンゲン:5月の歌Op.53-1
M・E・ボッシ:伝説op.132-1
C・キエザ:Assisii templi in limine
L・de・サン=マルティン:トッカータ
マッシモ・ノゼッティ(Org)
シチリア半島のメッシーナ大聖堂に設置されているグランド・オルガンによる作品集の第2弾。バラエティに富んだプログラムが特徴的。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。/dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。
SYR-141399 (1CD+dts)
M・E・ボッシ:オルガン二重奏のための幻想曲
作曲者不詳(19世紀):ソナタ
G・B・プレディエリ:ラルゴ
F・ボナッツィ:牧歌
B・アシオーリ:序曲《田園》
ロッシーニ:ロジーナのアリア/他 全10曲
アンドレア・マシナンティ(Org)、
フランチェスコ・タシーニ(Org)
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。

SYR-141400 (1CD+dts)
J・S・バッハ:オルガン作品集Vol.2
前奏曲とフーガ ト短調BWV.535
4声のコラール《キリストは死の絆につきたまえり》BWV.279
コラール《キリストは死の絆につきたまえり》BWV.718
幻想曲ロ短調BWV.563
前奏曲とフーガ.ハ長調BWV.531
コラール・パルティータ《おお神、汝義なる神よ》BWV.767
前奏曲とフーガ.イ短調BWV.551/同ト長調BWV.550
ノイマイスター・コレクションより12曲
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
パリ音楽院でナディア&リリ・ブーランジェにオルガンを学んだ知性派オルガニストによるバッハ。このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは違います。ご注意下さい。
SYR-141402(2CD)
バッハ...イン・ノミネ
バッハ(リスト編曲):前奏曲とフーガ イ短調S.462-1
ベートーヴェン:前奏曲ヘ短調WoO.55
J・ラインケン:フーガ
グリンカ:フーガ/ルクー:フーガ
メンデルスゾーン:前奏曲とフーガ第1番Op.35
シューマン:フーガ第6番
リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ
ニールセン:シャコンヌOp.32
プロコフィエフ:前奏曲Op.12-7
ヴィラ・ロボス:ブラジル風バッハ第4番
ジャン・デュベ(P)
「バッハ」をテーマとして様々な作曲家のフーガや前奏曲、シャコンヌを集めたピアノ作品集。現在フランスの国内外で活躍するジャン・デュベは、24歳という若さながら第6回リスト国際コンクールなどを制覇している期待の逸材です。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。) 
SYR-141403(2CD)
メッシーナ大聖堂のオルガン
バッハ:いざもろびと神に感謝せよ
S・カルク=エラート:ヘンデルへのオマージュ
エルガー:帝国行進曲Op.32
ヴィエルヌ:カテドラル
M・マッケイブ
:トランペット・チューン
H・マクアミス:夢/他 全10曲
マッシモ・ノゼッティ(Org)
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。(dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。
SYR-141404
(2CD+dts)
モーツァルト:教会ソナタ集
教会ソナタ変ホ長調K.67/同変ロ長調K.68/同ニ長調K.69/同ニ長調K.144/同ヘ長調K.145/同変ロ長調K.212/同ト長調K.241/同ヘ長調K.224/同イ長調K.225/同ヘ長調K.244/同ニ長調K.245/同ト長調K.274/同ハ長調K.328/同ハ長調K.336
パトリック・ドゥラブル(Org)、
シャルトルSQ

録音:2006年5月、フランス・ペリゴール地方のサン・シプリアン教会
1984年に結成されたフランスのアンサンブル、シャルトル弦楽四重奏団のメンバーとシャルトル大聖堂のフィリップ・ルフェーブルのアシスタントを務めていたオルガン奏者ドゥラブルによるモーツァルト。奥行きのある響きと洗練された音色が印象に残る演奏に仕上がっています。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。/dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。
SYR-141408
(2CD+dts)
M・コレット:第1旋法によるマニフィカト、
 第3旋法によるマニフィカト、
 第5旋法によるマニフィカト、
 組曲ト短調、オルガンのための小品
J-J・ボーヴァルレ・シャルパンティエ:ミサ曲ホ短調〜キリエ、グローリア、アニュス・デイ/他
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
フランスのサン・ルイ教会の歴史的オルガンによる録音。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。/dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。
SYR-141409
(1CD+dts)
グリーグ:チェロ・ソナタOp.36、
 間奏曲
ラフマニノフ:ヴォカリーズOp.34-14
 チェロ・ソナタOp.19
アドリアン・フラッセ=ソンベ(Vc)、
ジャン・ドゥベ(P)
1983年生まれの若きチェリスト、フラッセ=ソンベは韓国で行われたインターナショナル・フェスティヴァル・オヴ・スプリングでゴールド・メダルを授与されるなど今が伸び盛りのアーティスト。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
SYR-141410
(1CD+dts)
恋のフルート
ヘンデル:協奏曲変ロ長調、
 フィッツウィリアム・ソナタ
W・バベル:ソナタ変ホ長調
J・C・ペプシュ
:トリオ・ソナタ ト短調
R・ウッドコック:協奏曲第5番ニ長調
J・スタンリー:ソロ第2番ト短調
H・パーセル:シャコンヌ
W・コルベット:トリオ・ソナタOp.2-2
G・サンマルティーニ:協奏曲
アンサンブル・バロック・ロンドー
ベルギーのリコーダー奏者ジャン=ピエール・ブイエによって結成された「アンサンブル・バロック・ロンドー」は25年の歴史を持つピリオド楽器によるアンサンブル。
※このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
SYR-141411
(1CD+dts)
ヴィヴァルディ:協奏曲ニ短調
フランク:コラール第3番
M・E・ボッシ:スケルツォ ト短調
L・ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘
ヒンデミット:ソナタ第2番
R・ムッチ:前奏曲,主題,変奏とフーガ
L・ルフェヴュール=ヴェリ
:演奏会用ボレロOp.166
ロベルト・ムッチ(Org)
このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。
※dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。
SYR-141412
バッハ:オルガン小曲集(オルゲルビュヒライン)BWV.599〜644 ヘルガ・シャウエルテ(Org)、
インモータル・バッハ・アンサンブル
パリのドイツ・ルーテル教会でオルガン奏者を務める女流演奏家シャウエルテが、ベルリン南部の小さな町ルッカウの教会に設置されているクリストフ・ドナトによって製作された17世紀の歴史的オルガンを弾いたバッハ・アルバム。 ドナト・オルガンの荘厳かつ柔らかで包み込むような音色の美しさはもちろんのこと、ゲヴァントハウス室内合唱団のメンバーによって構成されるインモータル・バッハ・アンサンブルのハーモニーがこれまた秀逸。オルガンによるバッハの魅力が十二分に伝わる演奏です。
SYR-141413
バッハ:オルガン作品集Vol.4
幻想曲ト長調BWV.572/コラール《いと高きところにいます神にのみ栄光あれ》BWV.711/小フーガ ト短調BWV.578/コラール《いと高きところにいます神にのみ栄光あれ》BWV.717/フーガ ハ短調BWV.575/コラール《おお主なる神、われを憐れみたまえ》BWV.721/フーガ ロ短調BWV.579/コラール《わが心からの望み》BWV.727/フーガ ハ短調BWV.574/コラール《いざ来たれ、異教徒の救い主よ》BWV.699/コラール《イエス・キリスト、汝はたたえられよ》BWV.697/コラール《主キリスト、神の独り子》BWV.698/コラール《高き空よりわれは来れり》BWV.701/コラール《神の御子は来たれり》BWV.703/コラール《全能の神に讃美あれ》BWV.704/コラール《われらキリストを讃えまつらん》BWV.696/アラブレーヴェ ニ長調BWV.589/カンツォーナ ニ短調BWV.588/コラール《われらが神はかたき砦》BWV.720/パッサカリア ハ短調BWV.582
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
良質のオルガン作品集を数多くリリースしてきたシリウス(Syrius)の女流オルガン奏者シャウエルテの演奏によるバッハ作品集第4弾。この第4集では、1732年に名工ゴットフリート・ジルバーマンによって製作されフライブルクのサンクト・ペーター寺院に設置されている歴史的オルガンが使用されています。
SYR-141414
ウィドール:オルガン交響曲第5番/同第6番 マッシモ・ノゼッティ(Org)
イタリアのメッシーナにあるメッシーナ大聖堂のグランド・オルガンによるウィドールのオルガン交響曲集。地中海に浮かぶシチリア島の大聖堂のオルガンと、19世紀後期から20世紀前半のフランスを代表するウィドールの音楽の組み合わせ。
SYR-141415
メッシーナ大聖堂のオルガンVol.4
バッハ:汝の慈愛によりてわれらを死なしめたまえ
カンプラ:リゴードン
L・クープラン
:シャコンヌ
モランディ:ベル・ロンド
ベートーヴェン
:ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》〜アダージョ
サン=サーンス
:白鳥/
エルガー:エニグマ変奏曲より ニムロッド
ケテルビー:修道院の庭で
R・シュトラウス
:ヨハネ騎士団騎士の荘重な入場
ブラームス:大学祝典序曲
バーバー:アダージョ
マッシモ・ノゼッティ(Org)
歴史的建造物でもあるメッシーナ大聖堂の中にあるオルガンが奏でる大作曲家たちの作品のオルガン・アレンジ集。ベートーヴェンの「悲愴」のアダージョやサン=サーンスの「白鳥」などの優しく包むような響きが印象的。メッシーナ大聖堂のオルガンが持つスケールの大きさを実感できます。
SYR-141416(2CD)
クープラン:教区のためのミサ曲
修道院のためのミサ曲
ピエール・バルドン(Org)、
アンサンブル・ヴォクス・カントリス
クープランが1685年から1723年にかけてオルガニストを務めたパリのサン・ジェルヴェ教会のために作曲され、1690年に出版されたクープランの珍しいオルガン・ミサ曲2作品を収録。フランスのベテラン・オルガニスト、ピエール・バルドンが演奏しているのは、マグダラのマリアの聖遺物が眠るとされるサン・マキシマン大聖堂の壮大な歴史的オルガン。オルガンから響くクープランの音楽はまるで神々しい光のよう。
SYR-141417(2CD)
ヴィエルヌ:自由な形式による24の小品 ジョルジュ・ベソネ(Org)
「自由な形式による24の小品」は、ノートルダム大聖堂のオルガン奏者という大役を務め、「ウェストミンスターの鐘」や6曲の「オルガン交響曲」が特に知られる18世紀後期〜19世紀前半のフランスのオルガニスト、ルイ・ヴィエルヌの手腕を証明する大作。歴史的建造物でもあるペリグー大聖堂のグランド・オルガンを弾くジョルジュ・ベソネは、フランスのレーベルを中心に多くの録音を行ってきたベテラン奏者。歴史的観点を重視した録音会場の設定などフランスのレーベルらしい拘りが見受けられます。
SYR-141418
オルガンによるコンサートVol.9
スワン:トランペット・チューン
レーメンス:大幻想曲
ボッシ:アレグレットOp.92-3
グリーディ:オッフェルトリオ
ウサンディサーガ:ピエザ・シンフォニカ
カルク=エラート:力の主を ほめたたえまつれ我が心よ
ルフェビュール=ヴェリ:演奏会用ボレロOp.166
ラヴェネッロ:トッカータOp.40-3
ノゼッティ:「さくらさくら」による変奏曲
ギルマン:幻想曲
マッシモ・ノゼッティ(Org)
オルガンのための演奏会用小品集。演奏者のマッシモ・ノゼッティが、1994年に広島で作曲した「さくらさくら」による変奏曲は、静かに厳かに始まる「さくらさくら」の旋律が次々と変化を遂げていくユニークな作品。トリノ、サンタ・リタ大聖堂のザニン・オルガンでの演奏。

SYR-141420
キリニャーゴ、ヴェネツィア
カポッチ:スケルツォ、フーガ.ト短調レンツィ:トッカータ ホ短調
ラヴァネッロ:オルガンのための7つのコラールOp.29
ペロージ:オッフェルトリオ
C・A・ボッシ:オルガンのための6つの小品Op.37より
M・E・ボッシ:6つの小品Op.70、スケルツォ ト短調
ドメニコ・セヴェリン(Org)
オペラが隆盛を誇っていた19世紀〜20世紀のイタリアで生まれたオルガンのための音楽を紹介するシリーズの第12集。オルガニスト、作曲家として活躍したボッシ兄弟などの作品がキリニャーゴ(ベネツィア)のサン・ジョルジオ教会に設置されている歴史的オルガン(マッシオーニ・オルガンOp.300)によって演奏されています。
SYR-141421
バッハ:オルガン作品集Vol.6
前奏曲とフーガ イ短調BWV.543
コラール「主なる神、われらがもとにあれば」BWV.258
幻想曲「主なる神、われらがもとにあれば」BWV.1128
さらば別れを告げんBWV.735
コラール「イエスよ、わが喜び」
幻想曲「イエスよ、わが喜び」
パストラーレ ヘ長調BWV.590
コラール「愛しきイエスよ、われらはここに」BWV.730
コラール「愛しきイエスよ、われらはここに」BWV.731
フーガ ト長調/コラール「われらキリストの徒」BWV.710
コラール「わが魂は主をあがめ」BWV.733
コラール「主なる神よ、われら汝を讃えん」BWV.725
トッカータとフーガ ヘ長調BWV.540
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
パリのドイツ・ルター派教会のオルガニストを務め、ジャン・アランやブクステフーデなど数多くのオルガン作品の録音を手がけてきたドイツ生まれの女流オルガニスト、ヘルガ・シャウエルテ。現在進行中のJ・S・バッハ・シリーズの第6集には、2008年4月15日に新発見された「BWV.1128」を収録。
SYR-141422
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ(遺作)、
 ヴァイオリン・ソナタ
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
アマンダ・ファヴィエ(Vn)、
ジャン・デュベ(P)
アマンダ・ファヴィエは、フランスの巨匠ジェラール・プーレに師事したパリ音楽院では見事一等賞を獲得し、若手演奏家の登竜門でもある1996年のヨハン・セバスチャン・バッハ国際コンクールで第3位を勝ち取ったフランスの女流ヴァイオリン奏者。1756年製アンセルモ・ベロジオのヴァイオリンの音色と師匠譲りの表現力が、ファヴィエだけのラヴェルとフランクの世界を創り上げている。師であるジェラール・プーレも認めたフランス期待の才能が、師の得意とするラヴェルとフランクに果敢に挑みます。
SYR-141423
アルバニアのクラシック
ザデヤ:ヴァイオリンとピアノのための「3つの小品」、
 ヴァイオリン・ソナタ、
 フモレスカ、トッカータ
ディズダリ:三重奏曲第1番、三重奏曲第2番
ガキ:三重奏曲、カデンツァ
ザハリアン:モデラート、マルチアーレ
ペシ:アルバニアの3つの踊り
トリオ・メタボーレ
バルカン半島の小国アルバニアの"室内楽作品"のみを集めた東欧音楽愛好家にプッシュしたい作品集ギリシャ、スラヴ、オスマン帝国の文化からの影響を受けたアルバニアの音楽を、ご当地の若きアンサンブルが世界に向けて発信します。
SYR-141424
ボッシ:アントレ・ポンティフィカーレOp.104-1、
 アヴェ・マリアOp.104-2、
 オッフェルトリウムOp.104-3、
あきらめOp.104-4、贖罪Op.104-5
レスピーギ:前奏曲イ短調、同ニ短調
カポッチ:アンダンテ
ボッシ:演奏会用小品ハ短調Op.130
ドメニコ・セヴェリン(Org)
サンテティエンヌ大聖堂のオルガニスト、ドメニコ・セヴェリンによるイタリアのオルガン作品シリーズ最新作。オペラが不動の地位を築いていた19世紀〜20世紀のイタリアで、教会のオルガンのために作品を書き続けた作曲家たちの想いを、ジェノヴァ・インマコラータ大聖堂のグランド・オルガンが運ぶ。
SYR-141425
メッシーナ大聖堂のオルガンVol.5
マイアベーア:戴冠式行進曲
メンデルスゾーン:蜂の結婚Op.67-4
リッター:ソナタ第3番イ短調Op.24
ボッシ:クロエの踊り
スタンフォード:ソナタ・エロイカ
ピエルネ:3つの小品Op.29
フレッチャー:夢の泉
カラート:トッカータ ホ短調Op.29
マッシモ・ノゼッティ(Org)
イタリア、シチリア島の歴史的建築物、メッシーナ大聖堂に設置されているグランド・オルガンで奏でる作品集の第5集。イタリア人作曲家ボッシからイギリスのスタンフォード、フランスのピエルネなどを集めたプログラムのセンスはいつも以上にグッド。
SYR-141426
ヴィエルヌ:オルガン交響曲第3番Op.28
アレグレットOp.1
アレグロ・ヴィヴァーチェ
コラール/ロマンス/終曲
マッシモ・ノゼッティ(Org)

録音:2009年4月
2004年にトリノ大司教区の名誉オルガン奏者に任命されたマッシモ・ノゼッティのヴィエルヌ。イタリア、シチリア島のメッシーナ大聖堂のグランド・オルガンによる演奏。
SYR-141427
前奏曲と幻想曲、コラール集
シャイデマン:イエス・キリスト我らの救い主
ラインケン:バビロンの流れのほとりに
リューベック:われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ
ブルーンス:いざ来たれ、異邦人の救い主よ
ブクステフーデ:暁の星のいと美しきかな
ピエール・バルドン(Org)
"マグダラのマリア"が眠るとされるフランス、サン・マキシマン大聖堂の歴史的オルガンによる17世紀〜18世紀の"前奏曲と幻想曲、コラール集"。フランスのベテラン・オルガニスト、ピエール・バルドンが弾くオルガンの音色が、大聖堂の長き歴史を伝えてくれています。
SYR-141428
バッハ:オルガン作品集Vol.3
トッカータとフーガ ホ長調BWV.566
ノイマイスター・コレクション
前奏曲イ短調BWV.569
コラール変奏曲「汝明るき日なるキリスト」BWV.766
幻想曲ハ短調BWV.1121
コラール「高き空よりわれは来れり」BWV.700
コラール「イエスはわが慰め」BWV.702
コラール「神の子は来たりたまえり」BWV.724
コラール「暁の星のいかに美しく」BWV.739
前奏曲とフーガ イ長調BWV.536
コラール「愛しきイエスよ、われらはここに」BWV.706
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
パリのドイツ・ルター派教会のオルガニストとして活躍するドイツ生まれの女流オルガニスト、ヘルガ・シャウエルテが取り組んでいるバッハのオルガン作品集第3集は、「ノイマイスター・コレクション」がメイン・プロ。ドイツ、グローセンゴッテルンのヴァルプルギス教会のトロスト・オルガンによる演奏。

SYR-141430
海と田園の風景
ルレ:田園のスケッチ、
 ヴォヤージュ・オニリク
クラ:2つの即興曲、ポリフェーム、
 子供心
ジャン・デュベ(P)、
グザヴィエ・ブショー(P)
フランスのレーベル、ティンパニ(Timpani)の作品発掘によって、知名度と人気が上昇中のフランスの軍人作曲家ジャン・クラ(1879−1932)と、現代フランスの作曲家エルヴェ・ルレ(1947−)のピアノ作品集。クラとユレの作品は、幻想的、東洋的な雰囲気、ロマン派の情緒が漂う知られざる逸品。ジャン・デュベとブショーのピアノも作品を隅々まで把握した好演。
SYR-141431(2CD)
フランク:オルガン作品集
3つのコラール/祈り/幻想曲イ長調
英雄的小品/交響的大曲
前奏曲,フーガと変奏曲/カンタービレ
パストラール/幻想曲ハ長調/フィナーレ
ドメニコ・セヴェリン(Org)

録音:2009年10月
フランスのモー(Meaux)でサン=エティエンヌ大聖堂のオルガニストを務めるドメニコ・セヴェリンによるフランクのオルガン主要作品集。使用楽器は、ルクセンブルク大公国のデュドランジュ・セント・マルティン教会のグランド・オルガン。
SYR-141432
シベリウス:ピアノ作品集Vol.2
あいびきから戻った娘(デュベ編)/葦よそよげ/黒いばら/夏の夜(デュベ編)/夜想曲/田園的情景/カンツォネッタ/騎士のワルツ/コモド/性格的組曲/舞曲/悲歌的な旋律/情景/エピソード(デュベ編)/エレジー/クリスマスの歌/我が心の歌/思い出(デュベ編)/愛の情景/ロマンティックな小品/ガヴォット風に(デュベ編)/交響曲第1番より フィナーレ(デュベ編)/交響曲第5番より フィナーレ(デュベ編)
ジャン・デュベ(P)

録音:2009年9月
ジャン・デュベは、2002年にオランダのユトレヒトで開催された第6回フランツ・リスト国際ピアノ・コンクールで第1位に輝くなど、ヨーロッパ各国のコンクールで受賞を重ねるフランスのピアニスト。交響曲第1番と第5番の終楽章のピアノ・トランスクリプションでは、アレンジ、演奏共にジャン・デュベが大健闘。ピアノで聴くシベリウスの交響曲も雄大な響きが印象に残ります。
SYR-141433
ルレ:クロッキー・シャンペトレ/夢の旅 ジャン・マルタン(P/ファツィオーリF278)

録音:2008年9月
エルヴェ・ルレ(1947−)は、ダンディとセヴラックの孫弟子にあたるフランスの作曲家。難解なコンテンポラリーの道ではなく、ロマン派の伝統を継承する道を選らんだルレの作品には、フランス音楽らしい色彩感と抒情性が存在します。
SYR-141434
シューマン:4つのスケッチ
カノン形式による6つの練習曲
バッハの名による6つのフーガ
ジョルジュ・ベソネ(Org)

録音:2010年5月
"ロベルト・シューマン"と"オルガン"。オルガンのためのオリジナル作品が少ないためか、繋がりが薄いというイメージの両者ですが、幻想的な雰囲気が加わるなどオルガン版シューマンも捨てがたいもの。
SYR-141435
バッハ:オルガン作品集Vol.7
トッカータとフーガ ニ短調BWV.538
コラール「主なるイエス・キリストよ、我らをかえりみたまえ」BWV.709
コラール「ああ神よ、天より見そなわし」BWV.741
コラール「われいずこに逃れ行かん」BWV.694
前奏曲とフーガ ハ長調BWV.545
コラール「主よ、汝に望みを抱けり」BWV.712
おお神の小羊、罪なくしてBWV.1085
前奏曲とフーガ ハ短調BWV.546
コラール「キリストは死のとりことなられても」BWV.695
コラール「いざ喜べ、尊きキリストのともがらよ」BWV.734
トッカータ ハ長調BWV.564
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:2010年7月
パリでナディア・ブーランジェに学び、パリのドイツ・ルター派教会でオルガニストを務めてきた女流オルガニスト、ヘルガ・シャウエルテのバッハ第7巻。ドイツ、アンスバッハ聖グンベルトュス教会のオルガンでの演奏。
SYR-141437
ジャダン:6つのソナタ
ピアノ・ソナタ ロ短調Op.3-2
ピアノ・ソナタ ハ長調Op.3-3
ピアノ・ソナタ 嬰へ短調Op.4-2
ピアノ・ソナタ ハ短調Op.5-3
ピアノ・ソナタ イ長調Op.6-2
ピアノ・ソナタ へ長調Op.6-3
ジャン・デュベ(P)

録音:2010年3月
ヤサント・ジャダン(1776−1800)は、フランスの名門音楽一族に生まれ、天賦の才を如何なく発揮しながらも、志いし半ばで結核に倒れた夭折の天才作曲家。ジャダンがその短い生涯の中で遺したロマン派的な音楽は、再評価の時を迎えています。
SYR-141439
イル・ヌオーヴォ・マショーニ
ガーデ:祝祭前奏曲
ウェズリー:ラルゲット
レメンス:ソナタ「法王」
ギルマン:ソナタ第3番Op.56
ペイン:演奏会用変奏曲
カルク=エラート:即興曲
カポッチ:スケルツォ
マウロ=コットーネ:シチリア組曲
ブーク:アレグレット
エルガー:威風堂々第4番
マッシモ・ノゼッティ(Org)

録音:2010年7月
イタリア、アレッサンドリアの聖ジョヴァンニ教会に設置されたヴィンチェンツォ・マショーニ2010年製のグランド・オルガンによる演奏。残響豊かに響き渡るオルガンのサウンドは荘厳の一言に尽きます。

SYR-141440
パラッツァーゴ〜イタリアの宝物
フレスコバルディ:カンツォーナ、
 アリアと変奏
ダンドリュー:奉献唱
ジェンティーリ:協奏曲イ長調
ヘンデル:アンダンテと変奏
ヴィエルヌ:アラベスク
ボッシ:ダフニスとクロエ、
 ガウデアムス・イジトゥル
A・マルチェッロ/バッハ:協奏曲第3番ニ短調BWV.974
モランディ:ロンド、牧歌
ダヴィデ・ダ・ベルガモ:シンフォニア
ティラボスキ:ディン・ディン
ロベルト・ムッチ(Org)

録音:2010年10月
イタリア、ベルガモにある2つの宝物、セラッシ・オルガンとボッシ・オルガンで聴くフレスコバルディやマルコ・エンリコ・ボッシ、ベルガモの聖職者兼音楽家パードレ・ダヴィデ・ダ・ベルガモ(1791−1863)たちの音楽。
SYR-141441
ロマンティカ
ラインベルガー:序曲、夕べの歌、ジグ
マーラー(クロッツ編):アダージェット
ラインベルガー:牧歌、哀歌、主題と変容
レーガー:ロマンス
ボッシ:ヴァイオリンとオルガンのためのアダージョ
カルク=エラート:サンクトゥス
ラインベルガー:カンツォン、アルマンド
ラヴァネッロ:ヴァイオリンとオルガンのためのソナタ
セザール・ヴェレフ(Vn)、
ドメニコ・セヴェリン(Org)

録音:2010年9月
ブルガリアのヴァイオリニスト、セザール・ヴェレフと、フランス、モーのサン=エティエンヌ大聖堂でオルガニストを務めるドメニコ・セヴェリンのデュオ・アルバム
SYR-141443
舟歌
ショパン:舟歌Op.60
メンデルスゾーン:ヴェネツィアのゴンドラ
チャイコフスキー:6月「舟歌」
フォーレ:舟歌第6番
リスト:悲しみのゴンドラ
ネヴィン:舟歌Op.13-6
ヘラー:舟歌
ドゥラフォス:舟歌第2番
ボニス:舟歌Op.71
アルヴェーン:波の歌Op.17-3
エルガー:月の光の中に
ヘンゲフェルト:舟歌
シベリウス:ロマンスOp.24-2
メラルティン:舟歌Op.59-1
クラミ:舟歌Op.5/モーラン:湖の島
ラヴェル:海原の小舟
ジャン・デュベ(P)

録音:2011年5月
2002年の第6回リスト国際ピアノ・コンクールを制覇したフランスのピアニスト、ジャン・デュベ。「舟歌」という共通のテーマを15人の作曲家たちの作品で構成される「舟歌集」は、その音楽から見えてくる風景もそれぞれが個性的。
SYR-141444
マルコ・エンリコ・ボッシとその友人たち
ボッシ:スケルツォ ト短調Op.49-2、
 アレルヤOp.70-6
ラインベルガー:カンティレーナ
ボッシ:交響的練習曲Op.78
ギルマン:アレグロOp.18
ボッシ:ファテーミ・ラ・グラツィア
ヘッグ:瞑想曲Op.16
ボッシ:主題と返送Op.115、
つばめたちとの対話Op.140-2
アレッサンドロ・ヨン:「ソナタ・ロマンティカ」より フィナーレ
マッシモ・ノセッティ(Org)

録音:2011年5月の録音。
2011年が生誕150周年となったイタリアのコンポーザー=オルガニスト、マルコ・エンリコ・ボッシ(1861−1925)と、同世代のラインベルガーやギルマンたちのオルガン作品集。ボッシのイタリアを中心に当時のヨーロッパのオルガン作品を、イタリアのダオスタ大聖堂のオルガンと共に巡ります。
SYR-141445(2CD)
シャラントン=ル=ポンのヒストリカル・オルガン
デュボワ:前奏曲、オッフェルトリウム、
 楽園にて、前奏曲とフーガ、光あれ
サン=サーンス:幻想曲変ロ長調Op.101
 アレグロ・ジョコーソ、
 前奏曲とフーガ.ホ長調、
 前奏曲とフーガ.変ホ長調、
 前奏曲とフーガ.ロ長調
カポッチ:ソロ・ディ・フラウト、
 ソロ・ディ・オーボエ、マーチ、メロディア、
 奇想曲、幻想曲
ギルマン:アンダンテ・コン・モート、
 スケルツォ、エレジー=フーガ、
 ラルゲット、見よ天使のパンを、
 たいまつの行進曲
ドメニコ・セヴェリン(Org)

録音:2011年5月
19世紀フランスのオルガン建築家、アリステッド・カヴァイエ=コルが製作した、サン=ピエール教会、コンフラン・チャペルの2台のオルガン。マドレーヌ寺院のオルガニスト、デュボワとサン=サーンス、ギルマンに影響を受けたカポッチなど、繋がりを持つ2組の作曲家たちの音楽を、フランスの2台のヒストリカル・オルガンで聴きます。
SYR-141446
ペダル・ピアノのための作品集
シューマン:ペダル・ピアノのための練習曲 Op.56
デュボワ:トッカータ/アルカン:祈り
フランク:前奏曲,フーガと変奏曲
リスト:コラール「アド・ノス、アド・サルタレム・ウンダム」による幻想曲とフーガ
ジャン・デュベ(ペダル・ピアノ/エラール1873年製)

録音:2011年8月
「左手のための作品集」や「北欧」、「近代フランス」など、ピアノのための珍しいレパートリーを続々と発掘してくれるフランス人ピアニスト、ジャン・デュベ。新た実現したジャン・デュベの個性豊かなアイディアは、2オクターヴのペダル・ボードを持つ"ペダル・ピアノ"、しかも1873年にセバスティアン・エラールが製作したオリジナル(No.47588)を弾いての「ペダル・ピアノのためのオリジナル作品集」!"鍵盤"に負けじと大奮闘する"ペダル"の存在感と勇姿(?)。エラール製のペダル・ピアノの音色、メカニックを存分に楽しめるピアノファン必聴盤です!
SYR-141447
アラン:ピアノ作品集
ドリア調のコラール/2つの世俗的な前奏曲/コラール/ソノリティのための練習曲/ロマンス/夜想曲/やさしい組曲/見よ、主のはしためを/二全音符上のエチュード/前奏曲/小窓から注ぐ月光/原始林でトランペットを吹いていた男の物語/一日中雨でしょう/Comme quoi les projects les plus belliqueux finissent souvent par un bailement ou une promenade en barque/夜想曲/悲しい歌/小狂詩曲/4音の主題に基づくエチュード/ヴィヨンの絞首刑者たちのバラードから取り残された夢の中で/タラス・ブールバ/アンダンテ/Lettre a mon amie Lola Bluhm/単旋律風の組曲
ジャン・デュベ(P)

録音:2011年6月
オルガニストとして非凡な才能を発揮しながらも、第2次世界大戦で戦死した悲運の音楽家ジャン・アラン(1911−1940)のピアノ作品集。そのピアノ作品からは、ドビュッシーやサティ、そしてメシアンを思わせる神秘性を漂わせています。
SYR-141448
ヴィエルヌ:ピアノ作品集
ブルゴーニュ組曲 Op.17
夜想曲第3番/4月の歌
ピアノのための小品 Op.49
12の前奏曲 Op.38
ジャン・デュベ(P)

録音:2011年6月、フランス
長年ノートルダム寺院のオルガニストという名誉ある職に就くなど、優れたオルガニスト、ピアニストとして活躍した盲目の作曲家のルイ・ヴィエルヌ(1870−1937)のピアノ作品集。2002年の第6回リスト国際ピアノ・コンクールを制覇したフランスのピアニスト、ジャン・デュベは、Syriusレーベルを中心に数多くの録音を残しており、ジャン・アランやジャン=ポール・プナンなどのフランスの珍しいピアノ作品集にも定評があります。
SYR-141449
バッハ:6つのモテット
モテット第1番〜第6番
アンサンブル・ヴォーカル・ジャン・スーリス
ジャン・スーリス(指)

録音:1999年11月
フィリップ・カイヤールの系譜を受け継ぐフランス合唱界の名匠ジャン・スーリスと、自身が1989年に創設した室内Choが歌うバッハの「モテット集」。豊かな残響にこだまするバッハの「モテット」は厳かであり神々しい。

SYR-141450
オルガンによるコンサート Vol.12
リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ、
 バッハのソナタ.BWV.1017のアダージョ
リンク:ロンド
フマガッリ:カプリッチョ「ラ・カッチャ」
ギルマン:アレグロ・アパッショナート、
 アレグレット
グリーディ:フィナーレ
ボッシ:ラルゲット
ドビュッシー:アラベスク第1番
バートンウッド:ラプソディ
サン=マルタン:カリヨン
マッシモ・ノゼッティ(Org)

録音:2011年11月
2013年に他界したイタリア、トリノの名オルガニスト、マッシモ・ノゼッティが遺したオルガンのためのコンサート・プログラム第12集。ドビュッシーのアラベスク第1番のオルガン版がポイント。イタリア、ピエモンテ州クネオのサクロ・クオーレ教会にあるブロンディーノ・ヴェゲッツィ・ボッシ2011年製のオルガンによる演奏。
SYR-141453
プナン:パリの絵画、1930年 ジャン・デュベ(P)

録音:2012年4月
ジャン=ポール・プナン(1949−)は、ストラスブール・フィルではロンバール、ウィーン国立歌劇場ではマゼールのアシスタントを務め、ポーランドのクラクフ・フィルを振り、ベルリオーズの「荘厳ミサ曲」のフランス初演を担当したフランスの指揮者。デュベの演奏は、プナンが現代的なパリと永遠のパリを描いたピアノ作品「パリの絵画、1930年」のピアノ・ソロ・ヴァージョンの貴重な全曲録音です。
SYR-141454
ロシアのパラフレーズ集
バラキレフ:グリンカの「皇帝に捧げた命」より
ニーマン:リムスキー=コルサコフの歌劇「金鶏」〜「太陽の讃歌」
デュベ:リムスキー=コルサコフの「シェエラザード」
パブスト:チャイコフスキーの「眠れる森の美女」、「スペードの女王」、「エフゲニー・オネーギン」
ジャン・デュベ(P)

録音:2012年
2002年の第6回リスト国際ピアノ・コンクールを制覇したフランスのピアニスト、ジャン・デュベの自作自演を含む、パラキレフ、ニーマン、パブストのパラフレーズ集。
SYR-141457
バッハ:前奏曲 変ホ長調
キリエ、永遠にいます神よ
すべての世の慰めなるキリストよ
キリエ、聖霊なる神よ
いと高きにある神にのみ栄光あれ
これぞ聖なる十戒
われらみな唯一の神を信ず
天にいますわれらの父よ
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たり
深き淵より、われ汝に呼ばわる
われらの救い主なるイエス・キリスト
フーガ変ホ長調
ピエール・バルドン(Org)

録音:2012年6月
フランス、プロヴァンスのヴァール県にあるサン=マクシマン=ラ=サント=ボームの大聖堂。イズナールのヒストリカル・オルガンから響くバッハの音楽は、教会、オルガンの歴史そのもの。欧州の教会におけるオルガンの重要性を教えてくれる優れた録音です。
SYR-141458
バッハ:オルガン作品集Vol.9
幻想曲ト短調 BWV.542/コラール 「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV.62/トリオ 「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV.660/コラール 「バビロン川のほとりで」 BWV.267/「バビロン川のほとりで」 BWV.653/「来ませ、創り主にして聖霊なる神よ」 BWV.667/コラール 「来ませ、創り主にして聖霊なる神よ」 BWV.370/コラール 「来ませ、聖霊、主なる神よ」 BWV.226/「来ませ、聖霊、主なる神よ」 BWV.652/コラール 「主なるイエス・キリストよ、われらを顧みたまえ」 BWV.332/トリオ 「主なるイエス・キリストよ、われらを顧みたまえ」 BWV.655/コラール 「いざもろびと神に感謝せよ」 BWV.386/「いざもろびと神に感謝せよ」 BWV.657/コラール 「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」 BWV.104/「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」 BWV.662/トリオ 「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」 BWV.664/コラール 「われら悩みの極みにありて」 BWV.432/「われら悩みの極みにありて」 BWV.668a/フーガ ト短調 BWV.542
ヘルガ・シャウエルテ(Org)
SYR-141459
バッハ以前のオルガン音楽
パッヘルベル:トッカータ ホ短調
ロバーツブリッジ写本:レトローヴ
d°(エスタンピ)
作者不詳:ラ・ミ・レのうえで、カンツォン
 第1旋法によるリチェルカーレ
アシュトン:ホーンパイプ
ノイジードラー:ツォイナー・タンツ、ジュデンタンツ
ネルミガー:Witwen Mummerey Tantz、Der Mohren Auftzugkh
ホフ:バッサ・インペリアーレ
ハスラー:第5旋法によるカンツォーナ、カンツォーナ
ミラン:パヴァーヌ第1,2番
ブルーンス:前奏曲ホ短調
オトマイヤー、作者不詳、プレトリウス、デッカー、ブクステフーデ、ベーム、テレマン:「天にましますわれらの父よ」
バッハ:「天にましますわれらの父よ」 BWV.245/5、BWV.636、BWV.737
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:2012年7月
バッハ以前の作曲家のオルガン作品を集めた作品集。様々な作曲家たちが題材とした「天にましますわれらの父よ」は、オトマイヤー、プレトリウス、デッカー、ブクステフーデ、ベーム、テレマン、バッハのそれぞれの思い描いた世界観を1度に感じることが出来る。ドイツ、アルンスベルクの修道院教会に設置されている芸術的な18世紀製作のヒストリカル・オルガンによる演奏。

SYR-141461
ジャンゴの足跡をたどって
ジャンゴ・ラインハルト:フンガリア、スウィング39
グラッペリ&ラインハルト:ストンピング・アット・デッカ
ブレ:ダンディ・スウィング
ユーマンズ:タイム・オン・マイ・ハンズ
ブレ:ラ・ルート・ドゥ・ロム
ラインハルト:ジャンゴロジー
ヴィズール:スウィング・ワルツ
ブレ:ラティーノ・マヌーシュ
スナイダー:シェイク・オヴ・アラビー
ラインハルト:ゲマン
ベティ:セシボン
ラインハルト:R Vingt-six
レイトン:アフター・ユーヴ・ゴーン
ジプシー・スウィング・クィンテット・リエージュ、
アンドレ・ドンニ(Cl)、
レオン・アンブレ(アコーディオン)

録音:2013年
マヌーシュ・ジャズの巨星ジャンゴ・ラインハルトの没後60周年と、フランス・ホット・クラブ五重奏団の結成80周年を祝うオマージュ・アルバム。フランス・ホット・クラブ五重奏団と同じ編成のジプシー・スウィング・クィンテット・リエージュは2009年創設。ジャンゴ・ラインハルトが遺した芸術、情熱を受け継ぐべく邁進するベルギーのアンサンブルです。
SYR-141462
デニス・ヴィスヴィキス:ピアノのための三部作 「星々」
命の星/光の星/愛の星
ジャン・デュベ(P)

録音:2014年5月、フランス
ギリシャとフランス国籍の作曲家、デミス・ヴィスヴィキスが1998年〜2001年にかけて作曲したピアノ三部作「星々(Les Astres)」は、星をテーマにしたミステリアスな作品。
SYR-141463
バッハ:テ・デウム
テ・デウム(コラール「主なる神よ、汝を讃えまつらん」BWV.725)
コラール「キリエ、父なる神よ」BWV.672
コラール「クリステ、世のすべての人の慰め」BWV.673
コラール「キリエ、聖霊なる神よ」BWV.674
コラール「いと高きにある神にのみ栄光あれ」BWV.675
フゲッタ「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」BWV.677
フゲッタ「そは聖なる十戒なり」BWV.679
フゲッタ「われらみな唯一なる神を信ず」BWV.681
コラール「天にましますわれらの父よ」BWV.683
コラール「われらの主キリスト、ヨルダンに来たり」BWV.685
コラール「深き淵より、われ汝に呼ばわる」BWV.687
コラール「われらの救い主なるイエス・キリスト」BWV.689
コラール「わが喜びなるイエスよ」BWV.713
コラール「甘き喜びのうちに」BWV.729
パルティータ「おお神よ、慈しみ深き神よ」
ピエール・バルドン(Org)

録音:2013年
フランス、プロヴァンスのヴァール県にあるサン=マクシマン=ラ=サント=ボームの大聖堂。イズナールのヒストリカル・オルガンから響くバッハ第2弾。
SYR-141464
バッハ:オルガン作品集Vol.8
幻想曲とフーガ ハ短調 BWV.537
コラール 「汝を飾れ」 BWV.180
「汝を飾れ、おお愛する魂よ」 BWV.654
コラール 「われ神より去らじ」 BWV.418
「われ神より去らじ」 BWV.658
コラール 「来ませ、精霊なる神よ」 BWV.226/幻想曲 「来ませ、精霊なる神よ」 BWV.651
コラール 「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」 BWV.260
「いと高きところにまします神にのみ栄光あれ」 BWV.663
コラール 「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV.62
「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV.661
「おお汚れなき神の小羊」 BWV.656
コラール 「われらが救い主イエス・キリスト」 BWV.363
「われらが救い主イエス・キリスト」 BWV.665
コラール 「われらが救い主イエス・キリスト」 BWV.363
「われらが救い主イエス・キリスト」 BWV.666
コラール 「バビロン川のほとりで」 BWV.267
「バビロン川のほとりで」 BWV.653b
幻想曲ハ短調 BWV.562
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:2012年9月(第9巻)、2013年9月(第8巻)、ドイツ
パリでナディア・ブーランジェに学び、パリのドイツ・ルター派教会でオルガニストを務めてきた女流オルガニスト、ヘルガ・シャウエルテのバッハ第9巻と第8巻。
SYR-141466
ベネデット・マルチェッロ:オーボエとオルガンのための12のソナタ集 Op.2 ジャック・ヴァンドヴィーユ(Ob)
ジャン=ミシェル・ルシャール(Org)
マルチェッロ兄弟の弟で、約700点の作品を遺した多作家としても有名なベネデット・マルチェッロの最初期の作品、オーボエとオルガンのための12のソナタ集。ジャック・ヴァンドヴィーユ(ヴァンドヴィル)は、ジュネーヴ国際音楽コンクールを始めとする、5つの国際的なコンクール(1954年ミュンヘン、1957年モスクワ、1959年ウィーン、プラハ、ジュネーヴ)で賞を獲得しているフランスを代表するオーボイスト。
SYR-141467
グラズノフ(1865-1936):ピアノ作品集
前奏曲ニ長調 Op.25-1
パストラーレ ニ長調 Op.42-1
練習曲ホ短調 Op.31-2
練習曲ホ長調「夜」Op.31 No 3
宗教的旋法で 変ホ長調 Op.38
前奏曲変ニ長調 Op.49-1
舟歌 変ニ長調 Op.22-1
ノヴェレッテ ニ長調 Op.22-2
ソナタ第1番変ロ短調 Op.74
演奏会用ワルツ第1番ニ長調 Op.47
ジャン・デュベ(P)

録音:2014年5月、ストゥディオ・アクースティク、パッサヴァン、フランス
チャイコフスキー、ラフマニノフ、スクリャービン等に比べて耳にする機会の少ないグラズノフのピアノ曲。どちらかと言えば玄人好みなのでしょうか。ジャン・デュベは1981年カナダに生まれたフランスのピアニスト。ニース地方音楽院を10歳で卒業した後パリ音楽院のジャック・ルヴィエのクラスを14歳で卒業。その後ジャクリーヌ・ロバン、ジョン・オコナーに師事。2002年第6回ユトレヒトのフランツ・リスト国際ピアノ・コンクール優勝、それに伴い2005年 NaxosレーベルからCDデビュー。その後は Syriusレーベルの主要ピアニストとして録音を重ねています。
SYR-141469
リスト:ピアノ・ソナタ.ロ短調
アウグスト・ストラダル(1860-1930):リストの「キリスト」による幻想曲(ジャン・デュベ校訂)
ジャン・デュベ(P)

録音:2014年9月、ストゥディオ・アクースティク、パッサヴァン、フランス
アウグスト・ストラダルはチェコのピアニスト・編曲家・音楽教師。ブルックナーの交響曲、リストの交響詩、J・S・バッハの協奏曲やオルガン曲他、数多くの楽曲をピアノ独奏用に編曲したことで知られ、またリストのピアノ作品の名解釈者でもありました。ジャン・デュベは1981年カナダに生まれたフランスのピアニスト。ニース地方音楽院を10歳で卒業した後パリ音楽院のジャック・ルヴィエのクラスを14歳で卒業。その後ジャクリーヌ・ロバン、ジョン・オコナーに師事。2002年第6回ユトレヒトのフランツ・リスト国際ピアノ・コンクール優勝、それに伴い2005年 NaxosレーベルからCDデビュー。その後は Syriusレーベルの主要ピアニストとして録音を重ねています。

SYR-141470
フランチェスコ・マンチーニ(1672-1737):7つのナポリのソナタ
12のソナタ(1724)〜第8番ト短調/第1番ニ短調/第2番ホ短調/第5番ニ長調/第4番イ短調/第12番ト長調/第7番ハ長調
ジャック・ヴァンドヴィル(Ob)
ジャン=ミシェル・ルシャール(Org)

録音:2015年7月、サン=シプリアン修道院、サン=シプリアン、ペリゴール、ドルドーニュ県、フランス
使用楽器(Org):17世紀、不詳作者(トゥールーズ派と推定)製(1982年、ゲルハルト・グレンツィング修復)
フランチェスコ・マンチーニはイタリアのナポリに生まれた作曲家・オルガン奏者。ナポリのピエタ・デイ・トゥルキーニ音楽院でフランチェスコ・プロヴェンツァーレ(1624-1704)他に師事し、ナポリ王宮の礼拝堂オルガニストおよび宮廷楽長、サンタ・マリア・ディ・ロレート音楽院長等を務めました。生涯に29の歌劇、200を超えるカンカータを書いたマンチーニですが、現在では主に器楽作品で知られており、特にリコーダー、チェロと通奏低音の為の12のソナタ(ロンドンで出版)が頻繁に演奏されています。当盤ではその中から7曲が選ばれ、オーボエとオルガンで演奏されています。ジャック・ヴァンドヴィルは1930年パリに生まれたフランスのオーボエ界の大御所。録音時点で84歳! 長年のデュオ・パートナーであるフランスのオルガン奏者ジャン=ミシェル・ルシャールとの息もぴったりです。
SYR-141471
マッシモ・ノゼッティ(1960-2013):オルガン作品全集 Vol.2
「おお、息子らよ、娘らよ」による組曲
「来たれ、聖霊」によるパラフレーズ
ロンド=スケルツォ/パストラーレ
コラール「黄金色の太陽は喜びと幸せに満ちて」による前奏曲
小狂詩曲
トランペット・チューンとエア
様々な旋律/小トッカータ
「敬虔と慈悲」による短い狂詩曲
トッカータ「フロール・ペーテルスへのオマージュ」
日本古謡「さくら」による変奏曲
「御身を待ち望むすべての者は」による前奏曲
ドメニコ・セヴェリン(Org)

録音:2015年5月、ヴィッラサンタ大聖堂、ヴィッラサンタ、イタリア
優れたオルガニストとして活躍しながらも、2013年に53歳という若さで亡くなったマッシモ・ノゼッティのオルガン作品集第2弾。聖ステファン大聖堂のオルガニスト、ドメニコ・セヴェリンが、イタリア、ヴィッラサンタ大聖堂のオルガンを弾きます。
SYR-141475
バッハ:オルガン作品集Vol.10
前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
コラール・パルティータ 「ようこそ、慈悲あつきイエス」 BW.768
前奏曲とフーガ ロ短調 BWV.544
コラール 「われ汝に別れを告げん」 BWV.736
コラール 「われ汝に別れを告げん」 BWV.415
前奏曲とフーガ ホ短調 BWV.548
コラール 「イエス、わが信頼」 BWV.728/コラール 「イエス、わが信頼」 BWV.365
前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.547
ヘルガ・シャウエルテ(Org)

録音:2015年9月、ドイツ
パリでナディア・ブーランジェに学び、パリのドイツ・ルター派教会でオルガニストを務めてきた女流オルガニスト、ヘルガ・シャウエルテのバッハ第10巻。ドイツ、バルドヴィック大聖堂のシェッケ・オルガンを使用。
SYR-141478
ドニゼッティとヴェルディの歌劇・アリアによるオーボエとピアノの為の音楽
マイケル・ウィリアム・バルフェ(L・クレムケ編):マリブランのお気に入りのアリア(オーボエとピアノの為の)
ジュール・エルマン(1830-1911):ヴェルディの「トロヴァトーレ」によるオーボエとピアノの為の華麗な幻想曲 Op.87
スタニスラス・ヴェルースト(1814-1863):ドニゼッティの「ルクレツィア・ボルジア」によるオーボエと
ピアノの為の幻想曲 Op.27
ジュール・エルマン:ヴェルディの「リゴレット」の回想 Op.79(オーボエとピアノの為の)
スタニスラス・ヴェルースト:ヴェルディの「海賊」によるオーボエとピアノの為の幻想曲と変奏曲 Op.54
アンリ・ブロド(1799-1839):ドニゼッティの「ランメルモールのルチア」によるオーボエとピアノの為の幻想曲 Op.57
スタニスラス・ヴェルースト:ドニゼッティの「シャモニーのリンダ」によるオーボエとピアノの為のディヴェルティメント Op.60
ジャック・ヴァンドヴィル(Ob)
ジャン=ミシェル・ルシャール(Org)


このページのトップへ


このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、
これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます
万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メール
でお知らせ頂ければ幸いです




Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved.