湧々堂HOME | 新譜速報 | 交響曲 | 管弦楽曲 | 協奏曲 | 器楽曲 | 室内楽 | 声楽曲 | 歌劇 | バロック | 廉価盤 | シリーズ |
旧譜カタログ | チャイ5 | 殿堂入り | 交響曲 | 管弦楽 | 協奏曲 | 器楽曲 | 室内楽 | 声楽曲 | 歌劇 | バロック |
バロック以前・新譜速報2 |
※発売済のアイテムも含めて、約3ヶ月間掲載しています。 ※新しい情報ほど上の段に記載しています。 ※表示価格は全て税込みです。 |
|
SARTON SARTON-002-1(1CD) |
グダンスク市の音楽の遺産 Vol.2 (ポーランド科学アカデミー・グダンスク図書館所蔵の楽譜による) 18世紀グダンスクのクリスマス・カンタータ集 ヨハン・テオドール・レームヒルト(1684-1756):来たれ、心よ、来たれ、唇よ[Kommt ihr Hertzen, kommt ihr Lippen](クリスマス第2日の為の;1727)* ヨハン・ダニエル・プックリッツ(1714-1774) :誰もがキリストのうちに[Ist jemand in Christo] (新年の祝日と割礼の祝日の為の;1740)* ヨハン・イェレミアス・ドゥ・グライン(1710頃?-1756):ようこそ、救世主よ[Willkommen Erloser](クリスマス第1日の為の) ヨハン・ダニエル・プックリッツ:シオンに救世主が来られる[Denen zu Zion wird ein Erloser](クリスマス第2日の為の;1758)* ヨハン・テオドール・レームヒルト:今こそ皆で神に感謝せよ[Nun danket alle Gott](クリスマス後の最初の日曜日の為の)* フリードリヒ・クリスティアン・モールハイム(1719?-1780):エルサレムよ、主をたたえよ[Preise Jerusalem den Herrn](新年の祝日の為の;1762)* |
イングリダ・ガポヴァ(S) ヤン・メンドララ(男性アルト) クシシュトフ・コザレク(T) シモン・コビリンスキ(Bs) ゴルトベルク・バロック・アンサンブル(合唱&管弦楽) アンジェイ・ミコワイ・シャデイコ(指) 録音:2010年9月1-5日、グダンスク(ポーランド)、聖三位一体教会 |
|
UNIVERSAL ITALY 472-9962 |
ビクトリア:レスポンソリウム集 「聖週間の聖務日課」(1585)〜レスポンソリウム(全18曲) |
ピッポ・モリーノ(指) コムニオーネ・エ・リベラツィオーネcho 録音:2002年11月、2003年3月、ロベッコ・スル・ナヴィーリオ(イタリア)、カステルノ、聖アンドレア教会 |
|
||
UNIVERSAL ITALY 476-3742(1CD) |
甘美な心〜フィリッポのラウダ集 Lodate Dio / Anime affaticate e sitibonde / Perche in aspri dolori Angel dal ciel disceso / Nell'apparir del sempiterno sole Perche cosi facesti? / Interna sete ardente / Benedetto sia lo giorno O cor soave / Cristo al morir tendea / Stava a' pie della croce Il pietoso Gesu / Che fai, donna? / Cor mio dolente e tristo Signor, io t'ho conflitto / O Maria, Diana stella / Ave di grazia plena Hor eccoti il mio core |
ピッポ・モリーノ(指) コムニオーネ・エ・リベラツィオーネcho 録音:2009年7月、ミラノ、聖マルコ・バジリカ教会堂、聖具室 |
|
||
UNIVERSAL ITALY 476-3859(1CD) |
造主を愛するあなたがた〜中世のラウダ集 Troppo perde 'l tempo / Da mi conforto, Dio / Tutor dicendo Ben e crudele e spietoso / Ohime lasso / Piangiamo quel crudele basciare De la crudel morte del Cristo / Voi ch'amate lo criatore Omne homo ad alta voce / Jesu Cristo glorioso / Laudamo la resurrezione Alta trinit'agrave; beata / Magdalena degna da laudare Sia laudato San Francesco / Amor dolce senza pane Spiritu sancto, dolze amore / Spirito sancto glorioso |
ピッポ・モリーノ(指) コムニオーネ・エ・リベラツィオーネcho 録音:2010年1、2月、聖マルコ・バジリカ教会堂、聖具室 |
|
Paradizo PA-0010(1CD) |
舞曲小品集 マラン・マレ(1656-1728):音楽悲劇「アルシオーヌ」より リュリ(1632-1687):音楽悲劇「アルセスト」、 「アティス」、「アルミード」より ウィリアム・ブレイド(1560-1630):パヴァーヌ、他 プレトリウス(1569/73-1621):フランス風舞曲集「テレプシコーレ」 ルイージ・ロッシ(c1597-1653):「オルフェオ」より ムッファト(1653-1704):「インパテンティア」より |
ユーディト・ファン・ワンロイ(S)、 ベンジャミン・アルーニ(Bt)、 アラン・ビュエ(Bs) スキップ・センペ(指)、 カプリッチョ・ストラヴァガンテ《王の24のヴァイオリン》 録音:2010年 |
|
ARTACT AR-004(1CD) |
The 5seasons ヴィヴァルディ:四季 アレクサンダル・セドラー:スプリング・イン・ジャパン# |
ネマニャ・ラドゥロヴィチ(Vn、指) ドゥーブル・サンス*、悪魔のトリル(アンサンブル)# 録音:2011年5月(セッション録音) |
|
RCOC RCOC-1102(3CD) |
テラデーリャス:オペラ・セリア「エジプトの王セソストリ」 | イム・スンヘ(S/セソストリ)、 アレクサンドリーナ・ペンダチャンスカ(S/ニトクリス)、 ケネス・ターヴァー(T/アマジ)、 ディッテ・アンデルセン(S/アルテニス)、 トム・ランドル(T/ファネーテ)、 ラファエッラ・ミラネージ(S/オルゴンテ) ファン・バウティスタ・オテーロ(指) レアル・コンパーニャ・オペラ・デ・カマラ 録音:2010年12月、バルセロナ |
|
KAREL PLOCEK ZRDISC-6396(1CD) |
オルガン・コンサート ルイス・デ・ミラン(1500?-1561):ファンタジア* ジェレマイア・クラーク(1674-1707):トランペット・メヌエット* パーセル:スコッチ・チューン* 不詳:組曲(ヴィエトリソーフ写本 から)* フランチシェク・クサヴェル・ブリクシ(1732-1771):セイコルカ* ヨハン・ネポムク・フンメル(1778-1837):前奏曲とフーガ ハ短調* マルチェッロ:ソナタ ホ短調(#/*) ヨハン・ヴォルツ(1550-1618?):トッカータ第1旋法+ ベルンハルト・シュミット(1550?-1599):パッソメッツォとサルタレッロ+ ヨハン・カスパル・ケルル(1627-1693):かっこう(奇想曲)+ C.P.E.バッハ:ロンド+ ジョヴァンニ・バッティスタ・カーザリ(1715-1792):ミサ ト長調(**/+) |
マルチン・ヤクビーチェク(Org)* イジナ・ドヴォジャーコヴァー=マレショヴァー(Org)+ カレル・プロツェク(Va)# フェスティヴィアcho** イトカ・チュドラー(合唱指揮**) 録音:2009年5月10日、29-30日、ヴェルカー・ルホタ(チェコ、モラヴィア)、 上の教会[Upper Church] 使用楽器:1874年、フランチシェク・スヴィーティル・Jr製 |
ACCP ACCP-01(1CD) |
ウルバン・デ・バルガス(1606-1656):魂との結婚礼拝の音楽とビリャンシコ集 最も荘厳なる祝典に(聖体の秘蹟のビリャンシコ、「ガリシア風」、6声) 第2旋法のミサ(8声とオルガンの為の)〜キリエ,グローリア 魂との結婚(聖体の秘蹟のビリャンシコ、4声) 第2旋法のミサ〜クレド 今日、第二のアハスエルスが(聖体の秘蹟のビリャンシコ、4声) 彼が着ていたもの(聖体の秘蹟のビリャンシコ、4声;器楽) 第2旋法のミサ〜サンクトゥス 私たちを助けたまえ、神よ(エレヴァツィーネ;灰の水曜日の為のモテット、12声と器楽、通奏低音の為の) 第2旋法のミサ〜ベネディクトゥス(グレゴリオ聖歌)−オザンナ 第2旋法のミサ〜アニュス・デイ 勇敢万歳(クリスマスのビリャンシコ、4声) |
ノヴァ・ルクス・アンサンブル イベッテ・ゴンサレス、アベナウアラ・グラッフィニャ、ロシオ・デ・フルトス(S) ベアトリス・アギレ(Ms) セルジ・モレノ=ラサリャ(男性アルト) ホルヘ・フアン・モラタ、ビクトル・ソルド(T) ショセ・アントニオ・ホヨス、エリエル・ムニョス(Bs) リュイス・コイ(コルネット[ツィンク])ジュアキン・ゲラ(チリミア) シャビエ・バネガス(サックバット) マリア・クリソル(Fg) マヌエル・ビラス(Hp) アルフォンソ・セバスティアン(Org) ジュゼプ・カブレ(指) 録音:2010年5月27-29日、オルコイエン(スペイン、ナバラ州)、聖ミゲル教会 |
|
TEMPUS TMP-1001(1CD) |
サルヴェ・レジナラバッサ、フエンテス:教会音楽集 ペレ(ペドロ)・ラバッサ(1683-1767):大いなるわが神[Inmenso Dios mio](聖体の秘蹟のカンタータ) 不詳:ピストレトとカデナの踊り パスクアル・フエンテス(1721-1768):聖土曜日の第2哀歌〜何ゆえ、黄金は光を失い ペドロ・ラバッサ:生きているキリストの墓を[Sepulchrum Christi](過越の生贄の賛歌) 礼拝堂楽長(キリストの生誕のビリャンシコ)/ソナタ(Op.1) |
サルヴェ・レジナ アルモニア・デル・パルナス マリビ・ブラスコ、カルメン・ボテリャ(S) シルビア・モディノ、セルヒオ・ヒル(Vn) ダビド・アンティク(リコーダー) オビディオ・ヒメネス(Fg) ホセチュ・オブレゴン(Vc) マヌエル・ビラス(ダブルハープ) マリアン・ロサ(Cemb,Org) マリアン・ロサ・モンタグト(指) 録音:2010年8月10-12日、ラバル・ダ・ジャズス(スペイン、タラゴナ、トゥルトザ)、 聖タレザ修道院 |
|
BUDA Buda-860212(1CD) |
ユダヤのバロック音楽 ロッシ:カディッシュ リダルティ:ミショレシュ、 正しき者の口から 作曲者不詳:コル・ハネシャマ カセレス:神を讃えて、ああ,我が願いは日々、他 |
アンサンブル・テクスト |
|
ABC Classics ABC-4766158(1CD) 【未案内旧譜】 |
イタリアのグラウンド集 サンス:ルヘーロ、パラデータス、 ザラバンダ、フォリアス、 カンショーネス カプスベルガー:トッカータ、 コラシオーネ、カプスベルガー ムダーラ:ファンタジア ピッチニーニ:チャッコーナ 作曲者不詳:イタリアのグラウンド、他 |
ルドヴィコ・バンド |
|
Musiques a la Chabotterie MC-605008(3CD) ★ |
リュリ:音楽悲劇「アティス」 | ユーゴ・レーヌ(指) サンフォニー・デュ・マレ、 クール・デュ・マレ、 ソリステ・デュ・マレ 録音:。2009年 ※120ページのフルカラー・ブックレット付き |
|
ARSIS ARSIS-4233(1CD) |
甘美な響きのように モーリー、フェラボスコ II、ヒューム:ヴィオラ・ダ・ガンバの為の音楽 アルフォンソ・フェラボスコ II(1578頃-1628):アルマン、コラント第16番 トマス・モーリー(1557-1602頃):こおろぎ* アルフォンソ・フェラボスコ II:パヴァン、コラント第13番 トマス・モーリー:魔女* トバイアス・ヒューム(1569頃-1645):ヒューム大佐の嘆き* トマス・モーリー:嘆き* アルフォンソ・フェラボスコ II:ガリアード、コラント第11番 不詳:Jemmye トマス・モーリー:移り気* アルフォンソ・フェラボスコ II:アルマン、コラント第3番 不詳:Thumbe アルフォンソ・フェラボスコ II:ガリアード、コラント第4番 トマス・モーリー:雄牛* アルフォンソ・フェラボスコ II:パヴァン、コラント第21番 トバイアス・ヒューム:ヒューム大佐のガリアード トマス・モーリー:狩* アルフォンソ・フェラボスコ II:アルマン、コラント第24番 |
ペレ・ロス(ヴィオラ・ダ・ガンバ) エルビラ・パンコルボ(リコーダー*) 録音:2008年9月、アレレ(スペイン、ウエスカ県)、サンティアゴ教会 |
|
||
ARSIS ARSIS-4239(1CD) |
アーベル、バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバとリュートの為の音楽 カール・フリードリヒ・アーベル(1723-1787):ソナタ ハ長調 WKO151(*/+) ヴィオラ・ダ・ガンバ独奏と通奏低音の為のソナタ(プロイセン・ソナタ)WKO150(*/+) ヴィオラ・ダ・ガンバ独奏の為の音楽 MS Drexel 5871, NYPL* (アレグロ)WKO205,フーガ WKO196,(テンポ・ディ・メヌエット)WKO206, アレグロ WKO207,アレグロ WKO209,(アレグロ)WKO208 バッハ(ティルマン・ホップシュトック、アンドレアス・マルティン編):無伴奏チェロ組曲第1番(リュートの為の版)+ アーベル:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音の為の独奏曲(プロイセン・ソナタ)WKO149(*/+) |
ジョルディ・クメリャス(ヴィオラ・ダ・ガンバ*) アンドレアス・マルティン(Lute)+ 録音:2010年6月24-26日、アレレ(スペイン、ウエスカ県)、サンティアゴ教会 |
|
DIES DIES-201122(1CD) |
ビクトリア:おお、大いなる神秘 おお、大いなる神秘[O magnum mysterium] ミサ「おお、大いなる神秘」[Missa O magnum mysterium] 見よ、主が来る[Ecce Dominus veniet] おお、天の元后[O Regem caeli] 誰を見たのか、羊飼いたちよ[Quem vidistis pastores] 博士たちは星を見て[Magi viderunt stellam] |
エル・エスコリアル修道院聖歌隊 ハビエル・マルティネス・カルメナ(指) |
DIES DIES-201123(4CD) |
ビクトリア:聖週間の聖務日課(1585) | エル・エスコリアル修道院聖歌隊 レアル・カピリャ・エスクリアレンセ ハビエル・マルティネス・カルメナ(指) |
Musiepoca MEPCD-003(1CD) |
黒い眉 エフレン・ロペス:Mavra froudia ステリオス・ペトラキス:Uc telli エフレン・ロペス:Hortus deliciarum ステリオス・ペトラキス:Sybtitos エフレン・ロペス:A.A.A.A.A.A.A. エフレン・ロペス/ビヤン・チェミラニ:El nuvoli d'Ort ステリオス・ペトラキス:Saros ギリシャ、カルパトス島伝承:Pano Horos |
ステリオス・ペトラキス(クレタ式リュート、クレタ式リラ) エフレン・ロペス(リュート、バス・リュート、ブルガリ、フレットレス・ギター、 コプーズ、ハーディガーディ、ダヴル、ラバブ、サントゥール、タール・アゼリ) ビヤン・チェミラニ(ザルブ、ダフ、ベンディール、ガタム、カンジーラ) 録音:2010年9月、モフロス(ギリシャ、クレタ島)、スタジオ |
|
||
Musiepoca MEPCD-004(1CD) |
ジュゼプ・ミル・イ・リュサ(1700頃-1764):ミサ ニ長調(8声;独唱、合唱と管弦楽の為の;1760) スターバト・マーテル ト短調(二重合唱と通奏低音の為の;1756) なにゆえ黄金は光を失い(聖土曜日の第2の哀歌;テノールと管弦楽の為の;1753)* ほめたたえよ、エルサレムよ イ短調(二重合唱と管弦楽の為の詩篇) |
リュイス・ビラマジョ(T)* ラ・シャントリア(合唱) ペレ・リュイス・ビオスカ(合唱指揮) ベスプレス・ダルナディ ダニ・エスパザ(指) 録音:2010年11月28-30日、12月1-2日、2011年1月26日、 ビラフランカ・デル・ペネデス(スペイン)、市立音楽堂 |
|
Gimell CDGIM-044(1CD) |
ジョスカン・デ・プレ:ミサ曲《祝福された聖処女》(ミサ・デ・ベアータ・ヴィルジネ) 第4旋法によるクレド グレゴリオ聖歌:アヴェ・マリス・ステラ ミサ曲《めでたし海の星》(ミサ・アヴェ・マリス・ステラ) |
ピーター・フィリップス(指) タリス・スコラーズ |
|
若林工房 WAKA-4157(2CD) |
チェンバロ名曲集/中野振一郎 ●disc-1 F.クープラン:「葦」「神秘のバリケード」「ティク・トク・ショク」「修道女モニク」 ラモー:「優しい訴え」「未開人」 ボヮモルティエ:「蚤」 ダカン:「かっこう」 ロワイエ:「スキタイ人の行進」 D.スカルラッティ:3つのソナタ(変ホ長調K.193,ニ短調K.9,ハ長調K.159) ガルッピ: ソナタ.ハ長調 ソレール:ソナタ第25番ニ短調 ●disc-2 バード:ソールズベリー伯爵のパヴァーヌ パーセル:組曲第4番イ短調Z.663 クロフト:グラウンド ハ短調 ヘンデル:組曲第5番ホ長調HWV.430 バッハ:イタリア協奏曲.ヘ長調BWV.971 3つの小プレリュード(ハ長調BWV.933,ハ短調BWV.934,ニ長調BWV.936) C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルク・ソナタ第6番ロ短調Wq.49-6 ●ボーナス・トラック オリジナル・ラグ(S.ジョプリン/中野振一郎・編曲) メリー・ウィドウ・ワルツ(F.レハール/中野振一郎・編曲) |
中野振一郎(Cemb) 録音: 2011年4月9〜11日、新川文化ホール(富山県魚津市) |
|
Glossa GCD-920919(1CD) |
ルッツァスキ:1声、2声または3声のソプラノのためのマドリガーレ集(1601) | クラウディオ・カヴィーナ(指) ラ・ヴェネクシアーナ 〔ロベルタ・マメリ(S)、 エマヌエラ・ガッリ(S)、 フランチェスカ・カッシナーリア(S)、 クリスティアーノ・コンタディン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 ガブリエレ・パロンバ(Lute)、 マルタ・グラツィオリーノ(Hp)、 ダヴィデ・ポッジ(Cemb)〕 録音:2009年8月、ピネローロ(イタリア) |
|
||
Glossa GCD-921512(1CD) |
カンプラ:キューピッドの矢〜イタリア・アリア集 《優雅なヨーロッパ》より 《ヴェヌス、みやびな宴》より 《ヴェニスの謝肉祭》より/《アレトゥサ》より 《リュリ氏の断片》より 《ヴェニスのセレナータ》より 《ムーサたち》より/《ヴェニスの祭り》より 《愛の勝利》より 《ヴェヌスとマルスの愛》より ロマニョーリ&ボニッツォーニ:レチタティーヴォ/ クレランボー:間奏曲 |
ロベルタ・インベルニッツィ(S) シリル・オーヴィティ(オート・コントル)、 サルヴォ・ヴィターレ(Bs)、 ファビオ・ボニッツォーニ(Cemb&ディレクター)、 ラ・リゾナンサ 録音:2010年11月、ブルネッロ(イタリア) |
|
||
Glossa GCD-921206(2CD) |
17〜18世紀イタリアのヴァイオリン芸術 ■CD1 メールラ:2声のソナタ第2番 マッテイス:パッサッジォ−フーガ−グラウンド グエッリエーリ:2声のソナタ《ラ・ルチーナ》 マンネッリ:無伴奏ヴァイオリンのためのシンフォニア メアリ:ソナタ第4番《ラ・カステッラ》 ウッチェリーニ:ソナタ第2番《満足したルチミニア》 ヴィヴィアーニ:ソナタ第1番 ベラルディ:カンツォン第6番《室内カプリッチョ》 メールラ:ソナタ第1番 ウッチェリーニ:無伴奏ヴァイオリンのためのシンフォニア第2番 アントーニ:ソナタ第7番 グエッリエーリ:無伴奏ソナタ・マリンコニカ ヴィヴィアーニ:シンフォニア・カンタービレ ■CD2 ウッチェリーニ:シモン軍曹のアリア第11番*、 《ラ・プロスペリーナ》による3声のソナタ第26番 トレッリ:ヴァイオリン二重奏のための《ペルフィディア》 ヤッキーニ:3声のソナタ第7番 ボノンチーニ:コレンテ《ラ・ペゴロッタ》、 アルマンダ《ラ・グエルファ》、 コレンテ《ランコニタ》/ ヴィターリ:ソナタ《ラ・グィドーニ》 ウッチェリーニ:《クエスタ・ベッラ・シレーナ》によるソナタ第13番 コロンビ:無伴奏ヴァイオリンのためのスコルダトゥーラ ヴィターリ:教会ソナタ第12番 コロンビ:《ベルガマスクのアリア》による2声の変奏曲** D・ガブリエリ:無伴奏ヴァイオリンのためのリチェルカーレ カッツァーティ:2声のソナタ《ラ・ガエターナ》** ボノンチーニ:教会ソナタ第10番 ウッチェリーニ:3声のソナタ第27番、 《針箱》によるアリア第15番* |
エンリコ・ガッティ(Vn&ヴィオリーノ・ピッコロ)、 アンサンブル・アウローラ 〔ヘンドリク・テル・ブリュッヘ(Vc)、 マラ・ガラッシ(トリプル・ハープ)、 グィド・モリーニ(Cemb&Org)、 オディール・エドゥアール(Vn)**、 アラン・ジェルヴロ(Vc)〕、 アドリアーナ・エジーヴィ(ヴォーカル)*、 シグリット・リー(ヴォーカル)*、 ステファーノ・ピラッティ(ヴォーカル&打楽器)* 録音:1990年6月&1992年5月、ボンザーノ修道院(ボローニャ) ※SYMPHONIA音源 |
|
Velut Luna CVLD-208(1CD) |
ボワモルティエ(1689-1755):ファゴット・ソナタ&チェンバロ曲集 L'Imperieuse(クラヴサン曲集第3巻 から)** ファゴットと通奏低音の為のソナタ ホ短調 Op.50-1(+/#/**) La Rustique(クラヴサン曲集第2巻 から)** ファゴットと通奏低音の為のソナタ ト長調 Op.50-2(*/**) La Veloutee(クラヴサン曲集第4巻 から)** ファゴットと通奏低音の為のソナタ ニ長調 Op.50-3(+/#/**) La Serenissime(クラヴサン曲集第2巻 から)** ファゴットと通奏低音の為のソナタ ニ長調 Op.50-4(*/**) La Marguilliere(クラヴサン曲集第1巻 から)** ファゴットと通奏低音の為のソナタ ハ短調 Op.50-5(*/**) パオロ・トニョン(ファゴット(*/+)) クラウディオ・ベル(ファゴット;通奏低音パート#) |
ピエトロ・パスクイーニ(Cemb)** 録音:2010年12月7-9日、プレガンツィオル、マジステル・アレア・スタジオ 使用楽器: 1795年頃、リヨン、Rust & Dubois製* 1995年、ブティニー、O.Cottet(モデル:1760年頃、パリ、T.Prudent製)+ 1999年、ブティニー、O.Cottet(モデル:1760年頃、パリ、T.Prudent製)# 2010年、ブレーシャ、William Horn製 (モデル:1638年、アントワープ、J.Ruckers/Taskin、フレンチ=フレミッシュ)** |
|
||
Velut Luna CVLD-189(1CD) |
17世紀のヴィルトゥオーゾ・ファゴット・ソナタ集 バルトロメ・デ・セルマ・イ・サラベルデ(1580/90頃-1638以後):ファンタジア第10番(1638)* ジョヴァンニ・アントニオ・ベルトーリ(1598-1645以後):ソナタ第1番(1645)* フィリップ・フリードリヒ・ベデッカー(1607-1683):「ラ・モニカ」よるソナタ(1651)* フレスコバルディ:カンツォン第7番「ラ・スペルバ」(1628)* ダリオ・カステッロ(16世紀-17世紀): ヴァイオリンとファゴットの為のソナタ第7番(1644)+ バルトロメ・デ・セルマ・イ・サラベルデ:ファンタジア第8番(1638)* 不詳(G.A.S.;?-?):ソナタ(モデナ、エステ図書館所蔵の手写本より;1646)* ビアージョ・マリーニ(1587-1665):2つのファゴットの為のソナタ第8番(1626)# バルトロメオ・トロンボンチーノ(1470-1535):美しい処女(パオロ・トニョンによるディミニューション)# バルトロメ・デ・セルマ・イ・サラベルデ:ファンタジア第9番(1638)# ビアージョ・マリーニ(1587-1665):2つのファゴットの為のソナタ第9番(1626)# パオロ・トニョン、クラウディオ・ベル(バス・ドゥルツィアン[ファゴット=コリスタ]) |
ニコラ・ダル・マーゾ、アレッサンドロ・バレス(Vn) ピエル・ルイジ・ポラート(Lute) ピエトロ・プロッセル(テオルボ) ピエトロ・パスクイーニ(ヴァージナル) 録音:1997年1-2月、パドヴァ(イタリア)、聖母マリアの下僕会教会礼拝堂* 1996年5月、パラッツォ・ピニャーノ(イタリア、ロンバルディア州クレモナ県)、聖マルティノ教区司祭教会+ 2009年3月、プレガンツィオル、マジステル・スタジオ# 使用楽器:1993年、ギュータースロー(ドイツ)、 B.Junghanel製(モデル:時期不詳、ベルリンの製作家による) |
|
||
Velut Luna CVLD-169(1CD) |
ロカテッリ:12の合奏協奏曲 Op.1 (Vol.1) 第1番ヘ長調/第2番ハ短調 第3番ヘ長調/第4番ホ短調 第5番ニ長調/第6番ハ短調 |
ラ・フォッリーア・バロッカ [エンリコ・カザッツァ(第1ヴァイオリン・ソリスト) マルチェッロ・スカンデッリ(チェロ・ソリスト) シルヴィア・コッリ、ジュリア・パンツェーリ(第2ヴァイオリン・ソロ) エレーナ・コンフォルティーニ(Va) チェチーリア・ミコリ、コゼッタ・ポンテ、スティーヴン・スレイド、 アレッサンドロ・ヴェスコーヴィ(ヴァイオリン・リピエーノ) アレッショ・デ・パオリ(Cb)ジョルジョ・ファッブリ(Cemb) アレッサンドロ・バレス(ミュージカル・アシスタント) ] 録音:2006年11月2-5日、サルニコ(イタリア、ロンバルディア州ベルガモ県) |
|
||
Velut Luna CVLD-188(1CD) |
ロカテッリ:12の合奏協奏曲 Op.1 (Vol.2) 第7番ヘ長調/第8番ヘ短調 第9番ニ長調/第10番ハ長調 第11番ハ短調/第12番ト短調 |
ラ・フォッリーア・バロッカ エンリコ・カザッツァ(第1ヴァイオリン・ソリスト) マルチェッロ・スカンデッリ(チェロ・ソリスト) ラウラ・カヴァッツィーティ、伊左治道生、コゼッタ・ポンテ(第2ヴァイオリン・ソロ) エレーナ・コンフォルティーニ(第1ヴィオラ・ソリスト) アリーチェ・ビザンティ(第2ヴィオラ・ソリスト) スティーヴン・スレイド、ウルリケ・スローヴィク、 アレッサンドロ・ヴェスコーヴィ(ヴァイオリン・リピエーノ) アレッショ・デ・パオリ(Cb)ジョルジョ・ファッブリ(Cemb) 録音:2008年10月31日、11月1-2日、ヴィッロンゴ・サン・フラストロ(イタリア、ロンバルディア州ベルガモ県)、ロマネスク教会 |
Velut Luna CVLD-168(1CD) |
クラウディオ・メルロ(1533-1604):おお、祝福された十字架よ〜モテット&リチェルカーレ集 5声の為の聖歌集第1巻(1578、ヴェネツィア)から Haec est Domus Dei / Tribulationem et dolorem / O crux benedicta Domine, si adhuc populo / O admirabile commercium / Hodie Spiritus Sanctus Ricercare decimo a 4 / Hodie Spiritus Sanctus / Tanquam aurum in fornace Maximum hoc omnium / Vos qui reliquistis omnia / Ricercare primo a 4 Ascendes Christus in altum / Ascendes Christus in altum / Sancte et Justi Ave Maria / Ricercare vigesimo a 4 / Pax vobis, ego sum Haec est Virgo prudens / Gaude, felix parens Hispania |
クオニアム(ドゥルツィアン・アンサンブル) パオロ・トニョン(ソプラノドゥルツィアン、ディレクター) マルコ・フェッラーリ(アルトドゥルツィアン) ダンテ・ベルナルディ、フランコ・ペルフェッティ(テナードゥルツィアン) ステファノ・ソマルヴィコ・ベルクイエル(バス・ドゥルツィアン[ファゴット=コリスタ]) ヴィットーリオ・ツァノン(Org) デ・ラビリント(声楽アンサンブル) ナディア・カリスティ(S)ブロニスラヴァ・ファリンスカ(A) ファビオ・フルナーリ、マルコ・スカヴァッツァ’(T) ヴァルテル・テストリン(バス、ディレクター) 録音:2000年12月6-8日、キュッパーノ(イタリア、ヴェネト州ヴィチェンツァ県)、市立ホール |
|
||
Velut Luna CVLD-121(1CD) |
トバイアス・ヒューム(1569頃-1645):ヴィオル独奏の為のエア集第1巻
から Harke, Harke / Peters Pleasure & The second part Twickendlum Twickeldum / A Humorous Pavan / A Galliard 3 A Meditation / A Merry Conceite / A Carels humour A Souldiers Maske / Souldiers March A Caveleiros humor & The second part / A Souldier's Gailard Give you good morrowe Madam My Mistresse humor when she hath & The second part Tom & Mistresse fine / My Mistress hath a pretty thing She loves it well / Hit it in the middle Polish Ayre / Polish Vilanel / Polish Ayre / Polish Vilanel The Duke Holstone Almayne / Duke John of Polland his Gaillard The Lord Beccus Almayne Beccus, an Hungarian Lord, his daughter & The second part |
ブルーノ・レ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 録音:2005年3月11-13日月、プレガンツィオル、マジステル・スタジオ 使用楽器:17世紀、イタリア、不詳作者製 |
Somm SOMMCD-0106(1CD) |
ラッスス:マタイ受難曲 アヴェ・ヴェルム・コルプス(6声) 見よ、人よ(7声) 音楽は神の最良の贈り物(6声) |
ジェフリー・スキッドモア(指) エクス・カシドラ・コンソート、 ニコラス・マルロイ(T/エヴァンゲリスト)、 グレッグ・スキッドモア(Br/イエス) ※録音:2009年7月20日−21日、オール・セインツ教会(ロンドン) |
|
Satirino SR-111(1CD) |
晴れた日に〜フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブックからの小品集 マンディ:ファンタジア# ダウランド:パヴァーナ・ラクリメ+ バード:ガイヤルド+ フィリップス:ジュリオ・ロマーノのアマリッリ* 作曲者不詳:ホワイ・アスク・ユー* ファーナビー:風見鶏+ ギボンズ:パヴァーナ* バード:森はこんなに荒れて# ピアソン:秋の葉* トムキンズ:バラフォスタスの夢# バード:女王のアルマン* リチャードソン:パヴァーナによる変奏曲#、 ガイヤルドによる変奏曲# ブル:ウォルシンガム+ |
ケネス・ワイス(ヴァージナル*&フレミッシュ・ハープシコード#&イタリアン・ハープシコード+) 録音(ライヴ):2010年6月19日−20日、シャトー・ダルドロ(フランス) ※使用楽器:ヴァージナル〜ジャン=リュク・ヴォルフ=ダシー2006年製(アレッサンドロ・ベルトロッティ、ヴェローナ1585のレプリカ)/フレミッシュ・ハープシコード〜マルク・デュコルネ2005年製(ヨハネス・リュッカース、アントワープ17世紀初期のレプリカ)/イタリアン・ハープシコード〜マルク・デュコルネ2007年製(C.グリマルディ、メッシーナ1697のレプリカ) |
|
Griffin GCCD-4073(1CD) |
往年の宗教的歌曲とバラッド集 Hamblen: It Is No Secret / Josef Locke Sullivan: The Lost Chord / Oscar Natzka Bach/Gounod: Ave Maria / Mario Lanza Franck: Panis angelicus / Joan Hammond J.S.Bach/arr. Allen: Jesu Joy of Man's Desiring / Glasgow Orpheus Choir Parry/Blake: Jerusalem / Paul Robeson Schubert: Ave Maria / Marian Anderson Braha/Taylor: Bless This House / Peter Dawson Nevin/Rogers: The Rosary / Nelson Eddy Mendelssohn: O Rest in The Lord (from "Elijah") / Kathleen Ferrier Dvorak/Fisher: Goin' Home / Lawrence Tibbett Liddle: How Lovely Are Thy Dwellings / Richard Crooks Ray/Arale: God Keep You Is My Prayer / John McCormack Trad./arr. Geehl: O Holy One / Richard Tauber Irvine/arr. Roberton: The Lord's My Shepherd / Glasgow Orpheus Choir Ketelby: In a Monastery Garden / Peter Dawson Brodszky/Webster: I'll Walk with God / Mario Lanza Grechaninov: The (Russian) Creed / Choir of the Metropolitan Russian Church Paris Trad./arr. Burleigh: Deep River / Marian Anderson Trad./arr. Brown: Swing Low Sweet Chariot / Paul Robeson Trad./arr. Baez: All My Trials / Joan Baez ※以上、Composer(s), Arranger / Title / Performer |
音源:SP、LPからの盤起し AAD |
Griffin GCCD-4074(1CD) |
アルジャンタンの修道女が歌うグレゴリオ聖歌 真夜中のミサ(クリスマス) 12 strokes of midnight - Invitatory - Christus natus est nobis (mode 4) 昼のミサ(クリスマス) Antiphon et Magnificat - Hodie (mode 1) - Magnificat (mode 1 solemn tone) 復活祭の徹夜祷 Lumen Christi - Exsultet (mode 3) 復活祭 Introit / Rexurrexi (mode 4) // Kyrie I: Lux et origo (mode 8) Gloria I (mode 4) // Gradual / Haec dies (mode 2) Alleluia / Pascha nostrum (mode 7) - Sequence / Victimae paschali laudes (mode 1) Offertory / Terra tremuit (mode 4) // Sanctus I (mode 4) Agnus Dei I (mode 4) // Communion / Pascha nostrum (mode 6) 聖霊降臨祭 Introit / Spiritus Domini (mode 8) // Kyrie III (mode 4) Gloria II (mode 1) // Alleluia / Emitte (mode 4) Alleluia / Veni Sancte Spiritus (mode 2) - Sequence / Veni Sancte Spiritus (mode 1) Credo I (mode 4) // Offertory / Confirma hoc (mode 4) Sanctus II (mode 1) // Agnus Dei II (mode 1) Communion / Factus est (mode 7) |
アルジャンタン・ノートルダム修道院ベネディクト派修道女聖歌隊
録音:1982-1984年 AAD 原盤:Alpha/Abbey |
EURARTE EA-0065(1CD) |
バンキエーリ(1568-1634):オルガン奏法 「オルガン奏法」第1版(1605) [第1レジストロ] ソナタ第1番、変格フーガ/ソナタ第2番、三重フーガ ソナタ第3番、荘重なフーガ/ソナタ第4番、半音階的フーガ ソナタ第5番、和声的フーガ/第6番、三重フーガ ソナタ第7番、四分音階的フーガ/ソナタ第8番、フランスのアリアによる [第2レジストロ] ソナタ第1番、Ingresso d'vn ripieno ソナタ第2番、フランスのアリアによる真正のフーガ ソナタ第3番、対話による/ソナタ第4番、カプリッチョ ソナタ第5番、フランスのアリアによる、模倣フーガ [第4レジストロ] カプリッチョ第1番/カプリッチョ第2番/カプリッチョ第3番 カプリッチョ第4番/デオ・グラツィアスの為のリピエーノ第1番 デオ・グラツィアスの為のリピエーノ第2番 「オルガン奏法」第2巻(1611) [第5レジストロ] リチェルカータ第1旋法、使徒のキリエによる リチェルカータ第2旋法、sopra dui Suggietti/リチェルカータ第3&第4旋法 イタリアのカンツォーネ第1番/イタリアのカンツォーネ第2番 ファンタジア第12旋法または第6旋法+ 第11旋法または真正第5旋法への変格 フランス風カンツォーネ第2番/対話 第1番、Acuto & Sopr'acuto 対話 第2番、Acuto & Graue/戦い[La Battaglia] 「オルガン奏法」第3版(1622) [主日のミサ]* キリエ、クリステ、キリエ/グローリア/サンクトゥス/アニュス・デイ イテ・ミサ・エスト−デオ・グラツィアス Sonata Graue col Principale Alla Leuatione ビザリア第1旋法、al Graduale col Flauto. All'Ottaua ビザリア第2旋法、Alla Quarta per il Flauto in duodecima ファンタジア第7&第8旋法、模倣フーガ ファンタジア第10&第11旋法、Fuga corrispondente [第6レジストロ] ソナタ第1番/ソナタ第2番/ソナタ第3番、スケルツォ ソナタ第4番、スケルツォ エンリコ・デ・カピターニ(グレゴリオ聖歌歌唱*) |
エンニオ・コミネッティ(Org) 録音:2009年11月5日、12月15、30日、コンシーリオ・ディ・ルーモ(イタリア)、 ブレンツィオ、洗礼者聖ジョヴァンニ教会 使用楽器:17世紀後半、カルロ・プラーティ製 |
|
||
EURARTE EA-0055(1CD) |
祝日のオルガン ゴンザレス(1764-1830):ソナタ ト長調 マイール(1763-1845):オルガンの為の2つのヴァーセット コリーニ(1805-1865):オルガンの為のマリーニ風アダージョ ペッツォーリ(1817-1874):3つのリピエーノ〔第2番/第4番/第11番〕 ウィリアム・クロフト(1678-1727):トランペット・コラール アルビノーニ:協奏曲Op.6-4〜アダージョ ヘンデル:組曲第5番 HWV430〜アリア シュテルツェル(1690-1749):あなたは私とともにある(アリア) ヴェラチーニ(1690-1768):ヴァイオリンと通奏低音の為のソナタOp.2-4〜ラルゴ モレッティ(1763-1821):オルガンのためにリダクションされたモーツァルトのソナタ カルロ・フマガッリ(1822-1907):ヴェルディの歌劇によるオルガン・ミサ・ソレムニス グローリアの為のヴァーセット 「椿姫」によるオフェルトリウム 「椿姫」によるエレヴァツィオーネ 「シチリア島の夕べの祈り」による聖体拝領 「アイーダ」によるミサ後の為の行進曲 |
エンニオ・コミネッティ(Org) 録音:2008年6月11日、7月7日、ゴットロ・ディ・カルラッツォ(イタリア)、教区教会 使用楽器:1858年、セラッシ製Op.653 |
|
||
EURARTE EA-0004(1CD) |
マルティーニ(1706-1784):オルガン・ソナタ集 ソナタ ニ長調/ソナタ ハ長調 エレヴァツィオーネ変ホ長調 オルガン・ソナタ ハ長調 エレヴァツィオーネ ヘ長調 ポストコムニオ ヘ長調 パストラーレ ハ長調 フルート管を伴うオルガン・ソナタ ヘ長調 エレヴァツィオーネ ヘ長調 オルガン・ソナタ ヘ長調 ポストコムニオ ハ長調 エレヴァツィオーネの為のソナタ ト短調 ポストコムニオ変ロ長調 エレヴァツィオーネ ト短調 ポストコムニオ変ロ長調 フルート管を伴うオルガン・ソナタ ハ長調 |
エンニオ・コミネッティ(Org) 録音:2000年9月5-7日、モンテカッシアーノ(イタリア)、聖マリア被昇天教会 使用楽器:1775年、カッリード製Op.104 |
|
||
EURARTE EA-0001(1CD) |
イタリア・オルガン紀行ロンバルディア Vol.2〜コモ県 (1)ヤコボ・フォリアーノ(1468-1548):リチェルカーレ ジョヴァンニ・デ・マック(1584-1613):コンソナンツェ・ストラヴァガンティ カヴァッツォーニ(1510頃-1577):カンツォーナ「Falt d'argens」 サンドーニ(1680頃-1748):ラルゴとアルマンド (2)ミラノのナルチーゾ神父(1672-18世紀):パストラーレ エレヴァツィオーネ/フーガ/ソナタ (3)フロリアーノ・アッレスティ(17世紀):リチェルカーレ サバディーニ(17世紀):グラーヴェ ポラローリ(17世紀):ソナタ第3番ハ長調 フェローチ(1673-1750):エレヴァツィオーネ ニコラ・ポルポラ(1686-1768):フーガ (4)不詳(17世紀):ソナタ コロンナ(1741-1801):フーガ ガスパリーニ(1668-1728):エレヴァツィオーネの為のソナタ ゲラルディスキ(1759-1815):ロンド (5)ルッケージ(1741-1801):ソナタ第2番 プリアーニ(18世紀):フルート管を伴う完全に協奏的なオルガン・ソナタ ジンガレッリ(1752-1837):ソナタ ハ長調 |
(1)録音:ポルレッツァ、チーマ教区教会使用楽器:17世紀、カルロ・ピラーティ派(推定)
(2)録音:ヴァルソルダ、カラヴィーナの聖母教会使用楽器:1685年、カルボーネ製 (3)録音:プレージオ、聖フェデーレ教区教会 使用楽器:1846年、フランチェスコ・カルニージ製 (4)録音:ダマーゾ、聖バルトロメオ&ニコラオ神学校主任司祭教会 使用楽器:1839年、リヴィオ・トルナーギ製 (5)録音:ドンゴ、聖ステファノ神学校使用楽器:1856年、セラッシ製 録音時期:データ記載なし 発売:2000年 |
EURARTE EA-0030(1CD) |
イタリア・オルガン紀行ロンバルディア Vol.5〜ローディ県 (1)カヴァッツォーニ(1510頃-1565):証聖者は(賛歌) アッレスティ(1619-1701):「パンジェ・リングア」によるソナタ=エレヴァツィオーネ ピッチンニ(1728-1800):オルガンの為のシンフォニア(歌劇「良い娘」序曲) ゲラルデスキ(1759-1815):ポストコムニオ 不詳(19世紀、ピストイア):平易なミサ から オフェルトリウム エレヴァツィオーネ/ポストコムニオ (2)ジュスティニアーニ(1632頃-):ソナタ(トッカータとフーガ) フェナローリ(1730-1818):娯楽 アンジェロ・カテラーニ(1811-1866):アダージョ変イ長調 ピエーノ ト長調/アダージョ イ長調 カンドッティ(1809-1876):「タンクレディ」によるフーガ ドルジアーニ(1830/1840-?):行進曲 (3)ペシェッティ(1704-1766):ソナタ ハ短調 カンドッティ:アダージョ エンリコ・ドルジアーニ:アンダンテ カルロ・フマガッリ(1822-1907):ヴェルディの「椿姫」によるエレヴァツィオーネ アドルフ・ルボー(1835-1906):ヴェルディの「レクイエム」のレクイエム・エテルナム カルロ・フマガッリ:ヴェルディの「ジョヴァンナ・ディ・グズマン」によるオフェルトリウム |
エンニオ・コミネッティ(Org) 使用楽器(1)1793年、フラテッリ・キエザ製 (2)使用楽器:18世紀後半、アンジェロ・カヴァッリ製 (3)使用楽器:1872年、ルイージ・リッカルディ製 録音:2005年1月31日、2月7日 ※バーコードがミスプリントされております。修正されずに出荷されますのでご注意ください。 |
EURARTE EA-0031(1CD) |
イタリア・オルガン紀行ロンバルディア Vol.6〜ブレシア県 (1)バッサーニ(1647頃-1716):ヴォランタリー ヴァレーリ:オルガン・ソナタ ヴァーセット/ソナタ第5番(ロンド) ツィポーリ(1688-1726):オフェルトリウムに ヴェッキオッティ(1804-1836):オルガン・ソナタ (2)パンパーニ(1705頃-1775):トッカータ ブルネッティ(1760-1837):エレヴァツィオーネ チェルヴェッリーニ(18世紀):ソナタ サンドーニ(1680-1748):ソナタ第1番 (3)ドメニコ・プッチーニ(1771-1815):ソナタ第9番 ロッシーニ(ドルジアーニ編):慈愛 不詳(19世紀):ポルカ/大オルガンの為の行進曲 ベッリーニ:トッカータ (4)ベルガモのダヴィデ神父(1791-1863):エレヴァツィオーネ P・アントニオ・カジーニ(19世紀):ポスト・コムニオ クイリーチ(1824-1896):書簡朗読の為のアレグレット エレヴァツィオーネの為のアンダンティーノ オフェルトリウムの為のソナタ |
エンニオ・コミネッティ(Org) 使用楽器:(1)1842年、カルロ&ルイージ・ペロリーニ製 (2)使用楽器:1897年、エジディオ・ズグリッタ製 (3)使用楽器:1872年、トノーリ製 (4)使用楽器:1857年、セラッシ製 録音:2005年5月26日、6月13、22日 |
Sono Luminus DSL-92133(1CD) |
リュートとウードのための作品集 作者不詳:グリーンスリーヴス ヨアン・アンブロシオ・ダルツァ(1508-?):ピファ 作者不詳:エスタンピ断章 ディエゴ・オルティス(1510-1570):リチェルカーダ 第1番 作者不詳:ノタ 第1/作者不詳:エスタンピ 作者不詳:エスタンピ 第4 作者不詳:トリスターノの哀歌 フランチェスコ・ダ・ミラノ(1497-1543):ラ・スパーニャ ヤコポ・ダ・ボローニャ(1340-1386):拒絶に対する熱望の甘き祈り 作者不詳:ノタ 第2-ノタ 第3 作者不詳:マンフレディーナのエスタンピ マショー(1300-1377):美しく優しいお名前 作者不詳:美しき花の踊り 作者不詳:題名なし アントニオ・ザッカーラ・ダ・テーラモ(?):優雅な花の登場 ヨアン・アンブロシオ・ダルツァ:スペイン風カラータ 作者不詳:サルタレッロ モトゥル・トルン:Buselik Saz Semai |
ムニール・ベーケン(ウード) オーガスト・デンハード(Lute) |
|
Dynamic CDS-694(1CD) |
ガルッピ:二つのヴァイオリンとバスのための6つの三声のソナタ ソナタ第1番イ長調 ソナタ第2番ヘ長調 ソナタ第3番ニ長調 ソナタ第4番ト長調 ソナタ第5番変ロ長調 ソナタ第6番ホ長調 |
アブラーモ・ラウレ(Vn) アレッサンドロ・ペイレッティ(Vc) リタ・ペイレッティ(Cemb) 録音:2010年11月、トリノ |
|
Glossa GCD-921622(2CD) |
カンプラ:オペラ・バレ《ヴェニスの謝肉祭》 | エルヴェ・ニケ(指) コンセール・スピリチュエル、 サロメ・アレール(S) マリーナ・デ・リーソ(Ms)、 アンドルー・フォスター=ウィリアムズ(Br) アラン・ブエ(Br)、 マティアス・ヴィダル(オート・コントル)、 サラ・ティナン(S)、 ブランディーヌ・スタスキェヴィチ(Ms) ルイージ・デ・ドナート(Bs) 録音:2011年1月、サル・コロンヌ(パリ) |
|
||
Glossa GCD-920412(2CD) |
アントワーヌ・フォルクレ&ジャン=バティスト・フォルクレ:ヴィオールと通奏低音のための曲集 ヴィオールと通奏低音のための曲集第1組曲/第2組曲/第4組曲/第3組曲/第5組曲 |
パオロ・パンドルフォ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 グイド・バレストラッチ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 ロルフ・リスレヴァン(テオルボ&バロック・ギター)、 エドゥアルド・エグエス(テオルボ&バロック・ギター)、 グイド・モリーニ(Cemb) 録音:1994年2月&1995年4月、モンテヴァルキ・ディ・アレッツォ(イタリア) |
|
K617 K617-226(1CD) |
マルチン・ミエルチェフスキ:プラウディテ・マニブス、 コンフィテボル・ティビ・ドミネ、 ヴィクティメ・パスカリ・ラウデス、 ヴィルゴ・プルデンティッシマほか G.ガブリエリ:カンツォン・プリミ・トーニ タルクイーニオ・メールラ:クレディディ |
エティエンヌ・メイヤー(指) レ・トラヴェルセ・バロック |
|
RAINER WALDECK WALDECK-2008(1CD) |
新リュート曲集 ヨハン・ゴットフリート・コンラディ(18世紀):新リュート曲集(1724)〜組曲ニ短調/組曲ハ長調 ヨハン・テオドール・ヘロルト(1660頃-1720):ハルモニア・クアドリパルティータ(1703)〜パルティータ第2番ト短調 ヨハン・ゴットフリート・コンラディ:新リュート曲集〜組曲イ長調 |
ライナー・ヴァルデック(Lute) 録音:2007年9月 |
|
Avie AV-2197(1CD) |
枢機卿の宮廷でのカンタータ カルダーラ:クローリ、私の美しいクローリ アルビノーニ:センツァ・イル・コレ・ミオ・ベネ A・スカルラッティ:愛らしく美しいクローリ ヘンデル:トッカータ ト短調HWV.586、 カプリッチョ ト短調HWV.483 D・スカルラッティ:ソナタ ト短調K.30 ヘンデル:愛の神が見てHWV.175 D・スカルラッティ:ソナタ ニ短調K.9、 ソナタ ニ長調K.430 ヘンデル:私の胸は騒ぐHWV.132c |
アンドルー・ラドリー(C.T)、 ジュリアン・パーキンス(チェンバロ&ディレクター)、 サウンズ・バロック 録音:2009年12月8月−10日、ロンドン |
|
MSR MS-1380(1CD) |
ドイツ・バロック音楽の至宝 クヴァンツ(1697-1773):トリオ・ソナタ ハ長調 ブクステフーデ:前奏曲ハ長調BuxWV137(オルガンのみ) テレマン:トリオ・ソナタ イ長調TWV42:A2 パッヘルベル:幻想曲ニ短調(オルガンのみ) ファッシュ:ソナタ ト長調 リューベック:プレアムブルム ハ短調第2番(オルガンのみ) テレマン:ソナタ ホ短調TWV40:146 バッハ:バビロンの流れのほとりにBWV.653(オルガンのみ) クヴァンツ:フルート・トラヴェルソ二重奏曲イ短調Op.2-2 パッヘルベル:変奏を伴うアリエッタ ヘ長調(オルガンのみ) |
ザ・ハノーヴァリアン・アンサンブル 【J.ソルム(Flトラヴェルソ)、R.ウィトン(Flトラヴェルソ&リコーダー)、N.スターン(リコーダー)、A.フィアッコ(Vc)、K.トリトル(Org&Cemb) 録音:2009年 |
|
LUDI MUSICI LM-005(3CD) |
カヴァッリ:歌劇「ロジンダ」 | エマヌエラ・ガッリ(Sネレア) フランチェスカ・ロンバルディ・マッズッリ(Sロジンダ) 櫻田亮(Tクリトフォンテ) ニコラ・エバウ(Brティサンドロ,プルトーネ,メアンドロ) フルヴィオ・ベッティーニ(Brルディオーネ) シルヴィア・ヴァイエンテ(Sプロセルピーナ,アウリッラ) ミレーナ・ストルティ(Msチレーナ) ロベルト・ロマニーノ(CTヴァフリッロ) マイク・フェントロス(指) アンサンブル・ラ・スフェラ・アルモニオーサ 録音:2008年8月13-16日、フィンランド、ヴァンター |
|
CORO COR-16082(1CD) 【未案内旧譜】 |
ブクステフーデ:7つの連作カンタータ「我らがイエスの四肢」BuxWV.75 | ハリー・クリストファーズ(指) ザ・シックスティーン 〔キャロリン・サンプソン(S)、リビー・クラブトリー(S)、ロビン・ブレイズ(C.T)、ジェームズ・ギルクリスト(T)、サイモン・バーチャル(Bs)〕 録音:2000年2月7日−9日、セント・ジュード教会(ハムステッド・ガーデン) |
|
||
CORO COR-16077(1CD) 【未案内旧譜】 |
儀式と祈り〜チューダー朝の音楽 単旋律聖歌:現れたまえ、創造の主、聖霊よ/バード:聖なる賛美のうちに/シェパード:厳かなる犠牲は喜びとともに/タリス:イエス、この世の救い主よ/シェパード:命半ばに我らは死ぬ/タリス:我らを憐れみたまえ/バード:主よ、我らは御身の到来を待ち望む/タリス:もはやキリストは天に昇りたもう/バード:今日こそ主の御業の日、不幸なる我が身 |
ハリー・クリストファーズ(指) ザ・シックスティーン 録音:2009年10月、オール・ハロウズ教会(ゴスペル・オーク) |
|
||
CORO COR-16049(1CD) 【未案内旧譜】 |
モードリン・カレッジの音楽 単旋律聖歌:マニフィカト・アンティフォン シェパード:4声のマニフィカト、おお幸せな貴婦人たち メイソン:禍なるかな、哀れなる我ら シェパード:主を讃え崇めよ デーヴィ:ジョーンは病気 シェパード:汝の御手にT、 汝の御手にU、 汝の御手にV、聖霊T 単旋律聖歌:マニフィカト・アンティフォン デーヴィ: ああ、我が心よ メイソン:急ぎ行く我ら |
ハリー・クリストファーズ(指) モードリン・コレクション 録音:1997年1月3日−5日、モードリン・カレッジ(オックスフォード) |
|
||
CORO COR-16024(1CD) 【未案内旧譜】 |
パーセル:愛の女神は盲目なり 主よ我が敵の何と多きことか 主よ我を憐れみ給え メアリー女王の死を悼む哀歌 メアリー女王の崩御を悼む哀歌「レスビアよ無益なことだ」 メアリー女王の誕生日のためのオード「愛の女神は盲目なり」 メアリー女王の崩御を悼む哀歌「おおオラニエ家の神聖なる保護者」 メアリー女王の葬送音楽(完全版) |
ハリー・クリストファーズ(指) ザ・シックスティーン、 シンフォニー・オヴ・ハーモニー&インヴェンション 録音:聖バーソロミュー教会(サフォーク) |
|
||
CORO COR-16020(1CD) 【未案内旧譜】 |
ポルトガル音楽の黄金時代 レベロ:スーペル・アスピデム、 主を祝福せよ、イン・テ・ドミネ、 いと高き神の保護のもとに住み、 兄弟らよ節度もて、我を引き出したまえ メルガス:わが民よ/レベロ:天使のパン メルガス:聖木曜日の哀歌、 サルヴェ・レジナ レベロ:マニフィカト |
ハリー・クリストファーズ(指) ザ・シックスティーン 録音:1996年2月、聖オーガスティン教会(キルバーン) |
|
Cello Classics CC-1028(1CD) |
バッハ以前の無伴奏〜フランスのバス・ヴィオール組曲集 オトマン:組曲ニ短調 デュビュイソン:組曲ニ短調 ド・マシー:組曲第4番ト長調 サント=コロンブ:組曲ニ短調 マレ:サント=コロンブ氏へのトンボー |
チャールズ・メドラム(バス・ヴィオール) |
|
LIR Classics LIR-021(1CD) |
ハンブルク1705年〜18世紀のチェンバロ音楽 ヘンデル:前奏曲ホ長調HWV.566、 前奏曲嬰へ短調HWV.570 グラウプナー:パルティータ イ長調 ヘンデル:前奏曲イ短調HWV.576、 前奏曲ニ短調HWV.563、 組曲ニ短調HWV.437、 前奏曲ニ短調HWV.562、 アレグロ ニ短調HWV.475 マッテゾン:組曲第3番ニ長調 ヘンデル:前奏曲ト短調HWV.572、 シャコンヌ ト短調HWV.453、 組曲ニ短調HWV.448 |
ミケーレ・ベヌッツィ(Cemb/ドゥルケンc.1740) 録音:2009年11月&12月 |
|
Glossa GCD-922406(2CD) |
スヴェーリンク:カンツィオ・サクラ集(宗教曲集) わたしの力なる主よSWWV.191(モテット) 主よ、御もとに身を寄せSWWV.154 わたしの力なる主よSWWV.155 こぞって主をほめたたえよSWWV.157 新しい歌を主に向かって歌えSWWV.158 さあ、主に向かって喜び歌おうSWWV.159 主を賛美せよ、すべての国よSWWV.161 深き淵よりあなたを呼び、主よSWWV.170 主よ、私の神よ、あなたを避けどころとしますSWWV.175 いかに幸いなことか、主を畏れる人SWWV.178 なんという空しさSWWV.200(カノン) 東方から博士たちが来たSWWV.153 今日、キリストがお生まれになったSWWV.163 喜べ、喜び躍れ、エルサレムよSWWV.168 それらが成就されたあとでSWWV.172 祝福された処女マリアSWWV.180 処女が身ごもって男子を産みSWWV.181 喜び栄えよ、すべての人よSWWV.182 わたしの魂は主をあがめSWWV.184 天使が羊飼いたちに語るSWWV.185 いかに幸いなことか、唯一の神を避けどころとする者はSWWV.194(カノン) 第2の予兆により幸運な日SWWV.192a(モテット) わたしに語る者は皆、主よSWWV.151 今こそわたしの食事をととのえSWWV.152 貧しい人は幸いであるSWWV.156 求めなさい、そうすれば得られるSWWV.165 忠実なよいしもべSWWV.166 わたしについてきたい者はSWWV.169 しかし、弁護者である聖霊がSWWV.173 2人または3人が集まるところにはSWWV.177 こんなに長い間一緒にいるのにSWWV.186 なんという空しさSWWV.199(カノン) おお、主イエス・キリストよSWWV.160 神に従う人は永遠に生きるSWWV.162 おお、聖なる宴よSWWV.164 人よ、あなたのためにわたしが耐えているところをSWWV.167 おお、なんと幸いな槍かSWWV.171 わたしの手や足を見なさいSWWV.174 ガラリヤ人たちよ、なぜ天を見上げて立っているのかSWWV.176 主を畏れることは、知恵の初めSWWV.179 天の元后よ、喜べSWWV.183 幸いあれ、海の星よSWWV.193(カノン/オルガン版) 幸いあれ、海の星よSWWV.193(カノン/声楽版) 神よ、あなたを賛美しますSWWV.187 |
ジェズアルド・コンソート・アムステルダム、ハリー・ファン・デル・カンプ(ディレクター) 録音:2009年5月&7月、レンスヴァウデ(オランダ)/エンジニア&プロデューサー:ステファン・シェルマン(トリトナス) |
|
Marc Aurel Edition MA-20044(1CD) |
聖チェチーリア〜アンナ・ハッヘンベルヒの歌曲とアンティフォナ | アンサンブル・カンデンス・リリウム 録音:2009年10月 |
|
Ligia Digital LIDI-0202212(1CD) |
ジャン・ジル(1668-1705):哀歌、モテット「Diligam te Domine」 | アンヌ・マグエ(S) ヴァンサン・リエーヴル=ピカール(A) ブルーノ・ボテルフ(T) アラン・ブエ(Bs) シャンブル・レ・エレメンツcho ジャン=マルク・アンドリウ(指) レ・パッシオンスSO 録音:2009年10月 |
|
||
Ligia Digital LIDI-0202224(1CD) |
ロレーヌ地方(メッツ、トゥール、ヴェルダン)の中世の聖歌 | マリー=レーヌ・ドゥモリエール(指) スコラ・メテンシス 録音:2010年 |
|
Musiepoca MEPCD-002(1CD) |
カタルーニャ人の手に〜15世紀、スペイン&イタリアの歌集 | ラ・カラヴァッジャ、 リュイス・コル(音楽監督) In M 録音:2010年 |
|
||
Musiepoca MEPCD-001(1CD) |
デマジュール:4声のサンフォニー集(1702)〜組曲第1番、組曲第3番 | ベスプレス・ダルナディ、 ダニ・エスパサ(音楽監督) 録音:2008年2月 |
|
PLECTRA PL-20701(1CD) |
マルシャン、クレランボー:チェンバロ作品全集 ルイ・マルシャン(1669-1732):組曲ニ短調(1699) ヴェネツィア風/ひょうきん者 組曲ト短調(1702)/ガヴォット ト短調 ルイ=ニコラ・クレランボー(1676-1749):前奏曲ト長調 組曲ハ長調(1702-1703) 組曲ハ短調(1704) ニコラ・ルベグ(1631頃-1702):鐘(1685) |
ダヴィット・モロニー(Cemb) 録音:データ記載なし発売:2007年 使用楽器:1707年、パリ、ニコラ・デュモン製 |
PLECTRA PL-20801(2CD) |
ボレル写本の音楽 ジャン=アンリ・ダングルベール(1629-1691):クラヴサン曲集ハ長調; 前奏曲/アルマンド/クーラント ガイヤルドとドゥブル/ジーグ/シャコンヌ ジャック=ドニ・トムラン(1640頃-1693):アルマンド 不詳:王のクーラントとルドゥブル ジャック=ドニ・トムラン:アルマンド 不詳:パスメス[パッサメッツォ]/ポワトゥのブランル ジョゼフ・シャバンソー・ド・ラ・バル(1633-1678?):イングランドのパヴァーヌとルドゥブル/アルマンド クーラントとルドゥブル/イングランドのパヴァーヌとルドゥブル ブロシャール氏:アルマンド/クーラントとルドゥブル ビュール伯爵夫人:クーラント 不詳:サラバンド、右手のルドゥブルと左手のルドゥブル/銃士/御者バレエ ルイ・クープラン:アルマンド− ジャン=アンリ・ダングルベール:ルイ・クープランのアルマンドのドゥブル* 「バスク」の為の踊り歌*/行進(踊り歌)* ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール(1601頃-1672): 若きゼフィルス(サラバンド)− ダングルベール:ドゥブル・サラバンド・シャンボニエール* アンリ・デュモン(1610頃-1684):パヴァーヌ ブア氏:サラバンド 不詳:イングランドのジーグ/もう一つのイングランドのジーグ アンリ・デュモン:アルマンド/同じもう一つ(のアルマンド) ルイ・クープラン:ジプシー女 アンリ・デュモン:同じもう一つ(のアルマンド) 不詳:イタリアのアリア ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール(クープラン?):シャンボニエール氏のカナリア ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール:田舎風アルマンド (ポール・)ド・ラ・ピエール(1612-1689):グラン・シュエドワーズ クーラント/バレ/ブーレ/サラバンド/パヴァーヌ ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール:おお、美しい庭(サラバンド)− ジャン=アンリ・ダングルベール:ドゥブル・シャンボニエール* ヴァンサン氏:パヴァーヌ* ド・ロランシー氏:ファンタジー* (エティエンヌ・リシャール:ジーグ*/ジーグ* (ルイージ・)ロッシ:ルイージ氏のパッサカリア* |
ダヴィット・モロニー(Cemb) 録音:データ記載なし発売:2008年 使用楽器:1635年、アントワープ、ヨハネス・ルッカース製(*以外) 1707年、パリ、ニコラ・デュモン製* |
|
||
PLECTRA PL-20702(1CD) |
ラ・テルプシコール エリザベト・ジャケ・ド・ラ・ゲール(1665-1729):クラヴサン曲集第1巻(1687)〜前奏曲ニ短調 クラヴサン曲集第2巻(1707)〜組曲ニ調 ラ・フラマンドとドゥブル(アルマンド) クーラントとドゥブル サラバンド/ジーグとドゥブル 第2のジーグ/第1と第2のリゴドン シャコンヌ F・クープラン:クラヴサン奏法(1716)〜前奏曲ニ短調 クラヴサン曲集第1巻(1713)〜勤勉な女(アルマンド)/第1のクーラント 第2のクーラント 慎み深い女(サラバンド) カナリアとドゥブル/リゴドン シャロレ風の女/テルプシコール ガルニエ/幸福な思い/熱心な女 へつらい女/蝶々 |
アーサー・ハース(Cemb) 録音:データ記載なし発売:2007年 使用楽器:1707年、パリ、ニコラ・デュモン製 |
PLECTRA PL-21001(1CD) |
ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール(1601頃-1672):クラヴサン曲集 組曲ニ調 アルマンド バグパイプ吹き(アルマンド) 婦人のクーラント/サラバンド クーラントともう一つのドゥブル クーラント/パヴァーヌ/サラバンド 組曲イ調 La Rare(アルマンド) クーラントとクーラントのドゥブル クーラント クーラント/サラバンド ガイヤルド 組曲ハ調 修道院(アルマンド)とクープラン氏の「修道院」によるドゥブル アルマンド/クーラント クーラント/サラバンド もう一つの(曲) 荘重なサラバンド/ジーグ シャンボニエール(合唱長のシャコンヌ) 神々の維持(パヴァーヌ) 悲しみ(アルマンド)/クーラント クーラント/サラバンド 村娘(ジーグ)/カナリア |
カレン・フリント(Cemb) 録音:データ記載なし発売:2010年 使用楽器:1635年、アントワープ、ヨハネス・ルッカース製 |
|
||
PLECTRA PL-21003(2CD) |
エリザベト・ジャケ・ド・ラ・ゲール(1665-1729):チェンバロ作品全集 クラヴサン曲集第1巻(1687) 組曲ニ調 前奏曲/アルマンド/クーラント (第2の)クーラント/サラバンド ジーグ/カナリア/シャコンヌ/」 メヌエット 組曲ト調 前奏曲/アルマンド/クーラント 第2のクーラント/サラバンド ジーグ/(第2の)ジーグ メヌエットとドゥブル 組曲イ調 前奏曲/アルマンド/クーラント (第2の)クーラント/サラバンド ジーグ/シャコンヌ/ガヴォット メヌエット 組曲ヘ調 トカード/アルマンド/クーラント (第2の)クーラント/サラバンド ジーグ/カナリア/メヌエット クラヴサン曲集第2巻(1707) 組曲ニ調 ラ・フラマンドとドゥブル クーラントとドゥブル/サラバンド ジーグとドゥブル/(第2の)ジーグ リゴドンと第2のリゴドン シャコンヌ/ラ・ゲール嬢のメヌエット 組曲ト調 アルマンド/クーラント/サラバンド ジーグ/メヌエット/ロンド |
カレン・フリント(Cemb) 録音:データ記載なし発売:2010年 使用楽器:1627年、アントワープ、ヨハネス・ルッカース製 |
Glossa Cabinet GCD-C80003(1CD) |
シュメルツァー:ソナタ集 6声のソナタ第4番/5声のソナタ第8番 2声のソナチナ第4番/6声のソナタ第5番 3声のソナタ「パストラーレ」 5声のソナタ第9番/6声のソナタ第6番 3声のソナタ「ランターリー」 3声のソナタ第11番/3声のソナタ第10番 3声のソナタ第12番/6声のソナタ第3番 2声のソナチナ第6番/5声のソナタ第7番 |
アンサンブル・アウローラ、ラビリント 〔エンリコ・ガッティ(Vn)、 オディール・エドゥアール(Vn)、 パオロ・パンドルフォ(テナー&バス・ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 ユーニス・ブランダン(テナー・ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 シグリット・リー(バス・ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 ガエターノ・ナジッロ(バス・ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 ロベルト・センシ(ヴィオローネ)、 グィド・モリーニ(Cemb&Org)〕 録音:1991年、ボローニャ(イタリア) |
|
||
Glossa Cabinet GCD-C81607(1CD) |
デマレ:グラン・モテ「主は王となられる(詩篇第96番)」 グラン・モテ「パリのテ・デウム(聖アンブロシウス賛歌)」 |
エルヴェ・ニケ(指) コンセール・スピリチュエル、 マリー=ルイーゼ・デュトワ(S)、 ハンナ・バヨディ(S)、 ロバート・ゲッチェル(オート・コントル)、 ステファン・ファン・ダイク(T)、 アラン・ビュエ(Br)、 エマニュエル・ヴィストルキ(Bs) 録音:2003年2月、メス・アルセナール(フランス) |
|
||
Glossa Cabinet GCD-C80908(1CD) |
ディンディア:マドリガーレ曲集第1巻(1606) 慈悲深き恵み/我が息子との別離 私は貧しくみすぼらしい むごいアマリリよ/蛇の毒 彼は汝が楽しんでいるように見えた 川が呼んでいる/薔薇と百合の間柄 悩まない私の心 しかし誰が我の言葉を聞き飽きたのか? 我は汝を愛していないのか? 我の心に訪れる汝の魂 希望なく、空虚な望み 天国を見つめるフィリ |
ラ・ヴェネクシアーナ、 クラウディオ・カヴィーナ(指) 録音:2000年12月、ロレット(イタリア) |
|
||
Glossa Cabinet GCD-C80106(1CD) |
フランスのテオルボ作品集 ベティヌ:アンジェリクのための曲集ハ長調 ヴィゼー:嘆き(ド・ヴィゼー嬢へのトンボー) フォルクレ:ビュイソン(茂み) ヴィゼー:テオルボ曲集ニ長調 リュリ:ガラテアのシャコンヌ ヴィゼー:クロ・デュ・メニル(サラバンド)、シャコンヌ マレ:夢見る人 |
ホセ・ミゲル・モレーノ(アンジェリク&独奏用テオルボ) ※録音:1997年7月、サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル(スペイン) |
|
||
Glossa Cabinet GCD-C80108(1CD) |
皇帝の歌〜ビウエラのための音楽 ダサ:長いパッセージによるファンタシーア第22番 オルティス:ベルガマスカによるレセルカーダ第3番、 新しいパッサメッツォによるレセルカーダ第2番 マイモン:ディフェレンシアス・デ・バカス ダサ:長いパッセージによるファンタシーア第21番 ムダーラ:クラロス伯爵のディファレンシアス 作曲者不詳:夜明け頃来てね ナルバエス:クラロス伯爵のディフェレンシアス、何で洗いましょう フエンリャーナ:きみは私を殺めた ピサドール:夜は暗く フエンリャーナ:「花咲く日々に生きるかぎり」のグローサ オルティス:古いパッサメッツォによるレセルカーダ第5番、 ロマネスカによるレセルカーダ第7番 パエス:ディフェレンシアス・デ・バカス ナルバエス:皇帝の歌 |
ホセ・ミゲル・モレーノ(ビウエラ) 録音:1998年4月、サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル(スペイン) |
|
||
Glossa Cabinet GCD-C80002(1CD) |
歌とリュート〜ルネサンス時代の歌曲と器楽小品集 作曲者不詳:私は愛を得た アテニャン:希望/モルレ:ファンタジー クレキヨン:あなたのもの ダ・ミラノ:リチェルカーレ クレメンス・ノン・パパ:慈悲 アテニャン:ラ・ロック セルミジ:ラテンス・スクール セルミジ−ダ・ミラノ:ああ、悲しいかな アテニャン:ラ・マグダレーナ ダ・ミラノ:ファンタジア クレメンス・ノン・パパ:愛こそ我が命 ダ・ミラノ:リチェルカーレ クレメンス・ノン・パパ:あなたが旅発つというので クレキヨン:美しく愛されて ダ・ミラノ:リチェルカーレ セルミジ:私を揺さぶって アテニャン:ラ・ブロス セルミジ−アテニャン:花咲く頃に ダ・ミラノ:リチェルカーレ クレキヨン:燃えるような愛が スピナチーノ:リチェルカーレ 作曲者不詳−アテニャン:運命よ、私の人生を放っておくれ クレキヨン:私が覚えているとき ダ・ミラノ:リチェルカーレ |
クロディーヌ・アンセルメ(S)、 パオロ・ケリーチ(リュート&ビウエラ) 録音:1999年、ピサ(イタリア) |
|
K617 K617-224(1CD) |
カンプラ(1660-1744):レクイエム 主がシオンの繁栄を回復されたとき(In convertendo) アニュス・デイ |
ロバート・ゲッチェル(S) ジャン=フランソワ・ノヴェッリ(T) マルク・ラボネット(Bs) レ・パージュ&レ・シャントレ・ドゥ・サントル・ドゥ・ムジーク・バロック・ドゥ・ヴェルサイユ、 オルケストル・デ・ムジーク・アンシエンヌ・エタヴニール オリヴィエ・シュネーベリ(指) 録音:2010年10月 |
|
||
K617 K617-227(1CD) |
ブクステフーデ:カンタータ「(O dulcis Jesu, o amor cordis
mei)」BuxWV 83 シャコンヌBuxWV 160 カンタータ「おお、慈悲深く、優しく、神々しい父よ」BuxWV 82 前奏曲BuxWV 163 カンタータ「Fallax mundus」BuxWV 28 ソナタBuxWV 266 カンタータ「おお、神の都」BuxWV 87 パッサカリアBuxWV 161 十字架の歌BuxWV 76 |
ラファエル・ケネディ(S)、 ダ・パーチェム 〔ヴィルジニ・デシャルム& ステファニー・ポーレ(Vn)、シルヴィー・モケ(Vl)、マルク・ヴォルフ( テオルボ)、ヤニク・ヴェルレ(Cem)、ピエール・アドリアン・シャルピ(Org)〕 録音:2010年9月 |
|
ORF CD-3115(2CD) |
フォーゲ:作品集第2集 ミサ曲「武装した人」 ミサ曲「ヴィヌス・ヴィナ・ヴィヌム」 |
ザ・サウンド・アンド・フュアリ 録音:2009年10月、マウエルバッハ(ライヴ録音) DDD、82m |
|
||
ORF CD-3121(1CD) |
ヴァイス:リュート作品集 プレルーディオ/アリア、アダージョ パッサガイユ/ソナタ イ短調(7曲) ファンタジア/アリア、アンダンテ メヌエットとトリオ/ブーレー |
エヴァンヘリナ・マスカルディ(Lute) 録音:2010年9月28日, DDD、57'10 |
|
ABC Classics ABC-476-3828(1CD) |
タパス〜テイスト・オヴ・ザ・バロック カプスベルガー:トッカータ・アルペッジアータ ファルコニエーリ:チャコーナ カプスベルガー:私のアヴリッラ、ベルガマスカ、カナリオス カッツァーティ:パッサカリア モンテヴェルディ:金色の髪 即興曲:スパニョレッタ モンテヴェルディ:かくも甘い苦悩 ファルコニエーリ:フォリア 即興曲:アンダルシアのパッサカリア フェラーリ:恋する男達よ、私は君達に言いたい ラウレンティ:前奏曲第12番 メールラ:チャコーナ 即興曲:タランテラ、トッカータ〜カプスベルガーによる イダルゴ:希望、思い、死 |
ポール・ダイアー(芸術監督&Cemb)、 オーストラリア・ブランデンブルクO 録音:2009年6月&7月 |
|
||
ABC Classics ABC-476-8030(2CD) 【未案内旧譜】 |
モンテヴェルディ:歌劇「オルフェオ」 | マーク・タッカー(T)、 サラ・マクリヴァー(S)、 アントニー・ウォーカー(指) カンティレイション、 アンティポデーズO、他 録音:2004年12月、シティ・リサイタル・ホール(シドニー)でのライヴ |
|
||
ABC Classics ABC-456-6922(1CD) 【未案内旧譜】 |
17世紀頃ロンドンの仮面劇と劇場音楽 ジョンソン:2番目の王子たち、あなたは輝く百合が咲くところを見たことがありますか ルポ:幻想曲ニ短調 アドソン:コートリー・マスキング・エアーズ ウィルソン:持って行け、あの唇を コプラリオ:美しい島、「妖精の女王」からの音楽/他 |
サラ・マクリヴァー(S)、 ポール・ダイアー(芸術監督&Cemb)、 オーストラリア・ブランデンブルクO 録音:1997年8月 |
|
Musica Ficta MF-8012(1CD) |
ペルゴレージ&ポルポラ〜カンタータと室内ソナタ(シンフォニア)集 ペルゴレージ:室内カンタータ「オルフェオ」Op.2-4 ポルポラ:3声の室内シンフォニアOp.2-2 ペルゴレージ:室内カンタータ「別離」Op.2-1 ポルポラ:3声の室内シンフォニアOp.2-3 ペルゴレージ:室内カンタータ「秘めたる苦悶」Op.2-3 |
マガリ・レジェ(S)、 アンサンブル・ロザソリス 録音:2010年5月 |
|
Fra Prod FRA-505(Bluray) FRA-005(2DVD) |
リュリ:歌劇「アルミード」 | ステファニー・ドゥストラック(Sアルミード) ポール・アグニュー(Tルノー) ロラン・ナウリ(Br憎悪) クレア・デボノ(S栄光,フェニス,リュサンド) イザベラ・ドリュエ(Ms英知,シドニー,メリッス) ネイサン・バーグ(Bsイドラオ) マルク・モイヨン(Brユバルド,アロント) マーク・キャラハン(Brアルテミドル)他 ウィリアム・クリスティ(指) レザール・フロリサン 演出:ロバート・カーセン 装置,衣装:ギデオン・デイヴィー 収録:2008年10月,パリ (Bluray) リージョン・オール HD-16:9 168m+31m Dolby Digital Stereo5 字幕:仏英独西伊 (DVD) リージョン・オール NTSC-16:9 168m+31m Dolby Digital Stereo5.1,DTS5.1 字幕:仏英独西伊 |
|
BMG-ARIOLA WD-74243(1CD)【高価格帯】 |
グレゴリオ聖歌によるミサ Missa de la Verge IV / Missa Dominica d'Advent I - Quaresma XVII Missa Ferial d'Advent I - Quaresma XVIII / Missa Orbis Factor* |
モンセラト修道院修道士聖歌隊(*以外) ウディロ・クニイ(指揮(*以外)) モンセラト修道院聖歌隊* イレネウ・セガラ(指)* 録音:データ記載なし (P)1989 |
|
Proprius PRCD-2060(1CD) |
中世の復活祭の聖歌集 Memento mei / Lumen verum / Agnus Dei / Deus, Deus meus In manus tuas Domine / Jesu benigne redemptor In pace Patris eterni / Alleluia / Dum transisset sabbatum Angelus autem Domini - Kyrie eleison - Respondens autem angelus Alleluia. Pascha nostrum / Surrexit Christus, alleluia! Regina celi / Alleluia. Spiritus Domini / Exsultabo et laetabor Benedicamus in laudem Patris / Alleluia. Surrexit pastor bonus Dulcis Jesu memoria |
ヴォクス・シレンティー ヨハンナ・コルホネン、ヒルッカ=リーサ・ヴオリ(歌) |
ANACRUSI AC-034(1CD) 【未案内旧譜】 |
5世紀にわたるイベリア半島のオルガン音楽 ビセンテ・ロドリゲス(1690-1760):パンジェ・リングァによる6つのベルソとパストレラ アントニオ・デ・カベソン(1510-1566):パンジェ・リングァによる賛歌第19番 フランシスコ・コレア・デ・アラウホ(1584-1654):ティエント・デ・メディオ・レヒストロ・デ・バホン第7旋法(第31番) ジュアン・バウティスタ・カバニリェス(1644-1712):バタリャのティエント第5旋法 ビセンテ・ロドリゲス:クラリーノの為のバタリャのティエント マヌエル・ナロ(1729-1776):ソナタ・デ・レヒストロ・イグアル ベニト・リコ(?-1825):ソナタ第8旋法 ラモン・カルニセル(1789-1855):ソナタ第6番ヘ長調 エドゥアルド・トレス(1872-1934):サエタ第3番/サエタ第4番 エルネスト・アルフテル(1905-1989):ティエント マヌエル・カスティリョ(1930-2005):オルガン曲集の為の幻想曲/聖エステベ教会の鐘の連打 |
イグナシオ・リバス・タレンス(Org) 録音:2003年3月13-14日、アンドラ・ラ・ベリャ(アンドラ公国)、聖エステベ教会 発売:2003年 |
VANITAS VA-01(1CD) |
天国のオルフェオ バルトロメオ・デ・セルマ・イ・サラベルデ:カンツォーナ集 ヨハン・ヘルマン・シャイン(1586-1630):イントラーダ バルトロメオ・デ・セルマ・イ・サラベルデ(1580頃-1638以後):「カンツォーナ、ファンタジアとコッレンテ集第1巻」から 4声のカンツォーナ第1番/1声のカンツォーナ第3番 2声のカンツォーナ第2番/3声のカンツォーナ第5番 3声のカンツォーナ第6番/1声のカンツォーナ第1番 ファンタジア/2声のカンツォーナ第1番 ルッツァスコ・ルッツァスキ(1545頃-1607):トッカータ第4旋法 バルトロメオ・デ・セルマ・イ・サラベルデ:「カンツォーナ、ファンタジアとコッレンテ集第1巻」から 4声のカンツォーナ第3番/1声のカンツォーナ第2番 3声のカンツォーナ第6番/3声のコッレンテ第2番 2声のカンツォーナ第10番/野山は花ののぎわい(2声) 2声のカンツォーナ第4番/4声のコッレンテ第2番 |
ラ・レベレンシア マヌエル・パスクアル(コルネット[ツィンク]) パベル・アミルカル(Vn) ホルヘ・ミロ、トル・ホルヘン(ヴィオラ・ダ・ガンバ) パブロ・サピコ、ペドロ・ヘスス・ゴメス(テオルボ、ギター、アーチリュート) ミゲル・アンヘル・オレロ(打楽器) ラウラ・プエルト(チェンバロ、オルガン) アンドレス・アルベルト・ゴメス(チェンバロ、オルガン、ディレクター) 録音:2010年7月、アルバセテ(スペイン)、チンチリャ大修道院長聖アントニオ小聖堂 |
|
Sedem SEDEMCD-25(1CD) |
ホセ・エスパニョル(1700-1758):宗教的歌曲集 甘美の泉に/山に Adorote mi bien おお,神秘のばら 世界の純朴な農民たち はい,はい,いいえ,いいえ,いいえ おお,すばらしい聖餐 陽をさえぎり,光を和らげよ 私のキリスト,あなたを見たお方 癒しに/湾へ,船乗りたちよ 皆で礼拝しよう/すべての国々 愛しのパロミタ |
インガルツェ・アストゥイ(Ms) ネオカンテス [ヘルマン・トレリャス・リエバナ(ビウエラ・デ・アルコ、リコーダー、ギター) ヘルマン・トレリャス・パス(Vc、ビウエラ・デ・アルコ) パトリシア・モラ(Org)、 エンマ・メンド(Ob)] ヘルマン・トレリャス・リエバナ(指) 録音:2010年4月5-9日、ラス・ロサス・デ・マドリード(スペイン)、スタジオ・セザンヌ |
|
||
Sedem SEDEMCD-26(1CD) |
17世紀新旧両世界間のポリフォニー ガスパル・フェルナンデス(1566-1529):Elegit eum Dominum(5声) 楽団の為の(歌詞のない)小品(4声) フアン・グティエレス・デ・パディリャ(1590頃-1664):私の心は悲しむ[Tristis est anima mea](4声) ミサ「私は野の花」[Misa Ergo flos campi](8声二重合唱) De carambanos el dia viste(クリスマスの為のビリャンシコ;4声&6声) Serafines se despenan(クリスマスの為のビリャンシコ;6声) Que tienes hermosa noche(クリスマスの為のビリャンシコ) エステバン・ロペス・モラゴ(1575頃-1641以後):主をたたえよ、しもべらよ[Laudate pueri Dominum](クリスマスの為の詩篇;7声とグレゴリオ聖歌斉唱) 何を見たのか羊飼いたちよ[Quem vidistis, pastores](クリスマスの為のレスポンソリウム;4声) おお大いなる神秘[O magnum mysterium](クリスマスの為のレスポンソリウム;4声) フアン・ガルシア・セスペデス(1619-1678):Convidando esta la noche(クリスマスの為のビリャンシコ=グアラチャ;5声&2声) |
カピリャ・ニヴァリエンセ(声楽&器楽) カメラータ・ラクネンシス(合唱) カントリア・サン・ミゲル・デ・ラス・ビクトリアス(グレゴリオ聖歌斉唱) フランシスコ・ホセ・エレロ(指) 録音:2010年8月21-23日、ボデガス・モンヘ(スペイン、カナリア諸島)、文化スペース |
DACAPO MAR-8.226094(1CD) |
シュッツ:マタイ受難曲 SWV479 | ユリアン・ポッジャー(T) ヤコブ・ブロック・イェスペルセン(Bs) ポール・ヒリアー(指) アルス・ノヴァ・コペンハーゲン 録音:2010年4月5-8日コペンハーゲン ガルニソン教会 |
|
DIVOX CDX-70308 (2SACD+2CD) |
メールロ:オルガン作品全集 ■第1集(2SACD) トッカータ集第1集-第1番 リチェルカーレ集第1集-第2旋法によるリチェルカーレ カンツォーナ集第1集〜<La Gratiosa/Petit Jacquet/La Leonora> トッカータ集第1集-第3番 トッカータ集第2集-第3番 リチェルカーレ集第1集-第8旋法によるリチェルカーレ カンツォーナ集第1集-La Cortese トッカータ集第1集-第4番 カンツォーナ集第2集<La Seula/La Pazza> トッカータ集第2集-第1番 トッカータ集第3集-第4番 カンツォーナ集第2集-La Radivila リチェルカーレ集第1集-第3旋法によつリチェルカーレ カンツォーナ集第2集〜<L'Arconadia/La Palma/La Scarampa> トッカータ集第2集-第6番 トッカータ集第1集-第9番 カンツォーナ集第3集より<Content/Languissans> リチェルカーレ集第1集-第6旋法によるリチェルカーレ カンツォーナ集第2集-La Pargoletta トッカータ集1集-第8番 ■第2集(2CD) トッカータ集第2集-第9番 リチェルカーレ集第1集-第11旋法によるリチェルカーレ カンツォーナ集第3集-Onques amour カンツォーナ集第1集-La Rolanda カンツォーナ集第2集-La Ironica トッカータ集第2集-第5番 トッカータ集第1集-第4番 カンツォーナ集第2集-La Jolette カンツォーナ集第1集-La Zambeccara 第3旋法によるトッカータ カンツォーナ集第1集-La Benvenuta リチェルカーレ集第1集-第12旋法によるリチェルカーレ トッカータ集第2集-第10番 トッカータ集第2集-第7番 カンツォーナ集第1集-L'Alberagata リチェルカーレ集第1集-第1旋法によるリチェルカーレ トッカータ集第1集-トッカータ第2番 カンツォーナ集第1集-La Rosa トッカータ集第2集-第2番 トッカータ集第2集-第8番 カンツォーナ集第1集-La Bovia リチェルカーレ集第1集-第4旋法によるリチェルカーレ トッカータ集第1集-第7番 カンツォーナ集第1集-Petite Camusette カンツォーナ集第1集-Susanne un jour トッカータ集第1集-第6番 |
ステファノ・モラルディ(Org) |
|
Glossa GCD-920918(3CD) ★ |
カヴァッリ:歌劇「アルテミジア」 | フランチェスカ・ロンバルディ・マッツッリ(ソプラノ/アルテミジア)、 ロベルタ・マメリ(ソプラノ/アルテミア)、 ヴァレンティーナ・コラドナート(ソプラノ/オロンタ)、 マールテン・エンヘルチェス(カウンターテナー/メラスペ)、 アンドレア・アッリアヴェベーネ(カウンターテナー/アリンド)、 マリーナ・バルトリ(ソプラノ/ラミーロ)、 シルヴィア・フリガート(ソプラノ/エウリロ)、 サルヴォ・ヴィターレ(バス/インダモロ)、 アルベルト・アッレグレッツァ(テノール/エリスベ)、 アレッサンドロ・ジャングランデ(カウンターテナー/ニーソ)、 クラウディオ・カヴィーナ(指) ラ・ヴェネクシアーナ 録音:2010年10月、モンドヴィ(イタリア) |
|
Intim IMCD-116(2CD) |
シャイデマン:オルガンのための7つのマニフィカト 作曲者不詳:第7旋法によるマニフィカト、 第8旋法による幻想風マニフィカト |
カリン・ネルソン(Org) 録音:2010年2月 |
|
Footprint FRCD-053(1CD) |
デューベン・コレクションからの祝祭音楽 ブクステフーデ:喜びに響くBuxWV.119、 カンタータ「天使に委ねよ」BuxWV.10 ガイスト:Quis hostis in coelis 作曲者不詳:Ach Swea Trohn、 声のソナタ、 汝の若き時よりの妻に喜びを抱け、 主よ怒ってわたしを責めないでください、 パッサカリア メーダー:主に向かって喜びの声をあげよ トゥンダー:主は我が光 |
マグヌス・キールソン(指) イェテボリ・バロック 録音:2009年5月 |
|
Footprint FRCD-049(1CD) |
デューベン・デライツ ビュンター:子らよ、主を誉めまつれ フィレタリ:めでたし、王なるキリストよ アルブリチ:神が創りしすべてのものを タイレ:Ach, dass ich horen sollte dass Gott グネッセル:我がもとに来たれ アルブリチ:2声のシンフォニア プフレガー:正しき人の魂は神の御手にあり ハンフ:我はいかなる時も主を誉めたたえん |
アンナ・ヨブラント(S)、 デューベン・ユナイテッド 録音:2009年1月 |
|
Phono Suecia PSCD-186(1CD) |
リュート・コン・フォルツァ〜ペーテル・セーデルベリ ハムブレウス:リュート独奏のための変奏曲 ニルソン:テオルボのためのリュータ ペーテシュ:リュートとライブエレクトロニクスのための小品 エークストレム:テオルボのための「ビジョンと灰」 カルコフ:リュートのための4つの小品 ウーロフソン:沈黙の道 I-V |
ペーテル・セーデルベリ (リュート&バロック・リュート&テオルボ) エーリク・ペーテシュ (ライブエレクトロニクス) 録音:2009年&2010年 |
|
NUMERICA NUM-1208(1CD) |
音楽の地理学 Vol.4 カルロス・セイシャス(1704-1742):ピアノ協奏曲イ長調* ボッケリーニ:チェロ協奏曲ト長調+ モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136# バルトーク:ルーマニア民俗舞曲** フェルナンド・ロペス=グラサ(1906-1994):ポルトガルの田舎の旋律(ピアノ四手連弾の為の;1979)++ ジョゼ・アタラヤ:多面体の音楽(ピアノとコンピューターの為の)## |
ブリュノ・ベルトワーズ(P(*/++/##)、 コンピューター##) クリスティナ・マルゴット(P)++ ジェド・バラハル(Vc)+ マルタ・エウフラジオ(Vn)** ライゼス・イベリカスO ピエロ・ベッルージ(指)+ パウロ・マルティンス(指揮(*/#/**)) |
PNEUMA PN-1320(1CD) |
愛が私を慰める〜レオナルド・ダ・ヴィンチが設計した楽器によるルネサンス音楽コンサート ヤコプ・オブレヒト(1430-1505):Rompeltier ヨアン・アンブロジオ・ダルツァ(活躍:1500頃):Tastar da corde / Piva a la ferrarese 不詳:L'amor, donna, chio te porto / Io mi voglio lamentare Guarda, donna, il mio tormento(以上3曲、「王宮の歌集」(15世紀)から) ヨハネス・ティクトーリス(1435-1511):Virgo Dei trono digna ジョスカン・デプレ(1450頃-1521):Lle Fantazies de Joskin ミケーレ・ペゼンティ(1470頃-1524頃):Inhospitas per alpes ガブリエル・メーナ(活躍:1496頃):De la dulce mi enemiga(「王宮の歌集」から) ルイス・デ・ミラン(1500頃-1561):Madonna per voi ardo / Recordans de mia segnora ハインリヒ・イザーク(1450頃-1517):Carmen in fa ディエゴ・オルティス(1510頃-1570頃):Recerdadas 1 y 2 sobre la Spagna[ラ・スパニャによるレセルカダ第1&2番] バルトロメオ・トロンボンチーノ(1470頃-1535頃):Non val Aqua ハインリヒ・イザーク:Choralis Constantinus 〜Duo III 不詳/ロレンツォ・イル・マニフィコ(1469-1492)作詩:Lasse'in questo carnovale(「マリャブ写本」(1512、フィレンツェ)から) イザーク:Choralis Constantinus から Duo IV ロイゼ・コンペール(1445-1518):J'ay un syon sur la porte フアン・デル・エンシナ(1468-1529):Fata la parte(「王宮の歌集」から) |
ムシカ・アンティグア ルイス・アントニオ・ムニョス(歌、リラ・ダ・ブラッチョ、ヴィオラ・オルガニスタ、ヴィオラ・ダ・ガンバ) ハビエル・カブレ(レオナルドのペーパー・オルガン、オルガネット、ヴィオラ・オルガニスタ) フェリペ・サンチェス・マスクニャノ(リュート、ビウエラ、ビウエラ・デ・ペニョラ) ダビド・マヨラル(カンタラ、小太鼓、タンバリン) アルフォンソ・トマス(笛、鈴、ゴング、鐘) エドゥアルド・パニアグア(笛、鐘) エドゥアルド・パニアグア(指) 録音:2011年2月、マドリード レオナルドのペーパー・オルガン ヴィオラ・オルガニスタ |
|
PNEUMA PN2-1220(2CD) |
第11回テトゥアン国際リュート音楽祭 Nasser Shamma, Abdallah Issami, Tarik Banzi, Julia Banzi, Charlie Bisharat, Husseein Sabsabi, Tarek Salhia, Nasser Salama, Eduardo Paniagua, W. Shaikhedin, F. sanchez, Yannis Papaionnou, Franco Molinari, N. Houari, T. Belhouat, M. Benabdallah, Khalid Badaqui, Khalid Isbah, Ahmed Fathi, Dosa Abd Raboo, M. Khlifi |
録音:2009年、テトゥアン(モロッコ)、ライヴ |
|
||
PNEUMA PN2-1260(2CD) |
第12回テトゥアン国際リュート音楽祭 Said Chraibi, Abdelouahab Doukkali, Karloma, Ahmmad al-Khatib, Charbel Rouhana, Mehmet Bitmez, Ghassan Al Youssef, Jaouahir Annagahm, L'Oiseau de Feu (Kurdjian/Tabar/Chemirani), Hicham Tetouani |
録音:2010年、テトゥアン(モロッコ)、ライヴ |
|
||
PNEUMA PN-1240(1CD) |
アンダルシアの音楽 Azahares y rosas / Mi razon prisionera / Lirios y jazmines [Basit] He visto la mejilla derecha / El final del plazo * Por aquel rue te creo / Me atrapo el amor [Kaim wa nisf] Que injusta es la ausencia / Te ame sin igual / Prodigio de belleza Por Dios, Adorno de los pequenos / Las flechas estan puestas en el aire * [Betayhi] Mientras yo ocultaba el amor / Amado mio, me consumo Verlo con tus ojos * / Amo a los virtuosos De vosotros aprendi el amor * / Adornate, amor [Darch] Me han sorprendido las lagrimas * / La pasion oculta [Quaddam] Has alcanzado la via del amor / Ojala que gracias a mi poesia Fascinacion por tu ojos / Paraiso de la eternidad Me torturo durante anos / Un amante afligido / Alivio de la pena * Que gacela cayo sobre el leon / Conte mi historia al juez del amor |
サイド・ベルカディ・アンサンブル [Said Belcadi(歌、リュート) Abdel Ouahid Sennaji(ナイ) Ahmed Al Gazi(ラバブ、ダルブカ) Eduardo Paniagua(ゲスト参加:ダルブカ) ] 録音:2009-2010年 |
|
ANIMA E CORPO AEC-001(1CD) |
17世紀スペイン歌曲集 アンリ・ド・バイイ(?-1637):私は狂気 不詳(17世紀):マリサパロス ホセ・マリン(1619-1699):もう思わないで、メンギリャ B・サンセベリノ(活躍:1620-1622):私はあなたに忘れられた ガスパル・サンス(1640頃-1710):フォリアー即興演奏(器楽) ホセ・マリン:瞳よ、お前は私を軽蔑している アモルよ、それほど極端に 不詳(17世紀):あなたの美しい奥様 リュリ(1632-1687):知っている、私は死にかけていると ルカス・ルイス・デ・リバヤス(1626-?):エスパニョレタス(器楽) 不詳(17世紀):不在/あなたの瞳 おお、ヴィーナスよりも美しく 船は浜辺に フアン・イダルゴ(1614-1685):それこそ愛 |
ラケル・アンドゥエサ(S) ラ・ガラニア [ヘスス・フェルナンデス・バエナ(テオルボ) ピエール・ピツル(バロックギター) ] 録音:2010年9月10-15日、グアダラハラ(スペイン)、聖ミゲル教会 |
|
FLORA FLORA-2210(1CD) |
アマランサス〜エール・ド・クール(17世紀フランス宮廷歌曲集) ニコラ・ヴァレ(1583頃-1642頃):前奏曲 ジャン=バティスト・ベザール(1567頃-1617以後):Ou luis tu soleil de mon ame (*/+) Beaux yeux qui voyes clairement (*/+) ニコラ・ヴァレ:ファンタジア(+) コンスタンティン・ホイヘンス(1596-1687):Quoi Clorinde (*/+) ニコラ・オトマン(1610頃-1663):バレ(#) コンスタンティン・ホイヘンス:Graves tesmoins (*/+/#) セレナード(*/+/#) ニコラ・ヴァレ:イタリアのパッサメッツォによるファンタジア(+) 前奏曲(+) フランソワ・リシャール(1600頃-1650):Les yeux baignez de pleurs (*/+) Amarante[アマランサス](*/+) Beaux yeux (*/+) ゴーティエ?:前奏曲(#) ミシェル・ランベール(1610-1696):Ah qui voudra desormais s'engager (*/+/#) Par mes chants tristes et touchants (*/+) Vos mespris (*/+) バスティード氏:Arbres, rochers (*/+/#) ド・マシー氏(活躍:17世紀後半):シャコンヌ(#) デュビュイソン氏(1622/1623-1680/1681):ランベール氏の死に寄せる哀歌(*/+/#) |
セリーヌ・シェーン(S)* エドゥアルド・エグエス(リュート、テオルボ(+)) フィリップ・ピエルロ(ヴィオラ・ダ・ガンバ(#)) 録音:2010年5月、ブラ=シュル=リエンヌ教会(ベルギー) |
|
||
FLORA FLORA-2410(1CD) 【高価格帯】 |
ラブレー〜汝の欲するところを行え、またはテレームの僧院 ジョスカン・デプレ(1455-1521):Vive le Roy[王様万歳] クロード・ルジュヌ(1530-1600):Je boys a toy mon compagnon クレマン・ジャヌカン(1485-1558):Or viens ca mie Perette クローダン・ド・セルミジ(1494-1562):Hau, hau je boys ガブリエル・バタイユ(1575-1630):O que mesa que manjar! Quien quiere entrar? ギヨーム・コートレー(1530-1606):Grosse garce noire オルランドゥス・ラッスス(1532-1594):Lucescit lamo socii クレマン・ジャヌカン:Martin menoit son pourceau au marche オルランドゥス・ラッスス:La nuict froide et sombre アントワーヌ・ド・ベルトラン(1530-1581):Je vis, je meurs クレマン・ジャヌカン:La chasse[狩] ピエール・アテニャン(1494-1551):パヴァーヌとガイヤルド「Ferrareze」、クラント、トゥルディオン クレマン・ジャヌカン:La guerre[戦争](第1部) クレマン・ジャヌカン:La guerre[戦争](第2部) クローダン・ド・セルミジ:Le content est riche en ce monde ロイゼ・コンペール(1450-1518):Nous sommes de l'ordre de Saint Babouyn ジャン=ポール・パラダン[ジョヴァンニ・パオロ・パラディーノ](活躍:1540-1560):リュート曲(詳細記載なし;朗読部分のBGM) |
アンサンブル・クレマン・ジャヌカン [ドミニク・ヴィス(C-T、ディレクター) ユーグ・プリマール(T) ヴァンサン・ブショ(朗読、Br) フランソワ・フォシェ(バリトン) ルノー・ドレイグ(Bs)] レ・サックブーティエ [ジャン=ピエール・カニャック(コルネット[ツィンク]) フィリップ・ガンギレム(シャリュモー) ダニエル・ラサル(サックバット) ロラン・ル・シュナデク(ドゥルツィアン) ヤスコ・ブヴァール(Org) フロラン・ティセイル(打楽器)] ウジェーヌ・フェレ(ルネサンスLute) 録音:2009年11月、ミュレ(フランス)、 ニコラ・ダレイラック・ホール |
|
ALQHAI&ALQHAI ALQHAI-003(1CD) |
軍神マルスの愛 モンテヴェルディ:「オルフェオ」〜トッカータ タンクレディとクロリンダの戦い(マドリガーレ集第8巻 から)(*/+/#) つれない娘たちのバッロ 〜序奏(マドリガーレ集第8巻 から) ニンファの嘆き(マドリガーレ集第8巻 から)(*/+/#/**) オペラ「ウリッセの祖国への帰還」〜プロローグの前のシンフォニア ビアージョ・マリーニ(1594-1663):ソナタ「パッサカリア」Op.22 モンテヴェルディ:竪琴の調子を合わせて(マドリガーレ集第7巻 から)+ ファーミ・アルクアイ:モンテヴェルディの「星をみることはないだろう」 (マドリガーレ集第7巻 から)によるディミニューション モンテヴェルディ:やはりそれは真実なのだ(「音楽の戯れ」から)+ アントニオ・ベルターリ(1605-1669):6つのヴィオルのためのソナタ |
アッカデーミア・ピアチェーレ マリビ・ブラスコ(S)* フアン・サンチョ(T)+ ランベルト・クリメント(T)# ハビエル・ヒメネス・クエバス(Bs)** ファーミ・アルクアイ(ヴィオリーノ・ダ・ガンバ、ヴィオラ・ダ・ガンバ・バス、ディレクター) ラミ・アルクアイ、ロドニー・プラダ(ヴィオリーノ・ダ・ガンバ、ヴィオラ・ダ・ガンバ・バス) ヨハンナ・ローゼ(ヴィオラ・ダ・ガンバ・バス) マリナ・バレド(ヴィオラ・ダ・ブラッチョ) ペドロ・オルテガ(ヴィオローネ) リュイス・コイ、アルナウ・ルドン(コルネット[ツィンク]) ビセンテ・パリリャ(リコーダー) エリエス・エルナンディス(サックバット) シモ・オスカ(ドゥルツィアン) アルベルト・マルティネス・モリナ(チェンバロ) アレハンドロ・カサル(オルガン) エンリケ・ソリニス(アーチリュート、バロックギター) ミゲル・リンコン(テオルボ、バロックギター) ペドロ・エステバン(打楽器) 録音:2010年6月24-27日、セビリャ(スペイン)、クリスト小学校 |
|
Raccanto RC-002(1CD) ★ |
バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのための作品集 バッハ:3声のシンフォニア変ロ長調 BWV800 アルビノーニ:ソナタ イ長調 Op.6-6 ヴァイス(バッハ編):トリオ イ長調 BWV1025 バッハ?(ゲオルク・ピゼンデル?編):ソナタ ハ短調 BWV1024 ボンポルティ(1672-1749):インヴェンション ロ短調 Op.10-2 |
ミゲル・シマロ(Vn) エドゥアルド・マルティネス(Cemb) 録音:2005年11月、ニッテナウ(ドイツ)、福音教会 |
|
RIVO ALTO CRR-2002(1CD) |
ヴィヴァルディとヴェネツィアの器楽の色彩 ヴィヴァルディ:リコーダー,ヴァイオリン,オーボエ、ファゴットと通奏低音の為の協奏曲ハ長調 RV88 リコーダー,ファゴットとチェンバロの為の協奏曲ニ短調 RV107 ロッティ(1666-1740):リコーダー,ヴィオラと通奏低音の為の協奏曲ト長調 ヴィヴァルディ:リコーダー,オーボエ,ヴァイオリン,ファゴットと通奏低音の為の協奏曲ヘ長調 RV99 リコーダー,オーボエとファゴットの為のトリオ・ソナタト短調 RV103 プラッティ(1700頃-1763):リコーダー,ヴァイオリンと通奏低音の為のトリオ・ソナタ ハ長調 ヴィヴァルディ:リコーダー,オーボエ,ヴァイオリン,ファゴットと通奏低音の為の協奏曲ト短調 RV107 |
レ・エクレール・ド・ミュジーク(ピリオド楽器アンサンブル) [キアーラ・デ・ツィレル(リコーダー) ピエトロ・ジュディーチェ(Ob) マルコ・マルティネッロ(Vn、Va) パオラ・フレッツァート(Fg) キアーラ・デ・ズアーニ(Cemb) ファビオ・コンテ(Cb、ヴィオラ・ダ・ガンバ) ] |
RIVO ALTO CRR-2004(1CD) |
フランチェスコ・ジェミニアーニ(1687-1762):チェンバロ曲集−自作編曲集(1743) ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op.4-1 Prelude (Lentement) / Gayment / Vivement ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.4-5 Tendrement / Vivement / Gracieusement - Tendrement ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 Op.4-8〜Amoureusement 合奏協奏曲イ短調 Op.4-4〜Vivement 合奏協奏曲ハ短調 Op.4-6〜Moderement ヴァイオリン・ソナタ Op.1-6〜Tendrement / Vivement 合奏協奏曲ハ短調 Op.2-1〜Minuet メヌエット ト短調 |
フランチェスカ・ランフランコ(Cemb) 録音:1999年10月、モンテプルチアーノ(イタリア)、スタジオ・デル・カマイオーネ |
RIVO ALTO CRR-2014(1CD) |
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ集 Vol.3 ヴァイオリンと通奏低音の為のソナタ集(パドヴァ、アントニアーナ図書館所蔵手稿譜 Ms.1905)から 第14番ロ短調 B.h2/第4番イ短調 B.a5 第15番ト長調 B.D7第46番ト長調 B.G.11 第7番ヘ長調 B.F1/第19番ト長調 B.G17 |
チルトミル・シシコヴィチ(Vn) ルーカ・フェッリーニ(Cemb) |
|
||
RIVO ALTO CRR-2105(1CDR) |
D・ブクステフーデ:ヴィオラ・ダ・ガンバ,ヴィオローネとチェンバロの為のソナタ
ニ長調 BuxWV267 オルガンの為の前奏曲 BuxWV163 ヴィオラ・ダ・ガンバ、ヴィオローネと通奏低音の為のソナタ ニ短調 BuxWV257(原曲:ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音の為の) オルガンの為のカンツォネッタ BuxWV172 ヴィオラ・ダ・ガンバとヴィオローネの為のソナタ ニ長調 BuxWV268 オルガンの為のフーガ BuxWV174 カール・フリードリヒ・アーベル(1723-1787): ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音の為のソナタ イ長調 ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音の為のソナタ ホ短調 ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音の為のソナタ ハ長調 |
ブクス・トリオ ミケーレ・ヴェロネーゼ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) マウロ・ザバーニョ(ヴィオローネ) ヴァルテル・スパドット(チェンバロ、オルガン) 録音:2000年9月9日、ポルチェニーゴ(イタリア、ポルデノーネ県)、聖ジャコモ教会 |
|
||
RIVO ALTO CRR-2118(1CDR) |
レオン・レオーニ(1560頃-1627):宗教的&世俗的マドリガーレ集 [宗教的マドリガーレ] 「栄光の処女の歌」(悔悟の時の為の10のマドリガーレ、5声) Le braccia aperse / E tra le braccia / E ritornato / O miei crin d'oro Giont'al fin la meschin'al monte / O cara imago di dolor / O dolor E voi, ministri / Fate ch'io moia / Che mi sara la pena e la morte gradita [世俗的マドリガーレ] 「ドリア人の勝利」〜Di pastorali accenti 「美しい夜明け」〜Dolci baci e soavi / Vi dissi, io ardo / Hor mi mostr'hor m'asconde Vere fur le mie fiamme / Sola ti miro, pur amata mano Amor, che fai, che pensi? / Baci noioso e caro / Tiensi Amarill'in braccio Dimmi, Clori gentil, perche non m'ami |
ルッジェーロ・ルイージ・ピットン(指) イ・マドリガリスティ・デラ・カッペッラ・ムジカーレ・モンテベリコ・ヴィチェンツァ 録音:1999-2000年、ヴィチェンツァ(イタリア)、モンテベリコ礼拝堂 |
CORO COR-16091(1CD) |
ザ・シックスティーン〜パレストリーナVol.1 パレストリーナ:ようこそ天の女王 マリアは天に昇らされたまいぬ 聖母被昇天のミサ(ミサ・アスンプタ・エスト・マリア マリアは天に昇らされたまいぬ) めでたし、天の女王 《ソロモンの雅歌》〜わが愛する者よ, 汝すべてに美し、汝はわが心を奪いぬ、いばらの中のゆりのごとし 御身が唇には慈しみが置かれぬ マリアは天に昇らされたまいぬ めでたしマリア |
ハリー・クリストファーズ(指) ザ・シックスティーン |
|
独UNIVERSAL DECCA-4804830(1CD) |
ラモー:「優雅なインドの国々」組曲、 「カストルとポルクス」組曲 |
フランス・ブリュッヘン(指) 18世紀オーケストラ |
独UNIVERSAL LOIS-4804821(1CD) |
カルミナ・ブラーナ | キャサリン・ボット マイケル・ジョージ フィリップ・ピケット(指) ニュー・ロンドン・コンソート |
Tactus TC-530301(1CD) |
ラッスス:魅力に富む2声の作品集 (12の歌詞のないビチニアを含む) |
パオロ・トグノン(ドゥルツィアン)、 クラウディオ・ヴェル(ドゥルツィアン) 録音:2009年5月 |
|
||
Tactus TC-731302(1CD) |
ガエターノ&ジョヴァンニ・メネゲッティ〜ソナタ&協奏曲集 ガエターノ・メネゲッティ(17世紀−18世紀):4声のソナタ ヘ長調、ソナタ ニ短調、ソナタ変ロ長調、ソナタ ハ短調、ソナタ ホ短調、ソナタ イ長調 ジョヴァンニ・メネゲッティ(1730−1794):ソナタ ロ短調、協奏曲イ長調 |
ジョヴァンニ・グリエルモ(Vn)、 アルキチェンバロ・アンサンブル 録音:2009年9月 ※世界初録音 |
|
||
Tactus TC-614401(1CD) |
ストロッツィ:奏されるべきカプリッチョ集Op.4 | エレーナ・サルトーリ(Org、Cemb) 録音:2008年6月 ※世界初録音 |
|
||
Tactus TC-611802(1CD) |
ライナルディ:カンタータ&デュエット集Vol.2 ライナルディ:E chi me'l credera、 Luci belle、Meraviglia non fia、 Ch'io sciolga il nodo、 Su le famose sponde、 All'invito d'amata、 Uccidetemi pur、 Fiumicelli che correte、 Entro a stanze reali カリッシミ:Vaghi rai, pupille ardenti ライナルディ:Vaghi rai, pupille ardenti |
ロジータ・フリサーニ(S)、 クリスティーナ・イアンニコラ(S)、 ロレンツォ・トッツィ(指) ローマバロッカ・アンサンブル ※世界初録音 |
|
||
CORO COR-16074(1CD) 【未案内旧譜】 |
ウィーン風に〜ハプスブルク宮廷の音楽 レオポル1世:ああ!何と正しいこと カヴァッリ:不幸よ、何を聞く? サン・リュク:フランソワ・ギンターのトンボー シュメルツァー:流れよ、流れよ、涙の小川 フローベルガー:パルティータ「マイェリンより」 レオポルト1世:私はどれだけ抑圧されているか ムッファト:シャコンヌ サルトリオ:無慈悲な蛇 ケルル:トッカータ第3番 サルトリオ:私は恋をしているが不運だ ドラーギ:運命は今 シェンク:ソナタ第6番 フックス:私はあなたの目が喜んでいることを知っている、小さなつばめ |
ル・ジャルダン・セクレ 〔エリザベス・ドビン(S)、ソフィー・ヴァンデン・アインデ(テオルボ&バロック・ギター)、デイヴィッド・ブランデン(Cemb)、ロミーナ・リシュカ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、マリアン・ミンネン(バロック・チェロ&バス・ヴィオール)〕 録音:2009年5月、聖サイラス教会(ロンドン) |
|
Glossa GCD-922305(1CD) |
ペニャローサ:ミサ曲「これほどの苦しみはかつてなく」 荘厳な儀式に(賛歌) メモラーレ・ピイッシマ(モテット) キリエ、グローリア(ミサ曲「これほどの苦しみはかつてなく」より) ティエント第19番(ユリウス・デ・モデナ/ 器楽) クレド(ミサ曲「これほどの苦しみはかつてなく」より) おお、慈悲深きイエス(器楽) 苦しめらるる時(モテット) サンクトゥス(ミサ曲「これほどの苦しみはかつてなく」より) アヴェ・ヴェラ・カロ・クリスティ(モテット) アニュス・デイ(ミサ曲「これほどの苦しみはかつてなく」より) トランセウンテ・ドミネ(モテット) トレス第2番(作曲者不詳/器楽) イン・パッショーネ・ポシトゥス(モテット) |
ドミニク・ヴェラール(ディレクター)、 アンサンブル・ジル・バンショワ、 レ・サックブーティエ 録音:2010年10月、マグローヌ大聖堂(フランス) |
|
||
Glossa GCD-P10001(2CD) |
ヌリア・リアル〜スパニッシュ・アルバム ■ルネサンス時代の音楽〜ムダーラ、ピサドール、フエンリャーナ、ダサ、バスケス、フレチャ、モラレス、バルデラーバノ ■ルネサンス&初期バロック時代の音楽〜オルティス、フエンリャーナ、フレチャ、ナルバエス、アルカデルト、バスケス、デ・ミラン、アラニェス ■後期バロック時代の音楽〜コルセッリ |
ヌリア・リアル(S)、 ホセ・ミゲル・モレーノ(ビウエラ&ルネサンス・ギター)、 オルフェニカ・リラ、 エミリオ・モレーノ(Vn&指)、 エル・コンチェルト・エスパニョール 録音:1999年−2004年、クエンカ&サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル(スペイン) |
|
||
Glossa GCD-921618(2CD) |
ボワモルティエ:歌劇「ダフニスとクロエ」 | エルヴェ・ニケ(指) コンセール・スピリチュエル、 ガエール・メシャリー(クロエ&愛)、 マリー=ルイーズ・デュトワ(妖精&マトロート)、 フランソワ=ニコラス・ジュスロー(ダフニス&ゼフィール)、 ティル・フェヒナー(サフィール)、 アラン・ビューエ(ダライアス)、 レナウド・デライゲ(アジェノール)、 アルノ・ギロー(パン&牧神) 録音:2001年12月、メッツ・アーセナル(フランス) ※GCD-921605からの新装移行再発売 |
|
Dynamic =デリーツィエ・ムジカーリ= DM8023(1CD) |
バルサンティ:コンチェルト・グロッソ集Op.6 協奏曲第1番ト長調 協奏曲第2番イ長調 協奏曲第3番ホ長調 協奏曲第4番ト長調 協奏曲第5番イ長調 協奏曲第6番ホ長調 |
バンケット・ムジカーレ・イル・ピアチェーレ 録音:1997年3月、ウィーン |
|
DACAPO MAR-6.220534(1SACD) |
ブクステフーデ:スカンジナビアのカンタータ 前奏曲ホ短調 BuxWV142 舌もて語らしめよBuxWV91 主は我らの神BuxWV40 いざ、主を祝福せよBuxWV23 イエスよ、あなたは私の声をきくだろうBuxWV8 人々よ来れ、民人よ急げBuxWV1 パッサカリアニ短調 BuxWV161 ミサ・アラ・ブレヴィス〜キリエBuxWV114 ミサ・アラ・ブレヴィス〜グロリアBuxWV114 信頼する主、統べたまえBuxWV18 |
ビーネ・カトリーネ・ブリンドルフ(Org) シアター・オブ・ヴォイセズ ポール・ヒリアー(指)TOVバンド 録音 2010年2月11-14日ヘルシンゲル マリア教会 |
|
Aeolus AE-10701(1SACD) |
フローベルガー・エディションVol.7〜カプリッチョ集 フローベルガー:カプリッチョ第3番 第2番/第1番/第6番/第4番/第5番 第15番/第17番/第7番/第16番 第8番/第14番/第19番/第10番 第9番/第13番/第18番/第12番 |
ボブ・ファン・アスペレン(Org) 録音:2002年6月&2010年5月 |
|
|
|
このサイト内の湧々堂オリジナル・コメントは、営利・非営利の目的の有無に関わらず、 これを複写・複製・転載・改変・引用等、一切の二次使用を固く禁じます。 万一、これと類似するものを他でお見かけになりましたら、メールでお知らせ頂ければ幸いです。 |