| HOME | 新譜速報→ | 交響曲 | 管弦楽 | 協奏曲 | 器楽曲 | 室内楽 | 声楽曲 | オペラ | 現代曲 | バロック | 企画・廉価 | 特集 → | 演奏家 | レーベル | バックナンバー | 
| 殿堂入り → | 交響曲 | 管弦楽 | 協奏曲 | 器楽曲 | 室内楽 | 声楽曲 | オペラ | シリーズ | カタログ | 音楽本 → | クラシック | 名言集 | チャイ5 | お買物ガイド | |
| MELISMA | 
| ヴィースバーデンに本拠を構えるMELISMA MUSIKPRODUKTIONは、総帥で録音技師のペーター・ミュールバウアーの采配により、個性的なリリースを続けています。盟友でもあるヴァイオリニスト、アロイス・コットマンのCDは、いずれも音が抜けるように美しい上、日本では知られていなかったこの希代の名手の演奏が堪能できます。またミュンヘン・フィルにおける最大のチェリビダッケ擁護者であったコンサート・マスター、ウェルナー・グロブホルツ率いるガスタイク四重奏団による室内楽、バイエルン放送響の主席クラリネット奏者エドゥアルド・ブルンナーの名演集など興味はつきません。そして、新録音にとどまらず、巨匠ラファエル・クーベリックの自作自演に加え、カール・シューリヒト指揮によるヴィースバデン生まれの作曲家フランツ・フレスナー(1899〜1972)の作品集は、現代音楽も得意としながらディスクに恵まれていなかったシューリヒトを偲ぶ最高のアイテムです。 | 
| 〜ご注文方法〜 ご注文フォームかメールにご希望内容をコピー&貼付して お送り下さい。改めてご注文確認メールをお送りします。 | 
| 品番 | 内容 | 演奏家 | 
| 7016[MEL] | ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉(弦楽合奏版) | アロイス・コットマン(Vn、指) コレギウム・インストゥルメンターレ、 カールハインツ・ベーム(語り) | 
| カール・ベームの息子で俳優のカールハインツをナレーターに迎えての名演。 | ||
| 7018[MEL] | レーガー:ヴァイオリン・ソナタ第2番、 フランク:ヴァイオリン・ソナタ | アロイス・コットマン(Vn)、 ギュンター・ルートヴィヒ(P) | 
| 優秀録音、フランクは個性的な遅いテンポが存分に楽しめます。レーガーの長大な作品も貴重。 | ||
| 7023[MEL](2CD) | バッハ:ミサ曲ロ短調 | イクシュタット(指) フランクフルト・フィギュラルcho、 コットマン(指) コレギウム・インストゥメンターレ | 
| 7031[MEL] | メンデルスゾーン:弦楽のための交響曲第9、12番 | アロイス・コットマン(指) コレギウム・インストゥルメンターレ | 
| 7032[MEL] | マルタン:オラトリオ「地に平和を」 | イェルゲンス(S)、デーリング(Br)、 クラウス・ウーヴェ・ルートヴィヒ(指) ヴィースバーデン・バッハO&cho | 
| 7036[MEL] | ヘンデル:フルート・ソナタ集(5曲) クヴァンツ:フルート・ソナタニ長調 | アンドレアス・クレーパー(Flトラウ゛ェルソ)、 ジュノー(Cemb)、ペレ・ロス(Gamb) | 
| 7037[MEL] | カルク=エレールト:インプレッション、 コンスタンツェ湖の7つの印象 | クラウス・ウーヴェ・ルードヴィヒ(Org) | 
| 7038[MEL] | プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番、 悪魔の暗示,ロメオとジュリエット(10曲) | ウィルヘルム・オーメン(P) | 
| おどろおどろしさよりも磨き上げた音色で迫る名盤 | ||
| 7039[MEL] | ショパン:バラード(全4曲)、 ワーグナー(リスト編):「トリスタン」より前奏曲と愛の死 | ウィルヘルム・オーメン(P) | 
| リスト編曲のワーグナーは大名演 | ||
| 7040[MEL] | バッハ:半音階的幻想曲とフーガ、シャコンヌ(ブゾーニ編) ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第19、30番 | ウィルヘルム・オーメン(P) | 
| 7045[MEL] | ペレ・ロス、ヴィオラ・ガンバ・リサイタル (アーベル、ハックアール、キューネル、テレマン、の作品) | ペレ・ロス(Gamb) | 
| 他に無記名作曲家の名品も収録。 | ||
| 7055[MEL] | クラウス:交響曲ハ長調VB.139、 モーツァルト:ディヴェルティメントK.334、 シュターミッツ:フルート協奏曲Op.29 | ムラデン・バシック(指) マインツCO、 ゲーガ(Vn)、ケール(fl)、ジョーンズ(hr)、 | 
| 7056[MEL] | ゲンツマー:ドイツ・ミサ、カンタータ、 オルガンと打楽器のための協奏曲 | ヴォルフガング・シェーファー(指) フランクフルト・カントライ、 エドガー・クラップ(Org)他 | 
| 7057[MEL] | マルセル・デュプレ:エヴォカシオンOp.37、 小品Op.18、ブレトンネ組曲Op.21 | ヨハネス・フォン・エルドマン(Org) | 
| 7063[MEL] | フランス6人組+ゲンツマー:クラリネット作品集 | ブルンナー(cl)、ロバート・レヴィン(P)、 シュタッドルマイアー(指)ミュンヘン室内O | 
| バイエルン放送響主席エドゥアルド・ブルンナーの名演。 | ||
| 7064[MEL] | レーガー:詩篇第100番、レクイエム | クラウス・ウーヴェ・ルートヴィヒ(指) ヴィースバーデン・バッハO&cho | 
| 7065[MEL] | 16,17世紀イギリスのリラ・ヴィオール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)のための作品集 (コーカイン、ジェラルド、S.アイヴズ、メイナード、サマーテ、W.ヤング、フェラボスコ、ジェンキンスの作品) | ペレ・ロス(ガンバ)、 ヴォルフガング・プラックスマーラー(Lute) | 
| 7066[MEL] | シューベルト:冬の旅(全曲) | エルンスト・ジェロルド・シュラム(Br)、 アロイス・イクシュタット(P) | 
| 7067[MEL] | シュポア:6つの歌曲、シューマン:リーダークライス、 ブラームス:4つの厳粛な歌 | エルンスト・ジェロルド・シュラム(Br)、 アロイス・イクシュタット(P) | 
| 7069[MEL] | シューベルト:萎める花による序奏と変奏、 ライネッケ:フルート・ソナタ、マルタン:バラード | クリストフ・デュリヘン(fl)、 ライナー・ホフマン(P) | 
| 7070[MEL] | シューベルト:ピアノ・ソナタ第15番「レリーク」、 第19番、即興曲 | ギュンター・ルートヴィッヒ(P) | 
| 7071[MEL] | ジョリヴェ:ホピ・スネーク・ダンス、 リスト:悲愴協奏曲、ラフマニノフ:組曲第2番、 ヴァネック:プレアンブル、パッサカリアとフーガ | ダニエラ・バレック&アガテ・ヴァネック(2台P) | 
| 7072[MEL] | ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番、 ブゾーニ:ヴァイオリン・ソナタ第2番、 メシアン:主題と編奏 | アロイス・コットマン(Vn)、 ギュンター・ルートヴィッヒ(P) | 
| 7073[MEL] | クリスチャン・ルンメル:クラリネットと弦楽の為のコンチェルティーノ、幻想曲と変奏曲、ポロネーズ、 ホルン四重奏曲第1〜4番、管楽五重奏曲、ワルツ | ハインツ・ヘップ(Cl)、 オベロン・ホルンQ、 コットマン(指) コレギウム・インストゥルメンターレ、 ティビア五重奏団 | 
| 7074[MEL] | シューマン:ユーモレスク、 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番 | ウィルヘルム・オーメン(P) | 
| 7075[MEL] | シューベルト:4手のためのピアノ作品集 アレグロD947、ディヴェルティスマンD823、 幻想曲D940、変奏曲D603 | ダニエラ・バレック&アガテ・ヴァネック(ピアノ連弾) | 
| 7078[MEL] | ブラームス:クラリネット五重奏曲、クラリネット三重奏曲 | ハインツ・ヘップ(cl)、 シュティーラー(Vc)、ミカ・デガイタ(P)、 ガスタイクSQ | 
| ミュンヘン・フィル・メンバーによるガスタイク四重奏団とのコラボレーション。 | ||
| 7079[MEL] | ブラームス:クラリネット・ソナタ第1、2番、ロマンス | ハインツ・ヘップ(cl)、ミカ・デガイタ(P) | 
| 7081[MEL] | ブラス編曲集 (ワーグナー:マイスタージンガー、リエンツィ序曲他 ブラームス、ドビュッシー、メンデルスゾーンの作品) | アンドレアス・クラフト(指) バイロイト・シンフォニック・ブラス | 
| 7083[MEL] | ドヴォルザーク:5つのバガテルOp.47、 ゲンツマー:弦楽のための交響曲第2番、シンフォニエッタ、 シューベルト:弦楽四重奏曲第12番、 R・シュトラウス:カプリッチョ〜六重奏曲 | ハンス・シュタッドルマイアー(指) ミュンヘン室内O | 
| 7084[MEL] | ドヴォルザーク、E.T.A.ホフマン、ヴォルフ:合唱作品集 | ジーバー(指) アンサンブル・ヴァオカーレ・マインツ | 
| 7085[MEL] | ドーレ:組曲ト長調、 フォルクレ:組曲第2番〜第2楽章、 マレ:組曲ニ長調、ヴィセー:組曲ホ短調 | ペレ・ロス(Gamb)、 フアン・カルロス・リヴェラ(テオルボ) | 
| 7086[MEL] | ブラームス:小品集Op.118-2、118-3、 ショパン:バラード第3番、ポロネーズ第1番、スケルツォ第2番、 ドホナーニ:コッペリア・ワルツ、 シューベルト:即興曲D899-3、D935-3、 シューマン:幻想小曲集Op12-2、Op12-3 | ゲルハルト・ヴェルシュタイン(P) | 
| 7087[MEL] | ペーテル・エベン:ヨブ(ヨブ記による) | アンドレアス・ケンピン(Org)、 ハインリヒ・エンゲル(語り) | 
| ルドゲレス・バジリカ(エッセン)のオルガン使用、正に癒しの音楽。 | ||
| 7088[MEL] | 管弦楽名曲オルガン編曲集 (カルメン、牧神の午後への前奏曲、ユーモレスク、威風堂々、ペール・ギュント、ボレロ、詩人と農夫) | クラウス・ウーヴェ・ルートヴィッヒ(Org) | 
| 7090[MEL] | バッハ:トリオ・ソナタニ長調、ト短調、 ベンダ:フルート・ソナタホ短調、 フィルツ:フルート・ソナタOp2-4、 F.X.リヒター:ソナタト長調 | クリストフ・デュリヘン(fl)、 エッカルト・ハウプト(fl)、 エリック・プリメタッツ(Vc)、 クリスティーナ・ハウプト(Cemb) | 
| 7091[MEL] | A Bit like a soul(オルガンによるジャズ即興演奏) | ブルクハルト・ムーア(Org) | 
| 7092[MEL] | C.P.E.バッハ:ソナタWq92、 ベートーヴェン、ゲンツマー:クラリネット三重奏曲 | エドゥアルド・ブルンナー(cl)、 ユリウス・ベルガー(Vc)、 マルガリータ・ヘーエンリーダー(P) | 
| バイエルン放送響の現、元メンバーによる演奏。 | ||
| 7093[MEL] | ドビュッシー:ラプソディー第2番グラズノフ、 ゲンツマー:クラリネット協奏曲 | デトレフ・ベンスマン(Sax)、 リヒェルト(指)ポーランドCO、 ベルリン・サキソフォンQ | 
| 7095[MEL] | トランペット及びアルト・トロンボーンとオルガンのための作品集(アルブレヒツベルガー、バッハ、ボエリ、チェリアー、L.モーツァルト、トレッリ、F.ウェルナーの作品) | マルテ・ブルガ(Tp、アルトtrb)、 ヨハネス・フォン・エルドマン(Org) | 
| 7096[MEL] | ブラームス:2台のピアノのためのソナタOp.34b、 ハイドン変奏曲Op.56b | マインツ・ピアノ・デュオ(D.パレック&A.ヴァネック) | 
| 7097[MEL] | ブラームス:新・愛の歌、ハンガリー舞曲第5/8/12/13番、 シューマンの主題による変奏曲Op.23、ワルツ | マインツ・ピアノ・デュオ、 シーバー(指) アンサンブル・ヴォカーレ・マインツ | 
| 7098[MEL] | バーバー:アダージョ、エルガー:セレナード、 グリーグ:ホルベルク組曲、ヒンデミット:送葬音楽、 R.クライン:カント | アロイス・コットマン(Vn、指) コレギウム・インストゥルメンターレ | 
| 7099[MEL] | バッハ:シャコンヌ、モーツァルト:交響曲第29番、 ヒンデミット:送葬音楽、 2つのバイオリンのための二重奏曲、 (ヒンデミットのバッハ・スピーチ1950 抜粋) | アロイス・コットマン(Vn、指) ボリス・コットマン(Vn)、 コレギウム・インストゥルメンターレ、 ヘルトリング(語り) | 
| 7100[MEL] | バッハ:無伴奏ソナタとパルティータBWV.1005、 ブロッホ:組曲、レーガー:前奏曲とフーガ、 ストラヴィンスキー:エレジー、イザイ:ソナタOp.27-3 | アロイス・コットマン(Vn) | 
| 7101[MEL] | シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1、2番、 クララ・シューマン:2つのロマンス | アロイス・コットマン(Vn)、 ギュンター・ルードヴィッヒ(P) | 
| 7102[MEL] | ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1〜3番 | アロイス・コットマン(Vn)、 ギュンター・ルードヴィッヒ(P) | 
| 真摯な演奏態度、高度なテクニックはシゲティと並ぶ精神的なヴァイオリニストと言えましょう。 | ||
| 7103[MEL] | ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30、31、32番 | ウィルヘルム・オーメン(P) | 
| 7104[MEL] | シューベルト:ピアノ・ソナタ第14、20番 | ウィルヘルム・オーメン(P) | 
| 7105[MEL] | ファンタジア・ノットゥルナ〜トランペットとオルガンのための作品集(デュプレ、フェルドナー、クロル、トマジ、F.ヴェルナーの作品) | ミハエル・フェルドナー(tp)、 ペルタ・モラート=プシネッリ(Org) | 
| 7107[MEL] | ハイドン:ディヴェルティメント第22番、 モーツァルト:ディヴェルティメントK.251、 シベリウス:ミニョン、テレマン:協奏曲 | フランソワ・グロリュー(指)マインツCO、 ぺレグリーニ(Vn)、メンツラー(Vc)、 ケール(fl)、ミュラー=ラウペルト(fl) | 
| 7108[MEL] | フローベルガー:チェンバロ作品集 | マルグリット・エーム(Cemb) | 
| 7114[MEL] | フランクフルト・オルガン・ブック(Dinescu、FinkbeIner、GrunelIus、Heckel、Hessenberg、Lammer、Muller-hornbachの作品) | マルティン・リュッカー(Org) | 
| 7115[MEL] | ストラヴィンスキー:牧神と羊飼い女、ペルト:追悼の辞、 フォルコンスキー:虫のためのセレナーデ、 I.チェレプニン:Le Va et le Vint | カレヴェ、ホウトマン(指) ラインラント・プファルツ・フィル、 カリッシュ(S、ストラヴィンスキー) | 
| 7118[MEL] | ヴィヴァルディ:四季 | ライナー・シュミット(Vn)、 ドイツ・カンマー・ヴィルトゥオーゼン | 
| 豪華BOX入り。演奏も凄い! | ||
| 7119[MEL] | 二重協奏曲集 (バッハ:オルガン、チマローザ:フルート、 ハイドン:ホルン、ヴィヴァルディ:トランペット) | フランソワ・グロリュー(指) マインツCO管他、ソリスト | 
| 7120[MEL] | ショパン:バラード全曲、 ヒナステラ:アルゼンチン舞曲、 スカルラッティ:ソナタ集(K141、K177、K377、K435) | カルロス・イヴァン・チテラ(P) | 
| 7122[MEL] | 20世紀のモテット&合唱曲集 J.ダヴィッド、ディストラー、エベン、Zo.ガルドーニ、Zs.ガルドーニ、ジャコビ、メシアン、ペピング、ラター、シュトローバッハ、スウィダーの作品 | クラウス・ウーヴェ・ルードヴィッヒ(指) ヴィースバーデン・バッハcho、 クライネ・カントライ、ホデル(Org) | 
| 7123[MEL] | ゲンツマー:2台のピアノのための協奏曲、 クラリネット協奏曲、ソナチネ | ウリアルテ&ムロンゴヴィウス(P)、 ブルンナー(cl)、 シュタッドルマイアー(指) バンベルクSO | 
| 7124[MEL] | クーベリック:三楽章の交響曲「オルフィコン」、 無言カンタータ | ラファエル・クーベリック(指) バイエルンRSO&cho | 
| 作曲家クーベリックの血肉といえる気宇壮大な内容と演奏。 | ||
| 7126[MEL] | 教会暦によるグレゴリオ聖歌 | ヨーゼフ・ホイフル(指) レーゲンスブルグ聖歌隊 | 
| 7128[MEL] | シューマン:クライスレリアーナ、謝肉祭 | ギュンター・ルードヴィッヒ(P) | 
| 7129[MEL] | ハイドン:ピアノ・ソナタ第49番、 C.P.E.バッハ:ロンド・ソナタ | ホルスト・クランマー(フォルテP) | 
| 7130[MEL] | ヨーゼフ・ズーダー:クラリネットと弦のためのアリエッタ、 喜劇序曲、バレエ「仕立て屋」、スケルツォ、 古風な組曲、ワルツ・ツィクルス | ユルゲン・キューン(cl)、 オーラフ・コッホ(指)チューリンゲン・フィル | 
| 7131[MEL](2CD) | フランツ・フレスナー(1899〜1972)作品集 (1)チェロ協奏曲、 (2)交響曲、(3)ピアノ協奏曲、(4)オルガン協奏曲、 (5)前奏曲・トッカータとフーガ | (1)(3)(4)カール・シューリヒト(指)、 (2)ハンス・ミュラー=クライ(指)、 シュトゥットガルトRSO、 (1)ヘルムート・ライマン(Vc)、 (3)(5)ゲルダ・フレスナー(P)、 (4)クルト・ウッツ(Org) 録音:1951〜1953年 | 
| シューリヒトが高く評価したフレスナー作品。作風はコダーイ、バルトーク、ショスタコーヴィッチをたして3で割ったような 変化にとんだメロディと分かりやすい展開で、いわゆる現代音楽的堅苦しさはありません。モノラルながら高音質。 | ||
| 7135[MEL](2CD) | バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ(全曲) | アロイス・コットマン(Vn) | 
| 豪華BOX入り。抜群のテクニックを駆使しながらも、ほとんど悟りともいえる澄みきった演奏。 | ||
| 7137[MEL] | ロシアの聖歌と民族宗教曲 チャイコフスキー、ラフマニノフ、イワノフ、バラキレフ | ワジム・セムコフ(指) サンクト・ペテルブルグ・ヴォーカル・アンサンブル | 
| 7154[MEL] | アレッサンドロ・ピッチンニ(1566〜1638):シャコンヌ〜リュートとギターのための作品集 | アクセル・ヴォルフ(lute、g)、 イリス・ウェーバー(Org)、 イェルグ・メーダー(Vn)、 ベルンヴァルト・ジャイメ・ルドルフ(スペインG)、 ヒルコ・ショーメルス(Perc) | 
| 7155[MEL](2CD) | シューベルト(グレイヴ編):冬の旅(ピアノ・ソロ版) | クリスチアーネ・フリューフト(P) | 
| これは珍しいピアノ独奏ヴァージョン! | ||
| 7158[MEL] | ザフィロ・フラメンコ・ミュージック | ベルンヴァルト・ジャイメ・ルドルフ(G)、 器楽グループ | 
| 7163[MEL] | 20世紀フルート・デュオ作品集 (ケージ、フランセ、ヒンデミット、マデルナ、ペトラッシ、武満徹、ユン・イサンの作品) | ミュンヘン・フルート・デュオ [エリザーベト・ヴァインツィエリ&エドムント・ヴェヒター] | 
| 7167[MEL] | ブラームス:ドイツ・レクイエム、ネニー | イクシュタット(指) プフォルツハイム南西ドイツCO、 フランクフルト・フィギュラルcho、 フランクフルト・ブラス・アンサンブル、 コルデス(S)、ポッセマイアー(Bs) | 
| 小編成で歌い上げるドイツ・レクイエム。透き通った音響は素晴らしい。 | ||
| 7169[MEL] | ルドルフ・クライン:ピアノ・ソナタ第2番、ソナチネ、トッカータ | マティアス・フックス(P) | 
| 7170[MEL] | 妖精の気配〜クラリネット小品集 (バルトーク、コステロ、ドビュッシー、フロム=ミハエルス、ラウリシュキス、ルリエ、ミヨー、ペンデレツキ、ピエルネ、ラヴェル、レーガー、サロフスキ、トッホ、ワインベルク、ヴェイネルの作品) | ヘイナー・レケスス(cl)、 エリカ・ルルー(P) | 
| 7172[MEL] | ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番Op.109、 ヤルナッハ:アムルームの日記帳、ディモフ:接線T、 ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ | ソリナ・アウスト=イオアン(P) | 
| 7173[MEL] | ハンス・ウルリヒ・エンゲルマン:声楽作品集 レ・シャンソンズ、ジャズ組曲他 | ミューラー=ホルンバッハ(指) フランクフルト・ムターレ・アンサンブル他 ソリスト多数 | 
| 7174[MEL] | 「ヴンダーヴェルト・クラヴィーア」〜バッハからサティまで ショパン、グリーグ、シューマン、バッハ、シューベルト、ベートーヴェン、リスト、ブラームス、チャイコフスキー、サティ、ドビュッシー、モーツァルト、ラフマニノフの小品集 | ヴィルヘルム・オーメン(P) | 
| 7175[MEL] | ドロテー・エーベルハルト(1952〜):室内楽作品集 | クリスティク(Vn)、ハーク(Vc)、 ヴェヒター(fl)、 シーフェルシュタイン(P)、他 | 
| 7178[MEL] | ヨーゼフ・ズーダー:祝宴のミサ、交響音楽 | W・A・アルバート(指) バイエルン・ユーゲントO、 チューリンゲンPO、 サンクトペテルブルグ室内cho | 
| 7179[MEL] | ヨーゼフ・ズーダー:弦楽四重奏曲第2、3番、 管楽五重奏曲 | ミュンヘン・プスルQ 、 ミュンヘン・フィル・ゾリステン | 
| 7180[MEL] | ヨーゼフ・ズーダー:アダージョとロンド、 アリエットとブルレスケ、叙情小品、スケルツォ、 ピアノのための小品、舞曲 | ブルンナー(cl)、ヘーエンリーダー(P)、 広上淳一(指)イエルンRSO | 
| 広上にとって初期のヨーロッパ録音。 | ||
| 7181[MEL] | ショパン、ズーダー:ピアノ三重奏曲 | オイゲン・トルック(Va)、ミュンヘン・オルフェオ三重奏団 | 
| 7182[MEL] | ヨーゼフ・ズーダー:ヴァイオリン・ソナタ第1、2番、 アリエッタ、幻想曲 | ベッティナ・レンツ(Vn)、シルヴィア・ヘトヴィヒ=トレスター(P) | 
| 7183[MEL] | 幻想曲集 バーロウ:幻想曲、 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番、 シューベルトさすらい人幻想曲、 ヴィエイラ:ソナタ・ファンタジア* | ソリナ・アウスト=イオアン(P)、 クリスティアン・シュナイダー(ob)* | 
| 7184[MEL] | ベッティナ・ブレンターノを取り巻く音楽 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番、 バガテルコンマ:ピアノのための小品、 シューマン:朝の歌 | アンゲラ=シャルロット・ビーバー(P) | 
| 7186[MEL] | 幻想曲集 ブゾーニ:カルメン幻想曲、 ファリャ:ファンタジア・ベティカ、 シューマン:幻想曲Op.17 | ソリナ・アウスト=イオアン(P) | 
| 7187[MEL] | 幻想曲集 バッハ:シャコンヌ、モーツァルト、フランク、他 | ソリナ・アウスト=イオアン(P) | 
| 7188[MEL] | ヴィスバーデンの作曲家の室内楽 コンラディン・クロイツァー、クリスチャン・ランメルの作品 | ヴィスバーデン州立管メンバー | 
| 7189[MEL](2CD) | メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」 | イクシュタット(指) プフォルツハイム南西ドイツCO、 フランクフルト・フィギュラルcho | 
| 7190[MEL] | トッホ:ブルレスケ、演奏会練習曲、フォアターク練習曲 | ヴィヴィアン・ゲオルゲン(P) | 
| 7192[MEL] | ノーブル・ターフェルムジーク ドップラー、チアルディ、ブゾーニ、ベーム、ダマーズ、デラノフの作品 | ミュンヘン・フルート・トリオ 〔ヴァインツィアール(fl)、ヴェヒター(fl)、シーファーシュタイン(P)〕 | 
| 7194[MEL] | アイヒンガー:聖母のミサ、モテット、スリアーノ:ミサ | レーゲンスブルグ・ヴォカール・ゾリステン | 
| 7195[MEL] | 南ドイツ・サクソフォン室内オーケストラ現代作品集 ライストナー=マイヤー:アスムス、 エンゲルマン:アリア、K=W.クルツ:冬の惑星、 タッガート:メディテイション、A.ブロッホ:三つの組曲、 ゲンツマー:ジョバンニへのシンフォニア、 B.フンメル:サクソフォニア) | 南ドイツサクソフォンCO | 
| 南西ドイツ放送響、シュトゥットガルト放送響他のメンバーによる最強集団による演奏。 | ||
| 7196[MEL] | アロイズ・ブレーダー(1961−):作品集 | ハノーファー北ドイツ放送PO 他 | 
| 7203[MEL] | バッハ:組曲BWV1067、テレマン:協奏曲TWV57、 ヴィヴァルディ:協奏曲RV580、 ボッケリーニ:ディヴェルティメントG465、 バッハ:協奏曲BWV1043 | コレギウム・インストゥルメンターレ | 
| 7204[MEL] | ラフマニノフ:前奏曲と絵画的練習曲、 ドビュッシー:前奏曲、チェロ・ソナタ他 | エリック・レイシュル(P)、 トニオ・ヘンケル(Vc) | 
| 7205[MEL](2CD) | シュポア:オラトリオ「救世主の最後」 | クラウス・ウーヴェ・ルードヴィヒ(指) ヴィースバーデン・バッハO、他 | 
| 7206[MEL] | リスト:ピアノ・ソナタ、泉のほとりで、 エステ荘の噴水、葬送、オーベルマンの谷、 ワーグナー:「ワルキューレ」魔の炎 | ヴィルヘルム・オーメン(P) | 
| このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、 これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます。 万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メールでお知らせ頂ければ幸いです。 |