湧々堂HOME | 新譜速報: 交響曲 管弦楽曲 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック 廉価盤 シリーズもの マニア向け | |||
殿堂入り:交響曲 管弦楽 協奏曲 器楽曲 室内楽 声楽曲 オペラ バロック | SALE!! | レーベル・カタログ | チャイ5 |
Danacord |
---|
LPの時代から | トマス・イェンセンの遺産 | ラウニ・グランデールの遺産 | アメリカのピアノ音楽アンソロジー |
品番 | 内容 | 演奏者 |
---|---|---|
DACOCD-299(2CD) ★ |
1987年&1988年フーズム城音楽祭ライヴ録音 (1)ヘンゼルト:練習曲ニ短調Op.2-1、練習曲変ニ長調Op.2-2 モシュコフスキ:火花Op.36-6 ショパン:序奏とボレロOp.19 (2)シューベルト(タウジヒ編):アンダンティーノと変奏曲/ ゴドフスキ:ボイテンゾルフ植物園 R・シュトラウス(ゴドフスキー編):セレナードOp.17-2 ガーシュウィン(ワイルド編):サマータイム (3)ゴドフスキ:エレジー シュールホフ:タンゴ (4)ワーグナー(ビューロー編):マイスタージンガー・パラフレーズ/ (5)シャミナード:むかし/ サンカン:ロマンティックなカプリース (6)フローラン・シュミット:眠りの精の馬、中国の傘 (7)ラフマニノフ:6手のための「ワルツ」 (8)ニールセン:「子どもと大人のためのピアノ音楽」より (9)リスト:ピアノ曲ヘ長調 ドビュッシー:マスク (10)アルカン:エスキスOp.63より (11)リスト:ジュネーヴの鐘/ シャブリエ:バレエの歌、ムーア風舞曲 シマノフスキ:ロマンティックなワルツ (12)グリンカ(バラキレフ編):ひばり クライスラー(ラフマニノフ編):愛の悲しみ (13)ラモー(ゴドフスキ編):エレジー アイアランド:アイランド・スペル ラフマニノフ(ワイルド編):春の洪水Op.14-11 (14)アムラン:練習曲第12番「前奏曲とフーガ」 シューマン:森の情景〜別れ (15)ヴィラ=ロボス:シランダ第4番 (16)ヨアヒム:「妖精の歌」変奏曲 |
(1)マイケル・ポンティ(P) (2)ダニエル・バーマン(P) (3)ライナー・M・クラース(P) (4)エッカート・ゼルハイム(P) (5)ペーター・フロウンジャン(P) (6)デュオ・カトル・マン(P) (7)フロウンジャン&クラース&バーマン(P) (8)ヴェステンホルス(P) (9)ニーナ・ティシュマン(P) (10)ライナー・M・クラース(P) (11)ペーター・フロウンジャン(P) (12)フィリップ・ファウケ(P) (13)ダニエル・バーマン(P) (14)マルク=アンドレ・アムラン(P) (15)ロベルト・シドン(P) (16)ミハエル・シュトルック(P) |
|
||
DACOCD-336(4CDR) ★ |
アレクサンダー・ブライロフスキー 〜ベルリン録音(1928年−1934年)
■Disc 1 ショパン:作品集 (1)ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11 * (2)ピアノ・ソナタ 第2番変ロ短調 Op.35 (3)舟歌 嬰へ短調 Op.60 (4)バラード第1番ト短調 Op.23 ■Disc 2 ショパン:作品集 (1)マズルカ 変ロ長調 Op.7 no.1 (2)夜想曲 変ホ長調 Op.9 no.2 (3)前奏曲 ロ短調 Op.28 no.6&前奏曲 ト長調 Op.28 no.3 (4)前奏曲 変ニ長調 Op.28 no.15 「雨だれ」 (5)ワルツ 変イ長調 Op.34 no.1 「華麗なるワルツ」 (6)ワルツ 嬰ハ短調 Op.64 no.2 (7)ワルツ 変イ長調 Op.69 no.1 「告別」 (8)ワルツ ホ短調 Op. posth. (9)即興曲第1番変イ長調 Op.29 (10)幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 (11)練習曲 ホ長調 Op.10 no.3 「別れの曲」 (12)練習曲 嬰ハ短調 Op.10 no.4 (13)練習曲 変ト長調 Op.10 no.5 「黒鍵」 (14)練習曲 変イ長調 Op.25 no.1 「牧童」 (15)練習曲 へ短調 Op.25 no.2 (16)練習曲 へ長調 Op.25 no.3 (17)練習曲 変ト長調 Op.25 no.9 「蝶々」 (18)練習曲 イ短調 Op.25 no.11 「木枯らし」 (19練習曲 ハ短調 Op.25 no.12 (120)ポロネーズ第6番変イ長調 Op.53 「英雄」 ■Disc 3 リスト:作品集 (1)ピアノ協奏曲第1番変ホ長調(1849)* (2)ハンガリー・ラプソディ第2番嬰ハ短調 (3)ハンガリー・ラプソディ第6番変ニ長調 (4)ハンガリー・ラプソディ第12番嬰ハ短調 (5)即興ワルツ(1842/52) (6)小人の踊り(演奏会用練習曲第2番) (7)愛の夢 第3番変イ長調 ■Disc 4 (1)ワーグナー(リスト編):「タンホイザー」 序曲 (2)ワーグナー(リスト編): 糸紡ぎの歌(「さまよえるオランダ人」から) (3)シューベルト(リスト編):朝の音楽 (4)シューベルト(レシェティツキ編):楽興の時 へ短調 Op.94(D.780)no.3 (5)シューベルト(タウジヒ編):軍隊行進曲 Op.51(D.733) (6)スカルラッティ(タウジヒ編):パストラーレ ホ短調 K,9(L.413) カプリッチョ ホ短調 K.20(L.375) (7)メンデルスゾーン:無言歌 ハ長調 Op.67 no.4 「紡ぎ歌」 幻想曲(カプリース)第2番ホ短調 Op.16 no.2 「スケルツォ」 (8)シューマン:夢のもつれ Op.12 no.7 (8)シューマン:間奏曲 Op.26 no.4(「幻想的情景」から) (9)ウェーバー:ロンド(無窮動)(ピアノ・ソナタ第1番Op.24 から) (10)ドビュッシー:人形のセレナード(「子供の領分」から) (10)ドビュッシー:トッカータ(「ピアノのために」から) (11)スクリャービン:前奏曲 嬰ハ短調 Op.11 no.10 練習曲 嬰二短調 Op.8 no.12 ファリャ:火祭りの踊り(「恋は魔術師」から) |
アレクサンダー・ブライロフスキー(P) ユリウス・プリュヴァー(指)BPO* ■Disc 1 録音:(1):1928年 (2)録音:1932年 (3)録音:1934年 (4)バ録音:1929年 ■Disc 2 (1)録音:1929年 (2)録音:1928年 (3)録音:1931年 (4)録音:1934年 (5)録音:1928年 (6)録音:1928年 (7)録音:1932年 (8)録音:1931年 (9)録音:1931年 (10)録音:1929年 (11)録音:1929年 (12)録音:1934年 (13)録音:1928年 (14)録音:1932年 (15)録音:1928年 (16)録音:1934年 (17)録音:1932年 (18)録音:1929年 (19)録音:1931年 (20)録音:1932年 ■Disc 3 (1)録音:1928年 (2)録音:1931年 (3)録音:1929年 (4)録音:1934年 (5)録音:1931年 (6)録音:1931年 (7)録音:1928年 ■Disc 4 (1)録音:1931年 (2)録音:1928年 (3)録音:1931年 (4)録音:1931年 (5)録音:1931年 (6)録音:1928年 (7)録音:1931年 (8)録音:1931年 (8)録音:1934年 (9)録音:1928年 (10)録音:1934年 (10)録音:1931年 (11)録音:1928年 オリジナル録音:1928年−1934年、ベルリン[Mono] ※デジタル・トランスファー:2019年 |
|
||
DACOCD-349
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック1989 アルカン:カンティーク・ド・カンティークス* ラフマニノフ・セレナードOp.3-5# ショパン(ゴドフスキー編):練習曲第42番 イ短調+ コンフレイ:キッテン・オン・ザ・キーズ+ ヘインリッヒ・フォン・ザール:スティムメン・デア・ナハトOp.3 より** ベネット:ロンドー・ア・ラ・ポロネーズOp.37## メトネル:おとぎ話## ビゼー:旅立ち++ フォーレ:夜想曲第2番++/夜想曲第13番*** フォーレ(グレインジャー編):ネルOp.18-1### パルムグレン:Feux Follets### グリンカ(バラキレフ編):ひばり+++ チャイコフスキー(プレトニョフ編): アンダンテ・マエストーソ+++ リスト:ハンガリー狂詩曲第10番**** グルック(チェーシンズ編):メロディ#### ガーシュウィン(ワイルド編):アイ・ガット・リズム#### |
ロナルド・スミス(P)* マイケル・ポンティ(P)# マルク=アンドレ・アムラン(P)+ ジョセフ・ド・ビーンホーヴェル(P)** ハミッシュ・ミルン(P)## ジャン=マルク・ルイサダ(P)++ イディル・ビレット(P)*** ペーター・フロウンジャン(P)### ボリス・ブロッホ(P)+++ レイナー・M.クラース(P)**** ダニエル・ベルマン(P)#### |
DACOCD-351(17CD)
★ |
ニールセン・コレクション Vol.1-6 (1)交響曲全集(全6曲) (2)協奏曲&管弦楽作品集 ヴァイオリン協奏曲*/フルート協奏曲+ 弦楽のための小組曲#他 (3)歌劇集 「仮面舞踏会」*/サウルとダヴィデ」+ (4)室内楽作品集 弦楽四重奏曲第1番−第4番 ヴァイオリン・ソナタ第1番/同第2番 (5)鍵盤作品集 6つのユモレスク・バガテル 5つのピアノ小品他 (6)歌曲&合唱作品集 15の歌*/14の歌+他 |
(1)トマス・イェンセン(指) エリク・タクセン(指) ラウニー・グロンダール(指)デンマークRSO 録音:1952-1959年 (2)エミール・テルマニー(Vn)* エジスト・タンゴ(指)* ポール・バーケルンド(Fl)+ トマス・イェンセン(指)+ エリク・タクセン(指)# デンマークRSO(*/+/#)他 録音:1936-1960年 (3)ラウニー・グロンダール(指)* トマス・イェンセン(指)+ デンマークRSO他 録音:1954年、1960年 (4)エールリング・ブロッホSQ、コッペルSQ エミール・テルマニー(Vn) 録音:1935-1958年 (5)ガリナ・ヴェルシェンスカ(P)他 録音:1937-1967年 (6)アクセル・シュッツ(T)* エイナール・ノービー(Bs-Br)+他 録音:1909-1954年 |
DACOCD-379
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック Vol.2〜1990年フーズム音楽祭 | イーゴリ・ジューコフ、 マルク=アンドレ・アムラン、 アビー・サイモン、 ジェフリー・ダグラス・マッジ、他(P) |
DACOCD-389
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック Vol.3〜1991年フーズム音楽祭 | アレクセイ・リュビモフ、 ドンナ・アマト、他(P) |
DACOCD-391(1CDR)
|
プロコフィエフ:ピアノ独奏作品全集 Vol.1 ピアノ・ソナタ第6番 イ長調Op.82/ドゥムカ 束の間の幻影Op.22/ ピアノ・ソナタ第7番 変ロ長調Op.83 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-392
|
プロコフィエフ:ピアノ独奏作品全集 Vol.2 ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調Op.1/4つの小品Op.3 年取った祖母のお話Op.31/3つの小品Op.59/ ピアノ・ソナタ第8番 変ロ長調Op.84 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-393
|
プロコフィエフ:ピアノ独奏作品全集 Vol.3 ピアノ・ソナタ第3番 イ短調Op.28「古い手帳から」 思考(3つの小品)Op.62/行進曲Op.89-8 4つの小品Op.32/ ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調Op.38 Op.135 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-394
|
プロコフィエフ:ピアノ独奏作品全集 Vol.4 ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調Op.14 4つの小品Op.4/無言歌(1905頃)/私事Op.45 子供のための音楽Op.65 ピアノ・ソナタ第4番 ハ短調Op.29「古い手帳から」 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-395
|
プロコフィエフ:ピアノ独奏作品全集 Vol.5 ピアノ・ソナタ第9番 ハ長調Op.103 4つの練習曲Op.2 子供のための2つの小品(1904-05頃) 風刺Op.17/トッカータOp.11/ 2つのソナチネOp.54[ホ短調/ト長調] |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-399
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック Vol.4〜1992年フーズム音楽祭 | マルク=アンドレ・アムラン、 ベルナール・ランジェイサン、 イーゴリ・ジューコフ、 マリー=カトリーヌ・ジロー、他(P) |
DACOCD-411(1CDR)
|
ルビンシュテイン:ピアノ協奏曲集 [第3番 ト長調Op.45/第4番 ニ短調Op.70] |
オレグ・マルシェフ(P) イリヤ・ストゥペル(指) アルトゥールルービンシュタインPO 録音:1991年11月&1992年5月 |
DACOCD-419
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック Vol.5〜1993年フーズム音楽祭 | ウェルナー・ベルチ、 ベルナール・ランジェイサン、 スティーヴン・ハフ、他(P) |
DACOCD-429
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック Vol.6〜1994年フーズム音楽祭 | イーゴリ・ジューコフ、 オレグ・マルシェフ、 スティーヴン・ハフ、 パウル・バドゥラ=スコダ、 マルク=アンドレ・アムラン、他(P) |
DACOCD-436(2CD)
|
ベンディクス:交響曲全集 第1番「山登り」/第2番「南ロシアの夏の響き」 第3番/第4番 |
エフゲニー・シェスタコフ(指)オムスクPO |
DACOCD-440
|
R・シュトラウス:ピアノ作品集 ピアノ・ソナタ ロ短調Op. 5 5つのピアノ小品Op.3/情緒のある風景Op.9 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-449
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック Vol.7〜1995年フーズム音楽祭 | アントン・クェルティ、 ロナルド・スミス、 マリー=カトリーヌ・ジロー、他(P) |
DACOCD-450
|
P・パブスト(1854-1897):チャイコフスキー&ルビンシュテイン作の オペラ&バレエからのピアノ編曲集 オペラ「マゼッパ」による幻想曲/ オペラ「エフゲニー・オネーギン」による 演奏会用パラフレーズ/ ルビンシュテインのオペラ「悪魔」の 回想による大幻想曲/ バレエ「眠りの森の美女」による 演奏会用パラフレーズ/ 子守歌(原曲:チャイコフスキー Op.16-1)/ オペラ「スペードの女王」による イラストレーション |
オレグ・マルシェフ(P) ※世界初録音 |
DACOCD-451(11CD) ★ |
アクセル・シェッツ全録音集 オラトリオとモーツァルトのアリア(1940年〜45年録音) 美しい水車屋の娘(1945年録音)とグリーグの歌曲(1943年録音) 詩人の恋とブラームスとグリーグとベルマンの歌曲(1946年録音) 未完の《美しい水車屋の娘》(1939年〜40年録音)と秘蔵の録音 C・E・F・ヴァイセのロマンスとスカンディナヴィアのリュート歌曲 デンマークの黄金時代とヴァイセの映画(1940年)抜粋 夏の歌(1938年〜40年、デンマーク録音) ハイセのロマンス(1942年〜45年録音)と新たに見つかったノルウェー放送録音 「ファリネッリ」、管弦楽をともなう歌、ポピュラーソング(1933年〜38年録音) カール・ニールセン歌曲全録音 |
アクセル・シェッツ(T&Br)、 ヘアマン・D・コペル(P)、他 録音:1933年〜1946年 |
|
||
DACOCD-479(2CD)
|
レアリティーズ・オブ・ピアノ・ミュージック Vol.8〜1996年フーズム音楽祭 | マルク=アンドレ・アムラン、 ピアーズ・レーン、 イーゴリ・ジューコフ、他(P) |
DACOCD-485(2CD)
|
ランゴー:オルガン作品集 イン・テネブラス・エクステリオーレス/ 「報いのとき」−3晩にわたるドラマ |
フレミング・ドレイシィ(Org) |
DACOCD-487
|
E・V・ザウアー:ピアノ作品集 Vol.1 演奏会エチュード[第1曲−第20曲] |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-488
|
E・V・ザウアー:ピアノ作品集Vol.2 演奏会用練習曲[第21曲−第30曲]/ ウィーンの歓喜/奇想曲/無言の台詞/ スケルツォ・ワルツ/音楽箱/ウィーンのこだま |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-489
|
レアリティーズ・オヴ・ピアノ・ミュージック
1997 (1)ヘルマン・ゲッツ:風俗画家 (2)ゲオルク・ヘンドリク・ヴィッテ:ピアノ連弾のためのワルツ (3)レイナルド・アーン:プルーストの詩による画家の肖像 (4)ドビュッシー:夜想曲 ピエール・ド・プレヴィユ:ソナタ (4)ドホナーニ:パストラーレ ピアソラ:3つのプレリュード (5)アナトーリ・アレクサンドロフ:ソナタ第2番 (6)シューベルト(リスト編):アヴェ・マリア |
(1)アントン・クェルティ(P)] (2)ペーケン&シュトルック(P) (3)ジェフリー・スワン(P) (4)マリー・カトリーヌ・ジロー(P) (4)キャスリン・ストット(P) (5)ユーリ・マルティノフ(P) (6)ロベルト・カペッロ(P) |
DACOCD-498(2CD)
|
ニールセン:ピアノ作品全集 | ニナ・ミラー(P) |
DACOCD-500
|
デンマークの新作詩篇歌曲集 メラー、オーレ・シュミット、マセンン、シュルツ、 クリステンセン、デッカート、ネアゴー/他の作品 |
ヘーズヴィ・ロンメル(Vo) カーステン・イェンセン(Org) |
DACOCD-502
|
ホルンボ:ピアノ作品集 交響的組曲「バードの響き」Op.49 陽気なソナチナ Op.27-1/組曲 Op.4 ピアノ小品集 (1930-1932) ルーマニア組曲Op.12-1 |
アンカー・ブリーメ(P) 録音:1998年9月2日-3日 |
DACOCD-503
|
トーマス・イェンセン、コンダクツ・ロンビ ブーケ・ロイヤル・ギャロップ/ 女王ルイーズのワルツ/ ポルカ・マズルカ「コリュンビーヌ」/ ヘルペルス・ワルツ/アマエア・ポルカ/ ソフィー・ワルツ/ ワルツ「クロルの舞踏会のざわめき」/ アメリー・ワルツ、ブリッタ・ポルカ/ シャンペン・ギャロップ/ 夢の光景、ポルカ「おやすみなさい」/ ギャロップ「コペンハーゲン蒸気鉄道」 |
トーマス・イェンセン(指) チボリ・コンサートO 録音:1940年-1943年。原盤:ODEON |
DACOCD-504
|
エディット・オルドロップ ニールセン、グリーグ、モーツァルト、 ビゼー、プッチーニ、他よりのアリア |
エディット・オルドロップ(S) 録音:1937年-1953年 ※原盤:HMV、他 |
DACOCD-505
|
ドビュッシー:前奏曲集(全2巻) | アンカー・ブリーメ(P) 録音:1985年 |
DACOCD-506
|
フルートとオルガンのためのオリジナル作品集 ホヴァネス:龍笛と笙のためのソナタ ネアホルム:3つの小品 J.P.E.ハートマン:前奏曲 ジャン・アラン:3つの楽章 モラー:インヴェンション ベンツソン:ソナタ「ノミ」 ラングレー:我が祖国のブルターニュ人たちの思い出に ノアビ:パルティータ |
デュオ・アラン |
DACOCD-507
|
エッベ・ハメリク(1898-1951):おとぎばなしオペラ「旅のお供」(アンデルセンの原作) | クリストフェリ(指)デンマークPO 録音:1979年 |
DACOCD-508
|
デンマークの音楽一家シリーズ Vol.1〜ハートマン親子 エミール・ハートマン:序曲「ヘルゲランの戦士たち」 序曲「ハーコン・ヤール」/チェロ協奏曲 ヨハン・ペーター・エミリウス・ハートマン:序曲「ハーコン・ヤール」 序曲「秋の狩り」 |
キム・バーク・ディニセン(Vc) ジャン・ピエール・ヴァレーズ(指) 南ユトランドSO |
DACOCD-509
|
モーツァルト:ピアノ・ソナタ集[第4番/第10番/第17番] 幻想曲 ハ短調 |
エイヴィン・モラー(P) |
DACOCD-510
|
デンマークの音楽一家 Vol.2〜ゲーゼ親子 ニルス・ヴィルヘルム・ゲーゼ: 喜劇のための序曲「マリオッタ」/ 演奏会用序曲「ハムレット」/ 演奏会用序曲「オシアンの余韻」/ ヴァイオリンと管弦楽のためのカプリッチョ アクセル・ゲーゼ:ヴァイオリン協奏曲第2番 |
クリスティーナ・オストラン(Vn) アイオナ・ブラウン(指) 南ユトランドSO |
DACOCD-513
|
オーレ・シュミット:トランペット、トロンボーン、弦楽、パーカッションのための協奏曲 チューバ協奏曲 ホルンと室内管弦楽のための協奏曲 5つのホルン,ティンパニとパーカッションのための音楽 |
オーレ・シュミット(指)オーフスSO クヌッズ・ホーヴァルト(Tp) カーステン・スヴァンベア(Tb) ミカエル・リン(Tub)b ビョルン・フォスダル(Hrn) |
DACOCD-514
|
クープラン:教区のミサ | グンナー・スヴェンソン(Org)(指) アラン・ディール、 マティアス・グローフェ |
DACOCD-515
|
F・クープラン:修道院のためのミサ(グレゴリオ聖歌斉唱付き)* グンナル・スヴェンソン(1935-): フランソワの名による即興/クープランの名による即興/ フランソワ・クープラン「聖シュザンヌのモテット」のユビレームスの主題による即興 |
ヘレ・ニールセン、 スティネ・ロマー・ポールセン、 エヴァ・ニュボー・ペーターセン、 スティネ・ラスムセン(Vo;*) グンナル・スヴェンソン(Org) ※使用楽器:聖ニコライ教会のオルガン |
DACOCD-516
|
ブラームス:チェロ・ソナタ第1番/チェロ・ソナタ第2番 F.A.E.ソナタ〜ソナタ楽章(デスパリ編) |
エアリング・ブロンダル・ベングトソン(Vc) ニーナ・カタフラージェ(P) |
DACOCD-517(2CD)
★ |
ランゴー:歌劇「反キリスト〜運命の日の光景」 | ヨアヒム・ザイップ(Br) キャスリン・カーペンター(S) ニルス・ムース(指) インスブルック・チロルSO |
DACOCD-519
|
レアリティーズ・オヴ・ピアノ・ミュージック
Vol.10〜1998年フーズム音楽祭ライヴ E・V・ザウアー:2つの演奏会用練習曲* シチェドリン:アルベニス風に* ディーリアス:「マルゴ・ラ・ルージュ」より(ラヴェル編)#/ 「イルメリン」より(フロラン・シュミット編)# グリュンフェルト:ウィーンの夕べ「シュトラウスのワルツに基づく演奏会用パラフレーズ」+ ショパン:マズルカ第50番** バラキレフ:ドゥムカ##/子守歌## ゴドフスキ:ショパンのエチュードによる練習曲[第7番−第9番]++ 「ジャワ組曲」〜バウテンゾルフ植物園++ カトワール:夕べの歌++/瞑想++/夜想曲++/幻想的練習曲++ メトネル:「忘れられた調べ第2集」〜春++ |
オレグ・マルシェフ(P)* ピアーズ・レーン(P)# フランツ・フォラーバー(P)+ ヤニーナ・フィアルコフスカ(P)** ボリス・ブロッホ(P)## マルク=アンドレ・アムラン(P)++ |
DACOCD-521(2CD)
|
偉大なる3人の先駆的デンマーク人ピアニスト ベンツソン(1919-2000):パルティータOp.38*/トッカータOp.10* スヴェン・エーリク・ターブ(1908-1994):ピアノ協奏曲ハ長調Op.39# ヨーアン・イェアシル(1913-):3つの演奏会用小品+ フィニ・ヘンリケス(1867-1940):ピアノのための絵本+ [小さな兵隊/まったくほんとう/ボール/ お人形さんの歌/お人形さんの子守歌/小さな旗手]/ 「エロティック」Op.15〜[愛のワルツ/蝶々]+ 子供の詩Op.30〜オスの七面鳥+ メロディによるプロフィールOp.38〜歌の鳥+ バッハ:幻想曲 イ短調BWV.922** トッカータ ニ長調BWV.912** ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番* クーラウ:ソナチネ イ短調Op.88-3+ モーツァルト:ピアノ・ソナタ第3番+ |
ニルス・ヴィゴ・ベンツソン(P)* エギル・ハーダー(P;#/**) フォルマー・イェンセン(P)+ スヴェン・クリスティアン・フェールンブ(指)# コペンハーゲンPO# 録音:1942年-1963年、モノラル |
DACOCD-523(2CD)
|
スカンジナヴィアン・クラッシクス J.P.E.ハートマン(1805-1900):北欧の神々の凱旋行進曲 ゲーゼ:演奏会序曲「オシアンの余韻」Op.1 スヴェンセン(1840-1911):ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンスOp.26* フィニ・ヘンリケス(1867-1940):劇音楽「鍛冶屋のヴォロン」前奏曲 ランゲ=ミュラー(1850-1926):劇音楽「ルネサンス」前奏曲 ニールセン:弦楽のための小組曲FS6 Op.1、 序曲「ヘリオス」FS21 Op.17、 劇音楽「母」FS94 Op.41〜行進曲、 歌劇「サウルとダヴィデ」〜第2幕の前奏曲 シベリウス:フィンランディア、悲しいワルツ、 3つの小品より〜叙情的なワルツOp.96a フィン・ホフディング(1899-1997):交響的幻想曲「まったくほんとう!」 スヴェン・エーリク・タープ(1908-1994):小組曲「モザイク」 クヌーズオーエ・リスエア(1897-1994):弦楽のための小序曲、 トランペット小協奏曲#、 バレエ「郵便馬車の12人」〜1月、5月、8月、10月、 「愚者の楽園」組曲、 デンマークの2つの乞食学生の歌、 「…の場合」 |
カーロ・アナセン(Vn)* ジョージ・エクスデイル(Tp;#) トマス・イェンセン(指) コペンハーゲンPO、 チヴォリ・コンサートホールO、 王立O、デンマーク国立RSO 録音:1939年-1949年 |
DACOCD-525
|
ラフマニノフ:幻想的小品集/ピアノ・ソナタ第2番 コレッリの主題による変奏曲 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-526
|
デンマークの音楽一家 Vol.3〜ハメリク親子 アスガー・ハメリク(1843-1923):ユダヤ三部作 チェロと管弦楽のための演奏会用ロンド エベ・ハメリク(1898-1951):カントゥス・フィルムス V オーボエ協奏曲 |
モシェ・アツモン(指)南ユトランドSO |
DACOCD-530
|
リスト:ダンテを読んで ヨハン・ペーター・ピクシス(1788-1874):ロッシーニの「コリントの包囲」のモチーフによるメランジュ アンリ・ヘルツ(1803-1888): 大ワルツ「Les Perles animees(転がる真珠?)」Op.211 ショパン:舟歌Op.60 タールベルク:ヴェルディのオペラ「椿姫」による演奏会用大幻想曲Op.78 チェルニー:ローデの「回想」の主題による変奏曲 リスト、タールベルク、ピクシス、エルツ、チェルニー、ショパン共作:ヘクサメロン(演奏会用楽曲/ベッリーニ「清教徒」の 行進曲による華麗な大変奏曲)(1837) |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-531
|
ニルス・ヴィゴ・ベンツソン(1919-2000):ピアノ作品集 トッカータ Op.10/パルティータ Op.38 木版画 Op.65/万華鏡 Op.86 |
アンカ・ブリーメ(P) |
DACOCD-532
|
ヴェルメ四重奏団〜マーテル・メーア インドラ・リーシェ(1961-):歌曲集「帰郷」 セルガ・メンセ(1953-):コントラスツ ビルキッテ・アルステズ(1942-):俳句 アンディ・ぺイプ(1955-):レオノーラの歌 オイスタイン・ソンメルフェルト(1919-1994): 三つ葉のクローバー/愛について ケルスティン・イェプソン(1948-):歌曲集「三和音の歌」/マーテル・メーア |
ヴェルメ四重奏団 [エヴァ・ブルーン・ハンセン(Ms)、ピーア・カウフマナス(Fl)、インガ・グルブラント・イェンセン(Vc)、マリー・ヴァルメ・オッテルストレーム(アコーディオン)] |
DACOCD-533
|
ザウアー:ピアノ・ソナタ全集 Vol.1 舞踏会でのプロポーズ変ロ長調 コンサート・ポルカ(ボヘミア風)変ホ長調 春の訪れイ長調/即興的ワルツ 変イ長調 夏はいつ来るハ長調(フランスのセレナード第2番) 無言のロマンスヘ長調/スケルツォ変ロ短調 ピアノ・ソナタ第1番ニ短調 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-534
|
E・V・ザウアー:ピアノ・ソナタ全集 Vol.2 クーラントとトリオ/ガヴォットとミュゼット リュート/フランスのセレナード/舟歌 牧歌的スケルツォ/ヴェネツィアのセレナード センプレ・スケルツァンド/ ピアノ・ソナタ第2番変ホ長調 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-535
|
デンマークの音楽一家 Vol.4〜ランゴー父子 シグフリーズ・ランゴー(1852-1914):ピアノ協奏曲(第1番)ホ短調 ルーズ・ランゴー(1893-1952):シグフリーズ・ランゴーのピアノ協奏曲 「アリルドから」によるピアノ協奏曲 BVN B29 [絶壁/寄せ砕ける波/星の夜空/収穫の時] |
オレグ・マルシェフ(P) マティアス・エシュバッヒャー(指) デンマークPO(南ユーランSO) |
DACOCD-536
|
ディーリアス:デンマークにかかわる名作集 アラベスク(バリトン、合唱と管弦楽のための)* 5つのデンマークの歌(ボー・ホルテンによるオーケストレーション)# 7つのデンマークの歌# 「フェニモアとゲルダ」〜間奏曲(フェンビー編) 2つのデンマークの歌*/サクンタラ* 交響詩「生の踊り」(踊りは進む) |
ヘンリエッテ・ボンデ=ハンセン(S)# ヨーハン・ロイター(Br)* ボー・ホルテン(指)オーフスSO デンマーク国立オペラ室内cho |
DACOCD-537
|
父と子によるデンマークの作品集 Vol.5 カール・ヘルステズ(1818-1904):交響曲第1番 ニ長調 ゴスタウ・ヘルステズ(1857-1924):ヴァイオリンとオーケストラのためのロマンス カール・ヘルステズ:序曲 ニ長調 ゴスタウ・ヘルステズ:チェロ協奏曲 ハ長調Op.35 |
カーステン・ダルスゴー(Vn) ヘンリク・ダム・トムセン(Vc) ジョルダーノ・ベリンカンピ(指) デンマークPO |
DACOCD-538
|
ソプラノ&クラリネットとピアノのための19世紀の歌曲 シュポア:6つのドイツ語の歌曲 Op.103 カリヴォダ(1801-1866):故郷の歌 Op.117 シューベルト:歌劇「謀反人たち」 D787 〜ロマンス/ 岩の上の羊飼い D965 マイアベーア:羊飼いの歌 クロイツァー:水車 ニコライ:ベッリーニの歌劇「夢遊病の女」の主題によるソプラノとクラリネットのための協奏的変奏曲 Op.26 ベールヴァルド(1796-1868):近くと遠くのこだま(1865) |
ジュリア・ブロクスホルム(S) マーティン・カッツ(P) フレッド・オーマンド(Cl) |
DACOCD-540
|
ドイツとダンツィヒのオルガン音楽 ブクステフーデ:パッサカリア ニ短調/前奏曲とフーガ ヘ長調 前奏曲、フーガとシャコンヌ ハ長調 コラール「栄光の日は来たりぬ」ホ短調/シャコンヌ ホ短調 リューベック(1654-1740):前奏曲とフーガ ホ長調/前奏曲とフーガ ニ短調 ベーム(1661-1733):前奏曲とフーガ ハ長調 ブルーンス(1665-1697):前奏曲とフーガ ホ短調/前奏曲とフーガ ト短調 ヨハン・ニコラウス・ハンフ(1665-1711/12):コラール「わが愛する神に」/コラール「われらが神は堅き砦」 モールハイム(1718-1780):コラール「われらが神は堅き砦」 コラール「わが魂なるイエスよ」 トリオ第3番ト短調 「ダンツィヒ・オルガン作品コレクション」〜 作曲者不詳:天にいますわれらの父よ ラッスス:神よ、わが保護に心を向けたまえ |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-541
|
ルイ・グラス:管弦楽作品集 Vol.1 交響曲第4番 ホ短調Op.43(1910-11) |
ナイデン・トドロフ(指)プロヴディフPO |
DACOCD-541(4CDR) ★ |
デンマーク後期ロマンティシズム〜ルイ・グラス:交響曲全集 交響曲第4番 ホ短調 Op.43(1910−11) 交響曲第3番 ニ長調 Op.30 「森の交響曲(Skovsymfonien)」(1900−01)、 交響曲第5番 Op.57 「卍(まんじ)の交響曲(Sinfonia Svastica)」(1919−20) 交響曲第2番 ハ短調 Op.28(1899)*、 ピアノと管弦楽のための幻想曲 Op.47(1913)** 交響曲第1番ホ長調 Op.17(1894)、 交響曲第6番Op.60 「スキョル王の子孫(Skjoldungeat)」(1924) |
ナイデン・トドロフ(指) プロヴディフ・PO、 フィリッポポリスcho*、 ロメオ・スミルコフ(P)** 録音:2001年1月(第1番)、2000年8月(第2番)、2000年6月(第3番)、1999年10月(第4番)、2001年5月(第5番)、2000年6月(第6番)、2000年8月(幻想曲)、プロヴディフ・フィルハーモニック・コンサート・ホール(ブルガリア) |
|
||
DACOCD-543
|
ルイ・グラス(1864-1936):交響曲全集 Vol.3 交響曲第2番 ハ短調Op.28* ピアノとオーケストラのための幻想曲Op.47# |
ロメオ・スミルコフ(P)# ナイデン・トドロフ(指)プロヴディフPO フィリッポポリスcho* |
DACOCD-544(2CD)
★ |
ルイ・グラス(1864-1936):交響曲全集 Vol.4 第1番 ホ長調 Op.17/第5番 ハ長調 Op.57「卍の交響曲」 |
ナイデン・トドロフ(指)プロヴディフPO |
DACOCD-545
|
イタリア、ドイツとフランスのオルガン音楽 フレスコバルディ:パッサカリア ロ長調 バッハ:前奏曲ヘ短調 BWV534 フーガ ヘ短調 BWV534 パルティータ「深き淵よりわれは呼ぶ」 BWV788 ヨハン・ニコラウス・ハンフ(1665-1711/12) コラール前奏曲と断片 「おお主なる神、われを憐れみたまえ」 メンデルスゾーン:ソナタ第3番イ長調 「深き苦しみの淵より、われ汝を呼ぶ」Op.65-3 マルチェッロ:協奏曲ニ短調〜アダージョ レーガー:クリスマス O145-3 ブラームス:コラール前奏曲「一輪のバラは咲きて」 Op.122-8 フランク:パストラール ホ長調 Op.19 ルイ・クープラン:シャコンヌ ニ短調 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-546
|
魅惑の音楽/合唱曲集 ランゴー(1893-1952):無伴奏混声合唱のための3つの歌 ホルムボー(1909-1996):すばらしい新鮮な草を知っている われ主に望みをたくす Op.61d ハウマン(1952-):皇帝の庭の花/桜の花が咲いていた日 |
ソーアン・ビアク(指)コーロ・ミスト(cho) |
DACOCD-547
|
ロンドンのバロック音楽 バルサンティ(1690頃-1772):ヘレンが横たわるところ/ダンバートンの太鼓 ピーティーの水車場の少女/高地の若者 ソナタ第3番ト短調 Op.1/ロカバー/美しきマーリ伯爵 ペギー、わたしはあなたを愛さなければ ウィリアム・バベル(1690頃-1723):ソナタ第10番ハ長調/第1番ト短調 ゴットフリート・フィンガー(1660頃-1730):フィンガー氏のグラウンド ヘンデル:ソナタ第11番ヘ長調 「バルカーレス・リュート・ブック」(1770頃)〜トゥイードサイド/ナイチンゲール わたしは恋人を愛している/内緒に |
デュオ・アル・デンテ [キルステン・ルンド(リコーダー)、 ペア・ヴェイレ・バーク(Lute)] |
DACOCD-548
|
バーバー:チェロ・ソナタ ハ短調 Op.6 ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調 スケルツォ ハ長調/インテルメッツォ ハ短調 プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 Op.119 |
エアリング・ブロンダル・ベンクトソン(Vc) ニーナ・カフタラージェ(P) |
DACOCD-549(2CD)
|
ニコライ・マルコ〜デンマーク・コネクション デンマーク国立RSOとのHMVV録音集 ベートーヴェン:「エグモント」序曲 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 Op.45 ヨハン・スヴェンセン(1840-1911):ポーランドの祭り Op.12 ニールセン:「マスカレード」序曲 FS.39 ヨハン・スヴェンセン(1840-1911):パリのカーニヴァル Op.9 チャイコフスキー:弦楽セレナード〜第2楽章 チャイコフスキー:「眠れる森の美女」〜ライラックの妖精(ワルツ) ストラヴィンスキー:管弦楽のための小組曲第2番 リムスキー=コルサコフ::スペイン奇想曲 Op.34 ■ボーナス・トラック+ ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」〜子守歌/ばらの乙女の踊り/剣の舞 ムソルグスキー:歌劇「ソロチンツィの市」〜陽気な若者たちのゴパーク リムスキー=コルサコフ::歌劇「皇帝サルタンの物語」〜熊蜂は飛ぶ リャードフ:バーバ・ヤガー Op.56 グラズノフ:「ライモンダ」〜グランド・ワルツ チャイコフスキー:「マゼッパ」〜ゴパーク チャイコフスキー:「くるみ割り人形」〜花のワルツ |
ニコライ・マルコ(指)デンマーク国立RSO フィルハーモニアO* 録音:1947-1950年 ※原盤:HMV、SP |
DACOCD-552
|
ムソルグスキー:ピアノ作品全集 Vol.2 組曲「展覧会の絵」 「ソロチンスクの定期市」〜ウクライナの若者たちのゴパーク/定期市の光景 ピアノ・ソナタ ハ長調(4手のための)* |
ニーナ・カフタラージェ(P) ミハイル・ヴォスクレセンスキー(P)* |
DACOCD-553
|
偉大なデンマークのバス・バリトン レオンカヴァッロ:「道化師」、ロッシーニ:「セヴィリヤの理髪師」、 モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」、 グノー:「ファウスト」、 ビゼー:「カルメン」、 ヴェルディ:「ドン・カルロ」、 ヘンデル::「ジュリアス・シーザー」、 ワーグナー:「ヴァルキューレ」、 「さまよえるオランダ人」〜ゼンタとオランダ人の二重唱* ペータ・アーノル・ハイセ(1830-1879):あれは恋人とその娘 アンドレアス・ハレーン(1846-1925):貴公子ニルスがリュートで歌う アウグスト・セーデルマン(1832-1876):バラード「ヘイメル王とアスレーグ」 スティーヴン・アダムズ(1844-1913):聖なる都市イェルサレム |
フランス・アンレーセン(B−Br) アニヤ・シリア(S)* 他さまざまな伴奏者、共演者 |
DACOCD-554
|
ノルディック・チェロ ルーセンベリ(1892-1985):間奏曲 シベリウス:主題と変奏曲 アーネ・ノルドヘイム(1931-):呼ぶ アトリ・ヘイミル・スヴェインソン(1938-):沈黙の世界から ニルス・ヴィゴ・ベンツソン(1919-2000):「ヴォルガの舟歌」による変奏曲Op.354 |
エアリング・ブロンダル・ ベンクトソン(Vc) |
DACOCD-556
|
バッハ:チェンバロ協奏曲第4番 BWV1055 半音階的幻想曲とフーガ BWV903/フランス組曲第6番 BWV817 平均律クラヴィーア曲集第2巻より BWV870b,871,884,885* イタリア協奏曲 BWV971 |
リセロッテ・セルビガー(Cemb) |
DACOCD-557
|
バッハ:オルガン作品集 幻想曲とフーガ ト短調BWV.542 幻想曲 ト長調BWV.572 いと高きところにまします神にのみ栄光あれBWV.663 前奏曲とフーガ ホ短調BWV.533 バビロンの流れのほとりにBWV.653 パルティータBWV.768 |
ハンス・ヘルムート・ ティルマンズ(Org) |
DACOCD-558
|
北欧のロマンス P.E.ランゲ=ミュラー(1850-1926):3つの聖母の歌 Op.65 エミール・ハートマン(1836-1898):4つの魂の歌 オスカル・リンドベリ(1887-1955):ダーラナの旋律による4つの魂の歌/聖霊降臨祭 グリーグ:4つの詩篇 |
ロバート・ベーエロン・ヴィンター(Br) セーアン・ビアク(指)ユラン大学cho |
|
||
DACOCD-560(2CD)
★ |
ルーズ・ランゴー:交響曲集 交響曲第14番(組曲)「朝」 BVN336* 第4番「落葉」 BVN124+ 第6番「天国強襲」 BVN165# 第10番「向こうに見える雷の住みか」 BVN298** 天球の音楽 BVN128++ |
エーディト・ギョーム(S)++ ミカエル・ションヴァント(指)* ヨン・フランセン(指)(+,#,++) オーレ・シュミット(指)** デンマーク国立RSO デンマーク国立放送cho(*,++) 録音:1979年5月*1981年4月2日+1979年12月9日#1977年8月**1980年3月20日++ |
DACOCD-561(2CD)
|
ヘアマン・D・コペル(1908-1998):ピアノ協奏曲第3番Op.45* ヴァイオリンとヴィオラのための協奏曲Op.43# クラリネット協奏曲Op.35+ ジョリヴェ:ピアノ協奏曲$ ストラヴィンスキー:ピアノと管弦楽のための協奏曲** バルトーク:ピアノ協奏曲第1番$ |
ヘアマン・D・コペル(P;*/$/**/%) エルセ・マリー・ブルーン(Vn)# ユリウス・コペル(Va)# ルイ・カユザック(Cl)+ エリク・トゥクセン(指)(*/+/$) モーゲンス・ウェルディケ(指)# トマス・イェンセン(指)** ニコライ・マルコ(指)$ デンマーク国立RSO 録音:1953年10月4日、コンセルトヘボウ、アムステルダム*/1957年10月10日#/1948年11月15日+/1955年9月29日$/1957年6月13日**/1954年11月4日$ |
DACOCD-563(2CD)
|
ヘアマン・D.コペル〜作曲家、ピアニスト
Vol.2 コペル(1908-1998):ピアノ・ソナタ ホ短調 Op.1 変奏曲とフーガ Op.3/小品 Op.7 10の小品 Op.20/組曲 Op.21 ピアノ・ソナタ第1番 Op.50 15のミニチュア Op.97a シューベルト:ピアノ・ソナタ ニ長調 D.850 ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 Op.35/カプリッチョロ短調 Op.76 リスト:ヴァレンシュタット湖畔で ペトラルカのソネット 第123番 |
ヘアマン・D.コペル(P) |
DACOCD-565(2CD)
|
ヘアマン・D.コペル:室内楽作品集 弦楽四重奏曲第2番 Op.34* 弦楽四重奏曲第3番 Op.38+ ピアノ五重奏曲 Op.57# テルニオ Op.53b**/チェロ・ソナタ Op.62++ 無伴奏チェロ組曲 Op.86## ピアノ三重奏曲 Op.88*** |
コペルSQ(*/+/#) ヘアマン・D.コペル(P;#/**/++/***) エアリング・ブロンダル・ベンクトソン(Vc;**/++/##) ベーラ・デトレコイ(Vn)*** ルネ・ホネンス(Vc)*** 録音:1962年5月18日*/1957年3月15日+/1971年9月25日**/1971年9月25日##、デンマーク放送(*/+/**/##)/1956年#/1959年12月++/1973年10月26日、デンマーク*** |
DACOCD-567(2CD)
|
ヘアマン・D.コペル:作品集 Vol.4〜声楽作品(全14曲) テノール、混声合唱、少年合唱と管弦楽のための 「3つのダヴィデの詩編」Op.48 テノールとピアノのための「5つの聖書の歌」 テノールとピアノのための「2つの歌」 ソプラノとピアノのための「4つの愛の歌」 メゾ・ソプラノとピアノのための「4つの旧約聖書の歌」/他 |
ヘアマン・D.コペル(P) ペーテル・リンドロース(T) ヨン・フランセン(指) デンマーク国立SO&cho コペンハーゲン少年cho/他 |
DACOCD-569(2CD)
|
ヘアマン・D・コペル〜作曲家、ピアニスト第5集 コペル:ピアノ協奏曲第1番Op.13、同第4番Op.63、 映画《パーウ》組曲、パレ・マーチ、 ピアノ協奏曲第2番Op.30〜第3楽章 トマス・コペル:束の間の幻影 アナス・コペル:ピアノ,弦楽と打楽器のための協奏曲 バーンハー・クリステンセン:12の音 ノアゴー:ナイン・フレンズ |
ヘアマン・D・コペル(P)、 アクセル・ヴェレユス(指)、 デンマークRSO、アマデウスCO、他 録音:1963年〜1994年 |
|
||
DACOCD-571(2CD)
|
ヘアマン・D・コペル〜作曲家、ピアニスト第6集 コペル:レクイエムOp.78 弦楽のための小協奏曲第1番Op.32* 同第2番Op.66+ オーボエ協奏曲Op.82#/ヴァイオリン協奏曲Op.83** |
ヤン・クレンツ(指)デンマークRSO、 デンマーク国立放送cho、 ランベルト・ガルデッリ(指)*、 ルドルフ・シュヴァルツ(指)BBC響+、 ヨーアン・ハマゴー(Ob)#、 レイフ・セーゲルスタム(指)#、 ミラン・ヴィテク(Vn)**、 ヨン・フランセン(指)** |
|
||
DACOCD-581
|
デンマークのピアノ協奏曲集 Vol.2 アウゴスト・ヴィンディング(1853-1899):ピアノ協奏曲 イ短調Op.19 ピアノと管弦楽のための演奏会用 アレグロ ハ短調Op.29 エミール・ハルトマン(1836-1898):ピアノ協奏曲 ヘ短調Op.47 |
オレグ・マルシェフ(P) マティアス・エッシュバッヒャー(指) デンマークPO |
DACOCD-582(3CD)
★ |
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲全集 ピアノ協奏曲第1番 嬰へ短調 Op.1 ピアノ協奏曲第2番 ト短調 Op.18 ピアノ協奏曲第3番 二短調 Op.30 ピアノ協奏曲第4番 ト短調 Op.40 パガニーニの主題による狂詩曲 |
オレグ・マルシェフ(P) ジェイムズ・ロッホラン(指)オーフスSO |
DACOCD-584(2CD) |
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲全集 | オレク・マルシェフ(P)、 ニクラス・ヴィッレーン(指)南ユランSO |
|
||
DACOCD-586(2CD)
|
チャイコフスキー:ピアノと管弦楽のための作品全集 ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 アレグロ ハ短調 ピアノ協奏曲第3番変ホ長調Op.75 アンダンテとフィナーレOp.79(タネーエフ補完) ピアノ協奏曲第2番ト長調Op.44 協奏的幻想曲ト長調Op.56 |
オレグ・マルシェフ(P)、 オウェイン・アーウェル・ヒューズ(指) オールボーSO 録音:2000年-2001年 |
|
||
DACOCD-588
|
ニールセン作品のボー・ホルテンによる編曲集 ニールセン(ホルテン編):コンモティオ FS.155(オルガンのための;管弦楽版)/ 6つの歌曲(ルーズヴィ・ホルスタインの詩による)FS18 Op.10〜リンゴの花 5つの詩(J.P.ヤコブセンの詩による)FS.12 Op.4〜後宮の庭で/イルメリンのバラ/ 歌と詩(J.P.ヤコブセンの詩による)FS.14 Op.6〜絹靴は金の型から/報いはある/風俗画/"モーエンスの歌(以上、管弦楽伴奏版) ヴァイオリン・ソナタ第2番 ト短調 FS.64(ヴァイオリンと管弦楽版) |
ヘンリエッテ・ボンデ=ハンセン(S) ビャーネ・ハンセン(Vn) ボー・ホルテン(指)オーゼンセSO |
DACOCD-589
|
レアリティーズ・オヴ・ピアノ・ミュージック
2001〜フーズム音楽祭 ドホナーニ:狂詩曲 Op.11-4* ラウラ・ネッツェル(1839-1927):練習曲「糸紡ぎ娘」 Op.52-1+ バルトーク:チスク地方の3つのハンガリー民謡 Sz.35a+ マルコ・タイチェヴィツ(1900-1985):7つのバルカン舞曲 ボリス・パパンドプロ(1906-1991):練習曲第3番# ヒンデミット:ピアノ・ソナタ第3番** ヴェルディ(リスト編):アイーダ幻想曲++ ゴットシャルク:アンダルシアの思い出 Op.22## コール・デ・グロート(1914-1993):オマージュ第2番***/第5番*** アントニオ・カルロス・ジョビン(マインダース編):イパネマの娘*** メンデルスゾーン:性格的小品 ホ短調 Op.7-1*** シューベルト(ゴドフスキ編):朝の挨拶+++ フレデリク・ジェフスキ(1938-):4つの北アメリカのバラード〜川岸におりて+++ |
アルフレッド・パール(P)* フレードリク・ウレーン(P)+ ケマル・ゲキチ(P)# エンリコ・パーチェ(P)** ジョヴァンニ・ベルッチ(P)## フレデリク・マインダース(P)*** コンスタンティン・シェルバコフ(P)+++ |
DACOCD-590
|
バッハ:オルガン作品集 前奏曲とフーガ イ短調 BWV.543/イ長調 BWV.536 パルティータ BWV.767「おお、汝正しくして善なる神よ」 アラ・ブレーヴェ ニ長調 BWV.589/前奏曲 ト長調 BWV.568 パストラーレ ヘ長調 BWV.590 イエス・キリストよ、汝はたたえられん BWV.604 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-591
|
ゴナ・モラー・ペーゼセン(1943-):オペラ・パフォーマンス「女ねずみ」 | ヘレ・ヒンズ(Ms) ウルリク・コル(Br) ペーター・エトロプ・ラーセン(指) アンサンブル・ドミノーロラン 聖ニコラウス教会室内cho |
DACOCD-592
|
ディーリアス:ノルウェー作品集 音詩「おとぎ話」(昔むかし RTV1/23 より) そりすべり(冬の夜 RTV1/7 より) ノルウェーの5つの歌 RTV/5(オーケストレーション:ボー・ホルテン) 高地の丘の歌 RTII/6 |
ヘンリエッテ・ボンデ=ハンセン(S) ヘレ・ホイヤー・ハンセン(S) ヨン・キョーラー(T) ボー・ホルテン(指)オーフスSO、 オーフス大学cho、ホンマーcho、 オーフス室内cho |
DACOCD-593
|
コントラバスとピアノのためのデンマーク後期ロマン派作品集 ルーズヴィ・ヘウナー(1851-1923):伝説 Op.5 夜想曲 Op.6/3つの小品 幻想曲(フランツ・アプトの歌曲による) 哀歌/演奏会用マズルカ/ロマンス フランツ・ネルダ(1843-1915):スラヴの子守歌 Op.11 ルイ・グラス(1864-1936):夜想曲 Op.33 |
ペーア・ダルスゴー・クヌーセン(Cb) カルステン・ムンク(P) |
DACOCD-594
|
ギターのためのデンマーク音楽 ノアゴー:ギターのための組曲/ 5つの前奏曲と1つのセレナード「朝まだき」/ ハートのクイーン(組曲集「手札の物語」から) フレミング・ヴァイス(1898-1981):局面 ベント・ロレンツセン(1935-):影 ヨン・フランセン(1956-):ギターのための5つの小品 ポウル・ルーザス(1949-):内輪の言葉 アクセル・ボロプ=ヨーアンセン(1924-):前奏曲 Op.72 |
エアリング・メルロプ(G) モーテン・ソイテン(Vc) |
DACOCD-595
|
E・V・・ザウアー:ピアノ作品集 Vol.5〜組曲と演奏会用ギャロップ モダン組曲[情熱的前奏曲/哀れな旋律/グロテスクなスケルツォ/ガヴォット/主題と変奏] 5つの小品[よき日々の思い出/春の最初の兆し/ゆりかごのそばで/間奏曲/紡ぎ車のほとりで/小カプリッチョ] 3つの演奏会用練習曲[3度の研究/エチュード=カプリース/オクターヴの無窮動] 演奏会用ギャロップ 変ホ短調 |
オレク・マルシェフ(P) |
DACOCD-596
|
E・V・ザウアー:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調* ややむずかしい5つの小品 バレエの小さな情景/メヌエット(古いスタイルの) 演奏会ポルカ/演奏会ギャロップ |
オレグ・マルシェフ(P) ジェームズ・ロッホラン(指)* オーフスSO* |
DACOCD-597
|
デンマークのピアノ協奏曲集 Vol.3 オット・マリング(1848-1915):ピアノ協奏曲 ハ短調 Op.43 ルズヴィ・シュッテ(1848-1909):ピアノ協奏曲 嬰ハ短調 Op.28 シグフリズ・サロモン(1885-1962):ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 |
オレク・マルシェフ(P) マティアス・エシュバッハー(指)オルボーSO |
DACOCD-598
|
バッハ:オルガン作品集 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV.537 コラール「天にましますわれらの父よ」BWV.737 コラール「尊き御神の統べしらすままにまつろい」BWV.642 コラール「ただ愛する神の摂理にまかせ」BWV.647 コラール「神よ、われを助け遂げさせたまえ」BWV.624 レグレンツィの主題によるフーガ ハ短調 BWV.574 コラール変奏曲「汝明るき日なるキリスト」BWV.766 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.545 コラール「キリストは蘇りたまえり」BWV.627 コラール「聖なるキリストは蘇り」BWV.628 コラール「栄光の日は現われたり」BWV.629 前奏曲とフーガ ロ短調 BWV.544 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-599
|
バッハ:オルガン作品集 前奏曲とフーガ ホ短調 BWV.548 トリオ・ソナタ第4番 ホ短調 BWV.528 同第5番 ハ長調 BWV.529 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.547 同 ホ短調 BWV.546/他 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-600
|
オット・モーテンセン(1907-1986):合唱作品集 グルントヴィの詩による7つの合唱曲 私の宝「彼女はかわいくて」/ただひとりの人に あの娘は白い雪のように愛らしい/あなたの声を聞くと 夏の歌「デンマークの夏よ、おまえを愛す」/肖像画 ひばり−ハマー丘陵/夜/デンマーク/夜の徘徊 帆をあげて楽しい舟の旅/デンマーク民謡集 |
セーアン・ビアク(指)コーロ・ミスト |
DACOCD-601
|
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 Op.35* ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 Op.102 24の前奏曲 Op.34 |
オレグ・マルシェフ(P) ヤン・カールソン(Tp)* ハンヌ・リントゥ(指)ヘルシングボリSO 録音:2002年7月29日〜8月2日 |
DACOCD-602
|
ダブルベース・ポートレート アイルランド民謡(グローセン編): ロンドンデリー・エアー(3つのコントラバスのための) クーセヴィツキー:悲しい歌 Op.2 ジョゼフ=アントワーヌ・ ロレンツィティ(1740-1789):ガヴォット ルビンシテイン:メロディ ヘ長調 Op.31 ハンス・クリスチャン・ロンビ(リング編曲(ピアノ・パート):コンサート=ポルカ(2つのコントラバスとピアノのための) マスネ:タイースの瞑想曲 プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」〜私のいとしいお父さん モンティ:チャールダッシュ エンリコ・トゼッリ(1883-1926):セレナード Op.6-1 ジョン・フィールド(1782-1837):夜想曲第5番 モーツァルト:セレナード ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」〜〜第1楽章(3つのコントラバスのための) シューマン:トロイメライ Op.15-7 バッハ/グノー:アヴェ・マリア ヨルマ・パヌラ(1930-):バロッキ=ポルスカ(3つのコントラバスのための) ドメニコ・ドラゴネッティ(1763-1846)/ベント・グローセン(カデンツァ作曲):コントラバス協奏曲 イ長〜第2楽章(アンダンテ) ヘンリー・エクルズ(1675/1685?-1735/1745?)ソナタ ト短調〜[アダージョ/ヴィヴァーチェ] カール・クリスチャン・メラー(1823-1893):オーフスの刺青(3つのコントラバスのための) |
ベント・グローセン(Cb) キタ・オトセン・グローセン(P) イェンス・ホルム(Cb) ポウル・エーリク・ヨーアンセン(Cb) |
DACOCD-603
|
テナ・クラフト プッチーニ:歌劇「トスカ」〜歌に生き、恋に生き ヴェルディ:歌劇「椿姫」〜 [思い出の日から/ああ、そはかの人か/花から花へ] チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」〜タチヤーナの手紙の場 ペーター・アーノル・ハイセ(1830-1879):歌劇「王と代官」〜インゲボー夫人の別れ プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」〜ある晴れた日に/ 歌劇「ボエーム」〜私が町を歩くとき(ムゼッタのワルツ)/ 歌劇「トスカ」〜ちょっと聞いて/歌に生き、恋に生き]/ ナプタリ・ジーグフリト・サロモン(1885-1962):歌劇「レオノラ・クリスティーナ」〜私は悲しみをかかえ床につく/三つの礎石がある ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」〜世のむなしさを知る神 フランシス・トメ(1850-1909):むじゃきな告白 アンジュ・フレジエ(1846-1927):スタンザ シューベルト:アヴェ・マリア D.839 ペーター・アーノル・ハイセ:森の寂しさ ペーター・エラスムス・ランゲ=ミュラー(1850-1926):幸福 フィニ・ヘンリケス(1867-1940):ふたりいなければ ヘンリエッテ・ランサウ(1844-1913):私の星はどこで輝いているのか C.E.F.ヴァイセ(1774-1842):遠くの教会の塔で |
テナ・クラフト(S) エギスト・タンゴ、 ヨハン・ヒー=クヌセン、 エミール・レーセン、 デンマーク国立RSO フォルマー・イェンセン(P) 録音:1911年〜1940年 |
DACOCD-604
|
ヨアキム・アナセン(1847-1909):全作品録音集
Vol.1 〜フルートと管弦楽のための作品集 2つのフルートと管弦楽のための「軍隊風アレグロ」Op.48 悪魔のポルカ Op.49/演奏会用小品第2番 Op.61 ハンガリー幻想曲 Op.2/バラードと風の精たちの踊り Op.5 愉快な変奏曲 Op.26 |
トマス・イェンセン(Fl) アンドラーシュ・アドリヤーン(Fl) ジョルダーノ・ベリンカンピ(指) 南ユトランドSO |
DACOCD-605
|
夏の雨〜北欧の歌曲とピアノ小品集 ニールセン(1865-1931):3つの歌曲 クリスチャン・シンディング(1876-1939): 春のささやき ルドルフ・ニールセン(1876-1939): 「春」〜花粉のダンス Op.15-3/日没に Op.47/ 3つのピアノ小品 Op.21/気分 Op.23/ 4つのピアノ小品 Op.17 エドゥアルド・グリーグ(1843-1907): 抒情小品集第1集 Op.12/2つの歌曲 Op.5 |
デュオ・ラ・ヴァルス [ウリーネ・ケーレット(S)、ニコライ・キョルセン(P)] |
DACOCD-606
|
バッハ:オルガン作品集 前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV.552 オルゲルビュヒライン〜神よ、汝の慈しみによりて BWV.600 イエス・キリストよ讃美を受けたまえ BWV.604 古き年は過ぎ去りぬ BWV.614 おお汚れなき神の小羊よ BWV.618 イエスが十字架にかかりたまいし時 BWV.621 われらは汝に呼ばわる主イエス・キリストよ BWV.639 シュープラー・コラール集〜われいずこにか逃れゆくべき BWV.646 25のコラール〜深き苦しみの淵より BWV.745 パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV.582 前奏曲とフーガ ヘ短調 BWV.534 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-607
|
シェイクスピアの詩による合唱作品集 ヴォーン・ウィリアムズ:3つのシェイクスピアの歌[水底深く父は眠る/雲をいただく塔/丘を越えて、谷を越え] マーティン・ルッツ:2つの愛の歌 [愛の手作りのあのくちびるは/ わが楽の音よ、おまえがあの幸せな鍵盤にふれ] マルタン:アリエルの歌 [おいで、黄色の砂浜に/水底深く父は眠る/「さあ行け」とあって息をつき/お前たち三人は罪人だ/蜜蜂が吸う蜜を吸い] ニルス・リンドベリ(1933-):おおわが愛しの人よ/現在を楽しめ/あるマドリガル/きみを夏の一日にくらべたらどうだろう クヌーズ・イェペセン(1892-):4つのシェイクスピアの歌[吹けよ、吹け、冬の風/冬/春/緑の森の木陰で] ヤーコ・マンテュヤルヴィ(1963-):4つのシェイクスピアの歌[来たれ、死よ/子守歌/倍のなん倍、苦しめもがけ/水底深く父は眠る] スヴェン=エーリク・ヨハンソン(1919-1997):気まぐれ 第1集&第2集* [シルヴィア/緑の森の木陰で/吹けよ、吹け、冬の風/気まぐれ/おおわが愛しの人よ/恋する者らは春を愛す/冬/挽歌/聴け、聴け、ひばり] |
ウフェ・モスト(指)オーフス大学cho シーネ・ブク・セーレンセン(P)* |
DACOCD-608
|
バッハ:オルガン作品集 Vol.9 幻想曲 ハ短調 BWV.562 アダムの罪によりすべては失われぬ BWV.637 われら悩みの極みにありて BWV.641 主なるイエス・キリストよ、 われら汝に感謝す BWV.623 フーガ ト短調 BWV.578 コレッリの主題によるフーガ ロ短調 BWV.579 イエスはわが喜び BWV.610 われらキリストをたたえまつる BWV.611 われらキリスト者 BWV.612 8つの小前奏曲とフーガ BWV.553-560 前奏曲とフーガ ハ短調 BWV.549 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-609
|
2002年度フーズム城音楽祭ライヴ〜ピアノのためのレアなレパートリー
Vol.14 メトネル:おとぎ話 第1番&第2番Op.20-1-2* ソナタ=バラード 嬰ヘ長調Op.27+ チュルリョーニス(1875-1911):3つの前奏曲Op.2# ウィリアム・バイネス:潮流** シマノフスキ:マズルカOp.62-2++ ラヴェル:前奏曲 イ短調(1913)++ レーガー:Marsch der Stiftsdamen++ プロコフィエフ:10の小品Op.12〜[行進曲/ガヴォット/カプリース]## ヴィラ=ロボス:道化人形*** スクリャービン:練習曲 嬰ハ短調Op.2-1*** サン=サーンス(マインダース編):あなたの声にわが心は開く+++ ファッツ・ウォラー(マインダース編):Ain't Misbehavin'+++ マインダース(1946-):ショーロ*** イグナツ・フリードマン(1882-1948):5つのワルツ(4手連弾のための)### |
スティーヴン・オズボーン(P)* コンスタンティン・リフシッツ(P)+ ヤン・ドゥベ(P)# ニコラス・ウォーカー(P)** コルヤ・レッシング(P)++ エンリコ・パーチェ(P)## マルク=アンドレ・アムラン(P)*** フレデリク・マインダース(P)+++ デュオ・タル&グロートホイゼン### [ヤーラ・タル、アンドレアス・グロートホイゼン(P)] 録音:2002年8月16-24日 |
DACOCD-610
|
バッハ:オルガン作品集 Vol.10 前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541 コラール前奏曲集〜[これぞ聖なる十戒 BWV.635/同 BWV.678/われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり BWV.684/主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ」BWV.632/同 BWV.709/いと尊きイエスよ、われらはここに集いて BWV.633/同 BWV.634] カンツォーナ ニ短調 BWV.588 トリオ・ソナタ第1番 変ホ長調 BWV.525 オルガン協奏曲第1番ト長調 BWV.592 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-611(2CD)
|
ゴナ・ベアウ(1909-1989):ピアノと管弦楽のための作品集 アコースティック・エッセイ ピアノと管弦楽のためのフリーゼ ウクラング |
ベアトリス・ベアウ(P) デンマークRSO他 |
DACOCD-613(2CD)
|
ゴナ・ベアウ(1909-1989):ピアノ作品集 歴史的録音集 Vol.2 Gafkky's(1-10)/幻想曲/トッカータ、間奏曲とフーガ/ 太陽の石と花崗岩/ソナタ |
ベアトリス・ベアウ(P) |
DACOCD-615
|
マイヤー=トプセー/デンマーク歌曲集 ■秋と冬の歌 アクセル・アーヤビ(1889-1942):わたしはオート麦 民謡:畑は耕された オット・モーテンセン(1907-1986):9月の空はこよなく青く ハラル・バルスレウ(1868-1952):畑の空が白んでくる J.P.E.ハートマン(1805-1900):苗木と低木が雪に埋もれて立っている トーヴァル・オーゴー(1877-1937):スズメは枝のかげでものも言わず トマス・ラウプ(1852-1927):見わたすかぎり雪 トーヴァル・オーゴー:雪のかけらが吹き寄せて ■春と夏の歌 ポウル・シアベク(1888-1949):きょうはいい天気 オット・モーテンセン:緑の愛らしい春 パウル・ヘルムート(1879-1919):ごらん、牧場に太陽が照りつけている トマス・ラウプ:影の中をわれらはさすらい オーロフ・リング(1884-1946):デンマークは今、白夜にまどろむ ニールセン:今、この日は歌にあふれ オット・モーテンセン:デンマークの夏よ、おまえを愛す ■日常生活の歌 ニールセン:ほほえみながら重荷を担う アルフレズ・トフト(1865-1931):オーレは丘にすわって歌っていた ゲバウアー(1808-1884):道の曲がるところに ■愛と憧れの歌 民謡:それは土曜の夕べのこと J.A.P.シュルツ:(1747-1800):美しいシレズは18歳になったばかりだ オット・モーテンセン:彼女はかわいくて J.P.E.ハートマン:鳥よ飛べ、フーレの波を越えて ■祖国と歴史の歌 トーヴァル・オーゴー:新緑のブナの木がまぶしい島 ニルス・W.ゲーゼ(1817-1890):シェロンの勇ましき平野に ニールセン:いつでも出帆できる船のように/夕べの歌 民謡:深く静かな森の中で ニールセン:教えてくれ、夜の星 トマス・ラウプ:心よしずまれ、太陽が沈んでいく ニールセン:素晴らしい夕べのそよ風 C.F.E.ヴァイセ(1774-1842):夜のしじまに |
エリサベト・マイヤー=トプセー(S) ペーア・サロ(P) 録音:2003年4月、フレゼリクスダール城 |
DACOCD-616
|
バラキレフ:交響詩「タマーラ」 ピアノ協奏曲嬰へ短調 Op.1 交響曲第1番ハ長調 |
オレグ・マルシェフ(P) ジェイムズ・ロッホラン(指)オーフスSO |
DACOCD-617
|
ヨアキム・アナセン(1847-1909):フルート作品集
Vol.2 海辺で/2つの組曲にまとめられた6つのサロン用小品 即興曲第2番/5つのやさしい小品/4つのサロン用小品 |
トマス・イェンセン(Fl) フローゼ・ステンゴー(P) |
|
||
DACOCD-618
|
バッハ:オルガン作品集 前奏曲とフーガ イ短調 BWV.551/同 ト長調 BWV.550/ コラール; あなたのうちに喜びがある BWV.615/ 甘き喜びに包まれて BWV.729/ いざ喜べ、愛するキリストのともがらよ、 もろともに BWV.734/ 高き御天より、われは来れり BWV.738/ 天にましますわれらの父よ BWV.737/ 幻想曲と模倣曲 ロ短調 BWV.563/ フーガ ハ短調 BWV.575/ コラール; キリエ、とこしえの父なる神よ/ すべての世の慰めなるキリストよ/ キリエ、聖なる神よ/ おお主なる神、われを憐れみたまえ BWV.721/ ああ、主なる神よ BWV.714/ われらに幸いを与えたもうキリストは BWV.620/ われら皆唯一の神を信ず BWV.765/ われら皆唯一の神を信ず BWV.680/ いと高きところにいます神にのみ栄光あれ BWV.715/ 前奏曲 イ短調 BWV.569 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
DACOCD-619
|
レアリティーズ・オヴ・ピアノ・ミュージック〜フズム城音楽祭ライヴ
2003 (1)プーランク:ナゼルの夜会 (2)ピエール・ド・ブレヴィール(1861-1949):名作曲家たちの肖像 (3)フロラン・シュミット:ワルツ=夜想曲第1番 (4)カルロス・グァスタビーノ(1912-2000):バイレシート ヴィラ=ロボス:ブラジルの詩〜白色インディオの踊り (5)ステーンハンマル:晩夏の夜 Op.33〜ポコ・アレグレット スクリャービン:4つの前奏曲 Op.22 ソラブジ:超絶技巧練習曲第13番 (6)ヴェルディ:ヘ調のロマンス スクリャービン:前奏曲 Op.2/2つの前奏曲 Op.3/前奏曲 (7)グリンカ:ドニゼッティの「アンナ・ボレーナ」の主題による華麗な変奏曲 |
(1)ジョナサン・プロウライト(P) (2)マリー=カトリーヌ・ジロー(P) (4)アルトゥーロ・スドブラク・ジャマルド(P) (5)フレードリク・ウッレーン(P) (6)アンドレア・バッケッティ(P) (7)エレーナ・クシュネローワ(P) |
DACOCD-620
|
バッハ:オルガン作品集 Vol.11 前奏曲とフーガ ニ長調 BWV.532/パルティータ BWV.770 コラール「おお人よ、汝の大いなる罪を嘆け」BWV.622 前奏曲とフーガ ニ短調 BWV.539 オルゲルビュヒライン から 前奏曲とフーガ ト短調 BWV.535 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
|
||
DACOCD-621
|
20世紀デンマークの合唱音楽 スヴェン・S・シュルツ(1913-1998):デンマーク再訪 ヨーアン・イェアシル(1913-2004):3つのロマンティックな合唱曲 イブ・ネアホルム (1931-):アメリカーナ Op.89 ニールセン(ヨン・ホイビ編):熱狂の季節「町の外に古い小屋がある」 楽しいときが多くて/今宵「輝く白さのたそがれの空」 花はしおれてしまうのか/彼女は私を忘れてしまった 花よ/ただ頭をしずめなさい/なんと心地よい夏の夕べ 日没、ゆっくりと月が昇る |
ウフェ・モスト(指)オーフス大学cho |
DACOCD-622
|
フリードリヒ・クーラウ:ソナティナ集 ハ長調 Op.20-1/ト長調 Op.20-2 ヘ長調 Op.20-3/ハ長調 Op.88-1 イ短調 Op.88-3/ヘ長調 Op.55-4 ニ長調 Op.55-5 ソナタ ヘ長調 Op.60-1/同 イ長調 Op.60-2 |
エーリク・フェセル(P) |
|
||
DACOCD-623(2CD)
|
ローネ・コペル〜ライヴ&スタジオ録音集(1963-1986) プッチーニ:歌劇「トスカ」、「ボエーム」、「マノン・レスコー」、 ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」、「椿姫」、 ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」、 ベッリーニ:歌劇「清教徒」、 ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」、 R.シュトラウス:歌劇「エレクトラ」、 「ナクソス島のアリアドネ」、「サロメ」から シューベルト、ブラームス、ヴォルフ、 R.シュトラウスの歌曲他 |
ローネ・コペル(S) ゲルト・アルブレヒト(指) デンマーク国立SO他 |
|
||
DACOCD-625
|
デンマーク歌曲集 W・ゲーゼ:春の生け垣は緑/雪の女王/三月のすみれ ハイセ(1830-1879):子ひばりの春の歌/小さなカレン ランゲ=ミュラー:隣人の最初の歌 J.P.E.ハートマン(1805-1900):教えてくれ、夜の星他(全24曲) |
エリザベト・マイヤー=トプセー(S) ペア・サロ(P) |
|
||
DACOCD-626
|
ペア・ネアゴー:冬の讃歌 ステファウン・アーラソン(1978-):5つの夜の歌 ペーター・ブルーン(1968-):ひまわり ボー・グーネ(1964-):何事にも時があり テーエ・ニールセン(1929-2003):3つの黒のマドリガル スヴェン・ニールセン(1937-):章 |
リセ・ベク(S) シャルロット・トアンクヴィスト(A)他 カーステン・サイアー=ハンセン(指) オーフス大学cho |
|
||
DACOCD-627(4CD)
★ |
ニールセン:交響曲集 交響曲第1番 ト短調Op.7 交響曲第2番 ロ短調「4つの気質」Op.16 (第4楽章は断片;1-102小節のみの録音) 交響曲第3番「ひろがりの交響曲」Op.27 交響曲第4番「消しがたきもの」Op.29 交響曲第6番「単純な交響曲」 劇音楽「アラジン」Op.34〜東洋風祝祭行進曲 サガの夢Op.39/歌劇「サウルとダヴィデ」(抜粋) |
シーグルド・ビョルリング(Bs) ヨエル・ベリルンド(Bs) トゥール・マン(指) ロイヤル・ストックホルムPO エーリク・エーリクソン合唱(指) スウェーデン放送cho 録音:1944年-1961年 |
DACOCD-631 |
ブルノンヴィルのバレエのための音楽1 ローヴェンスキョルド:バレエ音楽「ラ・シルフィード」 シルフィードのパ・ド・ドゥ |
ペーター・エアンスト・ラッセン(指) オールボーSO 録音:2002年−2004年 |
|
||
DACOCD-632(2CD) |
ブルノンヴィルのバレエのための音楽2 パウリ&ヘルステズ&ゲーゼ&ロンビ:バレエ音楽「ナポリ、または漁夫と花嫁」 軍隊ポルカ/バレエ音楽「ラ・ヴェンタナ」 |
ペーター・エアンスト・ラッセン(指) オールボーSO 録音:2002年−2004年 |
DACOCD-634(2CD) |
ブルノンヴィルのバレエのための音楽3 パウリ:バレエ音楽「コンセルヴァトワール、または、新聞プロポーズ」 バレエ音楽「ブルージュのケルメッセ、または、3つの贈り物」 |
ペーター・エアンスト・ラッセン(指) オールボーSO 録音:2002年−2004年 |
DACOCD-636(2CD) |
ブルノンヴィルのバレエのための音楽4 ゲーゼ&ハートマン:バレエ音楽「ある民謡」 ヘルステズ&パウリ:バレエ音楽「ゲンツァーノの花祭り」 |
ペーター・エアンスト・ラッセン(指) オールボーSO 録音:2002年−2004年 |
DACOCD-638(2CD) |
ブルノンヴィルのバレエのための音楽5 グレーサー&リンケ&ロンビ:バレエ音楽「デンマークを離れ」 ハマー:バレエ音楽「アマー島の王の義勇兵たち」 メラー:騎手の踊り |
ペーター・エアンスト・ラッセン(指) オールボーSO 録音:2002年−2004年 |
DACOCD-640
|
バッハ:オルガン作品集 Vol.12 27のコラール〜BWV.719,714,V737 ノイマイスター・コラール集〜BWV.1090-1109 25のコラール前奏曲〜BWV.742 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
|
||
DACOCD-641
|
デンマークのピアノ協奏曲集 Vol.4 ヴィクトー・ベンディクス(1851-1926):ピアノ協奏曲 ト短調 Op.17 ルドルフ・シモンセン(1889-1947):ピアノ協奏曲 ヘ短調 |
オレグ・マルシェフ(P) マティアス・エシュバッハー(指)オールボーSO |
DACOCD-642
|
ヨアキム・アンデルセン(1847-1909):フルートのための作品全集
Vol.3 オペラのトランスクリプションOp.45 [ドニゼッッティ「ランメルムールのルチア」 モーツァルト「フィガロの結婚」 ベッリーニ「ノルマ」] スウェーデンとポーランドの6つの歌曲Op.50 「国民的幻想曲」Op.59〜スコットランド幻想曲/イタリア幻想曲 |
トマス・イェンセン(Fl) フローゼ・ステンゴー(P) |
|
||
DACOCD-643
|
ブラームス:初期ピアノ作品集 ピアノ・ソナタ第1番 ハ長調 Op.1 シューマンの主題による16の変奏曲 嬰ヘ短調 Op.9 4つのバラード Op.10 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-644
|
ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 Op.65 グリーグ:チェロ・ソナタ イ短調 Op.36 |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc) ニナ・カフタラージェ(P) |
|
||
DACOCD-645(2CD)
★ |
リセロッテ・セルビガー〜チェンバロ&クラヴィコード演奏集 パーセル:チェンバロ組曲第2番 ト短調 Z.661 クープラン:恋するうぐいす/生まれながらのあでやかさ バッハ:サラバンド/2声のインヴェンション から 平均律クラヴィーア曲集第1巻 から D.スカルラッティ:ソナタ ニ短調 L.413/ 同 ホ長調 L.23/同 ハ長調 L.104/同 ニ短調 L.422 バッハ:前奏曲集 BWV.933-938/4つのデュエット から C.P.E.バッハ:ソナタ第5番 へ長調 Wq.55 [ボーナスCD] ラモー:クラヴサン組曲 ホ短調 クープラン:フランスのフォリア、またはドミノ/パッサカリア |
リセロッテ・セルビガー(Cemb、クラヴィコード) 録音:1949-1955年 |
|
||
DACOCD-646
|
シューベルト:後期ピアノ作品集 ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D.960 3つのピアノ曲 D.946 |
オレグ・マルシェフ(P) |
|
||
DACOCD-647(2CD)
|
エルセ・ポースケ〜ポートレート ハイセ(1830-1879):美しい女ベアトリス 歌曲集「グズルーンの嘆き」 P.E.ランゲ=ミュラー:隣人の最初の歌 Op.13-1 裳裾の先に Op.48-5/ 睡蓮 Op.4-2/夕暮れ深く Op.20-1 美しい鳥が歌った/ 空はほのかなあかね色に染まり Op.19-1 歌曲集「シュラムのおとめとソロモン」第1集 Op.1 ドビュッシー:ビリティスの3つの歌 ブラームス:おお帰り道さえわかれば Op.63-8/ 風神の竪琴に寄せて Op.19-5/セレナード Op.106-1/ 五月の夜 Op.43-2/甲斐のないセレナード Op.84-4 ベルク:4つの歌曲 Op.2 レーガー:2つの宗教的歌曲 Op.105 不安に襲われた時には バッハ:カンタータ第94番「われ何ぞ思いわずらわん」BWV.94〜欺かれた世よ他 |
エルセ・ポースケ(Ms) フリートリヒ・ギュルトラー(P) アナス・リーバー(Org) バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト ペーター=ルーカス・グラーフ(Fl) 他 録音:1967-1983年 |
|
||
DACOCD-649 |
2004年度フーズム城音楽祭ライヴ〜ピアノのためのレア・レパートリー集 (1)ハイドン:カプリッチョ ト長調 Hob.XVII:1 (2)ショパン(リスト編):わが喜び シャッリーノ(1947-):アナモルフォジ ユージン・グーセンス:The Punch and Judy Show Op.18-6 (3)プーランク:主題と変奏 (4)グレインジャー:R.シュトラウスの「バラの騎士」の愛の二重唱によるおしゃべり (5)ヨゼフ・マルク:蝶々の物語 (6)バッハ:協奏曲 ニ長調 BWV.972 リスト:タランテラ S.483 (7)キュイ:Far niente Op.40-2 (8)ストヨフスキ:東洋風奇想曲 Op.10-2 ボルトキエヴィチ:練習曲 変ニ長調 Op.15-8 ギブズ(テイタム編):ランニン・ワイルド |
(1)エドナ・スターン(P) (2)マルク=アンドレ・アムラン(P) (3)アナトーリ・ウゴルスキー(P) (4)イーゴル・カメンツ(P) (5)ジョナサン・パウエル(P) (6)ボリス・ブロッホ(P) (7)エレーナ・クシュネロワ(P) (8)ジョナサン・プロウライト(P) |
|
||
DACOCD-650
|
バッハ:オルガン作品集第13集 前奏曲とフーガ ト長調BWV.541 コラール《今ぞすべての人よ神に感謝せよ》BWV.657 トッカータ,前奏曲とフーガ ハ長調BWV.566 ノイマイスター・コレクションからのオルガン前奏曲集〜BWV.957、BWV.1110−BWV.1120 イエス・キリスト、われ汝を呼ぶBWV.639 神のひとり子なる主キリストBWV.601 |
ハンス・ヘルマンス・ティルマンス(Org) |
|
||
DACOCD-651
|
リスト:ピアノと管弦楽のための作品集 ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S.125 死の舞踏 S.126 ハンガリー幻想曲 S.123 |
オレグ・マルシェフ(P) マティアス・エッシュバッハー(指) オールボーSO |
|
||
DACOCD-653
|
オレグ・マルシェフのリスト リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調S.178 交響詩「タッソー、悲哀と勝利」S.96(タウジヒ編) グレートヒェンS.513 |
オレグ・マルシェフ(P) |
DACOCD-654
|
ヨアヒム・アンデルセン(1847−1909):フルートのための作品全集第4集 若いフルート奏者のための講義Op.47 オペラのトランスクリプションOp.45〜ドン・ジョヴァンニ 即興曲Op.7/8つの講義の小品Op.55 悲しい変奏曲Op.27 ハンガリー国民幻想曲Op.59-6 |
トマス・イェンセン(Fl)、フローゼ・ステンゴー(P) |
|
||
DACOCD-655 |
ブルックナー:交響曲第7番(ハース版) | ジェイムズ・ロッホラン(指)オーフスSO 録音:2005年4月28日ライヴ |
|
||
DACOCD-656 |
ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》(ピアノ版)、 組曲《展覧会の絵》(ラヴェル編)* |
オレグ・マルシェフ(P)、 ジャン・ワグネル(指)オーゼンセSO 録音:2009年2月19日−20日、2001年5月1日−4日* |
|
||
DACOCD-657 |
ショパン: ロンド ハ短調Op.1 マズルカ嬰ハ短調Op.6-2/同ヘ短調Op.7-3/同変ニ長調Op.30-3/同嬰ハ短調Op.30-4/同ヘ短調Op.63-2/同イ短調Op.68-2/同変ニ長調Op.64-1 ワルツ イ短調Op.34-2/同ホ短調 バラード ト短調Op.23 |
ニナ・カフタラージェ(P) |
|
||
DACOCD-658
|
ヨアヒム・アンデルセン(1847−1909):フルートのための作品全集第5集 ハンガリーの旋律による序奏とカプリースOp.58 性格的な幻想曲Op.16 オランダ国歌による幻想曲Op.35 コンチェルトシュトゥックOp.3/タランテラOp.10 |
トマス・イェンセン(Fl)、 ジョルダーノ・ベリンカンピ(指)南ユランSO |
|
||
DACOCD-659
|
2005年フーズム城音楽祭ライヴ録音〜稀少ピアノ作品集
Vol.17 メトネル:即興曲 変ロ短調Op.31-1* パンチョ・ヴラディゲロフ:前奏曲Op.15-1# プロコフィエフ:ワルツOp.102-1+ フロラン・シュミット:影Op.64-1〜遠いところから聞こえる** ゴットシャルク:黒人たちの踊り** モーツァルト:「リゾンは眠った」による 9つの変奏曲K.264## エネスコ:ピアノ・ソナタ第3番 ニ長調Op.24-3 より++ シューベルト:舞曲集*** ピエール・サンカン:オルゴール*** チック・コリア:スペイン### ジェローム・カーン:あなたは私のすべて### |
エカテリーナ・デルシャヴィーナ(P)* リュドミル・アンゲロフ(P)# ローランド・ペンティネン(P)+ セシル・リカド(P)** アンドレア・バケッティ(P)## コンスタンティン・リフシッツ(P)++ ミヒャエル・エンドレス(P)*** マルクス・ベッカー(P)### |
|
||
DACOCD-660
|
3つのロシアのピアノ協奏曲 パヴェル・パブスト(1854−1897):ピアノ協奏曲変ホ長調Op.82 リムスキー=コルサコフ:ピアノ協奏曲嬰ハ短調Op.30 スクリャービン:ピアノ協奏曲嬰へ短調Op.20 |
オレグ・マルシェフ(P)、 ウラディーミル・ジヴァ(指)南ユランSO |
|
||
DACOCD-661 |
ヨアヒム・アンデルセン(1847−1909):フルートのための作品全集第6集 国民的幻想曲Op.59〜デンマーク、ロシア オペラのトランスクリプションOp.45〜モーツァルトの「魔笛」による、 ボイエルデューの「白衣の婦人」による 3つのサロンの小品Op.52〜第1巻&第2巻 2つの小品Op.28/2つのサロンの小品Op.6 つばめOp.44/アルバムのページOp.19 再会Op.46 |
トマス・イェンセン(Fl)、フローゼ・ステンゴー(P) |
|
||
DACOCD-662
|
スヴェンセン(1840−1911):ヴァイオリン協奏曲イ長調Op.6、 ロマンス ト長調Op.26 ペーター・エラスムス・ランゲ=ミュラー(1850−1926):ヴァイオリン協奏曲ハ長調Op.69 |
ラース・ビョルンケア(Vn)、 ジョルダーノ・ベリンカンピ(指)オーフスSO |
|
||
DACOCD-663
|
J・S・バッハ:オルガン作品集第14集 トリオ・ソナタ第3番ニ短調BWV.527 コラール《いざ来たれ、異教徒の救い主よ》BWV.660 コラール《高き空よりわれは来れり》BWV.700 コラール《甘き喜びのうちに》BWV.608 コラール《汝らキリスト者よ、こぞりて神を讃えよ》BWV.609 《マニフィカト》によるフーガBWV.733 コラール《おお罪なき神の小羊》BWV.656 コラール《われらが救い主、イエス・キリスト》BWV.665 コラール《われらが救い主、イエス・キリスト》BWV.666 コラール《来たれ、神にして創造主なる御霊よ》BWV.667 前奏曲とフーガ ハ長調BWV.531 コラール《ああいかに空しく、いかにはかなきこと》BWV.644 コラール《主よ、われ汝に望みを抱けり》BWV.640 コラール《ああ、われらと共に留まりたまえ》BWV.649 |
ハンス・ヘルムート・ティルマンス(Org) |
|
||
DACOCD-664 |
ポール・エルミング〜ワーグナー・ガラ ワーグナー:《ラインの黄金》〜背恩が私の運命/ 《ワルキューレ》〜父が約束したひとふりの剣、冬の嵐が喜びの月影を避け 《パルジファル》〜第1幕前奏曲、 あれはみんな夢だったのか、 幼な子のあなたが、 ああ情けない私は何をしたのだ、 アンフォルタス王よあの傷が、 残酷な人よ!あなたは心の中に他の人の、 よこしまな女よこちらへ、 Heil mir, dass ich dich wiederfinde、 Nur eine Waffe taugt |
ポール・エルミング(T)、 ニーナ・パヴロフスキ(S)、 ステーン・ビリエル(Bs)、 ヴォルフ=ディーター・ハウシルト(指)オーゼンセSO 録音:2005年6月10日〜16日、2006年6月19日〜21日 |
|
||
DACOCD-665
|
ヴェルディ&プッチーニ〜アリア集 ヴェルディ:歌劇《アイーダ》〜勝ちて帰れ、おお私のふるさと、 歌劇《運命の力》〜神よ平和を与えたまえ、 歌劇《仮面舞踏会》〜ここがあの恐ろしい場所、 歌劇《オテロ》〜アヴェ・マリア、 歌劇《ドン・カルロ》〜世の空しさを知る君よ |
イッタ=マリア・シェーベリ(S)、 マティアス・エッシュバッヒャー(指) オーゼンセSO 録音:2003年11月24日〜26日、2004年6月14日〜19日 |
|
||
DACOCD-666
|
ヨアヒム・アンデルセン:フルートのための作品全集第7集 ガヴォットOp.23/4つの小品Op.62 オペラのトランスクリプションOp.45〜ウェーバーの「魔弾の射手」による、 ニコライの「ウィンザーの陽気な女房たち」による あきらめOp.22-1/ポロネーズOp.22-2 国民的幻想曲Op.59より スウェーデン 3つの小品Op.57/カンツォーネOp.53-1 追憶Op.53-2/モート・ペルペトゥオOp.8 |
トマス・イェンセン(Fl)、フローゼ・ステンゴー(P) |
|
||
DACOCD-667(2CD)
|
フルート、ハープ、チェロとオルガンのためのメロディ ニールセン:霧が晴れていく マスネ:タイスの瞑想曲 テレマン:幻想曲第8番ホ短調 グルック:精霊の踊り サン=サーンス:白鳥 イギリス民謡:グリーンスリーヴス バッハ:アダージョ、G線上のアリア、 トッカータとフーガ ニ短調BWV.565、 主よ人の望みの喜びよ バッハ(グノー編):アヴェ・マリア ヘンデル:シャコンヌ ハ長調、ラルゴ メンデルスゾーン:歌の翼にOp.34-2、結婚行進曲Op.61 シューベルト:万霊節の日のための連祷、 アヴェ・マリア ブルッフ:コル・ニドライ、カンツォーネ グラナドス:マドリガル ベートーヴェン:自動オルガンのためのアダージョ フォーレ:エレジー/ブゾーニ:小組曲Op.23より グリーグ:春Op.33-2/イベール:アリア リンドベリ:夏の牧舎の古い賛美歌 ヴィドール:トッカータ ドビュッシー:英雄の子守歌 アイヴズ:《アメリカ》による変奏曲 ドライシ:《朝は生きる喜びをもたらす》による即興、《顔をあげよシオンの娘、見えるであろう》による即興 |
ミカエル・バイアー(Fl)、 ヴィベケ・フランク(Hp)、 ゲアト・フォン・ビューロウ((Vc)、 フレミング・ドライシ(Org) 録音:1982年〜1983年 |
|
||
DACOCD-669
|
2006年度フーズム城音楽祭ライヴ録音〜稀少ピアノ作品集 18集 スクリャービン:2つの即興曲Op.12/セシル・リカド(P)、 ボルトキエヴィチ:ピアノ・ソナタ第2番〜第3楽章/ナデイダ・ヴラエヴァ(P)、 リャードフ:前奏曲Op.57-1/ヘイミッシュ・ミルン(P)、 メトネル:おとぎ話Op.51-3/H・ミルン(P)、 パンチョ・ヴラディゲーロフ(1899−1978):ソナチナ・コンチェルタンテ嬰ヘ短調Op.28/マルク=アンドレ・アムラン(P)、 アルカン:夢の中でOp.63-48/M=A・アムラン(P)、 ソレル:ソナタ ト短調R.87&ソナタ ニ長調R.84/エルダー・ネボルシン(P)、 バッハ(ルンメル編):カンタータ第127番《まことの人にして神なる主イエス・キリストよ》/ジョナサン・プロウライト(P)、 レフ・プイシュノフ(1893−1955):小さなワルツ/J・プロウライト(P)、 イルマリ・ハンニカイネン(1892−1855):夕べ/J・プロウライト(P)、 R・シュトラウス(レーガー編):愛を抱いてOp.32-1/フレデリク・メインダース(P)、 R・クィルター(ハフ編):真紅の花びらがまどろめばOp.3-2/F・メインダース(P)、 F・メインダース:シューベルティアーナ/F・メインダース(P)、 バーバー:バレエ組曲Op.28〜第6曲「ギャロップ」/タール&グロートホイゼン・デュオ(P)、 モイセス・モレイロ(1904−1979):ホローポ/ガブリエラ・モンテロ(P) |
マルク=アンドレ・アムラン(P)、 ヘイミッシュ・ミルン(P)、 ジョナサン・プロウライト(P)、他 録音:2006年8月19日〜26日 |
|
||
DACOCD-670
|
ヒンデミット:歌曲集《マリアの生涯》Op.27(1948年版) | エリサベト・マイヤー=トプセー(S)、 ペーア・サロ(P) |
|
||
DACOCD-671
|
フレデリク・マインダース/ソング・トランスクリプションズ シューベルト:野ばらD.257、 セレナードD.957-4、春にD.882、 君こそわが憩いD.776、笑いと涙D.777 シューマン:ハイランドの子守歌Op.25-14、 民謡Op.51-2、美しき異郷Op.39-6、 愛する妹たち私に手を貸してOp.42-5、 私の指に光る指環Op.42-4、蓮の花Op.25-7 ブラームス:夢遊病の人Op.96-3、 眠りの精、夜うぐいすにOp.46-4、 私の彼女はばら色の唇をしている、 サッフォー風の頌歌Op.94-4、 僕の恋は新緑だOp.63-5、谷間に、 ぼくらはそぞろ歩いたOp.96-2、便りOp.47-1、メロディのようにOp.105-1 マーラー:私は緑の野を楽しく歩いた、 ラインの伝説、私はこの世に忘れられ、 シュトラスブルクの砦で、死せる鼓手 |
フレデリク・マインダース (P) |
|
||
DACOCD-672(2CD) ★ |
オレグ・マルシェフ/フランスのピアノ協奏曲 ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調 フランク:ピアノと管弦楽のための交響的変奏曲 ドビュッシー:ピアノと管弦楽のための幻想曲 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 |
オレグ・マルシェフ(P)、 ウラディミール・ジヴァ(指)南ユランSO 録音:2009年5月11日〜15日 |
|
||
DACOCD-673(2CDR) |
スカンジナヴィアン・クラシックスVol.2 クーラウ:劇付随音楽「妖精の丘」Op.100より(録音:1946年) ゲーゼ:演奏会序曲「オシアンの余韻」(録音:1950年)、 ノヴェレッテOp.53(録音:1948年)、 バレエ「ナポリ」より 青の洞窟で(録音:1950年) ハートマン:歌劇「小さなキアステン」序曲(録音:1946年)、 ベアテル・トーヴァルセンの為の葬送行進曲(録音:1947年) ホーネマン:おとぎ話序曲「アラディン」(録音:1942年)、 グレ組曲(録音:1948年) ランゲ=ミュラー:劇付随音楽「ルネッサンス」前奏曲(録音:1946年) ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」〜序曲/第2幕前奏曲/若い雄鶏たちの踊り(録音:1946年&1950年&1951年) シアベク:華やかなる宴Op.25より 序曲(録音:1950年) グラム:抒情詩Op.9(録音:1946年) シュルツ:弦楽の為のセレナード(録音:1952年) |
エーリク・トゥクセン(指) ラウニ・グレンダール(指)デンマーク国立RSO、 デンマーク放送ウィンドアンサンブル、 パレ・アルスフェルト(Org) |
|
||
DACOCD-675(2CD) |
フルート四重奏曲、フルートとピアノのための作品集 クルーセル:フルート四重奏曲ニ長調Op.8 ドヴィエンヌ:協奏的四重奏曲ト長調 クロンマー:フルート四重奏曲ニ長調Op.13 モーツァルト:フルート四重奏曲イ長調K.298、同ト長調K.285a、同ニ長調K.285、同ハ長調K,Anh.171 ル・ボルヌ:《カルメン》による華麗な幻想曲 フォーレ:子守歌Op.16 ショパン:ロッシーニの《シンデレラ》の主題による変奏曲ホ長調 ファルカシュ:ルーマニア舞曲 ジュナン:ヴェニスの謝肉祭Op.14 ゴーベール:マドリガル トゥルー:グラン・ソロOp.96 アナセン:スケルツィーノOp.55-6 |
ミカエル・バイアー(Fl)、アネ・エラン(P)、コペンハーゲン三重奏団〔キム・シェーグレン(Vn)、ビャーネ・ボイ・ラスムセン(Va)、ラース・ホルム・ヨハンセン(Vc)〕 録音:1983年〜1984年 |
|
||
DACOCD-677
|
オレグ・マルシェフ/イン・リサイタル リスト:葬送S.173-7、スペイン狂詩曲S.254、 超絶技巧練習曲第10番ヘ短調 ショパン:3つのワルツOp.34、 バラード第4番ヘ短調Op.52 スクリャービン:マズルカ ホ短調Op.25-3、 2つのマズルカOp.40、2つの詩曲Op.32、 5つの前奏曲Op.15、詩曲《炎に向かいて》Op.72 |
オレグ・マルシェフ(P) |
|
||
DACOCD-678
|
クリスマス・キャロルとブラスの響 メンデルスゾーン(ウィルコックス&ステッドマン=アレン編):天にはさかえ プレトリウス(クリステンセン編):一輪のばらが咲いた ニールセン:(ヘルムート&ニールセン編):話さねばならない驚き 伝承曲:(ウィルコックス&グレアム編):まぶねの中で 作曲者不詳:(アンレーセン編):妙なる響きを雲の中に シュルツ:(カレンバク編):イエスさまあなたの小さな子どもたちがやってきます ロング(カレンバク&クリステンセン編):鐘たちよ、今鳴っている コルネリウス(アトキンス編):三人の王 作曲者不詳(18世紀/オールヴァル&ノアゴー編):この世はうるわし ガントレット(ウィルコックス編):ダヴィデ王の都市に 伝承曲(オーモット編):古いクリスマス賛美歌 ラングフォード:クリスマス幻想曲 ハドリー(アンガス編):乙女の歌を歌おう 伝承曲(ラッター編):クリスマスの十二日 ラウプ(リス編):見わたすかぎり雪 ベアグレン:(クリステンセン編):主の年よようこそ ハーダー(ハンセン編):クリスマスツリーは飾りをつけ 伝承曲(ウォレル編):クリスマスおめでとう |
ジョルダーノ・ベリンカンピ(指)、 セーアン・キンク・ハンセン(指)、 デンマーク皇太子ブラス・アンサンブル、 デンマーク国立歌劇場cho |
|
||
DACOCD-679 |
2007年度フーズム城音楽祭ライヴ録音〜稀少ピアノ作品集第19集 ■エカテリーナ・デルジャヴィナ(P) アイスラー:ピアノのための小品Op.3-1、スタンチンスキー:スケッチOp.1-2、メトネル:アレグロ・コン・グラツィアOp.1-8 ■コーリャ・レッシング(P) フォーゲル:トレパック、 シューマン(C・シューマン編):君は花のごとくOp.25-24 ■エフゲニー・ソイフェルティス(P) グリーグ:自作の歌曲によるピアノ曲 ■ピアーズ・レーン(P) シューマン:ベートーヴェンの主題による自由な変奏形式の練習曲、ショパン:ワルツ嬰ヘ短調、 ■フランソワ=ジョエル・ティオリエ(P) ラヴェル:パレード、スクリャービン:夜想曲変ニ長調Op.9-2 ■ジョナサン・パウエル(P) スクリャービン:ピアノ・ソナタ第8番Op.66、シベリウス:森の湖Op.114-3 ■マーク・ベビントン(P) カステルヌオーヴォ=テデスコ:ヴォーチェ・ルンターナ ■アレックス・ハッサン(P) ドゥセ:イゾルディーナ、ユルマン(ハッサン編):アデュー |
エカテリーナ・デルジャヴィナ(P)、 コーリャ・レッシング(P)、 エフゲニー・ソイフェルティス(P)、 ピアーズ・レーン(P)、 フランソワ=ジョエル・ティオリエ(P)、 ジョナサン・パウエル(P)、 マーク・ベビントン(P)、 アレックス・ハッサン(P) 録音:2007年8月17日〜25日 |
|
||
DACOCD-680 |
デンマークの女性作曲家のロマンティック・ピアノ作品集 リープマン:情熱の主題と変奏曲 モー:6つ教則の習作Op.6より 、 教則の習作Op.9 セーエステズ:ピアノ・ソナタ変イ長調 |
カトリーネ・ペネロプ (P) |
|
||
DACOCD-681 |
シューマン:交響的練習曲Op.13 リスト:ハンガリー狂詩曲第6番変ニ長調 シチェドリン:ユーモレスク カフタラージェ:ノスタルジック・タンゴ |
ニナ・カフタラージェ(P) |
|
||
DACOCD-682 |
シェイクスピアと"ハムレット"から生まれた音楽 クーラウ:劇付随音楽「ウィリアム・シェクスピア」序曲 チャイコフスキー:幻想序曲「ハムレット」Op.67 リスト:交響詩第10番「ハムレット」 ヨアヒム:演奏会序曲「ハムレット」Op.4 マクダウェル:2つの交響詩「ハムレットとオフィーリア」Op.22 |
ウラディーミル・ジヴァ(指)南ユランSO |
|
||
DACOCD-683 |
ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番 交響曲第9番ニ短調Op.125《合唱》 |
エーディト・オルドルプ(S)、 エルゼ・ブレムス(A)、 テュエ・テュエセン(T)、 ホルガー・ビルディン(Bs)、 ニコライ・マルコ(指)デンマークRSO&cho 録音:1955年1月30日(モノラル・ライヴ) |
|
||
DACOCD-684 |
誰もが春を愛す〜新しいデンマークの歌 ブルーン:ソプラノ、フルートとギターの為の「緑」 ハジセリモヴィチ:ソプラノとハープの為の「やわらかい歌」 セーアンセン:ソプラノとピアノの為の「トリプティコン」 ネアゴー:ソプラノとピアノの為の「6つの歌」 フロウンベア:ソプラノとピアノの為の「4つの存在の歌」 ヘゴー:ソプラノとギターの為の「3つの暗黒の局面」 ネアホルム:ソプラノとピアノの為の「6つの平易なデンマークの歌」 グズモンセン=ホルムグレン:ソプラノとハープの為の「6つの平易なデンマークの歌」、ソプラノ,ハープ,フルートとギターの為の「ターン」 |
マリアネ・ロン(S)、セーアン・ラストギ(P)、 イェスパー・リュスヘフト(G)、 マリア・ベスルコウ・セーアンセン(Hp)、 カロリナ・レード(Fl) |
|
||
DACOCD-687 |
フレデリク・マインダース・トランスクリプションズVol.2 シューマン(マインダース編):歌曲集「詩人の恋」Op.48、3つのロマンスOp.94、 「子供の情景」Op.15より 見知らぬ国よりOp.15−1(左手のための)、 リーダークライスOp.39より 憂いOp.39-9 ショパン(マインダース編):夜想曲第2番変ホ長調Op.9-2(左手のための)、 練習曲第3番ホ長調Op.10-3、 練習曲第19番嬰ハ短調Op.25-7(左手のための)、 ワルツ第7番嬰ハ短調Op.64-2、 ワルツ第9番変イ長調Op.69-1「別れ」、 ワルツ第13番変ニ長調Op.70-3、 練習曲第20番変ニ長調Op.25-8&第15番ヘ長調Op.25-3&第16番イ短調Op.25-4、 即興曲第3番変ト長調Op.51 リトアニアの歌Op.74-16、 練習曲第13番変イ長調Op.25-1「エオリアンのハープ」(左手のための)、 ワルツ第6番変ニ長調Op.64-1「小犬」 |
フレデリク・マインダース(P) 録音:2010年7月13日−15日、アーネム(オランダ) |
|
||
DACOCD-688 |
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54、 序奏とアレグロ・アパッショナート ト長調Op.92、 序奏と協奏的アレグロ ニ短調Op.134 C・シューマン:ピアノ協奏曲断章ヘ短調 |
オレグ・マルシェフ(P)、 ウラディーミル・ジヴァ(指)南ユランSO 録音:2009年8月3日−7日、アルシオン(セナボー/デンマーク) |
|
||
DACOCD-689 |
2008年度フーズム城音楽祭ライヴ録音〜稀少ピアノ作品集第20集 リュリ(ゴドフスキ編):サラバンド ホ短調*、 ラコフ(ギンツブルク編):ロシアの歌*、 インファンテ:セビリャーナ* タレガ(アトウッド編):アランブラの思い出**、 フォーレ(アトウッド編):ゆりかごOp.23-1** リスト:トッカータ#、 マルクス:アルバムブラット#、 ヴィエネ:ジャワ(ドニ・パスカル)# ヴィークルンド:もの思いにふけって##、 シマノフスキ:マズルカOp.50-2/Op.50-3## ツェムリンスキー:愛Op.9-3+、 コルンゴルト:ソナタ第2番ホ長調Op.2〜第3楽章+、 フリードマン:前奏曲Op.96-3+ フリードマン:マスク・ガランテOp.81-2++、 アルルキナードOp.81-3++、 ロータ(ペンティネン編):「フェリーニのアマルコルド」のテーマによる即興曲++ カステルヌオーヴォ=テデスコ:糸杉Op.17、 トレネ(ワイセンベルク編):巴里で四月に、街角、ブン!(マルク=アンドレ・アムラン) |
マルク=アンドレ・アムラン(P)、 ペーテル・ヤブロンスキー(P)##、 ダニエル・ベルマン(P)*、 コージ・アトウッド(P)**、 ドニ・パスカル(P)#、 ペーター・フロウンジャン(P)+、 ローランド・ペンティネン(P)++ 録音:2008年8月16日〜23日 |
|
||
DACOCD-690 |
ショパン:24の前奏曲〜第1番、第6番、第21番、第3番、第13番、第11番、第4番、第22番 バラード第1番ト短調Op.23 4つのマズルカOp.68 ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35 |
マリア・テレサ・アッシング(P) 録音:2007年5月&2009年9月 |
|
||
DACOCD-691(6CDR) ★ |
コペンハーゲンの偉大な歌手と音楽家たち1931〜1939 ●CD-1/DACOCD 691 (1)ベートーヴェン:「フィデリオ」〜悪者よどこへ急ぐのだ (2)ワーグナー:「パルジファル」〜アンフォルタス!あの傷! (3)スメタナ:歌劇「売られた花嫁」〜ああ悲しいわ! (4)モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」〜楽しい思い出はどこヘ? (5)ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」第1幕より (6)ハイセ:歌劇「王と代官」〜インゲボルグの少女はどこへ? (8)J・シュトラウス:オペレッタ「ジプシー男爵」〜誰が私たちを結婚させたの? (9)グローテ:映画「Verlieb Dich nicht am Bodense」より (10)プッチーニ:歌劇「トスカ」〜星は光りぬ (11)ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より ●CD-2/DACOCD 692 (1)ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」〜夜は静まりかえっている! (2)マスネ:歌劇「マノン」〜夢 (3)ベルリオーズ:「ファウストの劫罰」より (4)ヴェルディ:レクイエムより (5)ロッシーニ:スターバト・マーテルより (6)ビゼー:歌劇「カルメン」より (7)チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」〜青春は過ぎ去り (8)プッチーニ:歌劇「トスカ」〜妙なる調和 (9)クーラ:炎を見つめてOp.2-2 (10)ランタ:ララフ (11)パレストリーナ:「教皇マルチェルスのミサ」〜クレド ●CD-3/DACOCD 693 (1)ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 (2)ドヴォルザーク:チェロ協奏曲Op.104〜第1楽章 (3)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番〜第3楽章 (4)ドビュッシー:子供の領分〜人形のセレナーデ (5)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番〜第1楽章 (6)ショパン:練習曲集Op.25-1 (7)パガニーニ:24のカプリースOp.1より (8)プーランク:田園のコンセール〜第2楽章 (9)ベートーヴェン:ロマンス第1番 (10)カサド:アレグレット・グラツィオーソ ●CD-4/DACOCD 694 (1)ゴーベール:夜想曲 (2)ヒンデミット:室内音楽第5番Op.36-4 (3)シマノフスキ:交響曲第4番Op.60より (4)ストラヴィンスキー:ピアノと管弦楽のための「カプリッチョ」〜第3楽章 (5)ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(【1911年版)より (6)ストラヴィンスキー:牧神と羊飼いの女Op.2〜羊飼いの女 (7)リムスキー=コルサコフ:組曲「サルタン皇帝の物語」 (8)バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調BWV.1042〜第3楽章 (9)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調BWV.1001 (10)バッハ:イタリア協奏曲ヘ長調BWV.971 ●CD-5 (1)ハイドン:オラトリオ「天地創造」より (2)ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス〜サンクトゥス (3)ニールセン:愛の讃歌Op.12より (4)ニールセン:「仮面舞踏会」〜第2幕前奏曲 (5)ニールセン:序曲「ヘリオス」 (6)ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ第6番変ロ長調RV.46(管弦楽版) ●CD-6/DACOCD 696 (1)ニールセン:交響曲第5番 (2)ニールセン:交響曲第3番 ●ボーナス・トラック (1)モーツァルト:歌劇「魔笛」より (2)ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1幕より |
●CD-1/DACOCD 691 (1アンニ・コネツニ(S)、ハンス・ヴァイスバッハ(指)【1933年12月7日】 (2)ラウリッツ・メルヒオール(T)、ニコライ・マルコ(指)【1939年9月28日】 (3)ゼデンカ・ジコヴァー(S)ニコライ・マルコ(指)【1934年9月23日】 (4)ヴィオリカ・タンゴ(S)、ブルーノ・ワルター(指)【1934年11月17日】 (5)シグ・シグセン(T)、スパルタコ・マルチ(Bs)、インゲボルク・ステフェンセン(Ms)、ヴィオリカ・タンゴ(S)、エギスト・タンゴ(指)【1933年4月6日】 (6)テナ・クラフト(S)、ホルガー・ビルディング(Br)、ラウニー・グレンダール(指)【1933年6月1日】 (7)テナ・クラフト(S)、ニコライ・マルコ(指)【1933年10月【19日】 (8)アデーレ・ケルン(S)、ユリウス・パツァーク(T)、フリッツ・マーラー(指)【1932年11月24日】 (9)ヘルゲ・ロスヴェンゲ(T)、ウーヴェ・ペータース(P)【1935年11月1日】 (10)ベニャミーノ・ジーリ(T)、ウンベルト・ベレットーニ(P)【1933年5月20日】 (11)テナ・クラフト(S)、インゲボルク・ステフェンセン(Ms)、ホルガー・ブルースゴー(Br)、エギスト・タンゴ(指)【1934年11月1日】 ●CD-2/DACOCD 692 (1)ヴィオリカ・タンゴ(S)、エギスト・タンゴ(指)【1933年2月16日】 (2)エンツォ・デ・ムロ・ロマント(T)、エギスト・タンゴ(指)【1933年2月16日】 (3)ジョルジュ・ティル(T)、アンドレ・ペルネ(Bs)、エギスト・タンゴ(指)デンマーク放送cho【1933年11月2日】 (4)ヴィオリカ・タンゴ(S)、インゲボルク・ステフェンセン(Ms)、ホセ・リアベス(T)、エマヌエル・リスト(Bs)、エギスト・タンゴ(指)デンマーク国立放送cho【1932年4月1日】 (5)ヴィオリカ・タンゴ(S)、インゲボルク・ステフェンセン(Ms)、ユリウス・パツァーク(T)、ヨゼフ・フォン・マノヴァルダ(Bs)、エギスト・タンゴ(指)【1934年1月11日】 (6)インゲボルク・ステフェンセン(Ms)【1934年9月7日】 (7)ニールス・ハンセン(T)、ニコライ・マルコ(指)【1934年9月7日】 (8)ニールス・ハンセン(T)、ニコライ・マルコ(指)【1933年8月31日】 (9)ハンナ・グランフェルト(S)、ゲオルク・シュネヴォイト(指)【1933年1月5日】 (10)ハンナ・グランフェルト(S)、ゲオルク・シュネヴォイト(指)【1933年1月5日】 (11)モーエンス・ヴェルディケ(指)パレストリーナcho【1934年3月30日】 ●CD-3/DACOCD 693 (1)フリッツ・ブッシュ(指)【1933年11月23日】 (2)グレゴール・ピアティゴルスキー(Vc)、ニコライ・マルコ(指)【1932年10月13日】 (3)ウラディーミル・ホロヴィッツ(P)、ニコライ・マルコ(指)【1934年10月18日】 (4)ウラディーミル・ホロヴィッツ(P)【1933年10月3日】 (5)ルドルフ・ゼルキン(P)、フリッツ・ブッシュ(指) 【1933年2月23日】 (6)ルドルフ・ゼルキン(P)【1933年11月23日】 (7)ナタン・ミルシテイン(Vn)【1933年9月28日】 (8)ワンダ・ランドフスカ(Cemb)、ニコライ・マルコ(指)【1934年9月27日】 (9)ヨーゼフ・シゲティ(Vn)、ニコライ・マルコ(指)【1934年3月22日】 (10)ガスパール・カサド(Vc)、フォルメル・イェンセン(P)【1934年11月22日】 ●CD-4/DACOCD 694 (1)マルセル・モイーズ(Fl)、ポール・パレー(指)【1934年1月4日】 (2)パウル・ヒンデミット(Va)、ニコライ・マルコ(指)【1933年10月【19日】 (3)カロル・シマノフスキ(P)、グジェゴシ・フィテルベルク(指)【1933年1月【19日】 (4)イーゴリ・ストラヴィンスキー(P)、ニコライ・マルコ(指)【1934年3月22日】 (5)ニコライ・マルコ(指)【1933年3月9日】 (6)エルセ・ブレムス(Ms)、ニコライ・マルコ(指)【1933年3月23日】 (7)ニコライ・マルコ(指)【1933年3月7日】 (8)アドルフ・ブッシュ(Vn)、フリッツ・ブッシュ(指)【1934年11月29日】 (9)アドルフ・ブッシュ(Vn)【1934年1月18日】 (10)バッハ:イタリア協奏曲ヘ長調BWV.971 ワンダ・ランドフスカ(Cemb)【1934年10月25日】 ●CD-5/DACOCD 695 (1)エルナ・ベルガー(S)、ユリウス・パツァーク(T)、アレクサンドル・キプニス(Bs)、フリッツ・ブッシュ(指)【1934年12月6日】 (2)エリカ・ロキータ(S)、インゲボルク・ステフェンセン(Ms)、コロマン・フォン・パタキー(T)、アレクサンドル・キプニス(Bs)、フリッツ・ブッシュ(指)デンマーク放送cho【1935年2月14日】 (3)ヴィオリカ・タンゴ(S)、マリウス・ヤコブセン(T)、ヘンリ・スキャー(Bs)、アイナー・ネアビ(Br)、エギスト・タンゴ(指)コペンハーゲン少年cho、デンマーク放送cho 【1934年4月【19日】 (4)エギスト・タンゴ(指)【1934年4月26日】 (5)フリッツ・ブッシュ(指)【1934年4月5日】 (6)ルイ・イェンセン(Vc)、エギスト・タンゴ(指)【1933年1月12日】 ●CD-6/DACOCD 696 (1)ゲーオー・ヘーベア(指)デンマークRSO【1933年2月2日】 (2)ヨハネ・カーステンス(S)、ホルガー・ブルースゴー(Br)、ラウニー・グレンダール(指)デンマークRSO【1931年10月19日】 ●CD1〜6…全てデンマークRSO ●ボーナス・トラック (1)マリー・ゲアハルト(S)、 リヒャルト・マイール(Bs)、 ウィリアム・ワーニグル(T)、 カール・エットル(Bs)、 ハンス・フィーデサー(T)、カール・ハンメス(Br)、 ルイーゼ・ヘルツグルーバー(S)、 アンネ・ミヒャルスキー(S)、 ゲルトルート・リュンガー(Ms)、 ブルーノ・ワルター(指)VPO【1931年8月25日】 (2)ナニ・ラーシェーン=トーズセン(S)、 アニ・ヘルム(S)、ルドルフ・ボケルマン(Br)、 ゴットヘルフ・ピストル(T)、 ウィルヘルム・フルトヴェングラー(指) バイロイト祝祭O&cho【1931年8月18日】 |
|
||
DACOCD-697(2CDR) |
スカンジナヴィアン・クラシックスVol.3 グリーグ:交響的舞曲Op.64*、 ノルウェー舞曲Op.35(ハンス・ジットによる管弦楽版)+ セーヴェルー:劇付随音楽「ペール・ギュント」Op.28* シベリウス:ヴァイオリン協奏曲**、 交響詩「レンミンカイネン」Op.22*** |
エーリク・トゥクセン(指)*/+、 デンマーク国立RSO、 トマス・イェンセン(指)**/***、 エミール・テルマーニ(Vn)*** 録音:1952年5月10日−11日*、1949年8月29日−30日&9月2日&12日+、1952年4月21日−23日**、1953年7月*** |
|
||
DACOCD-699 |
2009年フーズム城音楽祭ライヴ録音 ■ジョナサン・パウエル コルナウト:幻想曲変ホ長調Op.10 ■ニーナ・ティクマン フェインベルク:ピアノ・ソナタ第2番Op.2 ■フベルト・ルトコフスキ レシェティツキ:瞑想曲Op.19-1「ラ・メリュジーヌ」、 ツェルニーへのオマージュOp.46-5「トッカータ」 ■アルトゥール・ピツァーロ ピエルネ:ワルツ形式による夜想曲Op.40-2 ■デニス・パスカル バックス:吟遊詩人が我々に伝えたこと ■ジョナサン・プロウライト プーランク:朝の歌 ■エリアーヌ・ロドリゲス ロドリゲス:「楽興の時」〜第11番:メリーゴーランド、第12番:ミウジーニョ ■ジャニス・ウェーバー シュールホフ:ピアノ・ソナタ第1番 |
アルトゥール・ピツァーロ(P)、 ジョナサン・プロウライト(P)、 ジョナサン・パウエル(P)、 ニーナ・ティクマン(P)、他 録音:2009年8月15日−22日、フーズム(ライヴ録音/ドイツ) |
|
DACOCD-703(2CDR) |
ヴェルディケ〜ハイドン:交響曲集 交響曲第48番ハ長調(録音:1953年、Decca LXT 2832, Mtx. ARL 1720) 交響曲第44番ホ短調(録音:1953年、Decca LXT 2832, Mtx. ARL 1721R) 交響曲第50番ハ長調(録音:1951年、Haydn Society HSLP 1041 Mtx.XTV 15175) 交響曲第91番変ホ長調(録音:1949年、HMV Z 7016/18 Mtx. 2CS 2682/86) 12のドイツ舞曲第1番〜第6番(録音:1949年、HMV Z 7016 Mtx. 2CS 2687) チェロ協奏曲ニ長調(録音:1956年、HMV ALP 1501 Mtx. 2XCS 146/47) 交響曲第43番変ホ長調(録音:1951年、Haydn Society HSLP 9071 Mtx. K8-OP-011) 交響曲第61番ニ長調(録音:1952年、Haydn Society HSLP 1047 Mtx. XTV17149) |
モーエンス・ヴェルディケ(指) エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc) デンマーク放送室内O |
|
||
DACOCD-700 |
聖母マリアに サン=サーンス:アヴェ・マリア シューベルト:アヴェ・マリア バッハ(グノー編):アヴェ・マリア ボエルマン:聖母への祈り レーガー:マリアの子守歌 パーセル:聖母マリアの戒め ヒンデミット:マリアの生涯Op.27〜マリアの嘆き、イエスの復活によるマリアの安らぎ ランゴー:受胎告知 ビンゲン:女がしつらえた死に ヴェルディ:アヴェ・マリア フランク:アヴェ・マリア フォーレ:アヴェ・マリア ヴェルディ:アヴェ・マリア マルシュナー:アヴェ・マリア バッハ:コラール「わが魂は主をあがめ」BWV648 ブルックナー:アヴェ・マリア グーネ:スターバト・マーテル ワーグナー:全能のマリアよ |
エリサベト・マイヤー=トプセー(S)、 ビアギッテ・エーバート(Org) |
|
||
DACOCD-706 |
バッハ:オルガン作品集Vol.15 コラール「深き悩みの淵より、われ汝に向かいて呼ばわる」BWV.686 コラール「キリエ、永遠の父なる神よ」BWV.669 コラール「すべての世の慰めなるキリストよ」BWV.670 コラール「キリエ、聖霊なる神よ」BWV.671 コラール「来たれ、聖霊なる神よ」BWV.652 ファンタジア「来たれ、聖霊なる神よ」BWV.651 トリオ・ソナタ第2番ハ短調BWV.526 トリオ・ソナタ第6番ト長調BWV.530 |
ハンス・ヘルムート・ ティルマンス(Org) |
|
||
DACOC-D-707 (2CDR) |
スカンジナヴィアン・クラシックスVol.4 (1)ルーマン:シンフォニア第16番ニ長調、 シンフォニア第20番ホ短調 (2)ドゥピュイ:ジングシュピール「若さと愚かさ」序曲 (3)ロンビ:夢の絵 (4)ニールセン:サガの夢 (5)ヴァイオリン協奏曲 (6)グリーグ:抒情組曲 (7)2つの悲しい旋律 (8)スヴェンセン:ノルウェー芸術家の謝肉祭 (9)ランゲ=ミュラー:劇付随音楽「昔むかし」 (10)エナ:歌劇「マッチ売りの少女」序曲 (11)ベアセン:歌劇「高貴な訪問客」序曲 (12)セーヴェルー:魔術のスロット (13)リスエア:バレエ音楽「カルトシルニ」 |
(1)モーエンス・ヴェルディケ(指)デンマーク国立RSO/録音:1949年 (2)ヨハン・ヒー=クヌセン(指)王立O/録音:1940年 (3)ラウニ・グレンダール(指)デンマーク国立RSO/録音:1951年 (4)エギスト・タンゴ(指)王立O/録音:1940年 (5)エミール・テルマーニ(Vn)、フリッツ・ブッシュ(指)デンマーク国立RSO/録音(ライヴ):1951年1月25日 (6)エーリク・トゥクセン(指)デンマーク国立RSO/録音:1953年 (7)ヨハン・ヒー=クヌセン(指)王立O弦楽セクション/録音:1941年 (8)エーリク・トゥクセン(指)デンマーク国立RSO/録音:1953年 (9ヨハン・ヒー=クヌセン(指)王立O/録音:1941年 (10ヨハン・ヒー=クヌセン(指)王立O/録音:1937年 (11)ヨハン・ヒー=クヌセン(指)王立O/録音:1950年 (12)ニコライ・マルコ(指)デンマーク国立RSO/録音:1951年 (13)ヨハン・ヒー=クヌセン(指)王立O/録音:1941年 |
|
||
DACOCD-709 |
2010年フーズム城音楽祭ライヴ C.P.E.バッハ:ソナタ ホ短調Wq.59-1,H.281【マルク=アンドレ・アムラン】 ヘラー:ウェーバーの「魔弾の射手」による練習曲より 第1番イ短調、第3番ハ短調【ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ】 ワーグナー(コチシュ編):「パルジファル」〜花の乙女たちの場&フィナーレ【イアン・ファウンテン】 ブゾーニ:前奏曲変ホ短調Op.37-14【ミハイル・リフィッツ】 ブゾーニ:「6つの悲歌」〜第2番 イタリア風に【ジョヴァンニ・ベルッチ】 パステルナーク:2つの前奏曲【エルダー・ネボルシン】 パステルナーク:ソナタ ロ短調【竹ノ内博明】 ベンソン:ショパンの主題による変奏曲Op.1【ペーター・フロウンジャン】 ヘルプス:フォーレへのオマージュ【ジェニー・リン】 |
マルク=アンドレ・アムラン(P)、 ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(P)、 イアン・ファウンテン(P)、 ミハイル・リフィツ(P)、 ジョヴァンニ・ベルッチ(P)、 エルダー・ネボルシン(P)、 竹ノ内博明(P)、 ペーター・フロウンジャン(P)、 ジェニー・リン(P) 録音:2010年8月21日−28日、フーズム(ドイツ) |
|
||
DACOCD-710 |
夢のあとに〜トロンボーンとオルガンの音楽 ヤング:前奏曲 ニールセン:イェロニモスの歌 ヴァイゼ:城の警備兵の歌 オーレーン:夏の賛美歌/リュリ:行進曲 パーセル:トランペット・チューン パリー:イェルサレム ジェイコブズ=ボンド:パーフェクト・デイ エーゲビェル:ダーラナ地方イェーナの旋律 サンドストレム:ロッタの歌 グリーグ:ソルヴェイグの歌 リンドベリ:夏の牧舎の古い賛美歌 シューマン(レイモンド編):トロイメライOp.15-7 ブラームス(クリックマン編):子守歌 ロッシーニ(リスト編):嘆き、憂い、悲しむその魂は フォーレ:夢のあとにOp.7-1 デンマーク民謡:深く静かな森の中で |
カーステン・スヴァンベア(Tb) ビアギット・マークセン(Org) 録音:2009年11月、エーエビェア教会(デンマーク) |
|
||
DACOCD-711 |
ギターのための21世紀デンマークの音楽 セーアンセン:メランコリー・ダンス/アナセン:イン−サイド−アウト−サイド−イン.../クリステンセン:グラウンドVol.8/レンスホルト:WIR I |
フレゼリク・モンク・ラーセン(G) |
|
||
DACOCD-714(2CDR) |
エンドレ・ヴォルフ〜デンマークTONO録音全集 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲*(録音:1949年) モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲イ長調K.219+(録音:1949年) パガニーニ:カプリース第5番(録音:1947年) アウリン:ユーモレスク(録音:1947年) バルトーク:ハンガリー民謡(録音:1950年) バッハ:サラバンド(録音:1947年) ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲ト短調Op.26#(録音:1949年) ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ「春」(録音:1949年) ヴァイオリン・ソナタ「クロイツェル」(録音:1951年) リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行(録音:1950年) |
エンドレ・ヴォルフ(Vn)、 アントワネット・ヴォルフ(P)、 トマス・イェンセン(指)*、 エーリク・トゥクセン(指)#、 デンマーク国立RSO*/#、 コペンハーゲン室内O+ |
|
||
DACOC-D-716 |
ショパン:17のポーランドの歌Op.74 魔力 ドゥムカ(全曲デンマーク語歌唱) |
メレーテ・ラウアセン(Ms)、 カミラ・セーアンセン(P) 録音:2011年11月 |
|
||
DACOCD-717 (1CDR) |
ディーリアス・コレクション〜レア・ヒストリカル・レコーディングス (1)ラ・カリンダ (2)イルメリン前奏曲 (3)カプリースとエレジー (4)エアーとダンス (5)すみれ (6)ヴェネヴィル (7)春初めてのかっこうを聞いて (8)インディアンの愛の歌 (9)わが心の女王に (10)愛の哲学 (11)2つの水彩画 (12)3つの前奏曲 (13)楽園への道 (14)伝説 (15)夏の歌 |
(1)コンスタント・ランバート(指)ハレO/録音:1941年7月30日、HMV
C3273 (2)シドニー・ビール(指)ナショナルSO/録音:1944年6月8日、Decca K1834 (3)アンソニー・ピニ(Vc)、ウィルフリッド・パリー(P)/録音:1955年、Argo RG47 (4)ボイド・ニールSQ/録音:1938年10月20日、Decca X147 (5)ジョーン・スチュアート(S)、ゴードン・ワトソン(P)/録音:1955年、Argo RG46 (6)ジョーン・スチュアート(S)、ゴードン・ワトソン(P)/録音:1955年、Argo RG46 (7)アンソニー・コリンズ(指)ロンドンSO/録音:1953年2月23日&25日、Decca LXT2788 (8)マギー・テイト(S)、リタ・マッケイ(P)/録音:1937年、Decca LXT6126 (9)ヘドル・ナッシュ(T)、ジェラルド・ムーア(P)/録音:1934年12月7日、Columbia SDX7 (10)イゾベル・ベイリー(S)、ジェラルド・ムーア(P)/録音:1945年5月31日、Columbia DB2178 (11)ジョン・バルビローリ(指)ハレO/録音:1948年4月1日、HMV C3864 (12)エヴリン・ハワード=ジョーンズ(P)/1929年4月4日、Columbia 5444 (13)ユージン・グーセンス(指)シンシナティSO/録音:1946年2月14日、RCA Victor 11-9493 (14)ヘンリー・ホルスト(Vn)、ジェラルド・ムーア(P)/録音:1942年8月7日、Columbia DX1094 (15)ジョン・バルビローリ(指)ハレO/録音:1950年2月2日、HMV DB9609/10 |
|
||
DACOCD-718(2CD) ★ |
ウィング・スパン ホルムボー:ソナタ第2番Op.179a「ブルレスコ」 クリステンセン:王冠 アギーレ:ヤマヤ エブラハムセン:カンツォーネ エアヴェーズ:ウィング・スパン ヘイスゴー:下絵 バッハ(エアヴェーズ編):半音階的幻想曲とフーガBWV.903 フランク(エアヴェーズ編):前奏、フーガと変奏曲Op.18 プロコフィエフ(エアヴェーズ編):トッカータOp.11 フランク(エアヴェーズ編):牧歌Op.19 バッハ(エアヴェーズ編):フランス風序曲BWV.831 |
アダム・エアヴェーズ(クラシカル・アコーディオン) 録音:2009年−2011年 |
|
||
DACOC-D-719 |
2011年フーズム城音楽祭ライヴ (1)グリーグ:母の嘆きOp.52-1、 フールム:小品Op.5-2、 ベルグ:ノルウェー舞曲第2番、 シベリウス:即興曲Op.5-5 (2)ヴィエルヌ:夜想曲Op.35-3、 カサド:ハバネラ (3)アレクサンドロフ:夜想曲Op.3-1、 エイゲス:おとぎ話Op.12-2 (4)サバネーエフ:前奏曲Op.10-5、 ケンプフェルト(マインダース編):夜のストレンジャー (5)ボーウェン:モデラート・エ・セリオーソ(ピアノ・ソナタ第6番より) 前奏曲変ロ短調Op.102-22 (6)ボリス・チャイコフスキー:ソナチナ (7)フィールド:夜想曲第8番ホ短調、 シューマン:ショパンの夜想曲による変奏曲 (8)フォン・ビューロー(リスト編):ダンテのソネット、 インテルメッツォ・スケルツォ (9ピック=マンジャガッリ:オラフの踊りOp.33-2 (10)ラフマニノフ(ワイルド編):乙女よもう歌わないでおくれOp.4-4 オットー・シュールホフ:ウィーンのワルツOp.22 |
(1)ホーヴァル・ギムセ(P) (2)アルトゥール・ピツァーロ〜ヴィエルヌ:夜想曲Op.35-3、 カサド:ハバネラ/ (3)ジョナサン・パウエル(P) (4)マルク=アンドレ・アムラン(P) (5)ダニー・ドライヴァー(P) (6)オリガ・ソロヴィヨヴァ(P) (7)ピアーズ・レーン(P) (8)ナデジダ・ブラエワ(P) (9)ローランド・ペンティネン(P) (10)エル・ベルマン(P) 録音(ライヴ):2011年8月19日−27日、フーズム(ドイツ) |
|
||
DACOC-D-720 |
メゾの月 ブラームス:子守歌 ツェムリンスキー:甘美な夏の夜 ヴァイセ:舟歌「夜のしじまに」 シューベルト:セレナード シューマン:君は花のごとく シューベルト:夜と夢、子守歌 シューマン:月の夜 ニールセン:花よ、ただ頭をしずめなさい シューベルト:万霊節の日のための連祷 レーガー:子供の祈り モーツァルト:ラウラに寄せる夕べの想い レスピーギ:夜 R・シュトラウス:夜、あすの朝 ブラームス:夢遊病者 ワーグナー:「ヴェーゼンドンク歌曲集」〜天使、夢 |
ピア・ハイセ(Ms)、 ロジャー・ヴィニョールズ(P) 録音:2011年11月 |
|
||
DACOCD-721 |
ディーリアス:イングリッシュ・マスターワークス 日没の歌/シェリーの3つの抒情詩 北国のスケッチ/去り行くひばり |
ヘンリエッテ・ボンデ=ハンセン(S)、 ヨハン・ロイター(Br)、 ボー・ホルテン(指)オーフスSO&cho オーフス大聖堂聖歌隊 録音:2011年10月&12月 |
|
||
DACOCD-722(2CDR) |
ルイ・カユザック〜デンマーク・スタジオ録音全集 モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調K.622*(録音:1952年) ニールセン:クラリネット協奏曲Op.57+(録音:1947年) シューマン:幻想小曲集Op.73(録音:1949年) モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調K.581#(録音:1948年10月31日) ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番ヘ短調Op.120-1(録音:1949年10月29日) カユザック:カンティレーナ(録音:1948年11月14日) ジャンジャン:アラベスク(録音:1948年11月14日) オネゲル:ソナチネ(録音:1947年11月7日) ピエルネ:カンツォネッタ(録音:1947年11月7日) |
ルイ・カユザック(Cl)、 フォルマー・イェンセン(P)、 モーエンス・ヴェルディケ(指)*、 デンマーク放送室内O*、 ヨン・フランセン(指)+、王立O+、 コペル四重奏団# |
|
||
DACOCD-724(1CDR) |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソンへのトリビュート エルガー:チェロ協奏曲ホ短調Op.85*(録音:1973年10月4日) シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ(録音:1979年5月7日) コレッリ:アダージョ.ホ短調(録音:1975年12月) ウェーバー:ロンド ニ長調(録音:1975年12月) ショパン:ラルゴ(録音:1975年12月) プロコフィエフ(ピアティゴルスキー編):ワルツ(録音:1975年12月) サン=サーンス:白鳥(録音:1975年12月) リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行(録音:1975年12月) |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc)、 アウルニ・クリスチャウンソン(P)、 ジャン=ピエール・ジャキャ(指)*、 アイスランドSO* |
|
||
DACOCD-725 (1SACD) |
フルート協奏曲集 ニールセン:フルート協奏曲 グリフス:詩曲/マルタン:バラード イベール:フルート協奏曲 |
トマス・イェンセン(Fl)、 ジョルダーノ・ベリンカンピ(指) 南ユランSO 録音:2011年12月&2012年4月 |
|
||
DACOC-D-726(2CD) ★ |
デュリュフレ:オルガン作品全集&モテット集&レクイエム レクイエムOp.9/瞑想 グレゴリオ聖歌の主題による4つのモテットOp.10 アランの名による前奏曲とフーガOp.7 ソワソン大聖堂の時報のカリヨンの主題によるフーガOp.12 前奏曲,アダージョと「来たれ創り主なる精霊よ」によるコラール変奏曲Op.4 公現節の入祭唱への前奏曲Op.13 スケルツォOp.2 ジャン・ガロンへのオマージュ 組曲Op.5 |
クリスチャン・クロウセー(Org)、 カーステン・サイヤー=ハンセン(指) オーフス大聖堂聖歌隊 ヴォーカルグループ・コンサート・クレメンス、 ボー・スコウフス(Br)、 ランディ・ステーネ(Ms)、 ヘンリク・ブレンストロプ(Vc) |
|
||
DACOC-D-727(1CDR) |
DRトリビュート・トゥ・エアリング・ブレンダール・ベンクトソン バーバー:チェロ協奏曲イ短調Op.22* サロモン:チェロ協奏曲ニ短調Op.34** ヴィゴ・ベンソン:チェロ協奏曲第1番Op.106# |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc)、 ニコライ・マルコ(指)*、 トマス・イェンセン(指) デンマーク国立RSO 録音:1955年11月24日ライヴ* 1959年6月16日** 1957年8月19日ライヴ# |
|
||
DACOC-D-728 |
ディーリアス〜フレンチ・マスターワークス ディーリアス:歌劇「赤毛のマルゴー」前奏曲 夏の庭にて ヴェルレーヌの詩による5つの歌 夜想曲「パリ〜大都会の歌」 |
ボー・ホルテン(指)オーフスSO、 ヘンリエテ・ボンデ=ハンセン(S) 録音:2011年10月&12月&2012年5月 |
|
||
DACOCD-729 |
2012年フーズム城音楽祭ライヴ ベートーヴェン(リスト編):アデライーデ S.466iii, LW A58 リスト:憂鬱なワルツ S.214-2 フォーレ:バラード Op.19 アーン:「当惑したナイチンゲール」より デルヴァンクール:組曲「クロカンブッシュ」より スカルラッティ(グラナドス編):ソナタ第7番ト短調 Kk.102,L.89、ソナタ第18番ト長調 Kk.547,L.S28 マルクス:前奏曲とフーガ グリエール:前奏曲第1番ハ長調、第5番ニ長調、第9番ホ長調、第11番ヘ長調 グートマン:夜想曲変イ長調 Op.8-1 フォンタナ:ア・ラ・マズルカ シマノフスキ:マズルカ Op.50-1 シャブリエ:3つのロマンティックなワルツ第3番ヘ長調 |
ヨーゼフ・モーグ(P)、 ソフィア・グルバダモーヴァ(P)、 サンドロ・ルッソ(P)、 ジャンルカ・ルイージ(P)、 アミール・テベニキン(P)、 フベルト・ルトコフスキ(P)、 グラウ&シューマッハー(ピアノ・デュオ) 録音(ライヴ):2012年8月18日−25日、フーズム(ドイツ) |
|
||
DACOC-D-730 |
ニールセン:歌曲集 ペーター・ブルーン編曲:夏の歌「リンゴの枝に花々が咲き乱れ」、 花はしおれてしまうのか、りんごの花 郷愁「素晴らしい夕べのそよ風」 ファジー編曲:今春は寝床からとび出し イェンス・フアスヴィング編曲:わがイエスよ,わが心に 漁師が物思いに耽り座っていた アリアの子は荒れ野を歩き ニルス・ロシング=スコウ編曲:あいさつ 楽しいときが多くて、語るもふしぎな エーリク・バック編曲:穏やかな日は明るく長く わが恋人は琥珀と輝き イェスパー・コック編曲:かあさん太陽があんなに赤いよ、 私は心地よい眠りにつく、 花よただ頭をしずめなさい ヨーアン・ラウリツェン編曲:水仙、われら平原の子は、 ぼくはひばりの巣を知っている |
カール・ニールセン・トリオ 〔ヤン・ロン(T)、 カレン・スクリヴェア・サーガニス(Fl)、 ミケール・ノーマン・セーアンセン(G)〕 録音:2010年10月 |
|
||
DACOCD-731 |
エレジー ボー・ホルテン(b.1948):北欧組曲 第1部 * アンドレ・プレヴィン(1929?2019):ヴォカリーズ(ソプラノ、チェロとピアノのための)** ラフマニノフ:ヴォカリーズOp.34 no.14(ソプラノ・ソロ、チェロ、ピアノと混声合唱のための) フォーレ:エレジー Op.24(混声合唱とピアノのための)# ボー・ホルテン:北欧組曲 第2部 ヴィク・ネース(1936?2013):オリーヴの園(「3つの哀歌」 から)# ヤナーチェク:娘オルガの死に寄せるエレジー## ハウエルズ(1892?1983):大地よ、彼を手に取り、慈しんでください ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34 no.14(チェロとピアノのための) エルガー:行け、わが歌よ ボー・ホルテン:ローマ悲歌 |
フランダース放送cho ボー・ホルテン(指)、 リュク・トーテン(Vc)、 ステファーヌ・ド・メイ(P)、 エファ・グーディー・ファルケンバッハ(ソプラノ・ソロ)*、 ヒルデ・フェンケン(ソプラノ・ソロ)**、 サラ・ファン・モル(ソプラノ・ソロ)***、 フィリップ・スーヴァジー(バリトン・ソロ)#、 イヴァン・ゴーセンス(テノール・ソロ)## |
|
||
DACOCD-732 |
ディーリアス:アメリカン・マスターワークス 歌劇「コアンガ」(抜粋) アパラチア/海流 |
ボー・ホルテン(指)オーフスSO&Cho オーフス大聖堂聖歌隊、 ヘンリエテ・ボンデ=ハンセン(S)、 ヨハン・ロイター(Br)、シモン・ドゥース(Br) 録音:2012年6月18日−22日 |
|
||
DACOCD-737(1CDR) |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソンへのトリビュート
Vol.2 ウォルトン:チェロ協奏曲* ハチャトゥリアン:チェロ協奏曲ホ短調 |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc)、 ズオファン・チェン(指)* ダミアン・イオリオ(指) アイスランドSO 録音:録音:2002年5月2日*、2003年10月2日) |
|
||
DACOCD-738(2CDR) ★ |
レコード音源によるエアリング・ブレンダール・ベンクトソンへのトリビュート ベートーヴェン:チェロソナタ第3番 イ長調 Op.69、 モーツァルトの「魔笛」からの「恋を知る男たちは」の主題による7つの変奏曲 WoO.46 ブラームス:チェロソナタ第2番 ヘ長調 Op.99、 チェロソナタ第1番 ホ短調 Op.38 ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲 ホ短調 RV.409 ボッケリーニ:チェロソナタ.イ長調 G.13、ロンド ポッパー(カサド編):妖精の踊り Op.39 ストラヴィンスキー(ピアティゴルスキー編):イタリア組曲 グリーグ(ベンクトソン/コペル 編):春に寄す シベリウス(ベンクトソン 編):悲しいワルツ Op.44-1 ルビンシテイン:ロマンス サン=サーンス:白鳥 ミヨー:エレジー コペル:テルニオ Op.53B |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc) ヴィクト・シューラー(P)、 ゲーオウ・ヴァーシャーヘリ(P)、 ヘアマン・D・コペル(P)、 ヘンリク・サクセンスキョル(指) コペンハーゲン・プロムシカ室内O |
|
DACOCD-740(1CDR) |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソンへのトリビュートVol.3 カバレフスキー:チェロ協奏曲第1番 Op.49 メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ.ニ長調 Op.58* ジョリヴェ:演奏会組曲# |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc)、 ジャン=ピエール・ジャキャ(指) アイスランドSO、 アンカー・ブリーメ(P) 録音:1973年10月5日、1980年10月11日*、1970年# |
|
||
DACOCD-741 |
シューマン&ノアゴー シューマン:クライスレリアーナ Op.16 ノアゴー:グルーヴィング、ターン、 アンフォールディング |
カトリーン・ギスリンゲ(P) 録音:2012年4月4日−8日 |
|
||
DACOCD-742 |
トランペット協奏曲集 ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調 Hob.VIIe-1 フンメル:トランペット協奏曲ホ長調 S.49 ネルーダ:トランペット協奏曲変ホ長調 |
ケティル・クリステンセン(Tp) アトヴァルス・ラクスティーガラ(指) リエパヤSO 録音:2012年5月29日−31日、リガ(ラトヴィア) |
|
||
DACOCD-743 |
ブラームス&リスト&グラナドス:ピアノ作品集 ブラームス:3つの間奏曲 Op.117 リスト:夕べの調べ、 コンソレーション第3番変ニ長調 コンソレーション第4番変ニ長調 オーベルマンの谷 グラナドス:マハと夜鳴きうぐいす 詩人と夜鳴きうぐいす、エピローグ |
トーニャ・レモー(P) 録音:2013年10月 |
|
||
DACOCD-744(2CD) |
ハルトマン:ピアノ作品全集 高地から Op.11 アラベスク(主題と変奏) Op.16-1 カプリース Op.16-2 ジャン・ド・フランス(サラバンド) ソナタ.ヘ長調/スケルツェット ソナタ.ヘ長調 Op.17/アルバムのページ カプリッチョ第1番ロ短調(ロンド) カプリッチョ第2番変ロ短調 未完のソナタ.ト短調/ソナタ.ニ長調 舞踏会の情景 Op.23 3つのマズルカ Op.28 4つのピアノ小品 Op.31 |
カトリーネ・ペネロプ(P) 録音:2012年2月〜2013年6月 |
|
||
DACOCD-746 |
スーヴェニアーズ サティ:組み合わされた3つの小品 ブラームス:ワルツ集 Op.39 グラナドス:村にて バーバー:組曲「思い出(スーヴェニアーズ)」 Op.28 |
トーニャ・レモー(P)、 カトリーネ・ペネロプ(P) 録音:013年11月 |
|
||
DACOCD-749 |
2014年フーズム城音楽祭ライヴ〜稀少ピアノ作品集 ベートーヴェン:幻想曲 Op.77 シューベルト(リスト編):弔いの鐘 ピエール・J・ジメルマン:ブランジーニの有名なロマンスによる変奏曲 Op.7 エリ・ミリアム・ドラボルド:ドルメッチの小さなワルツによる練習曲 ヴィム・スタシウス・ムラー:ノスタルジア・ワルツ Op.2-22 アーネスト・ウォーカー:左手のための前奏曲 Op.47 ストラヴィンスキー:フラグメント、ピアノ・ラグ・ミュージック シュテファン・ヴォルペ:ラグ・カプリース メトネル:プリマヴェーラ Op.39-3 フェリックス・ゲレーロ:ハバネラ組曲 ヴィラ=ロボス:壊れたオルゴール エルネスト・レクオーナ:いつも私の心に、 マズルカ・グリッサンド |
ヨーゼフ・モーグ(P)、 ルイザ・ボラック(P)、 ヴィンチェンツォ・マルテンポ(P)、 竹ノ内博明(P)、 アンドルー・ゾリンスキー(P)、 マーク・ヴァイナー(P)、 ホルヘ・ルイス・プラッツ(P) 録音:2014年8月15日−23日、フーズム(ドイツ) |
|
DACOCD-751 |
ヘンリク・ロング、フレゼリク・ロングの歌曲と二重唱曲集 ロング:グア「ナイル川がエジプト人の大地に水を与える地」、 ヴァルデマ王がグアで狩りをする**、 失ったものと得たもの**、日没*、 憧れ*、いとしい乙女よ,眠らないで、月光の夢、 冬の訪れ、「ブラン」の二重唱*、 逢い引き、舟歌、 「平野の詩」への序詩**、 4つの歌、おまえの春にわたしの歌を捧げる、 日曜日の静けさ、音楽、 鳥のバラード、森で*、昔の記憶、 追憶 ランゲ=ミュラー:追悼 |
エーリク・ベカー・ハンセン(T)、 レン・レフストロプ(P)、 トリーネ・バストロプ・ムラー(S)*、 トマス・クリスチャン・シーウ(Br)** |
|
||
DACOCD-752 |
コンサート・クレメンス〜合唱作品集 ゲーゼ:「妖精王の娘」より朝の歌 メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」より それ、主は汝のためにみ使いたちに命じ グズモンセン=ホルムグレン:春の夜 レウコヴィチ:暁に デュリュフレ:慈しみと愛のあるところ ジェズアルド:オリーヴ山でイエスは神に祈った ニューストレム:なんと美しい デュリュフレ:すべてが美しいかたマリアさま ジェフレー:あなたの子の娘 デュリュフレ:おまえはペテロ ニューステット:イエス、なんじ優しき友よ タヴナー:子羊 アーラソン:ベネディクトゥス イェアシル:夜の雨 デュリュフレ:かくも偉大な秘蹟を バード:4声のミサ曲より アニュス・デイ ニールセン:わがイエスよ、わが心に ジャヌカン:鳥の歌 |
コンサート・クレメンス、 カーステン・サイヤー=ハンセン(指) |
|
||
DACOCD-753 |
ロシアのピアノ音楽 チャイコフスキー:夕べの夢想 Op.19-1、 ユモレスク ト長調 Op.10-2 ラフマニノフ:エレジー Op.3-1、 前奏曲 変ホ長調 Op.23-6、 前奏曲 嬰ト短調 Op.32-12、 前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2、 前奏曲 ト長調 Op.32-5、 前奏曲 ト短調 Op.23-5 プロコフィエフ:ガヴォット Op.12-2 伝説 Op.12-6、 前奏曲 ト長調 Op.12-7、 束の間の幻影変ロ短調 Op.22-10、 3つのオレンジへの恋〜行進曲 風刺 Op.17 ショスタコーヴィチ:24の前奏曲 Op.34より第1曲ハ長調、第2曲イ短調、第6曲ロ短調、第10曲嬰ハ短調、第13曲嬰ホ長調、第14曲変ホ短調、第15曲変ニ長調、第16曲変イ長調、第20曲ハ短調 |
ニナ・カフタラージェ(P) |
|
||
DACOCD-754 |
ブルックナー:交響曲第9番ニ短調(ノース・S・ジョーセフソンによる終楽章完成版/世界初録音) | ジョン・ギボンズ(指)オーフスSO 録音:2014年4月22日−25日、オーフス・コンサートホール(オーフス、デンマーク) |
|
||
DACOCD-755 |
北欧の冬 ボーウ:「15のクリスマスと冬の歌」よりクリスマスの日、冬の森、クリスマスの星、十二夜、あなたは安らかに眠っているかしら、冬の夜 ダーラナ地方のコラール 「祝福された日」 ドイツ民謡(エーレンボリ=ポッセ編):輝くクリスマスの朝がくると ヌードクヴィスト:クリスマス,輝くクリスマス テグネール:ベツレヘムの星 ヴァイセ:神様の小さな天使たち,ふたたびようこそ ハムブアウアー:雪ほど静かなものはない オーゴー:雪のかけらが吹き寄せて リリエフォシュ:もうじきクリスマス シェーレル:たくさんのキャンドルに灯がともった/アダン:クリスマスの歌「聖らに星すむ今宵」 デール:冬は寒さと雪をもたらす アイスランド民謡 「夏は過ぎ行く」 クヌーセン:クリスマスイブには幸せな気持ちに ノルウェー伝承曲 「幸せを運ぶクリスマスよ」 グリーグ:今ふたたび山と谷が見える シベリウス:クリスマスの歌 「私には富も名声もいらない」 Op.1-4、 三月の雪の上のダイアモンド Op.36-6 マーサロ:クリスマスの鐘 |
イッタ=マリア・シェーベリ(S)、 ドーテ・シールケ(Tp) トビアス・ドゥーアホルム(Vn) リンデュ・ロスボー(Org) |
|
||
DACOCD-756 |
メシアン:室内楽作品集 ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ヴァイオリンとピアノのための主題と変奏 世の終わりのための四重奏曲 |
アンサンブル・ノールリス(ノーザン・ライツ・アンサンブル) 〔クリスティーネ・プリュン(Vn)、 ヴィクトル・ヴェンネス(Cl)、 オイスタイン・ソンスタード(Vc)、 クリストファー・ヒュルディ(P)〕 録音:2010年2月&2013年7月 |
|
||
DACOCD-757(2CDR) |
スカンジナヴィアン・クラシックス Vol.5 ハンメリク:交響曲第6番 Op.38 「精神的な交響曲」 シベリウス:交響曲第5番 Op.82、 カレリア組曲 Op.11 ハートマン:序曲 「ヘーコン・ヤール」 スヴェンセン:祝祭ポロネーズ ニールセン:東洋風祝祭行進曲 「アラジン」、 アラジンの夢と朝霧の踊り、 ヒンドゥーの踊り、 イスパハンの市場、黒人の踊り、 「母」への前奏曲、 「仮面舞踏会」より 若い雄鶏たちの踊り リスエーヤ:「ニルス・エベセン」への前奏曲 タープ:コメディ序曲 レーセン:デンマーク・ラプソディ 「ヒマラン」 ゲーゼ:タンゴ・ジェラシー ロンビュー:コペンハーゲン蒸気鉄道ギャロップ、シャンペン・ギャロップ |
ボイド・ニール(指)ボイド・ニール弦楽オーケストラ、 エーリク・トゥクセン(指) ヨン・フランセン(指) エミール・レーセン(指)デンマーク国立放送O、 スヴェン・クリスチャン・フェーロム(指) カーロ・アナセン(指)ティヴォリSO、 ゲーオー・フベア(指)王立O |
|
||
DACOCD-759 |
シューベルト:連作歌曲集 「冬の旅」 Op.89, D.911(リヒャルト・クリュッグ編曲:弦楽四重奏伴奏版) | ヨハン・ロイター(Bs-Br) コペンハーゲンSQ 録音:2014年6月14日−17日、オペラハウス(コペンハーゲン) |
|
DACOCD-760 |
ジェズアルド:マドリガーレ集 | ボー・ホルテン(指)ムジカ・フィクタ 録音(ライヴ):2013年11月18日、バーリ(イタリア) |
|
||
DACOCD-761 |
バッハ:イギリス組曲第2番イ短調 BWV.807 シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第6番イ長調 Op.82 |
エリサベト・ニールセン(P) |
|
||
DACOCD-762 |
シグネチャー〜無伴奏ヴァイオリン作品集 ベント・セーアンセン:シャロットの女 ラファウ・アウグスティン:周期的小品第1番 シュニトケ:ア・パガニーニ ブーレーズ:アンテーム ベリオ:セクエンツァ[ バッハ:シャコンヌ |
クリスティーネ・プリュン(Vn) 録音:2014年12月29日−30日、2015年5月1日−2日&7月1日、3日、デンマーク |
|
||
DACOCD-763(6CD) ★ |
エンドレ・ヴォルフ Vol.2〜スタジオ&プライベート・レコーディングス1944−78 (1)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番 BWV.1002 (2)バッハ:ヴァイオリン協奏曲イ短調 BWV.1041 (3)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 BWV.1006 (4)バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調 BWV.1042 (5)ウェーベルン:4つの小品 Op.7 (6)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番 (7)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番 (8)モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ.変ロ長調 K.378 (9)ブラームス:二重協奏曲イ短調 Op.102 (10)ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 (11)バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第2番 (12)バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ (13)コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.7 (14)コック:ヴァイオリンと管弦楽のための 「トリプティック」 Op.43 (15)ベック:ヴァイオリン協奏曲 (16)ルーセンベリ:ヴァイオリン協奏曲第2番 (17)フランク:ヴァイオリン・ソナタ (18)シベリウス:大洋の女神 ヴァイオリン協奏曲ニ短調 |
エンドレ・ヴォルフ(Vn、指)、 ミヒャエル・ギーレン(指)ヨーテボリSO、 コペンハーゲン室内O、 ハンス・ライグラフ(P)、 エアリング・ブロンダル・ベンクトソン(Vc)、 スティーグ・ヴェステルベリ(指)ストックホルム・ロイヤルPO、 セルジュ・コミッショーナ(指) ステーン・フリュクベリ(指) スウェーデン放送O、 シクステン・エケルベリ(P、指) 録音:(1)1973年、 (2)1961年 (3)1978年 (4)1949年 (5)1972年 (6)1971年 (7)1968年 (8)1969年 (9)1959年 (10)1973年 (11)1969年 (12)1973年 (13)1966年 (14)1951年 (15)1961年 (16)1961年 (17)1952年 (18)1944年 |
|
||
DACOCD-769 |
シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番ハ短調 D.958 楽興の時 D.780 |
エミール・グリューステン(P) 録音:2015年5月6日−7日 |
|
DACOCD-770(2CDR) ★ |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン〜デンマーク初演集 (1)ディーリアス:チェロ協奏曲 (2)ブリテン:チェロ交響曲 Op.68 (3)ルトスワフスキ:チェロ協奏曲 (4)ブリテン:無伴奏チェロ組曲第2番 Op.80 (5)ブリテン:無伴奏チェロ組曲第3番 Op.87 |
全て、エアリング・ブレンダール(Vc) (1)メレディス・デーヴィズ(指) デンマークRSO 録音:1976年3月8日ライヴ (2)オッコ・カム(指)コペンハーゲンPO 録音:1991年2月2日ライヴ (3)ヘルベルト・ブロムシュテット(指) デンマークRSO 録音:1979年6月10日ライヴ (4)1987年3月29日 (5)録音:1977年4月19日 |
|
||
DACOCD-771 |
ルーズ・ランゴー:18の歌曲 エミール・リッテルスハウスによる8つの歌 5つの歌曲 5つのエロティックな詩 |
イェンス・クログスゴー(T)、 ヤン・オーレ・クリスチャンセン(P) 録音:2016年2月、デンマーク |
|
||
DACOCD-772 |
リスト:ピアノ・ソナタ.ロ短調 S.178、 巡礼の年第1年 「スイス」 より ワーグナー(リスト編):イゾルデでの愛の死 S.447 リスト:パガニーニによる大練習曲 S.141より 第6番 「ラ・カンパネッラ」 |
エミール・グリューステン(P) 録音:2015年6月17日ー18日、デンマーク |
|
||
DACOCD-773 |
トリビュート・トゥ・バッハ バッハ:カンタータ第29番 BWV.29より シンフォニア(ギルマン編)、 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 BWV.1004より シャコンヌ(ミッデルシュルテ編)、 パルティータ ロ短調 BWV.831より エコー(カルク=エーレルト編) リスト:泣き, 嘆き, 悲しみ, おののき バッハ:2声のインヴェンション第6番ホ長調 BWV.777(レーガー編)、 2声のインヴェンション第12番イ長調 BWV.783(レーガー編) レーガー:バッハの主題による幻想曲とフーガ Op.46 |
クリスチャン・クロウセー(Org) 録音:2016年、オーフス大聖堂(デンマーク) |
|
||
DACOCD-775 |
ビゼー:管弦楽作品集 交響曲ハ長調 「カルメン」 組曲第1番 「アルルの女」 組曲第1番 「アルルの女」 組曲第2番 |
マルク・スーストロ(指) オーフスSO 録音:2016年6月6日−10日、オーフス・シンフォニー・ホール(デンマーク) |
|
||
DACOCD-776 |
チボリ青年衛兵音楽隊 − 献身 デーヴィズ・M・A・P・パルムクヴィスト:チボリ青年衛兵音楽隊170周年記念行進曲 H・C・ロンビュー:宵の明星ワルツ パルムクヴィスト:チボリ組曲〔フルー・ニンブに敬礼、七面鳥の散歩、Rutsch!、夜のチボリ、チボリ花火ファンファーレ〕 ロンビュー:国王ジョージ一世栄誉行進曲 イプ・グリネマン:フェスティヴォリ(チボリ祭り)〔イントラーダ、陽気なパレード〕 ロンビュー:テューラ王女ポルカ ロバート・ファーノン:ファーノン・ファンタジー ロンビュー:シャンペン・ギャロップ 作者不詳:旗の行進曲 パルムクヴィスト:チボリ青年衛兵音楽隊の信号 ダン・グレーセル:晴れ着のチボリ青年衛兵音楽隊 ネル・クローウ・ラーセン:キャラバン アーネ・オーレ・スタイン:チボリ青年衛兵音楽隊敬礼行進曲 ヘンリク・マセン:メリー・コーナー スティー・ノーエストゴー:ゲーオウ・カーステンセンの行進曲 マーティン・ホルテゴー:噴水 パルムクヴィスト:千の行進曲 作者不詳:ステップダウン ロンビュー:ダウマ・ポルカ ベント・ファブリーシュス・ビェアア:コペンハーゲンで恋をして |
チボリ青年衛兵音楽隊 |
|
||
DACOCD-777 |
イーダ・ヘンリエテ・ダ・フォンセカ 作品全集〜18の歌曲 孤独(Einsamkeit)(ヴィルヘルム・ミュラーの詩)、 期待(Die Erwartung)(シラーの詩)、 懺悔する女学生(Den angrende Skole-Pige)(作者不詳の詩)、 ロウゲンの川辺に立つトウヒ(Granen ved Lougen)(ヨハン・ストルム・ムンクの詩)、 あの山を越えて(Uber die Berge dort)(作者不詳の詩)、 泣かないで!(K・Cの詩) 告別(Der Abschied)(ゲーテの詩)、 恋する田舎の若者(Den elskende Bondeknos)(エーダム・ウーレンスレーヤーの詩)、 冬の不安(Vinterangst)(エーダム・ウーレンスレーヤーの詩)、 新年に(Zum neuen Jahr)(ゲーテの詩)、 バイロンの像(Byrons Statue)(アンドレーアス・ムンクの詩)、 虹(Regnbuen)(エーダム・ウーレンスレーヤーの詩)、 いやに無口な羊飼いの娘(Die sprode Schaferin)(ゲーテの詩)、 ワルツとロマンス「私の娘」(Vals og Romance “Mi eja Jente”)、 エーリとグルヒュンディ(Aly og Gulhyndy)(エーダム・ウーレンスレーヤーの詩)、 ムーンのロマンス=エコー(Romance-Eccoet pa Mon)(作者不詳の詩)、 5月の歌(Maylied)(ゲーテの詩)*、 舞踏のかけあいの歌(Wechsellied zum Tanze)(ゲーテの詩)* |
ヘレーネ・ヴァス・ハンセン(S)、 カトリーネ・ペネロプ(P)、 室内合唱団ムシカ* |
|
||
DACOCD-778(2CDR) ★ |
スウェーデン放送の音源によるエアリング・ブレンダール・ベンクトソンへの捧げ物 ハンス・ホーレヴァ(1905−1991):4つのカデンツァ(チェロと管弦楽のための) カール=ビリエル・ブルムダール(1916−1968):三重奏曲(クラリネット,チェロとピアノのための) リードホルム(1921−):4つの小品(チェロとピアノのための) クット・アッテルベリ(1887−1974):チェロソナタ ロ短調 Op.27 ヘンリー・エクルズ(1670−1742):チェロソナタ ト短調 ブロッホ:無伴奏チェロ組曲第1番 イ短調 ダーグ・ヴィレーン(1905−1986):チェロとピアノのためのソナティナ第1番 Op.1 フリオ(フリ)・ガレータ(1875−1925):チェロソナタ ヘ長調 |
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc) スウェーデンRSO、 レイフ・セーゲルスタム(指)、 トゥーレ・ヤンソン(Vc) シェル・ベッケルン(P)、 アンカー・ブリーメ(P)、 グレータ・エーリクソン(P)、 ホセ・リベラ(P) 録音:1957年−1980年/STEREO/ADD |
|
||
DACOCD-779 |
2015年フーズム城音楽祭ライヴ〜稀少ピアノ作品集 クラクストン:シチリアーノとリゴードン モンポウ:セグレート、ラ・リュー, ギターと老馬 ドブローウェン:詩曲 Op.3-2 シマノフスキ:練習曲 Op.4-1 アルカン:大ソナタ.「四つの時代」 Op.33〜40代「幸せな家族」 フンメル:気まぐれな美女 Op.55 ガスタビーノ:リオ・ドゥルセの少女 カツァリス:様々な主題による即興曲(リストへのオマージュ) ツファスマン:マトヴェイ・ブランテルの主題による幻想曲 フィーナ:バンブル・ブギ |
ジョナサン・プロウライト(P)、 ジョナサン・パウエル(P)、 ユーリ・ファヴォーリン(P)、 フローリアン・ウーリヒ(P)、 マーティン・ジョーンズ(P)、 シプリアン・カツァリス(P)、 アレックス・ハッサン(P) 録音:2015年8月21日−29日 |
|
||
DACOCD-780(2CDR) ★ |
ノルウェー放送の音源によるエアリング・ブレンダール・ベンクトソンへの捧げ物 (1)ブラームス:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.114 (2)ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 Op.67 (3)クラウス・エッゲ:チェロ協奏曲 Op.29(1966) (4)エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 (5)グリーグ:チェロソナタ イ短調 Op.36 (6)シェティル・ヴォスレフ:チェロ協奏曲第1番(1976) |
(1)ラーシュ・アンデシュ・トムテル(Va)、ホーコン・アウストボー(P)〕[録音:1990年9月11日、オスロ室内楽フェスティヴァル(ライヴ録音)] (2)アルヴェ・テレフセン(Vn)、シェル・ベッケルン(P)〕[録音:1968年3月7日(テレビ収録)] (3)オスロPO、オイヴィン・フィエルスタ(指)〕[録音:1967年10月27日(初演コンサート・ライヴ録音)] (4)オスロPO、アレクサンデル・ラザレフ(指)〕[録音:2000年11月30日(ライヴ録音)] (5)シェル・ベッケルン(P)〕[録音:1985年11月30日、オスロ大学講堂(ライヴ録音)] (6)ベルゲンPO、ウラジーミル・フェドセーエフ(指)〕[録音:1981年6月12日(ライヴ録音)] |
|
||
DACOCD-781(2CD) |
デンマークの偉大なピアニスト、ヴィクト・シューラー
Vol.2 (1)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番* (2)シューマン:謝肉祭 Op.9 (3)ブラームス:3つの間奏曲 Op.117 (4)モーツァルト:幻想曲ハ短調 K.396 (5)ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番イ長調 Op.47 「クロイツェル** (6)シューベルト:ピアノ三重奏曲変ロ長調 Op.99***、 (7)即興曲ト長調 Op.90-3 |
ヴィクト・シューラー(P)、 エーリク・トゥクセン(指)*、 デンマーク国立RSO*、 エミール・テルマーニ(Vn)**、 ヘンリー・ホルスト(Vn)***、 エアリング・ブレンダール・ベンクトソン(Vc)*** 録音:(1)1950年、(2)1956年、(3)1956年、(4)1955年、(5)1942年、(6)1955年、(7)1957年 |
|
||
DACOCD-785 |
ベートーヴェン、ニールセン、シューマン:ピアノ作品集 ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲ハ短調 WoO.80 ニールセン:シャコンヌ FS79(Op.32) シューマン:謝肉祭 Op.9 |
エリサベト・ニルセン(P) 録音:2017年4月8日−11日、デンマーク王立音楽アカデミー、コンサートホール |
|
||
DACOCD-786 |
黄金時代〜ゲーゼ、シューマン、シューベルト:4手連弾のためのピアノ作品集 ゲーゼ:北欧の音画 Op.4 シューマン:東洋の絵 Op.66 ゲーゼ:3つの個性的な小品 Op.18 ゲーゼ(グランシャン編):結婚ワルツ ゲーゼ:誕生日ポロネーズ、結婚式と銀婚式のワルツ シューベルト:幻想曲ヘ短調 D.940(Op.103) |
コペンハーゲン・ピアノデュオ〔トーニャ・レモー(P)、カトリーネ・ペネロプ(P)〕 録音:2017年2月18日−19日、ニューヨーク |
|
||
DACOCD-787(2CDR) |
ヴァンディ・トヴォレク〜デンマークのヴァイオリン・ウィザード
1946-1953録音選集 (1)ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番*/**、 (2)クヤヴィアク イ短調(第2マズルカ)+ (3)バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ (4)クヌーズオーウ・リスエーヤ:2つのヴァイオリンのためのソナタ Op.55b# (5)ヴァイオリン, チェロとピアノのためのソナタ Op.55a##/+ (6)フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調+ (7)タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 「悪魔のトリル」+ (8)サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20*/*** (9)ヤコブ・ゲーゼ:タンゴ 「ジェラシー」*/*** (10)フバイ:チャールダーシュの情景第4番 「ヘイレ・カティ」 Op.32、 (11)チャールダーシュの情景第5番 「バラトン湖の波」 Op.33+ (12)オーレ・ブル:セーテルの娘の日曜日+ (13)フィニ・ヘンリケス:蚊の踊り Op.20-5、悪魔の踊り、子守歌+ (14)ヴァンディ・トヴォレク:カプリチェット (15)フェルディナンド・ポリアキン(トヴォレク 編):カナリア+ (16)カイ・モーテンセン:おんどりのドゥードル・ダンディ(養鶏場の恋)# |
ヴァンディ・トヴォレク(Vn)、 デンマーク放送O*、 エーリク・トゥクセン(指)**、 エミール・レーセン(指)***、 デンマーク放送軽音楽オーケストラ#、 テディ・ペータセン(指)#、 エスター・ヴァウニング(P)+、 チャーレス・センデローヴィツ(Vn)#、 ヨハン・ヒュー=クヌセン(Vc)## 録音:(1)1946年、(2)1946年、(3)1951年、(4)1953年、(5)1953年、(6)1947年、(7)1947年、(8)1946年、(9)1946年、(10)(11)1947年、(12)1953年、(13)1947年、(14)1947年、(15)1948年、(16)1953年 |
|
||
DACOCD-789 |
2016年フーズム城音楽祭ライヴ〜稀少ピアノ作品集 (1)シャミナード:森の精 Op.60 (2)フォーレ:舟歌第8番 Op.96、 カサドシュ:前奏曲 Op.5-2、 アナトーリー・アレクサンドロフ:幻影 Op.21-2、 ロイプケ:スケルツォ ニ短調、 ワーグナー(ブラッサン編):魔の炎の音楽(「ワルキューレ」より) (3)リスト:夜の賛歌、 メトネル:夕べの歌 Op.38-6 (4)ラフマニノフ(ワイルド編):乙女よ, もう歌わないでおくれ Op.4-4、夏の夜 Op.14-5〔 (5)モニューシュコ(フリードマン編):春 Op.28-1、 パデレフスキ:夜想曲 Op.16-4 (6)キルヒナー:夜景 Op.25-2、夜景 Op.25-6〔フロリアン・ノアック〕 (7)レーガー:暖炉のそばの夢 Op.143-12、 スカルラッティ(タウジヒ編):パストラーレ (8)モーツァルト(ブゾーニ編):「魔笛」 序曲〔デュオ・グラウ&シューマッハー〕 (9)ブラームス:ハンガリー舞曲第11番(4手連弾) (10)ブリテン:組曲 「休日の日記」 Op.5より 第2曲「帆走」、第3曲「遊園地」 (11)ロジャー・サシェヴェレル・クック:前奏曲 Op.33-7、 ロジャース&ハマースタイン(ハフ編):私のお気に入り |
(1)ヨハン・ブランシャール(P) (2)セヴェリン・フォン・エッカードシュタイン(P) (3)マーティン・ジョーンズ(P) (5)フロリアン・ノアック(P) (7)ヨーゼフ・モーグ(P) (8)デュオ・グラウ&シューマッハー(P) (9)デュオ・メルシエ&カツァリス(P) (10)アルテョム・ヤスィンスキイ(P) (11)サイモン・キャラハン(P) 録音:2016年8月19日−27日 |
|
||
DACOCD-790 |
サティの時間〜サティと彼の歌 サティ:食欲をそそらない/ジュ・トゥ・ヴー(あなたが欲しい)/1916年の3つの歌〔青銅の像、伊達男(ダフェネオ)、帽子屋〕/スポーツと気晴らし〔ブランコ、狩、イタリア喜劇、魚釣り、ヨット遊び、海水浴、競馬〕/1886年の3つの歌〔天使、悲歌、シルヴィ〕/グノシエンヌ第1番/グノシエンヌ第2番/潜水人形〔ねずみの歌、憂鬱、アメリカの蛙、詩人の歌、猫の歌〕/ヴェクサシオン(嫌がらせ)/「もうひとつの3つの歌」より〔歌、花〕/グノシエンヌ第3番/グノシエンヌ第6番/スポーツと気晴らし〔テニス、陣取り遊び、ゴルフ、ピクニック、蛸、いちゃつき、タンゴ〕/4つの小さな歌〔悲歌、踊り子、乾杯の歌、さようなら〕/ランピールの歌姫/ジムノペディ第1番 |
トリオ・サティ〔イサベル・ピガニョル(S)、ラース・マルター(Cb)、ウラ・ヘーバマン(P)〕 録音:2017年6月、Garnison Church(デンマーク) |
|
||
DACOCD-799 |
2017年フーズム城音楽祭ライヴ〜稀少ピアノ作品集 (1)チェルニー:ロードの歌曲「思い出」による変奏曲 Op.33 プーランク(ポンパ=バルディ編):愛の小径 (2)デュポン:「病めるとき」より 第5番「日曜日の午後」 (3)ベッリーニ(タールベルク編):ベッリーニの歌劇「ノルマ」のアリア「清らかな女神よ」による幻想曲 (4)ショパン(ゴドフスキー&アムラン編):新しいエチュード第1番 ヘ短調 アムラン:ロム・アルメによるトッカータ (5)ヒンデミット:「ルードゥス・トナリス」より Interludium、Fuga quinta in E、Interludium ワーグナー:エレジー変イ長調 WV.93 デシャトニコフ:「劇場の追憶」より 第5番:ロンド=チェイス (6)チェイシンズ:前奏曲変ホ短調 Op.12-2 グレインジャー:デリー地方のアイルランド民謡 グリーン(ワイルド&バーマン編):ボディ・アンド・ソウル (7)ブラゴイ:ソナタ「おとぎ話」 レヴィツキ:ワルツ風アラベスク Op.6 (8)ドロズドフ:スケルツォ=ワルツ ババジャニアン:エレジー (9)アミロフ:「10の夜想曲的小品」より 子守歌 ドリーナ&シーグレル:ドゥエンデのワルツ |
(1)アントニオ・ポンパ=バルディ(P) (2)エミール・ナウモフ(P) (3)サトゥ・パーヴォラ(P) (4)マルク=アンドレ・アムラン(P) (5)ルーカス・ゲニューシャス(P) (6)ダニエル・バーマン(P) (7)ヴィンチェンツォ・マルテンポ(P) (8)ナデジダ・ヴラエワ(P) (9)ミーシャ・ダチッチ(P) |
|
DACOCD-901(2CD) |
ヴィクト・ベンディクス(1851−1926):ピアノのための音楽 ■Disc 1 魂の経験 Op.8 no.2(1874)/気分の描画 Op.9(1874)/ピアノ・ソナタ ト短調 Op.26(1901)/5つのピアノの小品 Op.1(1870−72) ■Disc 2 夜想曲 Op.11 no.1(1870年代末)/ワルツ Op.11 no.2(1870年代末)/5つのピアノの小品 Op.33(1880−1909)−昔の踊り(モデラート・グラツィオーソ)、前奏曲(アンダンテ・ソレンネ)、メヌエット(モデラート・コン・モート)、夜想曲(レント)/小さめのスタイルで Op.2(1873)/アルバム Oo.22(1870−88)−前奏曲、民謡、ワルツ、ロマンス、メヌエット、スケルツィーノ、エレジー、間奏曲、春の歌、エピローグ/セレナード=スケルツォ Op.8 no.1(1874)/カプリッチョ(1880) |
イサベル・カーランダー(P) 録音:2002年・2003年6月、ルイシアナ美術館(フムレベク、デンマーク) |
|
||
DACOCD-907 |
J. P. E. ハートマン(1805-1900):ピアノ作品集第3集 ピアノ・ソナタ ト短調 HartW 94 ピアノ・ソナタ ト長調 HartW 103 ピアノの小品 イ長調 「春に」 HW 34 ピアノ・ソナタ ヘ長調 HartW 98 初期とそれより新しい時期のピアノの小品 Op.74/HartW 120 |
トマス・トロンイェム(P) |
|
DACO-991 (DVD-Video/PAL) |
ピアノクレイジー〜2016年フーズム城音楽祭ライヴ (1)フランク(フリードマン編):前奏曲, フーガと変奏曲、 リスト:夜の賛歌、 メトネル:夕べの歌 Op.38-6 (2)ルジツキ:ピアノ五重奏曲ハ短調 Op.35 フリードマン:ピアノ五重奏曲ハ短調 (3)ペソン:La lumiere n'a pas de bras pour nous porter、 ブリテン:組曲 「休日の日記」 Op.5 (4)ビゼー:ラインの眺め、 シャミナード:森の精 Op.60、悲しみ Op.104 (5)シューベルト(ブラームス編):レントラー シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調 Op104 |
(1)ズラータ・チョチエヴァ(P) (2)ジョナサン・プロウライト(P)、 シマノフスキSQ (3)アルテョム・ヤスィンスキイ(P) (4)ヨハン・ブランシャール(P) (5)エレーヌ・メルシエ(P)、 シプリアン・カツァリス(P) 録音:2016年8月19日−27日 収録時間:約50分 字幕:英語、ドイツ語 |
|
|
||||
DACOCD-850(1CDR) |
『LPの時代から』〜パガニーニ&カール・ニルセン
パガニーニ:チェントーネ・ディ・ソナタ第4番 イ長調 Op.64 no.4、 ヴァイオリンとギターのためのソナタ第1番 イ長調 Op.2 no.1、 ロマンス(「大ソナタ」 Op.39(カール・シャイト 編)から)、 協奏的ソナタ イ長調 Op.61、 チェントーネ・ディ・ソナタ第2番 ニ長調 Op.64 no.2 ニールセン:ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 FS20(Op.9)、 ヴァイオリン・ソナタ第2番 ト短調 FS34(Op.35) |
キム・シューグレン(Vn) ラース・ハニバル(G) アネ・ウーラン(P) 録音:1983年(パガニーニ)、1984年(ニルセン)、コレモーテン・スタジオ(デンマーク)[DACO221, DA-CO222(stereo ADD)] |
||
|
||||
DACOCD-851(1CDR) 2640★★ |
イェネー・フバイと生徒エミール・テルマーニ (1)ヴェラチーニ(マリオ・コルティ 編):ラルゴ* (2)カルロ・キアブラーノ(1723−1776):狩* (3)グリゴラシュ・ディニク(1889−1949)(ヤッシャ・ハイフェッツ編):ホラ・スタッカート* (4)イェネー・フバイ:織女たち (5)シューマン(エミール・テルマーニ 編):ロマンス Op.28 (6)フバイ:チャールダーシュの情景 第4番「やあカティ」 (7)フバイ:チャールダーシュの情景 第2番 (8)サン=サーンス:序奏とロンド・カプリッチョーソ* (9)ヘンデル:(フバイ 編):ラルゲット(「ソナタ第9番ロ短調」から) (10).バッハ:G線上のアリア (11)フバイ:子守歌 Op.79 no.9、間奏曲(「クレモナのヴァイオリン作り」 Op.40 から) (12)フバイ:チャールダーシュの情景 第12番 Op.83「私の小さなパイプ」 (13)フバイ:チャールダーシュの情景 第5番 Op.33「バラトン湖の波」 (14)フバイ:Ugy-e Jani? Op.92 |
(1)(2)エミール・テルマーニ(Vn)、ジェラルド・ムーア(P)/録音:1935年、HMV
DA1452 (3)エミール・テルマーニ(Vn)、アネテ・テルマーニ(P)/録音:1948年、Tono K8052 (4)エミール・テルマーニ(Vn)、ジェラルド・ムーア(P)/録音:1935年、HMV unpublished (5)エミール・テルマーニ(Vn)、パール・キシュ(P)/録音:1935年、Clangor M 9326 (6)エミール・テルマーニ(Vn)、アネテ・テルマーニ(P)/録音:1959年、Quality HPL 3527 (7)エミール・テルマーニ(Vn)、ブダペストO員、フェレンツ・フリッチャイ(指)/録音:1942年、Radop;a SP 8026 (8)エミール・テルマーニ(Vn)、王立O、トマス・イェンセン(指)/録音:1947年、Tono X25086 (9)イェネー・フバイ(Vn)、オトー・ヘルツ(P)/録音:1929年11月4日、HMV AN418 (10)イェネー・フバイ(Vn)、ハンガリー・アカデミーO、ナーンドル・ソルト(指)/録音:1929年11月4日、HMV AN418 (11)イェネー・フバイ(Vn)、オトー・ヘルツ(P)/録音:1928年12月4日、HMV AN217 (12)イェネー・フバイ(Vn)、ハンガリー・アカデミーO、ナーンドル・ソルト(指)/録音:1929年10月31日、HMV AN442 (13)イェネー・フバイ(Vn)、オトー・ヘルツ(P)/録音:1928年12月4日、HMV AN1691 (14)マーリア・バシリデス(A)、イェネー・フバイ(Vn)、オトー・ヘルツ(P)/録音:1929年11月22日、HMV AN454 録音:[DACO150(mono)、初リリース * |
||
|
||||
DACOCD-852(1CDR) |
『LPの時代から』〜ブクステフーデ:チェンバロ作品集
ブクステフーデ:組曲 イ長調 BuxWV.243 クーラント・ジンプレ イ短調 BuxWV.245(8つの変奏曲) 組曲 ニ短調 BuxWV.233(愛の組曲) アリアと3つの変奏曲「ロフィリス」 ニ短調 BuxWV.248 コラール幻想曲「わが愛する神に」 ホ短調 BuxWV.179 アリアと32の変奏曲 「ラ・カプリッチョーザ」 ト長調 BuxWV.215 [Bonus tracks] パスクィーニ:ベルガマスカ マルティーニ:ガヴォット へ長調 バッハ:パストラーレ へ長調 BWV.590 |
ウラ・カペル(Cemb)[楽器:ノイペルト・チェンバロ(1984年)] ヤーノシュ・シェベシュチェーン(Org) [シュトゥットガルト=フォイエルバッハ・シュタットキルヒェのヨハンネス・ロールフ・オルガン(1983年)] 録音:1986年2月、オッドフェロー・パレス・ホール(コペンハーゲン)[DACO236(ブクステフーデ)(stereo ADD)]、1984年5月、シュトゥットガルト=フォイエルバッハ・シュタットキルヒェ(ドイツ)[初リリース(Bonus)・(stereo ADD)] |
||
|
||||
DACOCD-853(1CDR) |
J・P・E・ハートマン&カール・ニルセン:弦楽のための音楽 (1)J・P・E・ハートマン(1805−1900):性格的小品 Op.81(弦楽オーケストラのための) (2)カール・ニールセン(1865−1931):弦楽五重奏曲ト長調 FS5 CNW59(1888) (3)ハートマン:組曲イ短調 Op.66(1864)(ヴァイオリンとピアノのための)、 幻想曲アレグロ(1889)(ヴァイオリンとピアノのための) |
テルマーニ・ファミリー (1)弦楽オーケストラ、エミール・テルマーニ(指) (2エミール・テルマーニ(Vn)、アニカ・テルマーニ(Vn)、イロナ・テルマーニ(Va)、アネテ・テルマーニ(Va)、ミハーイカ・テルマーニ(Vc) (3)イロナ・テルマーニ(Vn)、アネテ・テルマーニ(P) 録音:1983年4月、聖アネ高等学校(ヴァルビュー、コペンハーゲン) [DACO209(stereo)(ハートマン)] |
||
|
||||
DACOCD-854(1CDR) |
『LPの時代から』〜新しい北欧のピアノ音楽 ニルス・ホルガー=ペータセン(b.1946):白昼のノクターン ペア・クリスチャン・ヤコブセン(b.1940):間奏曲 マイ・ソンステヴォル(1917−1996):主題と4つの変奏 Op.2 ミケール・エードルンド(b.1950):燃えさしの中のラン(Pのためのタンゴ) カーリン・マルムレーヴ=フォシュリング(1916−2005):視点:東西 グズロン・ロン(b.1930):マッチ Op.92−I. Moving…, II. With difficulty…, III. Longing, towards…, IV. Home カウコ・クオスマ(1926−2013): 「スピクラ」(Pのための前奏曲集)から ソムニウム−夢, つながったもの, 彼方からの声 フォルケ・ストロムホルム(b.1941):冬の夜 Op.22 no.1(「2つのサーミの詩」から) ニルス・ホルガー=ペータセン(b.1946):無調ファンタジー [Bonus tracks] ポウル・ルーザス(b.1949):見知らぬ兵士から届いた3通の手紙 Op.1 カール・オーウ・ラスムセン(b.1947):アリア・グリージャ I |
エリサベト・クライン(P) 録音:1986年、へニ・オンスタード美術館(バールム、ノルウェー)[DACOD237(stereo ADD)]、1975年、オーフス王立音楽アカデミー(オーフス、デンマーク)[初リリース(Bonus)(stereo ADD)] |
||
|
||||
DACOCD-855(1CDR) |
『LPの時代から』〜デンマークのポピュラーソング集(1929年−1932年)
誰を見ているんだ?(Gunnar Hall/Paul Anker)[Polyphon XS 41456]*/グレーテ、お話を聞いてごらん(Pat O’Henry(Henry Cansen)/Booge Muller)[Polyphon XS 41458]*/鳴れ、小さな鐘(Edward Brown/Aage Hermann)[Polyphon XS 41460]*/夜、一夜だけ(En Nat en eneste Nat)(Jose Main/Kay Rostgaard-Frone)[Polyphon XS 41456]*/ ピッピ!ピッピ!(鳥のポプリ)(arr. Teddy Petersen)[Polyphon XS 41470]*/父さん母さんごっこして遊ぼう(Fred Tarlan/Carl Hocheim)[Polyphon XS 41472]*/かつてフレゼリクスベアでは(ポプリ)(arr. Aage Juhl-Thomsen/Emil Reesen)[Polyphon XS 41440]**/コペンハーゲン・ワルツ(Ella Heiberg/Paul Anker)[Polyphon XS 41499]**/コペンハーゲン−カルンボー(ポプリ)(arr. Jens Warny)[Polyphon XS 41503]**/木立でみんなが踊っている(Carl Rydahl/Axel Breidal)[Polyphon XS 41554]**/ディデリ、ディデル、ディデレイ(フォックストロット)(Victor Cornelius/Carl Viggo Meincke)[Polyphon XS 41554]**/きれいな娘さんがいっぱい(Hector Sants/Alfred Kjerulf)[Polyphon XS 41709]**/小さなご婦人は人を楽しくしてくれる(Ejler Krahn/Fredrik Nygaard)[Polyphon XS 41709]**/弾けスペルマン、弾け(Frierich Eisenstein/Dan Folke)[Polyphon XS 41727]#/聴衆のワルツ 1932[Polyphon XS 50033]*/おやすみ、今夜はありがとう(G. Spenser)[Polyphon XS 50033]*/なぜ微笑んでいるんだ、モナリザ?(Robert Stolz/Alfred Holck/O. Schray)[Polyphon XS 50042]*/ヴェネツィア(Lauritz Howalt/Mogens Dam)[Polyphon XS 50042]*/愛することは生きること(Kai Normann Andersen/Booge Muller/Arvid Muller)[Polyphon XS 50050]*/のぞきあい(Kai Normann Andersen/Booge Muller/Arvid Muller)[Polyphon XS 50050]* |
ヘルゲ・ロスヴェンゲ(T)、 ポール・ゴドウィン・ダンスオーケストラ */**/# イリヤ・リヴシャコフ・ダンスオーケストラ * 録音:1929年 *、1930年 **、1931年#、1932年*、ベルリン[DACOD169(mono ADD)] |
||
|
||||
DACOCD-858(2CDR) ★ |
ルビンシテイン:室内楽作品集 チェロ・ソナタ第1番ニ長調 Op.18(1852)、 チェロ・ソナタ第2番ト長調 Op.39(1857) [Bonus CD] ピアノ三重奏曲第5番ハ短調 Op.108(1883)* |
ゲアト・フォン・ビュロウ(Vc)、 ホセ・リベラ(P)、 ペーテル・チャバ(Vn)* 録音:1984年、コレモーテン・スタジオ(ユラン、デンマーク) |
||
|
||||
DACOCD-859(2CDR) ★ |
『LPの時代から』〜ニルス・ヴィゴ・ベンソン(1919−2000):ピアノ作品集 ■Disc 1 (1)木版画 Op.65 ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P) (2)コールアングレとピアノのためのソナタ Op.71 (3)ピアノ・ソナタ第5番Op.77 (4)パルティータ Op.38 ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P) (5)ピアノ・ソナタ第3番Op.44 ■Disc 2 (1)音楽のモザイク Op.54(フルート、ヴァイオリン、チェロとピアノのための) (2)ピアノ・ソナタ第18番Op.459、ピアノ・ソナタ第19番 Op.460 (3)ブゾーニ:ソナチネ第4番「1917年のキリスト生誕の日)」 BV.274 (4)スクリャービン:ピアノ・ソナタ第9番 Op.68 (5)ゴッフレード・ペトラッシ(1904−2003):ピアノのためのインヴェンション |
■Disc 1 (1)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1954年、HMV KBLP 8(mono)※初CD化 (2)パウル・トフテ=ハンセン(コールアングレ)、ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1952年、HMV KBLP 8(mono)※初CD化 (3)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1954年、HMV KALP 13(mono)]※初CD化 (4)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1946年、HMV Z 7013−15(mono)][Danacord DACOCD521−522] (5)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1949年、HMV Z 7030−31(mono)][Classico CLASSCD561] ■Disc 2 (1)アイヴィン・ラフン(Fl)、アーネ・スヴェンセン(Vn)、ピエール・ルネ・オナンス(Vc)、ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1954年、Triola TDLP 207(mono)]※初CD化 (2)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1986年6月、7月、ボーロプス高等学校(コペンハーゲン)(stereo][Danacord DACO225] (3)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1986年6月、7月、ボーロプス高等学校(コペンハーゲン)(stereo]※初CD化 (4)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1986年6月、7月、ボーロプス高等学校(コペンハーゲン)(stereo][Danacord DACO225] (5)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(P)/録音:1986年6月、7月、ボーロプス高等学校(コペンハーゲン)(stereo]※初CD化 |
||
|
||||
DACOCD-857(1CDR) |
ライフ・カイサー(1919−2000):ホルン協奏曲、ピアノ音楽 ホルンと弦楽オーケストラのための協奏曲(1941−51) オーボエ、ホルンとファゴットのための三重奏曲(1961) ピアノのための北欧の小品 バガテル(1957) |
アルバト・リンダー(Hrn)、 ヨーテボリSO、ドロン・サロモン(指)、 ヴィンセント・リンドグレーン(Ob)、 ユルヴァ・ホルムストランド(Fg)、 ライフ・カイサー(P) 録音:1982年4月、ヨーテボリ・コンサートホール(ヨーテボリ、スウェーデン)(協奏曲、三重奏曲)、1982年、コペンハーゲン(ピアノ音楽) [DACO223, DACO224(stereo)] |
||
|
|
||||
DACOCD-911(2CDR) ★ |
トマス・イェンセンの遺産第1集〜シベリウスの作品 (1) 交響曲第2番ニ長調 Op.43 (2)交響曲第7番ハ長調 Op.105 (3)「カレリア」組曲 Op.11 (4)ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op.47* (5)交響詩「レンミンカイネン」(4つの伝説曲) Op.22 |
トマス・イェンセン(指)デンマークRSO、 エミール・テルマーニ(Vn)* 録音:(1)962年7月22日、ヘルシンキ(ライヴ放送録音) (2)1963年5月27日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(スタジオ放送録音) (3)1952年6月、コペンハーゲン (4)1952年4月21日−23日、コペンハーゲン (5)1953年7月、コペンハーゲン |
||
|
||||
DACOCD-912(2CDR) ★ |
トマス・イェンセンの遺産 第2集 (1)ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 (2)ストラヴィンスキー:ピアノと管楽器の為の協奏曲(1923−24 rev.1950)* (3)クヌーズオーウ・リスエーヤ(1897−1974):小序曲(1934)(弦楽オーケストラの為の) トランペット小協奏曲 Op.29# (4)ショスタコーヴィチ:歌劇「カテリーナ・イズマイロヴァ」より〔仔馬は雌馬のところに急ぎ 森の奥深いところに湖がある〕+ オネゲル:交響曲第5番「3つのレ」 バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 $ |
トマス・イェンセン(指)、 デンマークRSO、 ヘアマン・D・コペル(P)*、 ジョージ・エスクデール(Tp)#、 ガリーナ・ヴィシネフスカヤ(S)+、 ヘンリク・シェリング(Vn)$ (1)録音:1963年10月31日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送)] (2)録音:1954年11月4日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送)] (3)録音:1949年1月27日−28日] (4)録音:1962年10月24日、国連の日コンサート(パリ)(ライヴ放送)] ※すべてモノラル録音 ※復刻/デジタルマスタリング:クラウス・ビューリト |
||
|
||||
DACOCD-913(2CDR) ★ |
トマス・イェンセンの遺産 第3集 (1)チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲* (2)ブラームス:交響曲第4番 (3)ブラームス:ドイツ・レクイエム# |
トマス・イェンセン(指)、 デンマークRSO、 エンドレ・ヴォルフ(Vn)*、 アグネス・ギーベル(S)#、 エーリヒ・ヴェンク(Br)、 デンマーク放送cho団# (1)録音:1949年10月19日&21日 (2)録音:1955年4月23日、シャンゼリゼ劇場(パリ、フランス)(ライヴ放送) (3)録音:1962年2月2日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送) ※すべてモノラル録音 ※復刻/デジタルマスタリング:クラウス・ビューリト |
||
|
||||
DACOCD-914(2CDR) |
トマス・イェンセンの遺産 第4集 (1)ニールセン:交響曲第1番ト短調 FS16(Op.7) (2)小組曲 FS6(Op.1)(弦楽の為の)* (3)交響曲第2番ロ短調 FS29(Op.16)「四つの気質」 (4)ヘアマン・D・コペル(1908-1998):祝祭序曲 Op.33(1939) (5)ヴァウン・ホルムボー(1909-1996):墓碑銘 Op.68 M189(1956)(交響的変容第1番) (6)スヴェン・エーリク・タープ(1908-1994):交響曲第2番 変ホ長調 Op.50(1949) (7)ポウル・シアベク(1888-1949):ラルゴ Op.33(1935)(弦楽オーケストラの為の) 「デンマークに生まれて」によるパラフレーズ Op.43(1938) (8)夜 Op.41(1938)(管弦楽とピアノの為の交響的情景)** 魔女 Op.48(1939)(ソプラノ、管弦楽とオルガンの為の)*** |
トマス・イェンセン(指)、 デンマークRSO、王立O*、 ボリス・リンデルーズ(P)**、 キアステン・シュルス(S)*** (1)録音:1952年6月14日-15日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン) (2)録音:1941年1月31日&2月22日、オッドフェロー・パレス(コペンハーゲン) (3)録音:1947年10月3日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン) (4)録音:1958年6月11日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン) (ライヴ放送) (5)録音:1959年5月22日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン) (ライヴ放送) (6)録音:1962年3月、ヘルシンキ(ライヴ録音)(1962年7月22日ラジオ放送) (7)録音:1959年2月15日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン) (ライヴ放送) (8)録音:1958年6月5日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン) (ライヴ放送) |
||
|
||||
DACOCD-915(2CDR) ★ |
トマス・イェンセンの遺産 第5集 (1)メンデルスゾーン:序曲「真夏の夜の夢」 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64* 交響曲第3番「スコットランド」 (2)ヘンデル:合奏協奏曲 Op.6-1 ト長調 HWV.319 モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467** (3)ニルス・W・ゲーゼ:ノヴェレッテ第1番ヘ長調 Op.53(弦楽オーケストラのための) ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 |
トマス・イェンセン(指)、 デンマークRSO ヘンリク・サクセンスキョル(Vn)* アニー・フィッシャー(P)** (1)録音:1962年1月21日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送) (2)録音:1963年10月31日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送) (3)録音:1962年6月5日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送) |
||
|
||||
DACOCD-916(2CDR) ★ |
トマス・イェンセンの遺産 第6集 (1)ニールセン:序曲「ヘリオス」 FS32(Op.17)* (2)交響曲第3番「ひろがりの交響曲」 (3)交響曲第4番「不滅」 (4)シベリウス:交響曲第3番 (5)ニルス・ヴィゴ・ベンソン(1919-2000):突然変異 Op.123(1960)(管弦楽のための) (6)交響曲第4番「メタモルフォーゼ」 Op.55(1948) |
トマス・イェンセン(指)、 デンマークRSO、デンマーク王立O* (1)録音:1942年9月、デンマーク放送スタジオ(コペンハーゲン) (2)録音:1959年6月20日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送) (3)録音:1952年9月2日、デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)(ライヴ放送) (4)録音:1963年5月31日、デンマーク放送スタジオ(コペンハーゲン)(スタジオ放送) (5)録音:1960年、コペンハーゲン(ライヴ放送) (6)録音:1961年、コペンハーゲン(ライヴ放送) |
||
|
||||
DACOCD-917(2CDR) ★ |
トマス・イェンセンの遺産 第7集 (1)ロンビュー(1810-1874):ブーケ・ロワイヤル・ギャロップ# 女王ルイーセ・ワルツ* コロンビーネ・ポルカ・マズルカ# オギュスト・ブルノンヴィルを称えるギャロップ+ ヘスペロス・ワルツ#/アマー・ポルカ# ソフィーエ・ワルツ# スカンディナ ヴィア盟友ギャロップ# ワルツ「クロルの舞踏会のざわめき+ バレエ「アマーの狩人たち - 終幕のギャロップ+ アメーリエ・ワルツ*/ブリタ・ポルカ* シャンペン・ギャロップ* 管弦楽幻想曲「夢の絵姿」* おやすみポルカ# コペンハーゲン蒸気鉄道ギャロップ# (2)ウェーバー:舞踏への誘い (3)チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 - 第2幕のワルツ (4)ブラームス:ハンガリー舞曲第5番/第6番 (5)シューベルト:「ロザムンデ」- 間奏曲第3番 (6)チャイコフスキー:「くるみ割り人形」 - 花のワルツ、トレパック(ロシアの踊り) (7)「エフゲニー・オネーギン」ポロネーズ (8)ポンキエッリ:「ジョコンダ」 - 時の踊り (9)J・シュトラウス:皇帝円舞曲 (10)サン=サーンス:死の舞踏 (11)A・ルビンシテイン:仮面舞踏会 Op.103 - 闘牛士とアンダルシアの娘 (12)ポール・ラコンブ(1837-1927):春のオーバード Op.37 (13)エルガー:威風堂々第1番 (14)ドリーブ:「コッペリア」 - チャールダーシュ (15)ビゼー:「カルメン」 - 前奏曲 クリスチャン・フレゼリク・エミール・ホーネマン(1840-1906):演奏会序曲「アラディン」(1864) シベリウス:「国王クリスチャン二世」組曲 Op.27 - 夜想曲 ビゼー:「カルメン」 - ジプシーの踊り ドリーブ:バレエ「コッペリア」 - マズルカ |
トマス・イェンセン(指)、 ティヴォリ・コンサートホールO (1)録音:1940年*、1942年+、1943年#、ティヴォリ・コンサートホール (2)録音:1946年 (3)録音:1942年 (4)録音:1946年 (5)録音:1946年 (6)録音:1946年 (7)録音:1943年 (8)録音:1946年 (9)録音:1946年 (10)録音:1947年 (11)録音:1947年 (12)録音:1947年 (13)録音:1942年 (14)録音:1946年 (15)録音:1957年8月24日:ティヴォリ・コンサートホール・コンサート(ライヴ) |
||
|
||||
DACOCD-918(2CDR) |
トマス・イェンセンの遺産 第8集 ■Disc 1 (1)クーラウ:劇付随音楽「ウィリアム・シェイクスピア」 Op.74 - 序曲 (2)ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 (3)エルガー:弦楽のためのセレナード ホ短調 Op.20 (4)マスネ:歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 〔カスティヤーヌ、オーバード(朝の歌)、マドリレーヌ、ナヴァレーズ〕 (5)チャイコフスキー:スラヴ行進曲 (6)スメタナ:道化師の踊り(歌劇「売られた花嫁」から) (7)ハチャトゥリアン:剣の舞(バレエ「ガヤネー」から) (8)J・シュトラウス:宝のワルツ Op.418、トリッチ=トラッチ・ポルカ Op.215 (9)ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 (10)エルガー:愛の挨拶 (11)スヴェン・エーリク・タープ(1908-1994):古いデンマーク民謡による組曲 ワタリガラスが夕べ、空を飛ぶ(第1曲) 小さなキアステンの踊り(第3曲) (12)カール・クリスチャン・ムラー(1823-1893):戦闘行進曲、オーフス・タトゥー ■Disc 2 (1)ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 (2)ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:2 * (3)シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ JS.34b] (4)クーラウ:劇付随音楽「妖精の丘」 Op.100 - 序曲 (5)ニールセン:交響曲第1番ト短調 FS16(Op.7)- 第1楽章 |
トマス・イェンセン(指)、 オーフス市立O(オーフスSO)、 ヨン・ダムゴー(P)* ■Disc 1 (1)録音:1948年11月 (2)録音:1951年10月 (3)録音:1948年11月 (4)録音:1948年11月 (5)録音:1948年10月 (6)録音:1951年10月 (7)録音:1951年10月 (8)録音:1951年10月 (9)録音:1951年10月 (10)録音:1948年11月 (11)録音:1948年11月 (12)録音:1948年11月 ■Disc 2 (1)録音:1950年10月1日 (2)録音:1957年8月 (3)録音:1955年12月 (4)録音:1955年12月 (5)録音:1951年10月29日 |
||
|
||||
DACOCD-923(2CDR) |
トマス・イェンセンの遺産 第13集 ■CD 1 ニールセン: (1)交響曲第5番Op.50 (2)パンとシランクス Op.49 (3)交響曲第6番「素朴な交響曲」 (4)若き芸術家の棺の傍らで ■CD 2 シベリウス: (1)交響詩「フィンランディア」* (2)交響曲第1番ホ短調 Op.39 (3)交響曲第4番イ短調 Op.63 |
トマス・イェンセン(指)、 デンマークRSO、 ティヴォリ・コンサートホールO* ■CD 1 (1)録音:1954年4月7日(スタジオ録音) (2)録音:1956年2月1日(ライヴ放送) (3録音:1952年6月17日-19日(スタジオ録音) (4)録音:1958年1月12日(ライヴ放送) ■CD 2 (1)録音:1947年7月2日(スタジオ録音)]* (2)録音:1963年9月9日(ライヴ録音)] (3)録音:1961年11月30日(ライヴ放送)] ※復刻/デジタルマスタリング:クラウス・ビューリト |
||
|
|
||||
DACOCD-881(2CDR) ★ |
ラウニ・グランデールの遺産 第1集 [Disc 1] (1)ニールセン:交響曲第2番「四つの気質」 (2)ニールセン:交響曲第4番「不滅」 [Disc 2] (1)ベートーヴェン:交響曲第4番 ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I/105(Op.84)* (2)ニールセン:若き芸術家の棺のかたわらで FS58 (3)ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」より − 若い雄鶏たちの踊り (4)ニールセン:交響曲第3番FS60(Op.27) 「シンフォニア・エスパンシーヴァ」(抜粋)**〔第1楽章「アレグロ・エスパンシーヴォ」(第385小節−第661小節)、第2楽章「アンダンテ・パストラーレ」(第101小節−第126小節)、第4楽章「終曲.アレグロ」(第151小節−第301小節)〕 |
ラウニ・グランデール(指)、デンマークRSO、レーオ・ハンセン(Vn)*、アルベルト・メディチ(Vc)*、ヴァルデマ・ヴォルシング(Ob)*、カール・ブロク(Fg)*、ヨハネ・カーステンス(S)**、ホルガー・ブルースゴー(Br)** [Disc 1] (1)録音:1956年6月7日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(ライヴ録音) (2)録音:1951年8月17日−19日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)][HMV DB 20156−60 [Disc 2] (1)録音:1956年6月7日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(ライヴ録音) (2)録音:1947年9月28日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)][HMV Z 294 (3)録音:1951年8月19日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)][HMV DB 20156 (4)録音:1931年10月19日、ステアカセン(コペンハーゲン)(「カール・ニールセン追悼コンサート」ライヴ録音) |
||
|
||||
DACOCD-882(2CDR) ★ |
ラウニ・グランデールの遺産 第2集 (1)ロンボーン協奏曲(1924)* (2)ヴァイオリン協奏曲 Op.6(1916−17)** (3)ファゴット協奏曲(1942)*** (4)交響詩「パンとシューリンクス」 Op.5(1915) (5)ホルン協奏曲(1954−55)# (6)交響曲 Op.9(1919) |
ラウニ・グランデール(指)デンマークRSO、 トーキル・グロー・ヤーアンセン(Tb)*、 ミルトン・サイベク(Vn)**、 カール・ブロク(Fg)***、 イングバト・ミケルセン(Hrn)# 録音:(1)1954年8月12日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(mono) (2)1956年8月8日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(mono) (3)1956年6月3日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(mono) (4)1956年6月3日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(mono) (5)1957年6月1日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(mono) (6)1956年6月3日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(mono) ※復刻:クラウス・ビューリト |
||
|
||||
DACOCD-883(2CDR) |
ラウニ・グランデールの遺産 第3集 ■Disc1:1955年4月1日H.C. アンデルセン生誕150年記念コンサート・ライヴ (1)ニルス・W・ゲーゼ(1817−1890):演奏会序曲 「オシアンの余韻」 Op.1 (2)アウゴスト・エナ(1859−1939):歌劇 「マッチ売りの少女」 序曲 (3)ニルス・W・ゲーゼ:アウネーテと人魚の男 Op.3 *、青の洞窟で (4)クヌーズオーウ・リスエーヤ(1897−1974):バレエ 「郵便馬車で来た十二人」 Op.37−8月、10月 (5)フィン・フフディング(1899−1997):まったくほんとう Op.37(管弦楽のための) (6)ハンス・クリスチャン・ロンビュー(ロンビ)(1810−1874):幻想曲 「夢の絵」 (7)フィニ・ヘンリケス(1867−1940):バレエ 「人魚姫」 −人生の喜びの踊り (8)ポウル・シアベク(1888−1949):ブリキの箱 Op.61(朗読と管弦楽のための)** ■Disc2:1957年5月5日 ライヴ・コンサート (1)ペーザー・グラム(1881− 1956):イントラーダ・セリア Op.34 (2)ヘニング・ヴェレユス(1919−2002):自由の序曲 Op.45 (3)エベ・ハンメリク(1898−1951):古いデンマークの主題による管弦楽変奏曲 (4)ルーズ・ランゴー(1907−09):ドラーパ(頌歌)BVN.20 (5)ヴァルダー・スクレザー(1895−1976):ザルツブルク序曲 (6)スヴェン・S・シュルス(シュルツ)(1913−1998):歌劇 「雷雨」 − 序曲 |
デンマークRSO、 ラウニ・グランデール(指)、 エルセ・ブレムス(Ms)*、 デンマーク放送cho *、 モーウンス・ヴィト(朗読)** ■Disc1 (1)録音:1950年 HMV Z 343−4(2CS2737/9) (2)(3)録音:1950年 HMV Z 344(2CS2742) (4)(5)(6)録音:1951年 HMV Z 345 Mtx. 2743−44 ■Disc2 [mono(全トラック)] 復刻:クラウス・ビューリト |
||
|
||||
DACOCD-884(2CDR) ★ |
ラウニ・グランデールの遺産 第4集 ニールセン:歌劇「仮面舞踏会」 FS39(1904−06)第1幕・第2幕 歌劇「仮面舞踏会」 FS39(1904−06)第3幕 クヌーズ・イェペセン(1892−1974):合唱と管弦楽のための「ワシとコガネムシ(ワシとフンコロガシ)(Ornen og skarnbassen)」(1949)* |
ホルガー・ビューリング(バス、イェロニムス)、インゲボー・ステフェンセン(メゾソプラノ、マウデローネ)、テューイェ・テューイェセン(テノール、リアンダー)、アイナ・ヌアビュー(バスバリトン、ヘンリク)、マーリウス・ヤコブセン(テノール、アーヴ)、ポウル・ヴィーゼマン(テノール、バリトン、リーオナート)、ルート・グルベク(ソプラノ、リオノーア)、エレン・マグレーテ=エズラス(ソプラノ、ペアニレ)、ゲーオウ・ライクト(バス、夜警)、ニルス・ユール・ボンド(バリトン、家庭教師)、デンマーク放送cho*、デンマークRSO*、ラウニ・グランデール(指)* 録音:1954年1月28日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(スタジオ・ライヴ放送録音) 1954年9月5日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)(ライヴ・コンサート録音)* ※復刻:クラウス・ビューリト |
||
|
||||
DACOCD-885(2CDR) ★ |
ラウニ・グランデールの遺産 第5集 ■Disc1 (1)ルイ・グラス(1864−1936):交響曲第5番Op.57 「卍の交響曲」(1919−20) (2)P. S. ロング=ケラー(1879−1966)(ライフ・カイサー(1919−2001)編):組曲 ニ長調(1947 arr.1954−55)(管弦楽のための) (3)ヘアマン・サンビュー(1881−1965):交響曲第4番(1947) ■Disc2 (1)ヘーコン・バーアセン(1876−1954):交響曲第2番 イ長調 Op.7 「海(Havet)」(1904) (2)ヨハネス・アナセン(1890−1980):管弦楽のための組曲第1番 ロ長調(1937) (3)ルドルフ・シモンセン(1889−1947):交響曲第2番 「ヘラス」(1921) |
デンマークRSO、 ラウニ・グランデール(指) ■Disc1 (1)録音:1957年10月22日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン) (2)録音:1956年4月9日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン) (3)録音:1956年3月19日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン) ■Disc2 (1)録音:1954年6月3日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン) (2)録音:1956年4月9日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン) (3)録音:1954年9月5日、デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン) ※復刻/デジタルマスタリング:クラウス・ビューリト |
||
|
||||
DACOCD-886(2CDR) ★ |
ラウニ・グランデールの遺産 第6集 クーラウ:歌劇「ルル」 Op.65 [Disc 1] 序曲、第1幕、第2幕(前奏曲−四重唱) [Disc 2] 第2幕(二重唱−終曲)、第3幕 [Bonus tracks] (1)ヘンデル:歌劇「ジュリオ・チェザーレ」−「Priva son d’ogni conforto」 (2)グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」−「J’ai perdu mon Eurydice」 (3)ペーター・アーノル・ハイセ(1830−1879):歌劇「王と代官(Drot og Marsk)」− 王と炭焼き娘オーセの二重唱 (4)ハイセ:歌劇「王と代官(Drot og Marsk)」− レディ・インゲボーと代官の二重唱 |
デンマーク放送合唱団・SO、 ラウニ・グランデール(指) [Disc 1][Disc 2] ウーノ・エブレリウス(テノール、ルル王子) キアステン・ヘアマンセン(ソプラノ、妖精ペリフェリーメの娘シディ) エレン・マーグレーテ・エズラス(ソプラノ、羊飼いの娘ヴェラ) モーウンス・ヴェーゼル(バス、魔法使いディルフェング) ニルス・ムラー(テノール、小人バルカ) ヴォルマー・ホルブル(テノール、羊飼い) ヴァルボー・ガーオ(メゾソプラノ、第1の魔女) ダウマー・スコウ(メゾソプラノ、第2の魔女) エアンスト・ヒュー=クヌセン(ソロ・フルート) [録音:1956年5月15日 デンマーク放送第1スタジオ(コペンハーゲン)] [Bonus tracks] (1)エルセ・ブレムス(Ms)[録音:1948年2月19日] (2)エルセ・ブレムス(Ms)[録音:1948年9月6日] (3)テューイェ・テューイェセン(T) 、マーゲリータ・フロー(S)[録音:1945年6月16日] (4)テナ・クラフト(S)、ホルガー・ビューリング(Bs)[録音:1933年6月2日] |
||
|
|
||||
DACOCD-774 |
アメリカのピアノ音楽アンソロジー Vol.1〜アメリカン・ファースト・ソナタ アレクサンダー・ライナグル:フィラデルフィア・ソナタ第1番ニ長調 マクダウェル:ピアノ・ソナタ第1番ト短調 Op.45(悲劇的) チャールズ・トムリンソン・グリフス:ピアノ・ソナタ エリー・シーグマイスター:アメリカン・ソナタ(ピアノ・ソナタ第1番) |
セシル・リカド(P) 録音:2015年7月1日−3日、ニューヨーク |
||
|
||||
DACOCD-783(2CD) |
アメリカのピアノ音楽アンソロジー Vol.2〜夜の音楽〜アメリカン・ノクターン ジョージ・クラム:夜のテーマ(アイネ・クライネ・ミッテルナハト・ムジーク第1番) エイミー・ビーチ:夕べのチャイロコツグミ Op.92-1 ジョージ・クラム:シャレード(謎解き)(アイネ・クライネ・ミッテルナハト・ムジーク第1番) チャールズ・グリフス:ノットゥルノ(3つの幻想的小品 Op.6より 第2曲) ゴットシャルク:夜想曲 「落葉」 Op.42 ダニエル・グレゴリー・メイソン:夜風(田舎の描画 Op.9-6より) ブロッホ:夜に − ある愛の詩 チャールズ・グリフス:夜風(3つの音画 Op.5 より 第3曲) ジョージ・クラム:予感(アイネ・クライネ・ミッテルナハト・ムジーク第3番)、クモの巣と豆の花(アイネ・クライネ・ミッテルナハト・ムジーク第4番) バーバー:夜想曲 Op.33(ジョン・フィールドへのオマージュ) コープランド:夜の思い(アイヴズへのオマージュ) レオ・オーンスタイン:夜想曲第2番 ジョージ・クラム:呪文(アイネ・クライネ・ミッテルナハト・ムジーク第5番) マルク=アンドレ・アムラン:小さなノクターン チャドウィック:夜想曲 エイミー・ビーチ:夢を見る(4つのスケッチ Op.15より 第3曲) アーサー・フット:夜想曲 Op.6-2 ジョージ・クラム:夜のブルース(アイネ・クライネ・ミッテルナハト・ムジーク第7番) グローフェ:ディープ・ノクターン(D・サヴィーノ 編曲) ジョーセフ・ラム:ラグタイム・ナイチンゲール アーサー・ファーウェル:夜明け Op.12 エイミー・ビーチ:朝のチャイロコツグミ Op.92-2 アーネスト・シェリング:夜想曲 「ラグーザ」 ジョージ・クラム:真夜中の変容(アイネ・クライネ・ミッテルナハト・ムジーク第9番) |
セシル・リカド(P) 録音:2017年2月7日−11日、ニューヨーク |
||
|
||||
DACOCD-800 |
アメリカのピアノ音楽アンソロジー Vol.3 〜
アメリカン・ランドスケープ コープランド:田舎道を下って アンソニー・フィリップ・ハインリヒ:吟遊詩人の行進もしくはケンタッキーへの道 グレインジャー:スプーン・リヴァー ウィリアム・メイソン:シルヴァー・スプリング Op.6 マクダウェル:森のスケッチ Op.51 アーサー・ファーウェル:サワーウッド・マウンテン Op.78-3 レオ・オーンスタイン:森の朝 SO.106 ウィリアム・グラント・スティル:荒れ果てた農園 アーサー・ファーウェル:メサと平地より Op.20 ロイ・ハリス:ラレード通り チャールズ・ウェイクフィールド・カドマン:青い水の国から |
セシル・リカド(P) 録音:2018年6月5日−7日、アメリカ芸術文学アカデミー(ニューヨーク) |
||
|
||||
DACOCD-869 |
アメリカのピアノ音楽アンソロジー Vol.4 〜
ジョージ・ガーシュウィン:ピアノと管弦楽のため作品全集 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー セカンド・ラプソディ ピアノ協奏曲へ調 「アイ・ガット・リズム」による変奏曲 |
セシル・リカド(P) ジェラルド・サロンガ(指) 南デンマークPO |
||
|
Copyright (C)2004 WAKUWAKUDO All Rights Reserved. |